Top > 特殊能力

特殊能力
HTML ConvertTime 1.673 sec.

概要 Edit

セントラルシティリテムシティクヴァリスキャンプスティアキャンプのアイテムラボの「特殊能力の追加」で武器、防具に特殊能力を追加することができる。
特殊能力の追加には、特殊能力カプセルN-メセタが必要。
特殊能力カプセルはエネミーからのドロップ、特殊能力カプセル交換トレジャーショップなどで入手することができる。
セクションやエネミーの種類によってドロップする特殊能力カプセルの種類は異なる。詳しくは詳細を参照。
ドロップした武器や防具に低確率で付与されているプリセット能力は、特殊能力とは別のもの。

追加・変更履歴 Edit

 追加・変更履歴

追加成功率 Edit

特殊能力カプセルは種類ごとに追加成功率が設定されている。
同種のカプセルを最大10個まで同時に消費することで成功率を上げることができる。
例えば、パワーⅠの追加成功率は10%なので10個使うと100%になる。
補助アイテムで成功率を上げることもできる。
特殊能力の種類ごとの追加成功率は特殊能力一覧の「成功率」の欄を参照。

Sカプセル

特殊能力カプセルには末尾に「S」が付与されているものが存在する。
レアリティが元のカプセルから★4に変わり、特殊能力としてはS無しとは別種類(潜在能力:妙手の型など、特殊能力の種類を参照する場合に関係する)として扱われる。
このカプセルは成功率が100%となっており、1つの消費で必ず特殊能力を付与することが出来る。
トレジャーショップSGや期間限定SGショップ等で入手可能。

特殊能力の継承 Edit

一度追加した特殊能力は上書きしない限り失われない。常に継承成功率100%となる。
そのため一度の追加で全て成功させる必要は無く、複数回に分けて追加することができる。
装備自体を素材にすることはできないため、他の装備に特殊能力を移すことはできない。

追加できる特殊能力の数(スロット数) Edit

追加できる特殊能力の数(スロット数)は、装備の強化値によって決まる。
装備の強化の詳細はアイテム強化・限界突破を参照。

強化値スロット数
無強化~+192
+20~+393
+40~+494
+50~+605

特殊能力の効果 Edit

HPHPの最大値が増加(マイナスの場合は減少)する
PPPPの最大値が増加する
威力[%]全ての種類の武器の威力が上がる
打撃武器威力[%]打撃武器の威力が上がる
射撃武器威力[%]射撃武器の威力が上がる
法撃武器威力[%]法撃武器の威力が上がる
威力下限補正[%]武器の「ダメージ補正」(エネミーに与えるダメージのブレ幅)の下限を補正する
ダメージ耐性[%]受けるダメージが減少(マイナスの場合は増加)する
状態異常耐性[%]状態異常になりにくく(マイナスの場合はなりやすく)する
特殊環境耐性[%]特定のセクションで発生する環境ダメージが減少
  • 威力系特殊能力の効果は乗算。
    例えば、武器と防具3部位の計4か所にパワーⅢ(2.0%)が付いている場合、
    1.02×1.02×1.02×1.02=約1.082
    となり、威力が約8.2%上がる。
    ダメージ計算も参照。
  • 特殊環境耐性の効果は加算。
    例えば、防具3部位にデコルド・スタンダルドⅢ(25.0%)が付いている場合、
    0.25+0.25+0.25=0.75
    となり、環境ダメージが75%減少する。

補助アイテム Edit

これらの補助アイテムは、特殊能力追加の成否に関わらず消費される。

レアアイテムテキスト入手方法
5成功率カプセル1緑.pngパス.png N-特殊能力追加成功率+5%アイテムの特殊能力追加時に
追加が成功する確率を
上昇させる。
ログインボーナス
5成功率カプセル2緑.pngパス.png N-特殊能力追加成功率+10%ログインボーナス
アイテム交換
ミッションパス(ゴールド)
5成功率カプセル2緑.pngパス.png N-特殊能力追加成功率+15%アイテムリサイクル
スペシャルスクラッチ
9成功率カプセル3赤.pngパス.png N-特殊能力追加成功率+20%ACスクラッチ回数ボーナス
SGスクラッチ回数ボーナス
スペシャルスクラッチ
トレジャーショップ(プレミアム)
9成功率カプセル3赤.pngパス.png N-特殊能力追加成功率+30%ACスクラッチ回数ボーナス
SGスクラッチ回数ボーナス
5N-特殊能力追加アイテム保護.pngパス.png N-特殊能力追加アイテム保護アイテムの特殊能力追加失敗時に
素材アイテムが
消費されるのを防止する。
アイテムリサイクル
トレジャーショップ(プレミアム)

「N-特殊能力追加アイテム保護」の仕様
アイテムの説明(テキスト)のとおり、特殊能力追加失敗時に「素材アイテム」つまり特殊能力カプセルのみが消費されなくなる。
補助アイテム(N-特殊能力追加アイテム保護、N-特殊能力追加成功率+○%)や費用(N-メセタ)は消費される。
複数の特殊能力を同時に追加した場合、全て成功しない限り失敗とみなされるため、貴重なカプセルを使う場合は単体で追加したほうが良い。
説明には無いが、入れ替え追加で失敗した場合の付与済み特殊能力消滅も防げる。
(例:アルズ・セクレテⅢ→アビリティⅣの入れ替えで失敗した場合、アルズ・セクレテⅢはそのまま)

特殊能力一覧 Edit

同じカテゴリーまたはスタミナⅠとスタミナⅡのような同名の能力は競合し、一つの装備に一つしか追加できない。
カテゴリが「-」の能力は競合しない。
効果のソートができる表は特殊能力/一覧比較表、旧PSO2から持ち込んだ装備の特殊能力については特殊能力/旧PSO2版を参照。

カテゴリ名称HPPP威力[%]打撃武器威力[%]射撃武器威力[%]法撃武器威力[%]威力下限補正[%]クリティカル発生率[%]ダメージ耐性[%]状態異常耐性[%]特殊環境耐性[%]成功率[%]戦闘力
カテゴリ名称HPPP威力[%]打撃武器威力[%]射撃武器威力[%]法撃武器威力[%]威力下限補正[%]クリティカル発生率[%]ダメージ耐性[%]状態異常耐性[%]特殊環境耐性[%]成功率[%]戦闘力
スタミナ・スピリタ
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
-スタミナ5103
-10104
-1595
-スピリタ3102
-4103
-594
パワー
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Aパワー1104
A1.5105
A296
A387
Aスタム・パワー-15298
Aスピレ・パワー-5298
Aアルム・パワー-2298
Aガーディ・パワー-2298
シュート
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Bシュート1104
B1.5105
B296
B387
Bスタム・シュート-15298
Bスピレ・シュート-5298
Bアルム・シュート-2298
Bガーディ・シュート-2298
テクニック
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Cテクニック1104
C1.5105
C296
C387
Cスタム・テクニック-15298
Cスピレ・テクニック-5298
Cアルム・テクニック-2298
Cガーディ・テクニック-2298
ディアブル・トリアブル
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Dダシャ・ディアブル0.750.75104
D1.251.25105
D1.751.7596
D2.752.7587
Dダホウ・ディアブル0.750.75104
D1.251.25105
D1.751.7596
D2.752.7587
Dシャホウ・ディアブル0.750.75104
D1.251.25105
D1.751.7596
D2.752.7587
Dトリアブル-298
アーム・ガード
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
-アーム1103
-1.5104
-295
-386
-ガード1102
-1.5103
-294
アビリティ
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
-アビリティ0.50.50.5106
-111108
-1.51.51.5910
-2.52.52.5812
レジスト
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
-炎効果.pngバーンレジスト20104
-25105
-3096
-氷効果.pngフリーズレジスト20104
-25105
-3096
-雷効果.pngショックレジスト20104
-25105
-3096
-風効果.pngミラージュレジスト20104
-25105
-3096
-光効果.pngパニックレジスト20104
-25105
-3096
-闇効果.pngポイズンレジスト20104
-25105
-3096
-ダウン効果.pngペインレジスト20104
-25105
-3096
-オールレジスト20106
-25107
-3098
ソール(エネミー種別)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Eフォムズ・ソール296
E2288
E22.589
E2.52.5810
Eフォムズマシニ・ソール296
E2288
E22.589
E2.52.5810
Eフォムズサンデ・ソール296
E2288
E22.589
E2.52.5810
Eアルズ・ソール595
E10287
E152.589
Eドルズ・ソール5195
E5286
E52.587
ソール(エネミー個別)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Eダイダル・ソール5197
E5288
E52.5810
E53811
Eペダス・ソール5197
E5288
E52.5810
E53811
Eネクス・ソール5197
E5288
E52.5810
E53811
Eスナイド・ソール15197
E15288
E152.5810
E811
Eラグラス・ソール15197
E15288
E152.5810
E153811
Eレヌス・ソール15197
E15288
E152.5810
E153811
Eエラーディ・ソール1041.2597
E1041.7588
E1042.25810
E1042.75811
Eレイダル・ソール103197
E103288
E1032.5810
E1033811
Eクロコス・ソール103197
E103288
E1032.5810
E1033811
Eアムス・ソール103197
E103288
E1032.5810
E1033811
Eヴァーディ・ソール251.2597
E251.7588
E252.25810
E252.75811
Eフレイド・ソール1551-108
E1552-1088
E1552.5-10810
E1553-10811
Eドルドラ・ソール1551-108
E1552-1088
E1552.5-10810
E1553-10811
Eニルス・ソール1551-108
E1552-1088
E1552.5-10810
E1553-10811
Eエイジス・ソール5218
E52288
E522.5810
E523811
Eアグライ・ソールH152.52.5911
EP52.52.5911
EX1032.52.5911
Eエウティ・ソールH152.52.5911
EP52.52.5911
EX1032.52.5911
Eタリアー・ソールH152.52.5911
EP52.52.5911
EX1032.52.5911
ノート(セクション固有)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Fエアル・ノートA5395
FB1194
FC1194
FD1194
Fマグヌ・ノート-1.595
Fラボラタ・ノート-1.595
Fレゾラ・ノート-1.595
Fリテナ・ノートA1095
FB50.750.7594
FC50.750.7594
FD50.750.7594
Fエルナ・ノート-103295
Fマクア・ノート-1.2595
Fクヴァル・ノートA10595
FB22-2.094
FC22-2.094
FD22-2.094
Fベルガン・ノート-31.2595
Fロストラ・ノート-101.2595
Fスティラ・ノートA15595
FB22-1094
FC22-1094
FD22-1094
Fデクスタ・ノート-102-1095
ドミナ
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Gエアル・ドミナ-531.598
Gリテナ・ドミナ-151.5910
Gクヴァル・ドミナ-52-2.0910
Gスティラ・ドミナ-3-2.0910
ニリア
-ハルフィニリア-1554712
デコルド
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Hデコルド・スタンダルド低温耐性.png
5.0
91
H低温耐性.png
15.0
93
H低温耐性.png
25.0
85
Hデコルド・パワー-2.5低温耐性.png
25.0
89
Hデコルド・シュート-2.5低温耐性.png
25.0
89
Hデコルド・テクニック-2.5低温耐性.png
25.0
89
セクレテ(エネミー種別)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
-アルズ・セクレテ-1011-1.593
--101.51.5-1.584
--1022-1.585
--102.52.5-1.576
ギガス(ギガンティクス)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Iギガス・パワー51.596
I10288
I152.5810
I203711
Iギガス・シュート51.596
I10288
I152.5810
I203711
Iギガス・テクニック51.596
I10288
I152.5810
I203711
Iギガス・アグライ-152.52.5911
Iギガス・エウティ-152.52.5911
Iギガス・タリアー-152.52.5911
ドレド(ドレッドエネミー)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
-ドレド・キーパ1031197
-1541.51.587.5
-30722810
-501063711
メガス(メガロティクス)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
-メガス・フュージア-194
ウィーカー(シーズンエネミー)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Jフレイムウィーカー炎属性.png2.596
J炎属性.png4.011
Jアイスウィーカー氷属性.png2.596
J氷属性.png4.011
Jサンダーウィーカー雷属性.png2.596
Jウィンドウィーカー風属性.png2.596
Jライトウィーカー光属性.png2.596
Jグルームウィーカー闇属性.png2.596
Jデイタイムウィーカー昼間
2.5
96
Jナイトタイムウィーカー夜間
2.5
96
トリア(トリニテス)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Kトリア・スタムロダ--52.2596
Kトリア・スタムロシャ--52.2596
Kトリア・スタムロホウ--52.2596
Kトリア・スピレロダ--32.2596
Kトリア・スピレロシャ--32.2596
Kトリア・スピレロホウ--32.2596
Kトリア・アルムロダ-2.25-1.096
Kトリア・アルムロシャ-2.25-1.096
Kトリア・アルムロホウ-2.25-1.096
Kトリア・ガーディロダ-2.25-1.096
Kトリア・ガーディロシャ-2.25-1.096
Kトリア・ガーディロホウ-2.25-1.096
シュペル(キャノンボールランブル、キャノンボールストライク)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Lシュペル・パワー2.25108
Lシュペル・スタムダ152108
Lシュペル・スピレダ52108
Lシュペル・シュート2.25108
Lシュペル・スタムシャ152108
Lシュペル・スピレシャ52108
Lシュペル・テクニック2.25108
Lシュペル・スタムホウ152108
Lシュペル・スピレホウ52108
ペリオ(強化経験値)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
-エスペリオ0
-0
-ハイペリオ-0
アディ(ACスクラッチ)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
Mアディ・スタムダ-202.510010
Mアディ・スタムシャ-202.510010
Mアディ・スタムホウ-202.510010
Mアディ・スタダシャ-2033110013
Mアディ・スタダホウ-2033110013
Mアディ・スタシャホウ-2033110013
Mアディ・スピレダ-62.510010
Mアディ・スピレシャ-62.510010
Mアディ・スピレホウ-62.510010
Mアディ・スピダシャ-633110013
Mアディ・スピダホウ-633110013
Mアディ・スピシャホウ-633110013
Mアディ・スタピダ-1032.510010
Mアディ・スタピシャ-1032.510010
Mアディ・スタピホウ-1032.510010
Mアディ・スタピダシャ-10333110013
Mアディ・スタピダホウ-10333110013
Mアディ・スタピシャホウ-10333110013
Mアディ・アルムダ-2.52.510010
Mアディ・アルムシャ-2.52.510010
Mアディ・アルムホウ-2.52.510010
Mアディ・アムダシャ-332.7510013
Mアディ・アムダホウ-332.7510013
Mアディ・アムシャホウ-332.7510013
Mアディ・ガーディダ-2.52.510010
Mアディ・ガーディシャ-2.52.510010
Mアディ・ガーディホウ-2.52.510010
Mアディ・ガディダシャ-3312.510013
Mアディ・ガディダホウ-3312.510013
Mアディ・ガディシャホウ-3312.510013
Mアディ・レジリダ-2.52010010
Mアディ・レジリシャ-2.52010010
Mアディ・レジリホウ-2.52010010
Mアディ・レジダシャ-3312010013
Mアディ・レジダホウ-3312010013
Mアディ・レジシャホウ-3312010013

【期間限定】

カテゴリ名称HPPP威力[%]打撃武器威力[%]射撃武器威力[%]法撃武器威力[%]威力下限補正[%]クリティカル発生率[%]ダメージ耐性[%]状態異常耐性[%]特殊環境耐性[%]成功率[%]戦闘力
セズン(シーズナルイベント)
カテ名称HPPP威力下限クリダ耐状態環境成功戦力
-セズン・ルーナフィーヴ-152025-10
-セズン・オートナルフィーヴ-52025-10
-セズン・ヴィンターフィーヴ-52025-10
-セズン・スプリングフィーヴ
3/8追加
-52025-10

詳細 Edit

スタミナ・スピリタ Edit

 カプセル名表記(ショップ検索用)

パワー Edit

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3パワー打撃武器威力+1.0%探索セクション(全域)
フィールドレース
資源採掘リグ防衛戦:エアリオ
ドルドリス・ヴェラ討伐戦(Ⅳ)
ニルス・ヴェラ討伐戦(Ⅳ)
ハルフィリア湖の戦い(Ⅳ)
3打撃武器威力+1.5%
3打撃武器威力+2.0%
4打撃武器威力+3.0%
3スタム・パワー-HP+15
打撃武器威力+2.0%
メガロティクス
イコライジングエネミー
Lv.60-
S
3スピレ・パワー-PP+5
打撃武器威力+2.0%
S
3アルム・パワー-打撃武器威力+2.0%
威力下限補正+2.0%
S
3ガーディ・パワー-打撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性+2.0%
S
 カプセル名表記(ショップ検索用)

シュート Edit

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3シュート射撃武器威力+1.0%探索セクション(全域)
フィールドレース
資源採掘リグ防衛戦:リテム
ドルドリス・ヴェラ討伐戦(Ⅳ)
ニルス・ヴェラ討伐戦(Ⅳ)
ハルフィリア湖の戦い(Ⅳ)
3射撃武器威力+1.5%
3射撃武器威力+2.0%
4射撃武器威力+3.0%
3スタム・シュート-HP+15
射撃武器威力+2.0%
メガロティクス
イコライジングエネミー
Lv.60-
S
3スピレ・シュート-PP+5
射撃武器威力+2.0%
S
3アルム・シュート-射撃武器威力+2.0%
威力下限補正+2.0%
S
3ガーディ・シュート-射撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性+2.0%
S
 カプセル名表記(ショップ検索用)

テクニック Edit

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3テクニック法撃武器威力+1.0%探索セクション(全域)
フィールドレース
資源採掘リグ防衛戦:クヴァリス
ドルドリス・ヴェラ討伐戦(Ⅳ)
ニルス・ヴェラ討伐戦(Ⅳ)
ハルフィリア湖の戦い(Ⅳ)
3法撃武器威力+1.5%
3法撃武器威力+2.0%
4法撃武器威力+3.0%
3スタム・テクニック-HP+15
法撃武器威力+2.0%
メガロティクス
イコライジングエネミー
Lv.60-
S
3スピレ・テクニック-PP+5
法撃武器威力+2.0%
S
3アルム・テクニック-法撃武器威力+2.0%
威力下限補正+2.0%
S
3ガーディ・テクニック-法撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性+2.0%
S
 カプセル名表記(ショップ検索用)

ディアブル・トリアブル Edit

ディアブル系とトリアブルは種別・個別問わず全て競合する。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3ダシャ・ディアブル打・射撃武器威力+0.75%探索セクション(全域)
3打・射撃武器威力+1.25%
3打・射撃武器威力+1.75%S
4打・射撃武器威力+2.75%探索セクション(スティアリージョン以降)
3ダホウ・ディアブル打・法撃武器威力+0.75%探索セクション(全域)
3打・法撃武器威力+1.25%
3打・法撃武器威力+1.75%S
4打・法撃武器威力+2.75%探索セクション(スティアリージョン以降)
3シャホウ・ディアブル射・法撃武器威力+0.75%探索セクション(全域)
3射・法撃武器威力+1.25%
3射・法撃武器威力+1.75%S
4射・法撃武器威力+2.75%探索セクション(スティアリージョン以降)
3トリアブル-威力+2.0%強化素材交換
 カプセル名表記(ショップ検索用)

アーム・ガード Edit

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3アーム威力下限補正+1.0%中央エアリオ
西エアリオ
中央リテム
西リテム
中央クヴァリス
西クヴァリス

フィールドレース(Ⅳ)
スティアトルーパーズ(Ⅳ)
3威力下限補正+1.5%
3威力下限補正+2.0%S
4威力下限補正+3.0%
3ガードダメージ耐性+1.0%南エアリオ
北エアリオ
南リテム
北リテム
南クヴァリス
北クヴァリス
フィールドレース
3ダメージ耐性+1.5%
3ダメージ耐性+2.0%S
 カプセル名表記(ショップ検索用)

アビリティ Edit

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3アビリティ威力+0.5%
威力下限補正+0.5%
ダメージ耐性+0.5%
リテムトルーパーズ
3威力+1.0%
威力下限補正+1.0%
ダメージ耐性+1.0%
ステラーグレイス回収時報酬
4威力+1.5%
威力下限補正+1.5%
ダメージ耐性+1.5%
強化素材交換
4威力+2.5%
威力下限補正+2.5%
ダメージ耐性+2.5%
強化素材交換

期間限定クエスト等でⅢ以降がドロップする場合もある。

 カプセル名表記(ショップ検索用)

レジスト Edit

状態異常に対する耐性を上げる。
「ペインレジスト」の物理ダウン耐性は状態異常「スタン」に対する耐性。
「オールレジスト」の全ダウン耐性は全ての状態異常に対する耐性。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3バーンレジストバーン耐性+20.0%南エアリオ
北リテム
3バーン耐性+25.0%
3バーン耐性+30.0%S
3フリーズレジストフリーズ耐性+20.0%中央エアリオ
西リテム
3フリーズ耐性+25.0%
3フリーズ耐性+30.0%S
3ショックレジストショック耐性+20.0%中央エアリオ
西リテム
3ショック耐性+25.0%
3ショック耐性+30.0%S
3ミラージュレジストミラージュ耐性+20.0%南エアリオ
北リテム
3ミラージュ耐性+25.0%
3ミラージュ耐性+30.0%S
3パニックレジストパニック耐性+20.0%北エアリオ
南リテム
3パニック耐性+25.0%
3パニック耐性+30.0%S
3ポイズンレジストポイズン耐性+20.0%北エアリオ
南リテム
3ポイズン耐性+25.0%
3ポイズン耐性+30.0%S
3ペインレジスト物理ダウン耐性+20.0%西エアリオ
中央リテム
3物理ダウン耐性+25.0%
3物理ダウン耐性+30.0%S
3オールレジスト全ダウン耐性+20.0%強化素材交換
3全ダウン耐性+25.0%
3全ダウン耐性+30.0%
 カプセル名表記(ショップ検索用)

ソール(エネミー種別) Edit

エネミーの種別でドロップする。
ソール系は種別・個別問わず全て競合する。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
フォーマーズ
3フォムズ・ソール打撃武器威力+2.0%エアリオ/クヴァリス/スティアリージョン 旧原生種
クォーツ・スコーディン(Ⅳ)
ジオメトリックラビリンス Rank.2(Ⅳ)
3打撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性+2.0%
3打撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性+2.5%
4打撃武器威力+2.5%
ダメージ耐性+2.5%
3フォムズマシニ・ソール射撃武器威力+2.0%リテム/スティアリージョン 旧機甲種
クォーツ・スコーディン(Ⅳ)
ジオメトリックラビリンス Rank.2(Ⅳ)
3射撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性+2.0%
S
3射撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性+2.5%
S
4射撃武器威力+2.5%
ダメージ耐性+2.5%
3フォムズサンデ・ソール法撃武器威力+2.0%リテムリージョン 旧原生種
スティアリージョン 旧龍族
クォーツ・スコーディン(Ⅳ)
ジオメトリックラビリンス Rank.2(Ⅳ)
3法撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性+2.0%
S
3法撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性+2.5%
S
4法撃武器威力+2.5%
ダメージ耐性+2.5%
アルターズ
3アルズ・ソールHP+5アルターズ全般
3HP+10
ダメージ耐性+2.0%
3HP+15
ダメージ耐性+2.5%
リテムリージョン以降
ドールズ
3ドルズ・ソールPP+5
威力下限補正+1.0%
ドールズ全般
3PP+5
威力下限補正+2.0%
3PP+5
威力下限補正+2.5%
 カプセル名表記(ショップ検索用)

ソール(エネミー個別) Edit

特定のエネミーからのみドロップ、もしくはそれらを必要素材として交換できるカプセル。
ダイダル~ニルスまでのソールⅣは全てジオメトリックラビリンスRank.2でもドロップする。
ソール系は種別・個別問わず全て競合する。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3ダイダル・ソールPP+5
打撃武器威力+1.0%
ダイダル・ソード
ダイダル・アックス
ダークファルス
Ⅲ:Lv.35-
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3PP+5
打撃武器威力+2.0%
S
4PP+5
打撃武器威力+2.5%
S
4PP+5
打撃武器威力+3.0%
3ペダス・ソールPP+5
射撃武器威力+1.0%
ペダス系ペダクス系
Ⅱ:Lv.35-
Ⅲ・Ⅳ:Lv.60-
ペダス・ヴェラ
ダークファルス
Ⅲ:Lv.40-
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3PP+5
射撃武器威力+2.0%
S
4PP+5
射撃武器威力+2.5%
S
4PP+5
射撃武器威力+3.0%
S
3ネクス・ソールPP+5
法撃武器威力+1.0%
ネクス・エアリオ
ネクス・ヴェラ
ダークファルス
Ⅲ:Lv.40-
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3PP+5
法撃武器威力+2.0%
S
4PP+5
法撃武器威力+2.5%
S
4PP+5
法撃武器威力+3.0%
3スナイド・ソールHP+15
打撃武器威力+1.0%
スナイダル・ハンマー
スナイダル・ヴェラ
ダークファルス
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+15
打撃武器威力+2.0%
S
4HP+15
打撃武器威力+2.5%
S
4HP+15
打撃武器威力+3.0%
S
3ラグラス・ソールHP+15
射撃武器威力+1.0%
デストラグラス
ダークファルス
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+15
射撃武器威力+2.0%
S
4HP+15
射撃武器威力+2.5%
S
4HP+15
射撃武器威力+3.0%
3レヌス・ソールHP+15
法撃武器威力+1.0%
レヌス・リテム
レヌス・ヴェラ
ダークファルス
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+15
法撃武器威力+2.0%
S
4HP+15
法撃武器威力+2.5%
S
4HP+15
法撃武器威力+3.0%
3エラーディ・ソールHP+10
PP+4
威力+1.25%
ダークファルス
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+10
PP+4
威力+1.75%
S
4HP+10
PP+4
威力+2.25%
S
4HP+10
PP+4
威力+2.75%
3レイダル・ソールHP+10
PP+3
打撃武器威力+1.0%
レイダル・ソード
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+10
PP+3
打撃武器威力+2.0%
4HP+10
PP+3
打撃武器威力+2.5%
S
4HP+10
PP+3
打撃武器威力+3.0%
3クロコス・ソールHP+10
PP+3
射撃武器威力+1.0%
クロコダラス
クロコダラス・ヴェラ
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+10
PP+3
射撃武器威力+2.0%
4HP+10
PP+3
射撃武器威力+2.5%
S
4HP+10
PP+3
射撃武器威力+3.0%
3アムス・ソールHP+10
PP+3
法撃武器威力+1.0%
アムス・クヴァリス
アムス・ヴェラ
Ⅳ:Lv.60-
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+10
PP+3
法撃武器威力+2.0%
4HP+10
PP+3
法撃武器威力+2.5%
S
4HP+10
PP+3
法撃武器威力+3.0%
3ヴァーディ・ソールHP+25
威力+1.25%
ヴァーディアス
Ⅳ:Lv.60-
3HP+25
威力+1.75%
4HP+25
威力+2.25%
4HP+25
威力+2.75%
3フレイド・ソールHP+15 PP+5
打撃武器威力+1.0%
全ダウン耐性-10.0%
(※ドロップしない?交換要求品に名前あり)
フレイダル・ソード
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+15 PP+5
打撃武器威力+2.0%
全ダウン耐性-10.0%
4HP+15 PP+5
打撃武器威力+2.5%
全ダウン耐性-10.0%
4HP+15 PP+5
打撃武器威力+3.0%
全ダウン耐性-10.0%
3ドルドラ・ソールHP+15 PP+5
射撃武器威力+1.0%
全ダウン耐性-10.0%
(※ドロップしない?交換要求品に名前あり)
ドルドリス
ドルドリス・ヴェラ
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+15 PP+5
射撃武器威力+2.0%
全ダウン耐性-10.0%
4HP+15 PP+5
射撃武器威力+2.5%
全ダウン耐性-10.0%
4HP+15 PP+5
射撃武器威力+3.0%
全ダウン耐性-10.0%
3ニルス・ソールHP+15 PP+5
法撃武器威力+1.0%
全ダウン耐性-10.0%
(※ドロップしない?交換要求品に名前あり)
ニルス・スティア
ニルス・ヴェラ
ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
3HP+15 PP+5
法撃武器威力+2.0%
全ダウン耐性-10.0%
4HP+15 PP+5
法撃武器威力+2.5%
全ダウン耐性-10.0%
4HP+15 PP+5
法撃武器威力+3.0%
全ダウン耐性-10.0%
3エイジス・ソール(※ドロップしない?)ダークファルス・エイジス
Ⅳ:Lv.70-
エイジスインテグラ交換(Ⅳ)
3HP+5 PP+2
威力+2.0%
4HP+5 PP+2
威力+2.5%
4HP+5 PP+2
威力+3.0%
4アグライ・ソールHHP+15
打・射撃武器威力+2.5%
強化素材交換
4PPP+5
打・射撃武器威力+2.5%
4XHP+10
PP+3
打・射撃武器威力+2.5%
4エウティ・ソールHHP+15
打・法撃武器威力+2.5%
強化素材交換
4PPP+5
打・法撃武器威力+2.5%
4XHP+10
PP+3
打・法撃武器威力+2.5%
4タリアー・ソールHHP+15
射・法撃武器威力+2.5%
強化素材交換
4PPP+5
射・法撃武器威力+2.5%
4XHP+10
PP+3
射・法撃武器威力+2.5%
 カプセル名表記(ショップ検索用)

ノート(セクション固有) Edit

ノート系は全て競合する。
該当リージョンのアイテムコンテナ[赤]にも入っている。
カプタンからは該当エリアに関係なくランダムにドロップする。
巨大化変異体からは出現リージョンの探索セクションで手に入るノートA~Dが全てドロップする。(クエストで出現する場合はそのクエストによる)

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
エアリオリージョン
3エアル・ノートAHP+5
PP+3
中央エアリオ
3B打・射撃武器威力+1.0%西エアリオ
3C打・法撃武器威力+1.0%南エアリオ
3D射・法撃武器威力+1.0%北エアリオ
3マグヌ・ノート-打撃武器威力+1.5%マグナス山
3ラボラタ・ノート-射撃武器威力+1.5%ヴァンフォード研究所跡
3レゾラ・ノート-法撃武器威力+1.5%レゾルの森
リテムリージョン
3リテナ・ノートAHP+10西リテム
3BHP+5
打・射撃武器威力+0.75%
中央リテム
3CHP+5
打・法撃武器威力+0.75%
北リテム
3DHP+5
射・法撃武器威力+0.75%
南リテム
3エルナ・ノート-HP+10
PP+3
威力下限補正+2.0%
リテム・エルノザ
3マクア・ノート-威力+1.25%ルーフ・マクアド
マクアド下層
クヴァリスリージョン
3クヴァル・ノートAHP+10
PP+5
南クヴァリス
3B打・射撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性-2.0%
西クヴァリス
3C打・法撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性-2.0%
中央クヴァリス
3D射・法撃武器威力+2.0%
ダメージ耐性-2.0%
北クヴァリス
3ベルガン・ノート-PP+3
威力+1.25%
ベルガナ遺跡
3ロストラ・ノート-HP+10
威力+1.25%
ロストセントラル
スティアリージョン
3スティラ・ノートAHP+15
PP+5
スティア外縁部
ドライゼンプラント
メディオラ外郭第2区
メディオラ外郭第1区
3B打・射撃武器威力+2.0%
全ダウン耐性-10.0%
スティア外縁部
メディオラ外郭第1区
3C打・法撃武器威力+2.0%
全ダウン耐性-10.0%
ドライゼンプラント
メディオラ外郭第1区
3D射・法撃武器威力+2.0%
全ダウン耐性-10.0%
メディオラ外郭第2区
メディオラ外郭第1区
3デクスタ・ノート-HP+10
威力+2.0%
全ダウン耐性-10.0%
デクストベース
3ノイゼル・ノート-PP+3
威力+2.0%
全ダウン耐性-10.0%
ノイゼンプラント
 カプセル名表記(ショップ検索用)

ドミナ Edit

ドミナ系は競合する。
主に○○・ノートとの交換で入手できる。
期間限定クエストでのドロップで入手できる場合もある。

 カプセル名表記(ショップ検索用)

ニリア Edit

全ての特殊能力と競合せず、付与できる。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
4ハルフィニリア-HP+15
PP+5
威力+4.0%
強化素材交換
 カプセル名表記(ショップ検索用)

デコルド Edit

デコルド系は全て競合する。
低温ダメージに対する耐性を上げる。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3デコルド・スタンダルド低温ダメージ耐性+5.0%レイヨルド峡江
キャノンボールランブル
低温ダメージ耐性+15.0%レイヨルド峡江
キャノンボールランブル
アイテム交換:クヴァリス
低温ダメージ耐性+25.0%キャノンボールランブル
アイテム交換:クヴァリス
S
3デコルド・パワー-低温ダメージ耐性+25.0%
打撃武器威力+2.5%
アイテム交換:クヴァリスS
3デコルド・シュート-低温ダメージ耐性+25.0%
射撃武器威力+2.5%
S
3デコルド・テクニック-低温ダメージ耐性+25.0%
法撃武器威力+2.5%
S
 カプセル名表記(ショップ検索用)

セクレテ(エネミー種別) Edit

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3アルズ・セクレテHP-10
威力+1.0%
威力下限補正+1.0%
ダメージ耐性-1.5%
アルターズ(夜間のみ)
3HP-10
威力+1.5%
威力下限補正+1.5%
ダメージ耐性-1.5%
S
3HP-10
威力+2.0%
威力下限補正+2.0%
ダメージ耐性-1.5%
アルターズ(夜間のみ)
Lv.20-(リテムリージョン以降)
ジオメトリックラビリンス Rank.2
4HP-10
威力+2.5%
威力下限補正+2.5%
ダメージ耐性-1.5%
アルターズ(夜間のみ)
Lv.65-(スティアリージョン以降)
ジオメトリックラビリンス Rank.2
 カプセル名表記(ショップ検索用)

ギガス(ギガンティクス) Edit

二つ名「絶望の」が付くギガンティクスからドロップする。
通常のパワー・シュート・テクニックと異なり1つの装備にいずれか1つしか付けられない。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3ギガス・パワーHP+5
打撃武器威力+1.5%
ギガンティクス
Ⅰ:Lv.24-39
Ⅱ:Lv.24-
Ⅲ:Lv.39-
Ⅳ:Lv.69-

ジオメトリックラビリンス Rank.2
(Ⅲ、Ⅳ)
3HP+10
打撃武器威力+2.0%
S
4HP+15
打撃武器威力+2.5%
S
4HP+20
打撃武器威力+3.0%
S
3ギガス・シュートHP+5
射撃武器威力+1.5%
3HP+10
射撃武器威力+2.0%
S
4HP+15
射撃武器威力+2.5%
S
4HP+20
射撃武器威力+3.0%
S
3ギガス・テクニックHP+5
法撃武器威力+1.5%
3HP+10
法撃武器威力+2.0%
S
4HP+15
法撃武器威力+2.5%
S
4HP+20
法撃武器威力+3.0%
S
4ギガス・アグライ-HP+15
打・射撃武器威力+2.5%
強化素材交換
4ギガス・エウティ-HP+15
打・法撃武器威力+2.5%
4ギガス・タリアー-HP+15
射・法撃武器威力+2.5%
 カプセル名表記(ショップ検索用)

ドレド(ドレッドエネミー) Edit

二つ名「老練の」が付くドレッドエネミーや、巨大化変異体からドロップする。
Ⅱ、Ⅲは特殊能力カプセル交換でも入手可能。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3ドレド・キーパHP+10
PP+3
威力下限補正+1.0%
ダメージ耐性+1.0%
ドレッドエネミー
3HP+15
PP+4
威力下限補正+1.5%
ダメージ耐性+1.5%
4HP+30
PP+7
威力下限補正+2.0%
ダメージ耐性+2.0%
ドレッドエネミー
Lv.30-(リテムリージョン以降)
ジオメトリックラビリンス Rank.2
4HP+50
PP+10
威力下限補正+6.0%
ダメージ耐性+3.0%
ドレッドエネミー
Lv.60-(スティアリージョン以降)
ジオメトリックラビリンス Rank.2
 カプセル名表記(ショップ検索用)

メガス(メガロティクス) Edit

二つ名「精鋭の」が付くメガロティクスからドロップする。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3メガス・フュージア-威力+1.0%メガロティクス
 カプセル名表記(ショップ検索用)

ウィーカー(シーズンエネミー) Edit

特定のシーズンエネミー、および期間限定ラッピーからドロップする。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3フレイムウィーカー炎属性.png 炎弱点のエネミーに対して威力+2.5%シーズンシンボル付きギガンティクス
サイズ・ラッピー
ハロウィンイベント(2021) シーズナルポイント交換ショップ(2021/10/27~11/24)
お月見 ’22 シーズナルポイント交換ショップ(2022/09/07~10/05)
4炎属性.png 炎弱点のエネミーに対して威力+4.0%「セイガヨウ」シリーズ
3アイスウィーカー氷属性.png 氷弱点のエネミーに対して威力+2.5%シーズンシンボル付きギガンティクス
ツキミ・ラッピー
オータムイベント(2021) シーズナルポイント交換ショップ(2021/09/01~09/29)
お月見 ’22 シーズナルポイント交換ショップ(2022/09/07~10/05)
「スティア遠征準備特別票」との交換(2022/12/07~2023/01/25)
4氷属性.png 氷弱点のエネミーに対して威力+4.0%「プリムリブラ」シリーズ
「セイガイン」シリーズ
3サンダーウィーカー雷属性.png 雷弱点のエネミーに対して威力+2.5%シーズンシンボル付きギガンティクス
セレモ・ラッピー
『PSO2』9周年記念 シーズナルポイント交換ショップ(2021/07/07~08/04)
お月見 ’22 シーズナルポイント交換ショップ(2022/09/07~10/05)
3ウィンドウィーカー風属性.png 風弱点のエネミーに対して威力+2.5%シーズンシンボル付きギガンティクス
ノルディ・ラッピー
ウィンターイベント(2022) シーズナルポイント交換ショップ(2022/01/12~02/09)
お月見 ’22 シーズナルポイント交換ショップ(2022/09/07~10/05)
3ライトウィーカー光属性.png 光弱点のエネミーに対して威力+2.5%シーズンシンボル付きギガンティクス
フルル・ラッピー
スプリング ’22 シーズナルポイント交換ショップ(2022/03/09~04/06)
お月見 ’22 シーズナルポイント交換ショップ(2022/09/07~10/05)
3グルームウィーカー闇属性.png 闇弱点のエネミーに対して威力+2.5%シーズンシンボル付きギガンティクス
アニバ・ラッピー
『NGS』1周年記念イベント シーズナルポイント交換ショップ(2022/05/11~06/08)
お月見 ’22 シーズナルポイント交換ショップ(2022/09/07~10/05)
3デイタイムウィーカー昼間に威力+2.5%シーズンシンボル付きギガンティクス
セレモ・エンペラッピー
セレモ・グレトラッピー
『PSO2』10周年記念イベント シーズナルポイント交換ショップ(2022/07/06~08/10)
3ナイトタイムウィーカー夜間に威力+2.5%シーズンシンボル付きギガンティクス
ヤオロ・エンペラッピー
ヤオロ・グレトラッピー
お月見 ’22 シーズナルポイント交換ショップ(2022/09/07~10/05)
 カプセル名表記(ショップ検索用)

トリア(ジオメトリックラビリンス) Edit

ジオメトリックラビリンス Rank.1のクリア報酬としてドロップする。
トリア系は全て競合する。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3トリア・スタムロダ-HP-5
打撃武器威力+2.25%
ジオメトリックラビリンス Rank.1
3トリア・スタムロシャ-HP-5
射撃武器威力+2.25%
3トリア・スタムロホウ-HP-5
法撃武器威力+2.25%
3トリア・スピレロダ-PP-3
打撃武器威力+2.25%
3トリア・スピレロシャ-PP-3
射撃武器威力+2.25%
3トリア・スピレロホウ-PP-3
法撃武器威力+2.25%
3トリア・アルムロダ-打撃武器威力+2.25%
威力下限補正-1.0%
3トリア・アルムロシャ-射撃武器威力+2.25%
威力下限補正-1.0%
3トリア・アルムロホウ-法撃武器威力+2.25%
威力下限補正-1.0%
3トリア・ガーディロダ-打撃武器威力+2.25%
ダメージ耐性-1.0%
3トリア・ガーディロシャ-射撃武器威力+2.25%
ダメージ耐性-1.0%
3トリア・ガーディロホウ-法撃武器威力+2.25%
ダメージ耐性-1.0%
 カプセル名表記(ショップ検索用)

シュペル(キャノンボールランブル、キャノンボールストライク) Edit

キャノンボールランブルキャノンボールストライクのクリア報酬としてドロップする。
シュペル系は全て競合する。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
3シュペル・パワー打撃武器威力+2.25%キャノンボールランブル
キャノンボールストライク
3シュペル・シュート射撃武器威力+2.25%
3シュペル・テクニック法撃武器威力+2.25%
3シュペル・スタムダHP+15
打撃武器威力+2.0%
3シュペル・スタムシャHP+15
射撃武器威力+2.0%
3シュペル・スタムホウHP+15
法撃武器威力+2.0%
3シュペル・スピレダPP+5
打撃武器威力+2.0%
3シュペル・スピレシャPP+5
射撃武器威力+2.0%
3シュペル・スピレホウPP+5
法撃武器威力+2.0%
 カプセル名表記(ショップ検索用)

ペリオ(強化経験値) Edit

レアエネミーからドロップする武器や、N-EXPウェポンに付与される。
カプセルでのドロップは無い。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
-エスペリオ強化素材として使用した際に
獲得経験値量が400増加。
二つ名「白銀の」
ソード.png [2]シルヴァプリムソード
防具.png [2]シルヴァプリムアーマ
-強化素材として使用した際に
獲得経験値量が450増加。
二つ名「金色の」
ソード.png [3]ゴルドプリムソード
防具.png [3]ゴルドプリムアーマ
-ハイペリオ-強化素材として使用した際に
獲得経験値量が5000増加。
ソード.png [2]N-EXPウェポン
防具.png [2]N-EXPアーマ

アディ(ACスクラッチ) Edit

ACスクラッチで入手できる。配信されていない場合もある。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
7C/アディ・スタムダ-HP+20
打撃武器威力+2.5%
ACスクラッチ
「AC支援アイテムセレクト」
開催履歴は表の下参照
7C/アディ・スタムシャ-HP+20
射撃武器威力+2.5%
7C/アディ・スタムホウ-HP+20
法撃武器威力+2.5%
7C/アディ・スタダシャ-HP+20
打・射撃武器威力+3.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・スタダホウ-HP+20
打・法撃武器威力+3.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・スタシャホウ-HP+20
射・法撃武器威力+3.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・スピレダ-PP+6
打撃武器威力+2.5%
7C/アディ・スピレシャ-PP+6
射撃武器威力+2.5%
7C/アディ・スピレホウ-PP+6
法撃武器威力+2.5%
7C/アディ・スピダシャ-PP+6
打・射撃武器威力+3.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・スピダホウ-PP+6
打・法撃武器威力+3.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・スピシャホウ-PP+6
射・法撃武器威力+3.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・スタピダ-HP+10
PP+3
打撃武器威力+2.5%
7C/アディ・スタピシャ-HP+10
PP+3
射撃武器威力+2.5%
7C/アディ・スタピホウ-HP+10
PP+3
法撃武器威力+2.5%
7C/アディ・スタピダシャ-HP+10
PP+3
打・射撃武器威力+3.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・スタピダホウ-HP+10
PP+3
打・法撃武器威力+3.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・スタピシャホウ-HP+10
PP+3
射・法撃武器威力+3.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・アルムダ-打撃武器威力+2.5%
威力下限補正+2.5%
7C/アディ・アルムシャ-射撃武器威力+2.5%
威力下限補正+2.5%
7C/アディ・アルムホウ-法撃武器威力+2.5%
威力下限補正+2.5%
7C/アディ・アムダシャ-打・射撃武器威力+3.0%
威力下限補正+2.75%
7C/アディ・アムダホウ-打・法撃武器威力+3.0%
威力下限補正+2.75%
7C/アディ・アムシャホウ-射・法撃武器威力+3.0%
威力下限補正+2.75%
7C/アディ・ガーディダ-打撃武器威力+2.5%
ダメージ耐性+2.5%
7C/アディ・ガーディシャ-射撃武器威力+2.5%
ダメージ耐性+2.5%
7C/アディ・ガーディホウ-法撃武器威力+2.5%
ダメージ耐性+2.5%
7C/アディ・ガディダシャ-打・射撃武器威力+3.0%
ダメージ耐性+2.5%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・ガディダホウ-打・法撃武器威力+3.0%
ダメージ耐性+2.5%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・ガディシャホウ-射・法撃武器威力+3.0%
ダメージ耐性+2.5%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・レジリダ-打撃武器威力+2.5%
全ダウン耐性+20.0%
7C/アディ・レジリシャ-射撃武器威力+2.5%
全ダウン耐性+20.0%
7C/アディ・レジリホウ-法撃武器威力+2.5%
全ダウン耐性+20.0%
7C/アディ・レジダシャ-打・射撃武器威力+3.0%
全ダウン耐性+20.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・レジダホウ-打・法撃武器威力+3.0%
全ダウン耐性+20.0%
威力下限補正+1.0%
7C/アディ・レジシャホウ-射・法撃武器威力+3.0%
全ダウン耐性+20.0%
威力下限補正+1.0%
  • 2023/02/08~2023/02/22 AC支援アイテムセレクト6
  • 2022/12/14~2022/12/28 AC支援アイテムセレクト5
  • 2022/10/26~2022/11/16 AC支援アイテムセレクト4
  • 2022/08/17~2022/08/31 AC支援アイテムセレクト3
  • 2022/04/27~2022/05/11 AC支援アイテムセレクト2
  • 2021/12/22~2022/01/05 AC支援アイテムセレクト

セズン(シーズナルイベント) Edit

シーズナルイベント開催期間中のみ有効な特殊能力。
特定の装備専用のものとして付与される。
カプセルでのドロップは無い。

レア名称効果入手交換トレジャーカプ
タン
-セズン・ルーナフィーヴ-お月見 ’22
シーズンエネミーに対して
威力+15%
クリティカル発生率+20%
ダメージ耐性+25%
[6]「コルディーク」シリーズ
-セズン・オートナルフィーヴ-オータム ’22期間中の
シーズンエネミーに対して
威力+5%
クリティカル発生率+20%
ダメージ耐性+25%
[7]「クリスティア」シリーズ
-セズン・ヴィンターフィーヴ-クリスマス ’22ニューイヤー ’23
ウィンター ’23期間中の
シーズンエネミーに対して
威力+5%
クリティカル発生率+20%
ダメージ耐性+25%
[8]「セイガイン」シリーズ
-セズン・スプリグフィーヴ
3/9追加
-スプリング ’23期間中の
シーズンエネミーに対して
威力+5%
クリティカル発生率+20%
ダメージ耐性+25%
[8]「トランクール」シリーズ

実装予定 Edit

※現在、今後の実装が予定されている特殊能力はありません。

カプセルは1個ずつ使うべきか、10個まとめて使うべきか? Edit

まとめて投入した方が(見かけ上の)成功率は増加するが、
カプセルを1個ずつ使用することでそのたびに「N-能力追加成功率+α%」を投入できる。
 
結論から言うと成功率増加アイテムを併用してカプセルを1個ずつ投入した方がカプセル1個あたりの期待値は増加するが、1回も成功しない確率は高くなる
 
つまりカプセル1個ずつ投入を10回繰り返せば2回以上成功する=その能力がついた装備品を複数作れる可能性が高まる
(成功率8%カプセル1個に成功率10%を併用して成功率18%を10回試行した場合、
その能力がついた装備品が1.8個完成する期待値になるが、約13.74%で「1個も成功しない確率」が発生する)。
0.82×0.82×0.82×0.82×0.82×0.82×0.82×0.82×0.82×0.82≒0.1374
 
逆に言えば10個まとめて投入すると、成功する確率は高まるが、どうやってもその能力がついた装備品は1個しか完成しない
(成功率8%カプセル10個に成功率10%を併用して成功率90%を1回試行した場合、
その能力がついた装備品が0.9個完成する期待値になるが、失敗する確率は10%に抑えられる)。
 
カプセルや成功率増加アイテムの在庫などと相談し、
ユニットなど複数用意したいものは1個で通したり、絶対に通したい武器には10個投入したり、
2~9個で成功率30~80%程度の落としどころを探るなど各々精神衛生上良い使い方を模索しよう。

成功率アップ期間 Edit

報酬期間 Edit

実施期間特殊能力
追加成功率
強化
大成功率
限界突破
費用割引
潜在解放
費用割引
備考
2023/03/01~2023/03/15+5%+40%--強化ブーストキャンペーン
2023/01/04~2023/01/11+5%+40%--ゆく年くる年ブーストイベント第2弾
2022/08/17~2022/08/31+5%+40%--
2022/07/06~2022/07/20+10%+40%--「『PSO2』 10th Anniversary」
2022/04/27~2022/05/11+5%+40%メセタ
50%OFF
メセタ
50%OFF
2022/03/09~2022/03/23+5%+40%メセタ
50%OFF
メセタ
50%OFF
「スプリングフェスタ」
2021/12/22~2022/01/05+3%+20%--「リテムリージョン配信記念」強化応援キャンペーン
2021/12/01~2021/12/08+5%+45%50%OFF50%OFF「ハロウィンフェスタ」報酬期間第1弾
2021/08/25~2021/09/01+5%+47%50%OFF50%OFF「『PSO2』9th ANNIVERSARY」報酬期間第2弾

コメント Edit

Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示

  • レイダル・ソールⅣって交換出来ましたっけ?表には交換に〇とついてますが -- 2022-10-31 (月) 23:34:20
    • 現状アビリティIV以外は交換できるものはないね。Ⅲからコピペして消し忘れナノかもしれない -- 2022-11-01 (火) 09:53:36
  • 耐久性及び防御性を上げるカプセル少ないですね。 -- 2022-11-01 (火) 10:54:43
  • 今更だけど、エネミー固有のソールってドールズの大型ボスだけですね。アルターズやフォーマズのボスからドロップされたこと無いですよね。大型ボスがいないからではないでしょうか? -- 2022-11-06 (日) 15:52:06
  • S付きカプセルの競合が載っていないので編集できる方お願いします。アルム・テクニックとアルム・テクニックSがどちらか一方の付与、アルム・テクニックとアルム・パワーSはどちらも付与可能な事は確認できています。他にも競合の可能性があるかもなので、他のS付きカプセルお持ちの方の情報も出してもらった方が良いかも。 -- 2022-11-07 (月) 11:59:09
    • 基本的には表のカテゴリ準拠でと思っていいんじゃないかな。アルム系は各ステと同じカテゴリよ -- 2022-11-07 (月) 12:03:46
    • S付きはSなしと同じ扱いだから載せてないのでは?アルムテクニックはテクニック1~4と同じグループなので、Sなしのアルムパワーとも共存可能だよね。 -- 2022-11-07 (月) 12:03:56
  • エアル、リテム、クヴァル以外のノート(セクション固有)は全然使い道ないね。今後のアップデートで新たな特殊能力カプセルと交換できるだろうか? -- 2022-11-15 (火) 14:58:29
  • 最新のヘッドラインでも防御力が上がるカプセル出なかった。むしろ下がってる。 -- 2022-12-02 (金) 19:13:20
  • 最新のヘッドラインでも防御力が上がるカプセル出なかった。むしろ下がってる。 -- 2022-12-02 (金) 19:13:52
    • 被ダメを軽減するカプセルはあるが防御力を上げるカプセルなんぞ元々存在してない -- 2022-12-06 (火) 09:35:07
  • スティアのドレッドエネミーがドレド・キーパーⅣドロップしやがりました。HP+50、PP+10、下限補正+6%、ダメージ耐性+3%だそうです。掘らなきゃ…(白目 -- 2022-12-08 (木) 01:11:49
    • スティアの探索セクションでシャホウ・ディアブルⅣのドロップ確認、射撃・法撃威力+2.75%でした。一気に上がり過ぎでは?(白目) -- 2022-12-08 (木) 10:44:50
      • なおレアリティはステⅣと同じく4 -- 2022-12-08 (木) 10:46:05
  • フレイド・ソールは名前からするとフレイダル・ソードっぽいけど -- 2022-12-08 (木) 23:28:08
    • フレイダルだね。念のためフレイドⅢドロップ確認。よく見るのはプラント内の老練かな -- 2022-12-09 (金) 10:46:41
  • フォムズマシニ・ソールⅣ 射撃+2.5% ダメージ耐性 2.5% どこで拾ったかは不明 -- 2022-12-09 (金) 12:43:27
    • スパルダンA、シグノガンヴォロアがいるからそいつらだろうね -- 2022-12-09 (金) 13:09:47
  • 特定のエネミーからのみドロップするソール(個別)は全てドールズの大型ボスエネミーのものばかりですね。大型ボスエネミーが季節限定を除いてドールズだけだからですかね?早く大型のフォーマズやアルターズを実装して欲しいです。 -- 2022-12-10 (土) 11:27:32
  • ガード4だけハブにされてるの解せぬ(by.カチ勢) -- 2022-12-12 (月) 10:35:01
  • ディアブルⅣ戦闘力7、スティラ・ドミナ戦闘力10の上昇を確認。編集出来る方よろしくお願いします -- 2022-12-13 (火) 04:27:52
    • 記載しました -- 2022-12-14 (水) 01:39:01
  • フォムズ・ソールⅣ 打撃+2.5% ダメージ耐性+2.5% フォムズサンデ・ソールⅣ 法撃+2.5% ダメージ耐性+2.5% 倉庫見たらあったのでドロップしたエネミーは不明です。(スティアの旧龍族or旧原生種?) -- 2022-12-15 (木) 04:37:14
  • ドレド・キーパⅣ、Ⅲとの入れ替えで戦闘力1上昇しました。戦闘力11と思われます -- 2022-12-17 (土) 16:26:07
  • スティラノートA~Dは複数のセクションでドロップするみたいですが、それぞれのセクションで特定のノートが出やすいとかあるんでしょうか。 -- 2023-01-14 (土) 09:25:39
    • メディオラ外郭第1区はABCDどれも同じくらい落ちます。それ以外は、Aに対してBCDが2倍程度出るようになってますね。 -- 2023-01-15 (日) 06:02:38
      • 外郭1区で全て落ちるがあそこはエネミーが極端に沸きにくいから結局他回った方が良さそうではある -- 2023-02-02 (木) 13:32:08
    • トライゼンで隠ってるとCが多く貯まってくるから多少は偏りはあるんじゃないかなぁ -- 2023-02-20 (月) 18:05:10
  • 何か面白い特殊能力が付与されるカプセル実装されてくれないかな? -- 2023-01-19 (木) 10:53:13
    • 装着すると効果音がレトロ風になります -- 2023-01-19 (木) 10:57:34
    • PSO2のSOPみたいなものならありえそう。特殊能力何個目からSOP限定枠が追加されるとか -- 2023-02-02 (木) 03:13:25
  • 新しく追加された「ハルフィニリア」に関する項目を追加したいのですが、カテゴリーとしてはどこに当てはまりますかね?個人的には詳細が分かるまでの間は「ドミナ」の欄に仮置きしてもいいかなーと考えているんですが、どうしましょうか。 -- 2023-02-02 (木) 00:15:14
    • それでいいんじゃないですかね?あるいは「?」のカテゴリーを一番上か下に作って仮置きしておくとか -- 2023-02-02 (木) 03:10:13
    • ノート→ドミナ→ハルフィニリアって上位変換になってるからそのへんが妥当ですかね -- 2023-02-02 (木) 05:00:50
    • スティラ・ドミナとハルフィニリアを付けた装備の画像を投稿している方がいるのでドミナの欄からは外したほうがいいかと -- 2023-02-02 (木) 10:57:06
    • 名称など怪しいですが、ドミナの下に作ってみました。 -- 2023-02-02 (木) 11:03:41
    • ざっと調べた感じ競合無しのようです。 -- 2023-02-03 (金) 15:34:18
      • アディアムの下限補正さえ妥協すればエイジスハルフィアビセクレテスティドミナで打射法完全カバー出来るのか -- 2023-02-14 (火) 19:40:20
      • 期待値で言えばドミナ3部位<アディダシャ/ダホウ/シャホウ1部位ずつと思われ -- 2023-03-10 (金) 16:31:32
  • クォーツドラゴンからフォムズサンデじゃなくてフォムズマシニ落ちたんだけど……あれってどちらかといえば原生種よりだよな?内部判定的には機甲扱いなのか?スティアにいる龍種系のフォーマーズは判定どうだっけ? -- 2023-02-17 (金) 00:08:10
    • クォーツからはフォムズ系3種全部落ちるよ。というか毎回フォムズ3種のⅣが落ちてる印象。たぶんクォーツだけ特殊仕様なんじゃないかな -- 2023-02-17 (金) 15:07:41
  • ハルフィニリアなど、最近追加されたものの名前欄に実装日が入ってるのもう意味が無いから削除していいかね? -- 2023-02-22 (水) 11:29:01
    • 新カプセルが追加されたタイミングで適宜古い日付を消してるイメージだったけど、消し忘れが残ってるっぽいね。気付いた人が消すでいいと思う -- 2023-03-10 (金) 19:19:22
Name:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。