Top > ランチャー > アクション・PA

ランチャー/アクション・PA
HTML ConvertTime 0.304 sec.

基本アクション Edit

レンジャー.png レンジャーが装備できる武器のひとつ。
巨大な武器の見た目通りに全体的な動作はかなり重く、同様に隙も莫大だが、隙の大きさや挙動に難のある大技は、遠距離攻撃武器の中でもまずまずの火力を有する。
発動にかなりのお膳立てを必要とするが、PPを200以上使用したフィアーイレイザーは特に強力。
また、NGSの遠距離武器にありがちな得意距離が無い=適正距離ボーナスが無いのが特徴で、どこから攻撃しても一定のダメージを出し続ける事が出来る点も大きな魅力。
ただし、平常時はカウンター手段を殆ど持たない関係上、ボス相手に一人でランチャーだけで応戦するには少々力不足なので過信は禁物。
逆に、ランチャーアタックリインフォース発動中は、射撃武器の中でも最大の火力・連射速度を有する強力なステップカウンターを連発出来る様になる。
なお、相変わらず大砲なのかビーム砲なのかは曖昧で、実体・エネルギー両方の弾を撃てる。


範囲攻撃能力は、PAディバインインパクトとワイドレンジウィークバレットによって比較的優秀な水準を持つ。

通常攻撃 Edit

“大砲(ランチャー)”用の通常攻撃。爆発弾を放ち、攻撃を行う。チャージすることで、複数の爆発弾を放ち、広範囲を攻撃する。

画像1段目2段目3段目チャージグルーピング
ランチャー通常攻撃.png威力210190240360
(455)
324
(410)
威力
(リインフォース時)
280260310
PP回復量1010121515+5+3+2+1
(合計26)

※チャージおよびグルーピングのカッコ内の威力は同一エネミーに全弾命中した場合

共通

  • 仰角・俯角にかなりの融通が利き、ロック対象が真下に居ても攻撃可能。
  • 爆風により複数対象にダメージを与えられる。爆風の範囲はかなり狭い(半径リザド1体分程度?)
    敵や地形に当たらなくても射程限界に到達すると自動で爆発する。
    • 地面に当てた爆風でも巻き込み可能だが、よほど近寄っていないとそうそう巻き込めない。
    • 爆風を複数体に当てた場合、巻き込んだ数だけPPが回復する。密集しているところにノンチャージを撃てれば大量回収可能。

ノンチャージ版
通常攻撃らしからぬ重い動作と早くない弾速に高めの威力。
1段ごとに得物を振り回す長モーションが特徴的。

  • 発射直前までは砲口がロック対象を追尾するものの、発射した弾頭は直進するのみ。
    ボタンを離してから発射するまでの間隔が長く、小型エネミー相手だと発射までの間に少し動かれるだけで外れがち。
    • PP回復量こそ高いものの命中率に難があるため、PP回収は他に頼ることが多い。
  • 地上・空中ともに移動撃ちが可能。入力していた方向へスライドする。空中では高度を保ってスライドする。
  • 滞空性能は低く、発射後すぐに落下が始まる。連射していればじわじわ落ちる程度で済む。
  • ランチャーアタックリインフォース発動時、一定時間威力アップとモーション速度アップの効果を得られる。
    • モーション速度の増加量はかなりの物で、各段約0.2秒ずつモーションが短縮される。これによりランチャーの攻撃手段としては珍しく機敏さと火力を併せ持った一品へと変化する。
    • 威力アップとモーション速度アップが合わさった結果、通常1~3ループのDPSも202から340へと約1.5倍に跳ね上がり、射撃武器の恒常的な遠距離攻撃手段の中でもトップクラスの値に。
      • 流石にフィアーイレイザーの超長時間照射には及ばないが、取り回しの良さで大きく勝る。
    • また、ステップアタックの速度も大幅に上昇し、かなりの連射が可能になる。カウンター成功時のDPSは射撃武器としては破格の480もの値に上昇する。

チャージ版
水平に5発の榴弾を放つ。
横へ大きく広がって飛ぶため、ステップ1回分以内の至近距離か大型相手でなければ複数発の同時ヒットは望めない。

  • チャージ中はスローランディングアタックRaの効果が適用され、落下速度が緩やかになる。
    • 当然ながらRaを含まないクラス構成だとこの恩恵を受けられず、チャージ版の地面撃ちによる爆風当てがかなり狙いにくくなる。
  • ボタンを離すと即座に発射する。ノンチャのように得物を振って狙い直す動作は無い。
  • ランチャーチャージグルーピングにより、前方へ方向キーを入力しながらボタンを離すと収束させて撃つ。詳細はリンク先にて。
    このためノンチャと異なり移動撃ちは(スキル未習得でも)不可能。
  • 滞空性能は高め。チャージ中はスキル効果で緩やかに降下、発射後には一拍おいてから落下し始めるので落下開始前にチャージで長時間滞空可能。
  • ランチャーアタックショートチャージを取得することでチャージ時間が50%まで減少するが、威力は75%まで低下する。
    • しかしPP回収能力が大幅に上昇するので、習得して損はない。

関連クラススキル
ランチャーチャージグルーピング
ランチャーアタックショートチャージ
ランチャーアタックリインフォース ※メインRa専用


 調整・修正履歴

武器アクション Edit

“大砲(ランチャー)”用の武器アクション。エネミーに一定時間で爆発する、スティッキーボムを付着する。付着したエネミーに攻撃を当てると、爆発時にPPが回復する。

画像攻撃ヒット数0+n10
ランチャー武器アクション.png威力150+(n*5)200
PP回復量50+(n*5)100

エネミーに付着した後一定時間で爆発するスティッキーボムを撃つ。
PP回復が可能。

  • リキャストは60秒(クイックリロード習得時30秒)で発射と同時に発生する。
  • 付着したボムは20秒ほど待機状態で存在し、対象にダメージ(ランチャーに限らない)を与えると起動し10秒後に爆発する。
    • 起動すれば20秒を過ぎても消失しない(起動した時点で爆発のカウントダウンに上書きされる)
    • 起動すると爆発が近づくにつれて爆弾が発する赤い光の点滅間隔が短くなっていく。
  • 爆発の威力およびPP回復量はボム起動から爆発までの間に対象に命中させたランチャーによる攻撃のヒット数で増加する。(ボムの付着部位でなくとも良い)
    • 威力の基礎値は150、PP回復量の基礎値は50で、1ヒットあたり5ずつ増加する。
      増加上限は10ヒットで+50(威力200、PP回復量100)。射撃威力や攻撃時PP回復量アップ系の効果が適用される。
      起動のトリガーとなった攻撃はカウントされない。ただしチャージ通常攻撃の5発同時ヒットは1ヒット分が起動に消費され4ヒット分(20)だけ増加する。
  • 武器を持ち替えるとボムは消えるが、ランチャーを含んだマルチウェポンであれば他武器種の攻撃/PA/武器アクションを実行しても消えない。
  • ボムが爆発してヒットしなければPPは回復しない。
    • 付着後に一度も攻撃を行わず20秒経過するか、爆発前に敵を倒すと爆弾が消える。
    • 部位破壊が発生する位置に貼り付ける場合も注意。設置した場所が部位破壊で消えた場合、消失こそしないものの部位破壊が起きた時の座標に固定され、敵には追従しなくなってしまう。
      この場合でも起爆によってダメージが入ればPP回復はする。
      • 一時的に敵自身が切り離す部位に付いた場合も同様の現象が発生する(ex.ヴァラスの鉄拳)
        ただし爆発前に再合体した場合は爆弾も付着状態に戻る。
  • 弾速は非常に早く、若干の誘導もあるのでロックオンしていればまずちゃんと付着してくれる。
    • 「これから大量にPPを消費するぞ」という場面で投げるととても便利。
      具体的には付着させてからフィアーイレイザーやマルチプルローンチなどの主力攻撃PAを連打するような使い方になる。
  • スティッキーボムアドバンス習得かつメインRa時に限り、使用時に無敵時間(60f)が発生する。
    • 無敵時間が長いため信頼性は高いものの、連発できないため回避手段として普段から頼るには難が大きい。

 修正履歴

汎用アクション Edit

アクション備考
ダッシュアタック威力250対象に弾速の速い貫通レーザーを1発放つ。
回復PP18
ステップアタック威力
(RF時)
150
(180)
対象に即着弾の貫通レーザーを1発放つ。
仰角・俯角*1が約45度と非常に狭い。
回復PP5
ステップカウンター威力
(RF時)
300
(360)
挙動はステップアタックと同一。
回復PP15
ダイブアタック威力200落下しながら上からランチャーを叩きつける。
回復PP0

※RF時=リインフォース時

  • ステップアタックおよびカウンターは発射時にスライドする。キー入力でスライド方向を変更可能(無入力だとロック対象へ向けて前進)
    • 90度真横や真後ろといった慣性を無視した挙動もできる。
    • 貫通レーザーであるため位置取り次第では複数体を貫ける。遠くの敵をロックして間に他の敵を挟むようにスライドする等。
    • ランチャーアタックリインフォースのスキル説明文には記載されていないが、カウンター含めてこちらも威力アップとモーション速度アップの対象になる。
      • DPSとしてはカウンターでなければ通常攻撃連打の方が高いが、かなり機敏に動ける。
  • ダッシュアタックは他の遠隔攻撃系武器のダッシュアタックと比べて発射までが早く、代わりに発射後のモーション時間が長い。
    また攻撃終了までダッシュの勢いを保ったままほぼ静止しないため移動時に使用した際のロスが少ない。
    モーション時間の合計や威力などは他の遠隔武器と変わりない。
    • 貫通性能や当たり判定の太さは他遠隔武器のものと同様。通常攻撃より隙が少ないPP回収手段として使っていける。

フォトンアーツ Edit

フォールンインパクト Edit

”大砲(ランチャー)”用のフォトンアーツ。前方に、爆発弾を降らせる。

画像Lv.1
フォールンインパクト.png威力500
消費PP25
  • 威力倍率は12.5%*8
  • 狙った相手の真上から8回ヒットする爆発弾を落とす迫撃砲のようなPA。
    発射時に反動で一定距離を後退する。
    • 爆発弾は上から下に降り注ぐタイプ。2021/12/15のアップデートで、一部の物体(天井など)が着弾指定箇所の真上かつ低高度にある場合はそこを起点に振ってくるようになり、天井が低いところで撃っても当たるようになった。
    • 大型エネミーの胸や足などを狙っても頭や背中に当たってしまうので、特にウィークバレット貼り付け部位を狙いたい場合はエネミーの体形にかなり左右される。
    • アップデートによる調整で、敵が多少動いても当たる程度には広い攻撃範囲となった。
    • PP効率は劣悪だが、発動モーション後すぐに別行動に移れるため、DPSは高い。
    • ただし上述の通りエネミーの体形によって有効ではないので、基本的には弱点部位が上面にあるボス(例:オルク、ナグルス)のダウン時に一発撃ちこみ、ダメージ効率を上げるために使うことになるだろう。
      • ペダス系などの硬い雑魚敵を狙って周囲の敵もろとも削る用途にも有効。
    • 爆発の持続はそこそこ長く、攻撃範囲内に突っ込んできた敵に対して一度に3発以上多段ヒットする場合もある。
  • 爆発弾が降り終わる前に再度使用すると一度目のPAが中断され、二度目の爆発弾が新たに降りはじめる。
    • PA発動から1発目が落下するまでは2.25秒(=135f)。全弾落下までは3.8秒ほど。
      落下までに武器アクションやWBを挟める程度はある。
  • 座標を指定してそこを中心に攻撃するタイプの範囲攻撃に共通する仕様として、攻撃範囲内でもプレイヤーキャラと対象との射線が通っていないとダメージが通らないという特徴がある。
    そのため、このPAのような長時間持続するタイプの場合、遮蔽物が多い場所では少し注意が必要。
  • Lv.1時の表記上の1PPあたりの威力は 500÷25 で【20】

 調整・修正履歴

フィアーイレイザー Edit

”大砲(ランチャー)”用のフォトンアーツ。前方に、強力な光線を放つ。PAボタンを長押しすることで、PPが切れるまで攻撃を続け、一定時間継続すると、追加攻撃が発生する。

画像Lv.1
フィアーイレイザー.png威力1600
消費PP35+1/6F
  • 威力倍率は照射中が12.5%/ヒット、条件付きで発動するフィニッシュが25%
  • 有効射程はかなり長い。射線上のすべての敵に貫通ヒットし、ダメージ減衰もない。
    • 仰角・俯角*2が約45度と非常に狭いため、自身の真上と真下へは当たらない。
    • 照射中はランチャーの旋回速度が著しく低下する。素早いエネミーに対しては、ある程度離れた位置から照射すれば追従することができる。
    • 照射中はスーパーアーマーが付与されるが、一切移動ができないので隙だらけになる。防御力に自信がない場合は相応のリスクを伴う。
    • ヒット間隔は約0.5秒に1回。
  • 7ヒット以上した後で止めるとフィニッシュが発動する(7ヒット時にキンッという音が鳴る)。準備モーションが長いため7ヒット未満でのDPSは通常攻撃を下回りランチャー最低値だが、7ヒット時点ではフィニッシュを含めるとランチャーPAでトップのDPSとなる。
    • 7ヒットするのに必要なPPは軽減なしの場合66(35+5*6+1)。
    • これ以降は照射時間が長くなるほどPA全体のDPSが向上するが、このために非弱点部位に撃ち続けるのは本末転倒なので、正面から弱点を狙いにくい状況ではマルチプルローンチとの使い分けが重要となる。
      • フィニッシュ時に反動で一定距離を後退する。フィニッシュが発動しない7ヒット未満で止めると反動なし。
  • PPは発動時に35消費し、その後準備モーションを経て、レーザー照射開始からは6フレーム毎に1(1ヒットあたり5、1秒あたり10)ずつ消費していく。
  • 時限発動式またはパッシブのPP回復手段(自身が硬直中かつ操作しなくても発動するもの)と組み合わせれば、照射時間を大幅に延長することができる。

 調整・修正履歴

マルチプルローンチ Edit

”大砲(ランチャー)”用のフォトンアーツ。爆発弾を連続して発射し、最後に強力な一撃を放つ。移動しながら攻撃することもできる。

画像Lv.1
マルチプルローンチ.png威力1150
消費PP30
  • 威力配分は8%*8+36%
  • 追尾弾を装填し、8連射したあと、強力な爆発弾を1発撃つ。
    • 8発の連射中のみ、方向入力で移動が可能。このうち1~7発目までは任意のタイミングでステップによるキャンセルができる。
    • ラスト1発の発射時、反動で一定距離を後退する。
      さらに発射前の旋回中に無敵時間、発射時にガードポイントが発生する。
  • 爆発範囲こそかなり狭いものの、見た目に反して実際の判定は座標攻撃(目標物と地形以外を貫通する見えない弾を目標に向けて飛ばしているという感じ)で、射程もロックが届く限り有効と非常に強力。
    • 弱点が裏側にあるエネミー等も狙った部位に当てられる。他の攻撃手段では狙いにくい位置にエンハンサーがついている一部のエンハンスドエネミーとは特に相性がいい。
    • 無数の角度から弾頭を撃ち込む8連射部分はノックバックや怯みも各ヒットごとに別方向となっているらしく、怯みモーションであちこちに向きを変えさせる。
      特定方向以外からのダメージを軽減するゴロロンなどに対しては、周囲のプレイヤーの動きによっては別の攻撃手段への切り替えも考慮しよう。
    • 正確には厳密な座標攻撃でもなく、少なくとも地形への当たり判定は弾の見た目どおりの軌道なのか「銃口の目の前に壁がある」ような状況では遮られてしまう。視界が切れてロックが切れても当然当たらなくなるので最低限の射線確保は必要。
    • あまりにもエネミーが素早く動くと判定がずれて当たらないこともあるが、連射部分はブジンの瞬間移動ラッシュにすら追従する。最後の爆発弾のみ着弾が一瞬遅く、動きの激しい相手にはこれだけ外れることもある。
  • 基本的な用途としては「非ダウン時に弱点をロックして攻撃し、コンスタントにダメージを稼ぐ」ことが考えられる。DPS自体はそこまで高くないため、ダウン時にはフィアーイレイザーを使ったり、武器そのものを使い分けるとよい。
  • Lv.1時の表記上の1PPあたりの威力は 1010÷30 で大体【33.67】

 調整・修正履歴

ディバインインパクト Edit

”大砲(ランチャー)”用のフォトンアーツ。前方に爆風を浴びせ、反動によって後退する。
チャージすることで、強力なグレネード弾を発射する挙動に変化する。

画像Lv.1
ディバインインパクト.png威力570
消費PP28
チャージ60f
(1秒)

ノンチャージ版

  • 前方に素早く爆風を浴びせ反動で後退。後退距離はステップ1回分+1歩分程度。
    • 爆風と衝撃波の2箇所に判定が分かれており性質が異なる。両判定が同じ対象に重なってヒットすることは無い。
      • 射程は短めで、爆風はほぼ砲口密着、衝撃波はステップ2回分ほど。
      • 爆風は打ち上げあり。衝撃波は転倒あり。
    • 発動時に前方ガードポイントが発生する。
      チャージ版ともども、平均的な防御型武器アクション並(0.35秒)に持続する。
    • 出がかなり速いものの、硬直がやや長めかつステップキャンセル不可。
    • 単体DPSはフィアーイレイザー(PP100消費時)程度とそこそこあるが、性質上3回以上連続で当てるのは難しくPP消費も激しい。
      密着された時に少し距離を離す用途が主になる。
  • 威力配分は爆風50%

チャージ版

  • チャージ完了時間は1秒ほど。大爆発を起こすグレネード弾を発射しつつ反動で後退する。後退距離はノンチャージ版と同程度。
    • グレネード弾は直進し、一定距離を進むか何かに着弾した時点で球形の爆発を起こす。
    • 爆風の攻撃範囲の半径はステップ3回分に僅かに及ばない程度で、当たり判定が爆風の見た目よりも少し広め。敵の当たり判定に少しでも掠れば纏まったダメージが入るため、更に一回り程度大きく感じることも。
    • 爆風は地形の貫通はせず、着弾地点と対象の間に射線が通っていないと当たらない。
      殆どのエネミーには問題なく当たるが、鉱石など極端に小さな対象には地形の少しの凹凸で外れる場合がある。
    • 爆発範囲も含めた射程はかなり長く、ロック可能な限界距離より少し遠くから撃っても爆風が届く。
    • 小型エネミーを軽く打ち上げる効果あり。爆風の位置に関係なく真上に打ち上げるため、敵集団を散らばせずに転倒させることができる。
    • 発射時に前方ガードポイントが発生する。
  • ある意味待望だった、ランチャーらしい「単発・高火力・広範囲・長射程」の大爆発PA。
    戦闘セクションの敵の群れやバースト中など敵が多数固まっている場面ではホーミングダートと同等以上の殲滅力を発揮できる。
    • と言うより、ホーミングダート側がバースト中にはまったく頼りにならない性能をしているので、Raの恒常的な範囲攻撃手段としてはこちら一択と言えるほどの性能差がある。
    • ターゲットした対象が着弾前に消滅するような状況では、高所から投下する位置関係で使用することでホーミングダートより確実性に優る。
  • 威力配分は100%


 調整・修正履歴

フォトンブラスト Edit

  • 発動すると弾速の早い中型のエネルギー弾を一発発射し、着弾地点で大爆発を巻き起こすフォトンブラスト。
    • 多段ヒットしながら球状の爆発範囲が広がり、最後に球が爆発して大ダメージを与える。
    • 旧PSO2のコスモスブレイカーと似たような性能を持つが、弾速はかなり速めで誘導もない。
    • 着弾点から当たり判定が発生するため、他のPBでは他の部位に吸われてしまうような位置でも、射線が通るなら高確率で狙った位置に当てられる点が大きな魅力。
    • 撃ち終えて姿勢が戻った瞬間に硬直がなくなるため、爆発が継続している状態で次の行動に移れるのも特徴。ただし、その分無敵時間は短いため一概にメリットとはいえない。
  • 威力配分は252%×12hit+600%の合計3624。
  • アサルトライフルのフォトンブラスト(総威力3900・DPS845)と比較すると、総威力差は276程と僅差。
    2022年10月のフォトンブラスト一律での強化修正時、ランチャーのフォトンブラストは強化幅が他の武器種よりもかなり大きかった事もあり、ほとんどの面でランチャー側がアサルトライフルを明確に性能で上回る事となった(対雑魚殲滅と言う用途に限っては現在でもアサルトライフルのフォトンブラストに利がある)。
    • もともと全PB中、総威力と引き換えにDPS数値だけは最高の値を誇っていたが、強化修正後は総威力でも他のPBに見劣りはしない水準までパワーアップした上、DPS数値はもはや他のフォトンブラストを圧倒する1264と言う驚異的な値を発揮するようになった。
      • 発動後の硬直時間が非常に短い事も合わさり、瞬間火力と言う点においてはもはや不動の地位を手にしている上、その挙動の素直さから、総合性能と言う観点でも上位に位置する強力無比なフォトンブラストとなった。

  • フォトンブラストに共通する考察などは武器・防具参照。
  • フォトンブラストの共通仕様として、モーション中は無敵である。

 調整・修正履歴

各PA動作フレーム数 Edit

PA威力フレーム秒間威力DPP備考
通常攻撃1~3(リインフォース)202(340)
通常攻撃チャージ(ショートチャージ+グルーピング全段HIT時)217
ステップアタック(リインフォース時)188(316)
カウンター成功時ステップアタック(リインフォース時)316(480)
武器アクション225~300
ウィークバレット・ワイドレンジウィークバレット218
フォールンインパクト50088(232)341(142)モーションフレーム数
括弧内は攻撃完了フレーム数
フィアーイレイザー200*n+400125+n*30+84フィニッシュあり(7hit以上)
照射部分の秒間威力 400
フィアーイレイザー (PP135)440080932620hit
フィアーイレイザー (PP151)349
フィアーイレイザー (PP201)362
マルチプルローンチ1150258267
ディバインインパクト285(256.5)62317
ディバインインパクト(C)57060+80238
フォトンブラスト36241264

コメント Edit

Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示

  • 新スキルが一定時間通常攻撃の高速化って…なんでRaのスキルはこんなにもハズレが多いんだ???正直通常攻撃だけなのも不満だし、なんならスキルPt使わず調整だけで常時早くしてくれよ。 -- 2022-10-25 (火) 22:13:04
    • まあウォンドみたいなことになるかもわからんし来てみないとなんとも -- 2022-10-25 (火) 22:21:42
    • 今回のは威力減少なしで効果時間中は対単体PA並の威力にでもするんじゃないの?マルチは兎も角、ソロ対ボス性能ぶっちぎり最弱武器なのは相変わらずで、隙の少ない単体火力があれば、マルポンアサライ必須なのを卒業できてありがたいんだけどな。 -- 2022-10-25 (火) 22:32:56
    • 別に通常攻撃だけじゃなくてPAモーションも速くすればいいのにな -- 2022-10-26 (水) 00:41:13
    • てかこれアクティブスキルなのか?もしそうならパレット圧迫が凄まじいことになるな -- 2022-10-26 (水) 00:45:32
    • チャージ中の移動速度が上がるだけのクラスもあるんやぞ。火力上がる分まだええやろ。 -- 2022-10-26 (水) 06:31:51
      • あんたはその分基本性能こっちの比じゃないじゃないですかやだー -- 2022-10-26 (水) 08:31:03
    • ウォンドのラバーズリイン・ブーツのインテンシティに匹敵する性能なら割と当たりスキルだと思う。何にしても実装されるまでは分からんね -- 2022-10-27 (木) 00:23:28
    • 見た感じ1.5倍はあるか?って位バカ早くなってたから、もし本当にそうなら今の1~3段のDPS202が303になる訳でランチャー内では相当強い。1.4倍でもまぁマルチプルよりはちょっと強い。それ以下ならゴミ -- 2022-10-27 (木) 03:59:00
  • 泣きました。(改行修正) 私はハコでRaでランチャー信者です。 -- 2022-10-25 (火) 23:56:56
  • メインレンジャーで、ダート、マルプル、レーザーしかほぼ使わず、レイジやブレイズショットやディバイン、リヴォルトあたりの使い方が分かりません。これらはほぼ封印安定でしょうか?(改行修正済) -- 2022-10-29 (土) 08:29:15
    • それらを封印するなんてとんでもない。範囲攻撃なら敵が散ってるならダート、ある程度固まってるなら高威力のチャージディバイン。移動撃ちは標的が狙いにくく撃ち切れるならマルチプル、ヒット数稼ぎと自由に動きながら位置調整するならブレイズ。火力だすなら敵が多少動いても当てられるレイジ、ダウン時のリヴォルト、長時間確実に撃てるならイレイザー。などなど使い分けるとより火力が出せるようになる。マルチに混ざってタゲを取らずに格下相手をしてるとそんなもん気にしないでいいけど違う環境で戦うならいろいろ試してみるといい -- 2022-10-29 (土) 09:04:17
    • そんな訳ない。刺せる状況ならマルプルより他の方が火力が上だ。使用例は…レイジ:通常は短モーション高DPSなのでカウンター狙う際の合間はほぼこれ一択。チャージは体躯が大きく多段Hitが見込める敵に効果的。ブレイズ:移動撃ちなので、大きく移動する様な敵に。WBリインを急いで発動させたい際にも重宝する。ディバイン:通常は高DPSだが連撃できないので現状出番なし。チャージは長射程広範囲なのでダートと並んで雑魚戦主力。特にバースト時などダート着弾前に敵が蒸発する状況ではこちらの方がいい事も多い。リヴォルト:癖は強いがダウン追撃専用のRa最大火力の一角。一般のダウン程度の時間ならイレイザーより火力が出る事も多い。特に自分がWB管理している状況なら長時間拘束されるイレイザーよりこちらの方が立ち回りやすい。 -- 2022-10-29 (土) 09:09:44
    • ボスエネミー相手だと間にグレネード挟みたいからレイジはめっちゃ使う あとトラップ設置したときにNCディバインも使う あとは知らね -- 2022-10-29 (土) 11:44:43
    • みなさんありがとうございます!(改行修正) 各技の使い方次第が分かりました!(改行修正) オススメのパレットも教えてください! -- 2022-10-29 (土) 14:55:11
      • ここは改行NGな。雑魚用1:大砲通常、WBスプレッド、長銃武器アク、ダート、マルチプル、ディバ。ボス用2:大砲通常、レイジング、長銃武器アク、ブレイズ、マルチプル、リヴォルト。サブパレ(サイン等汎用は除く):通常WB、スプレッド、大砲武器アク、イレイザー。これで立ち回りにはそうそう困らないと思う。イレイザー、大砲武器アクは咄嗟に挟むものでもないので自分はサブ枠だけど、ここは人によると思う。 -- 2022-10-29 (土) 18:04:41
      • 自分はまず前提でゲーミングマウスにサブパレをショートカット設定しててスキルや武器アクは全部そっちでやってる。そのうえで。1雑魚狩り用:表 AR通常 マルチプル ダート。裏 大砲通常 ディバイン フォールン。 2ボス用:表 AR通常 マルチプル ブレイズ。裏 レイジング リヴォルト イレイザー。ですね。とにかくサブパレ周りをショートカットで面倒なスキル、咄嗟に使いたい武器アク周りをまとめて攻撃手段だけを武器パレットに入れてます -- 2022-10-30 (日) 12:16:10
  • 重量武器って扱いなのはわかるが、マルチプル3発打ち切りみたいな動きの速い主力PA欲しいんゴねぇ、図体の割に機動性の高いエネミーばかりになって今の時間の要するPAではもはや対処しきれぬう -- 2022-11-15 (火) 15:07:02
    • スキルでミサイルポッド召喚してガンダムヘビーアームズみたいに一斉発射みたいなの欲しい 本体は早めに行動可能になるやつ -- 2022-11-16 (水) 00:31:38
    • ランチャーはなんかこう設置型のPAが充実すると嬉しいね 小回り効くPAはライフルで間に合ってるから -- 2022-11-16 (水) 01:19:43
      • 間に合ってないんだよなぁ・・・ -- 2022-11-16 (水) 02:17:04
      • 例も挙げずに間に合ってないんだよなぁ・・・とだけ言われてもな -- 2022-11-16 (水) 11:58:08
      • 近距離でグレネーダー設置が一番火力出るのに間を埋めるPAがレイジングじゃ間に合ってないんだよなぁ・・・ はい -- 2022-11-16 (水) 13:45:26
      • ダイブアタックでも挟んどけば?それすら無理な攻撃密度なら挟めるPA自体限られるぞ? -- 2022-11-16 (水) 21:09:30
      • あるものに対して不満を言いたいのか現状不満だから新しくほしいのかなんなんだよ。ランチャーが重い方向性だから旧のホミエミとまで言わずともディフューズばりに即射できるようなのあれば便利とは思うけど -- 2022-11-16 (水) 21:54:06
      • NCディバイン62f威力285、NCレイジング65f威力262、ダイブ48f威力200。比較対象を打撃PAにするんでなけばこの辺で良いんじゃないかな<小回り>ランチャーリィンフォース実装後は通常攻撃でも良くなるかも? ウォンド見るに威力も微増しそうだし。 -- 2022-11-16 (水) 22:23:03
      • ランチャーはともかく今のライフルにまだ文句言ってるのは凄いな悪い意味で グレ投げにも無敵つけろみたいな話してたなどっかで -- 2022-11-17 (木) 01:25:46
      • 武器アクから派生する事実上のカウンター攻撃のグレ投擲に他武器と同じように無敵欲しくなるのはおかしい話じゃないんじゃないの?せめて回避成功で無敵はあっていいし、動き回る相手への火力はそこまで足りてないよ -- 2022-11-17 (木) 03:50:45
      • 旧には空中ピアやグレネードシェルのような短動作のPAがあってNGSにも遠距離の弓にフレックスやフレンジーがあるのにNGSでモッサリさせられたライフルに文句無いとか凄いな 良い意味で -- 2022-11-17 (木) 05:53:26
      • ライフルは武器アクの無敵が強すぎてこれ以上の無敵やGP追加はさすがにね。それよりも適正距離の仕様を近中距離で威力アップにして欲しいかな。でもやっぱりランチャーの方が全般的に強化の必要性があると思うよ。 -- 2022-11-17 (木) 06:58:08
      • 今のレイジングがその辺の旧PAに比べてモッサリって凄いな 良い意味で 皮肉の応酬はさておき今の回避アクションの性能に更にグレまでクソ長無敵つけるよりはグレ使用権ストック機能の方が俺は嬉しいな。そして同じくライフルがどうとかよりランチャー強化してくれマジで -- 2022-11-17 (木) 07:35:31
      • 感覚の話以前にフレーム表見てきたら。その上で旧でちょっと触ってみたら。弓の話もしたよね。誰も武器アクの話してないのに勝手に話広げて難癖まで付けてくるしね。大したもんだわ -- 2022-11-17 (木) 07:50:44
      • 会話の流れ理解出来ないのを人のせいにされても… -- 2022-11-17 (木) 10:18:09
      • 事実上カウンターとして使えるようになっただけで元よりカウンター攻撃スキルじゃないから他のカウンターと同じようにしろはおかしな話なんよ -- 2022-11-18 (金) 03:21:06
      • 会話の流れはそっくりそのまま君に返すわ。こっちは意見に対して意見を述べて、補足を求められたから補足しただけ。 -- 2022-11-18 (金) 04:02:39
      • そう思ってるのは君だけなんだなあ -- 2022-11-18 (金) 04:48:26
      • 結局枝1はレンジャーに強くなってほしいのかレンジャー扱き下ろして気持ち良くなりたかっただけなのかどっちなん?煽りと愚痴しか書いてないし後者っぽいが -- 2022-11-18 (金) 06:07:03
      • ライルフの小回りは全然効いてないって話しかしてないが -- 2022-11-22 (火) 07:58:31
      • ライフルとランチャーに限定して1秒未満で動作が終わる攻撃ってライフル武器アク(グレネーダーなし)、ダイブアタック、NCディバインくらいかな。でも旧は高速化しすぎてNGSでリセットかけてゲームスピード自体が別物になったんだから動作時間だけ抜き出してアレコレ言っても話が噛み合わなくなるだけじゃない? -- 2022-11-23 (水) 07:18:17
    • 12月の新スキルもアクティブなのが惜しい  -- 2022-11-17 (木) 14:13:31
      • ウォンドみたく威力微アップで速度1.5倍位あってDPS320位出るとかならステカン含めた高速戦闘楽しめるようになったり…しないか… -- 2022-11-17 (木) 23:24:46
      • せいぜいPPが無ぇ!ってときかレイジングよりはマシやろ精神で高速盆踊りするぐらいしか思いつかん -- 2022-11-17 (木) 23:56:22
      • AR武器アクで近づいてフォールンとノンチャディバをブチかますスタイルだと通常高速化はありがたい。遠距離とはって感じだが -- 2022-11-18 (金) 00:05:15
      • 結局火力次第だなぁ 言うてDPS330前後出るようになればRaの恒常的な通常攻撃手段としちゃ最強クラスにはなる 逆に300も出ないなら…… -- 2022-11-18 (金) 00:34:42
      • 火力もそうだし高速撃ち用の別モーションが良かったなぁ -- 2022-11-18 (金) 01:08:21
      • チャージにも適用されるなら指が忙しくなりそう -- 2022-11-18 (金) 17:40:30
      • ランチャーの砲身自体に常時攻撃判定(通常威力並み)付くアクティブスキル欲しいねえ。それなら今のモーションでも許せる。 -- 2022-11-19 (土) 10:37:23
      • モンハンのヘヴィボウガンみたいな前面シールドくれ、ステキャン緩和しましたとかやってもPA撃ちきれないんじゃ意味ないぜ -- 2022-11-21 (月) 03:20:41
      • モーション長いマルチプルとイレイザーはSAで撃ち切り自体は保証されてるだろ?まあ、ランチャー一本でタイマンは相変わらずシンドい部類だから何かしらのテコ入れは欲しいけども。 -- 2022-11-21 (月) 09:44:29
    • フォールンとかショートチャージ通常とかリヴォルトがめちゃ早に感じる程度には時間間隔麻痺するよな。 -- 2022-11-23 (水) 06:54:29
  • AR武器アクで爆弾設置して戦うボマー戦術のとき、主力PAはノンチャディバ?レイジ? -- 2022-11-21 (月) 12:54:33
    • 設置して弱点にビシバシ当たる相手ならNCディバが主力になるだろうな どっちも爆風ダメだから使い分けは必要 -- 2022-11-24 (木) 03:20:03
  • ランチャーの通常高速化スキル、ありがたいけども通常はPP回復するんだから旧のWBみたいな装填式が良かったな -- 2022-12-03 (土) 21:29:41
    • 動画みる限りだと、あれパッシブスキルでいいんじゃ。あれ時間制限にしないといけないほど強いのか? -- 2022-12-03 (土) 21:36:41
      • しばらく前にも出たけど動画でみた感じ速度1.5倍ぐらいはありそうでそれだけでもDPS303、しかも威力も上がるらしいから更に火力出る計算になる アレがパッシブだとPA撃たない方が強いとかいうわけのわからんことになるぞ -- 2022-12-03 (土) 22:04:46
      • でもアクションのDPSってあんまりアテにならないからなあ。とくにNGSみたいにゲームスピードが速くて戦闘が立体的なのは。実際に使ってみるまではちょっと出来ないかな。 -- 2022-12-04 (日) 10:25:28
    • なんでパッシブじゃなくてアクティブ?と思ったが、速度&威力上昇でかなりのDPSなるからってことね。なら納得。pp回収もできるし中々いいかもね。色々楽しみ。個人的にはレーザーの火力アップほしかったな -- 2022-12-04 (日) 09:29:21
  • ランチャーアタックリインフォースは使えるスキルになりそうですか?わざわざアクティブスキルってことは結構火力とか出るのかな -- 2022-12-04 (日) 20:12:09
    • 使えるとしても遠距離からボタン連打ておもろいんか? -- 2022-12-04 (日) 20:24:55
      • 近距離でボタン連打(ry カタナがアレだし遠距離もカウンター行動とるし同条件ね -- 2022-12-04 (日) 21:05:13
      • 面白くない。速くなっても元の挙動がアレだしね。近接が人気なのはそういう部分。 -- 2022-12-04 (日) 21:23:05
      • なんでこんなしょーもないスキル考えたのか理解に苦しむレベル -- 2022-12-05 (月) 21:19:20
    • 強くさえあれば私は一向に構わんッッ!!速度ボーナスが多く見積もって1.4倍あればDPS337、威力ボーナスが大きければ更にアップ まあ現実は1.3倍で威力ボーナス込みDPS300~310位だろうけどボタン連打で距離・PP量関係無くその320出たら俺はまぁ歓迎する  今の盆踊りモーションも旧の棒立ちキャノン連射も好きじゃなかったし慣れれば嫌いじゃあない -- 2022-12-05 (月) 04:44:33
      • ランチャーは通常が単体DPS最高、ってなっても違和感無い気がするけどね。発生の遅さとか弾速とかでPAより扱い辛いイメージしかない -- 2022-12-06 (火) 00:40:19
      • デュアルブレードレベルで全体の挙動が終わってるならあれだけど、その点そう言う問題が近接より出にくい純遠距離武器だし実際火力さえ凄ければ容易に掌クルーするなぁ俺なら。ボタン連打でいいにしてもランチャーは発生遅くて隙でかいって面もあるし、時限強化スキルなんだし効果時間中最強クラスになるくらい許してほしいよね -- 2022-12-06 (火) 00:48:06
      • ただでも多分イレイザー打ち切ってPP無くなったらこのスキルで追撃しつつPP回復してねって用途なんだろうからそこまで期待はしないでおく -- 2022-12-06 (火) 00:49:11
      • ランチャーの難点の一つが避けづらいことだし高速モーションで火力出るなら普通に使うよ -- 2022-12-06 (火) 12:19:00
    • ランチャーはウォンドと違っておしっぱだと機能しないスキルっぽいから、脳みそからっぽで楽しく乱射とはいかなさそう。強スキルの予感はするだけに残念だな。 -- 2022-12-06 (火) 18:11:36
      • 脳みそからっぽで連打すればいいのでは -- 2022-12-06 (火) 19:51:49
      • ちなみにライフルとマルポンしても使えない感じ?マルポンしたら使えなくなるか? -- 2022-12-06 (火) 22:47:36
      • 効果時間中チャージ不能になる可能性もワンチャン -- 2022-12-06 (火) 23:31:46
      • この話とマルポンってなんか関係性あったっけ? -- 2022-12-07 (水) 09:28:04
      • 連打は好きじゃない、マウスの寿命削られるからね…つまりJBはクソ(流れ弾 -- 2022-12-07 (水) 09:49:05
    • ランチャーの新しい主軸になるかも。リキャスト気になるな。楽しみ -- 2022-12-07 (水) 09:27:12
    • なんか想像以上にすげぇ強く感じたの俺だけ?滅茶苦茶ダメージ出るんだが -- 2022-12-09 (金) 06:06:38
      • 強いと感じたのは威力よりも挙動の方かな。ランチャーの挙動の中で一番機動力がある。時間限定だけどPP消費しないであれだけ動きながらあの威力で攻撃できるなら十分強いと思う。 -- 2022-12-09 (金) 07:02:54
    • ステアタ・ステカン共に適用されるのもちょっと面白い -- 2022-12-09 (金) 07:33:23
      • ステカン戦法の有効性が高まったことで余計に上下の射角制限が気になってしまう… -- 2022-12-09 (金) 21:06:14
  • ランチャー新スキルのみんなの評価聞かせてくれ。かなり強いと思うが。 -- 2022-12-10 (土) 18:04:16
  • データが出たので共有。通常時威力…210/190/240 フレーム…68.4/58.8/61.2 リインフォース中威力 280/260/310 フレーム60.6/50.4/52.8 結果的な通常3段のDPS…203.82→311.36 PP/s…-16.36→-17.99 PP無消費かつこの挙動で311出てればまぁまぁいい感じでは?ダウン中はさておき通常戦闘中は大活躍してくれそうだ -- 2022-12-09 (金) 09:00:43
    • モーション速15%up、威力33%upって感じかな。当たり判定が持続する敵攻撃でステカン祭りするとき、この倍率がステカンにそのまま適用されるとしたら結構な事になりそうだけど -- 2022-12-09 (金) 11:03:17
    • かなり強くね?挙動軽いし火力も出てるわ、pp回収もできて普通に主力技になったね。ランチャー超強化。あとはリキャストせめて60秒になれば良いね。まあこれからだろうけど。あとダッシュアタックで撃つと更に弾速上がるなwまあダッシュアタック連射てムズいけど -- 2022-12-09 (金) 12:51:42
    • かなり強くね?挙動軽いし火力も出てるわ、pp回収もできて普通に主力技になったね。ランチャー超強化。あとはリキャストせめて60秒になれば良いね。まあこれからだろうけど。あとダッシュアタックで撃つと更に弾速上がるなwまあダッシュアタック連射てムズいけど、やれたら更にdps出るかな -- 2022-12-09 (金) 12:56:33
    • 射撃速度だけだと思ってたけど、挙動が全部早くなってる?ステップとかめちゃくちゃ早くなってて連続回避できちゃう -- 2022-12-09 (金) 18:00:31
      • 表記は通常攻撃のみだから(現状)バグだな -- 2022-12-09 (金) 23:12:41
      • 気のせいじゃなかったんだな…うーん楽しい -- 2022-12-10 (土) 18:06:21
      • 適用範囲が通常攻撃の表記があるスキルの前例だとウォンドラバーズリィンフォースがあるけどそこを参考にするとステアタ、ステカンは適用内、ステップはもちろんダッシュアタックは適用外、つまりバグってことになるのかな?まあ運営が告知を出すまでは極力純粋な通常攻撃以外では使わない方がいいのかもしれないが。 -- 2022-12-10 (土) 19:15:39
  • ランチャー武器アクは使用したら無条件で10秒後にPP100回復でも良いかもしれんね。通常高速化スキルでPP回復として使う機会が少なくなってきた -- 2022-12-10 (土) 22:24:03
  • スティッキーボムはレーザーでpp200打つ用、ランチャーアタックリインフォースはレーザーぶっ放したあとのpp回復用、非ダウン時の火力とか使い分けはできますね -- 2022-12-11 (日) 10:20:34
  • リインフォース中はボスの硬直に適宜フォールン挟んでるんだけど、ロック箇所にフルヒットする前提でもフォールン入れない方が火力出てたりする?いまいちフォールンの計算わからん -- 2022-12-15 (木) 20:42:12
  • メインRa限定スキルとウェポンブーストは諦める必要はあるけどBrにオプティマイズが来た事でWBの呪いから逃れられるね。WBに抵抗ある方はお試しあれ。 -- 2022-12-27 (火) 05:32:29
    • オプティマイズなんも関係ないし今のランチャーからリインフォース捨てるとか最早弱い事を楽しんでるとしか言えない -- 2022-12-27 (火) 06:24:58
      • ココまで来ると周囲キャラから私サブだから無理矢理wb使えませんアピールを出すことに意固地になってるよなぁ。てかオプティマイズとwbの関係ってマジでなんだ?カタナ使いを勧誘? -- 2022-12-27 (火) 11:06:27
      • 射撃武器PAのページでオプティマイズ云々言うってことは能力は打撃盛りか?Ra武器にもオプティマイズ効くと思ってるとかだろうか…? -- 2022-12-27 (火) 11:26:33
      • 射撃盛りでBrRaランチャーorARの刀構成って事なんじゃない?弓で良いけど -- 2022-12-27 (火) 19:05:05
      • クラスではなく武器が好きな人も居るという事は理解した方が良い。これはランチャーに限った話ではないよ。 -- 2022-12-27 (火) 23:56:29
      • 武器とクラス切り離せないゲームでそんな事言われても知らんがな。謎構成考えるよりクラスに順応する方が有意義だと思うが。 -- 2022-12-28 (水) 00:50:36
      • wb撃つのが面倒な程度で火力補正があるメインraやらないとかランチャー好きの程度が低くないか? -- 2022-12-28 (水) 01:17:05
    • Raの場合、他のクラスとちょっと事情が違うからな。まぁ、WBの存在なんだけど。でもそれもセルフベネフィットで解決した気もするが。今はデバフ付きの強化弾感覚て手軽に使える。 -- 2022-12-28 (水) 00:59:22
    • せっかくのマルチウェポンシステムだし面白い組み合わせの考案自体は歓迎だよ 他クラスの戦い方にランチャーをプラスするとかだったらもう少し広がるかも -- 2022-12-28 (水) 01:27:03
    • 30秒に一回wb撃つのってそんなに面倒なの?野良なら時間計らずに切れたら撃つぐらいの感覚でいいのに?パープルなら紫維持する努力も必要だけど、wb撃ちたくないけどランチャー使いたいとか言う人には関係ないコンテンツだよね。 -- 2022-12-28 (水) 01:33:20
      • 面倒か否かというより呪いと言ってるから、緊急や野良絶望にRa自分1人しか居なくて維持しきれなかったときに準廃から嫌味を吐かれてトラウマになったパターンのが近いんじゃないかなコレは。 -- 2022-12-28 (水) 07:43:28
      • 15秒だぞ。 -- 2022-12-28 (水) 07:50:50
      • 野良絶望緊急なら紫にこだわるほど難しくもないし延長分切れたらまた赤くする程度でいいてしょ。 -- 2022-12-28 (水) 08:03:30
      • 面倒なのかトラウマなのか知らんけど変なビルド考えるくらいならwb貼る練習した方が遊び方としては真っ当だと思うけどね -- 2022-12-28 (水) 08:10:46
      • まぁランチャーをメインで運用するならWB関連未収得でもいいからメインRaにすべきだね -- 2022-12-28 (水) 08:44:21
      • 呪い認識であって実用性よりも気分重視だから、あくまでも攻略名目であるこの場所で不特定多数に話すんじゃなくて、愚痴板なり青鳥なりディスコードなりで同意してくれる人向けに話した方が良かったね案件かな -- 2022-12-28 (水) 09:29:11
    • サブRaつまり他クラスで補助的にランチャー使った事ない人って割と多いんだな。ライフルとのマルポンが有能である様に他武器と組み合わせても結構使える所あるよ、距離補正も無いし。 -- 2022-12-28 (水) 04:30:57
      • 非Raクラスを育成している時にサブRaにして使うけど、ガチで育成する時は今はもうサブFoにしてタリス握って実益も兼ねてマルグルだね。以前は楽しさでサブRaにしてランチャー握っていたけどワイドWB、ベネフィット、ランチャリンフォースとどめにグレアドバンス出てからは「楽しさ」という動機ならメインRaがベストってなった。逆にもうそれらが使えないランチャーはストレスを感じる。 -- 2022-12-28 (水) 06:51:20
      • サブでランチャー使うならロッド/タリス使ってる方がよっぽど便利じゃね。クラススキルの差もでかい。 -- 2022-12-28 (水) 08:04:15
      • 打法職でメインの威力下げてまで使うほど有用とはいまいち思えんわ。射撃盛らんで使うぐらいならサブfoでテク撃った方がいいだろうし。tmg弓はそれぞれで完結してて他武器必要なイメージはないなー -- 2022-12-28 (水) 08:05:01
      • マルポンランチャーは火力目的じゃなくてPP回収補助なんで、最悪射0でもいいんだけどな。スティッキー+通常チャージ×2で30sに一回PP60+100と時間差回収してくれるから、悪燃費だったり、なるべく通常振りたくない武器種で息切れした際には重宝するし、他武器でもDPS優先でPP軽視のコンボが安定して組める。通常が死んでる弓とか、追加アクションにいちいちPP食われて息切れしたら立ち回りに問題のでるパルチとかね。 -- 2022-12-28 (水) 09:07:53
      • で、その運用のどこにWBの呪いとやらが関係ある?その運用してる人は元々呪いとか関係無いしオプティマイズも関係ないよね -- 2022-12-28 (水) 09:21:27
      • WB言ってる木主じゃなくて、サブウェポンとしてのランチャーについて語ってる子木についてだから、WB関係ないよ。 -- 2022-12-28 (水) 09:26:05
      • その使い方はたまに話に出るけどppコンバートでよくね?と思ってる。違いはあるけど、向こうは時差考えなくてもいいし、武器や攻撃当てないといけない縛りもないし。あと個人的にはその操作サブパレでやるの嫌だな(武器パレは満杯)と思う。 -- 2022-12-28 (水) 09:40:54
      • そもそも補助的にランチャーを使うなら呪い関係ないから話ズレてるよねって話なんだけど -- 2022-12-28 (水) 09:44:03
      • 小木の言ってることは何も間違ってないよ。木主がwb嫌いな人に(wb有無関係なく)劣化ランチャーおすすめという謎布教だからな。サブRaだからwb撃てませんよという保険?アピールをしたいだけで普通にwb撃たずにメインRaすればいいだけの話。 -- 2022-12-28 (水) 09:58:13
      • そもそもサブランチャー使う次点で威力とか度外視やろ?そんじゃ何に使うってギャザリングかPP回収くらいしかないけど、PP回収は枝7の言うようにコンバでいいし、あるいはサブBoでファナる方がDPSもいいしサブスキルも有用だし。ギャザリングはテクのほうが小回り聞いて便利だし。 -- 2022-12-28 (水) 10:52:31
      • TMG …というかGuはサブRaにしてライフルグレネードやスプレッドショットワイドレンジを使うことが多いですわね TMGは単体で完結してる武器ではあれどカウンターの火力が終わってる… -- 2022-12-28 (水) 15:04:14
      • 一応突っ込んでおくけどスプショワイドはメイン限定だぞ。カウンターの火力がというがチェイン溜めつつSB乗せられるんだからSロールの方が良いわけでライフル撃つのは基本チェインのCDのみだし。どっちにしろ補助的にライフルを使っているだけでGuRaはこの話題とは無関係すぎる。 -- 2022-12-28 (水) 16:36:18
      • 木主、子木主とは違うけど弓マルポンして遊んではいる。通常チャージの横一直線バラマキ+爆発点5箇所という範囲攻撃が弓には無いのとフォールンとディメの2重設置でランチャーは使ってる。ただあくまでメインは弓だからサブRaでやってるだけだし、ランチャーメインにプレイする時はメインRaでやってWB撃つ人が居なければ積極的にWBは撃って行くよ。 -- 2022-12-28 (水) 21:52:26
    • 皆wbどうこうで楽しんでるけど結局Brオプティマイズとwbとの関係性を教えてよ木主ちゃん -- 2022-12-28 (水) 14:50:05
      • BrオプティマイズならBr武器のみBoオプティマイズならBo武器のみしか対応してないって事を知らないんでしょ -- 2022-12-29 (木) 13:43:42
      • オプティBrで射撃盛りカタナが有効になったからサブRaどうすか?って事だろ。 -- 2022-12-29 (木) 23:16:43
      • だとしても主軸はランチャーだからなぁ…カタナ使うならランチャー要らんし… -- 2023-01-01 (日) 15:47:55
  • 面倒なのかトラウマなのか知らんけど変なビルド考えるくらいならwb貼る練習した方が遊び方としては真っ当だと思うけどね -- 2022-12-28 (水) 08:08:04
    • チェツクミス -- 2022-12-28 (水) 08:10:12
    • 絶対釣りだと思ってたので大樹になってて嘆かわしい -- 2022-12-28 (水) 09:39:22
      • brのとこ2週間たっても伸びてる木があるからまだまだよ -- 2022-12-28 (水) 09:45:40
      • 多分釣りじゃなく効率厨vs非効率厨(RP勢等)が議論してるだけ、釣りに見えるのはNGSは効率厨優勢だからだろう -- 2022-12-28 (水) 10:08:12
      • 俺からしたらサブRa運用っぽい話題を出したら構って貰えるからやってるだけにしか見えないな。 -- 2022-12-28 (水) 10:34:41
      • そしてオプティマイズを一言添えてカオスを生み出した -- 2022-12-28 (水) 10:38:55
      • 愚痴板の方にwbの話題出てたがwb擁護派が劣勢ですねぇ やっぱwbはRaの癌だな -- 2022-12-28 (水) 12:21:31
      • 愚痴りにくるような奴らんとこだったらそらそうだろとしか -- 2022-12-28 (水) 12:23:19
      • WB養護派が劣勢?愚痴の方でもWB使えってなってるが。 -- 2022-12-28 (水) 12:42:18
      • そもwb擁護なんていないでしょ。wb強いから使うの慣れた人か、自己中に使いたくないって駄々こねてる人がいるだけでしょ。 -- 2022-12-28 (水) 12:44:51
      • なんだったらバランス調整した上でwb消すならそれはそれで文句ないよ。ただ火力の問題、タゲの問題、職比率の問題で、できんと思うけどね -- 2022-12-28 (水) 12:49:15
      • ぶっちゃけ他職的にはWBはなくても一切困らん。WBある前提のクラス調整されてないし実際あったらラッキー程度、困るのはRaだけ -- 2022-12-28 (水) 12:57:21
      • >困るのはRaだけ ほんこれ。バフじゃなくて前提での調整だもんなあ…… -- 2022-12-28 (水) 13:00:13
      • その職に与えられた最低限の役割も果たせない癖にそれを咎める奴は効率厨扱いとかこいつ頭がお詳しいぜ? -- 2022-12-28 (水) 13:22:50
      • 他のクラスも職スキル使うの前提で作られてると思うが? -- 2022-12-28 (水) 13:33:56
      • クラススキルも使う前提で作られてるからメインRaでWBやリィンフォースも使え、そうしないと困るのは本人だってことでしょ? -- 2022-12-28 (水) 13:44:25
      • つまりどの職も自スキルはしっかり使う前提なのに、wb撃ちたくないとごねてるやつ寄生ってことでfa? -- 2022-12-28 (水) 14:04:24
      • その攻め方は補助的に使うサブRa構成も正解になるが?いや、補助的なら正解でいいのか。 -- 2022-12-28 (水) 15:30:39
      • 補助的にはまあ(どうでも)いいかもね。別のサブ職の方がいいんじゃないかってのは置いておいて。 -- 2022-12-28 (水) 16:13:23
    • Brページやここの過去ログに前々からwbを嫌って弓ランチャー自称してる奴はいるんだよな -- 2022-12-28 (水) 09:52:03
      • wbで揉めるのは旧からだけどマルポンがそれに拍車を掛けてるよね -- 2022-12-28 (水) 10:20:09
      • 15秒ごとにいちいち行動中断させられるストレスもある、そしてメインRaだと倍率的にも使わざるをえない -- 2022-12-28 (水) 21:13:03
      • 結局のとこ「とりあえずふっかけとけばいいバフ・デバフ」と違って「常に必要な箇所へ狙って撃って維持する必要がある」という謎テクニカルと手間を据え置かれていて、それが特徴かつコンセプトにされてるからそこの調整避けられるしそこ避けられたらもうどうしようもないんだよな。仕様の段階で敵にも味方にも振り回されるデバフ -- 2022-12-28 (水) 23:13:45
      • 行動中断させられるって言うけど火力出すにわざわざフォールン撃ったりわざわざボム使ったりわざわざグルーピング撃ったりする必要があるんだけど、なんで15秒に1回、それすら必要なくて30秒に一回でもそれらより大幅に火力に貢献するのになぜWBだけを毛嫌いするのかが理解できない。マルチじゃなくてもソロでも同じ事だよ -- 2022-12-29 (木) 01:18:33
      • WB撃つの気にしない自分でもフィアーイレイザーを中断しないといけないのは面倒とは思う。撃ち続ければどんどんDPSが上がっていく訳だけど武器アク組み合わせたら15秒以上撃ち続ける事が出来て能動的に高DPSを出せるのをWBが切れたから強制的に切り上げないといけなくなる。もちろんWBがある方がダメージが出るのは分かってるけどダウンが絡めば割りと狙える一種のロマン砲だし。更にそのダウンでWBを貼るべき部位が変わる相手とかはやり難いね。物理、属性ダウンはタイミングが見えないから例えばダイダル型なんか足に貼り直した2、3秒後にコア貼り直しをすることも多いし。その上旧と違って全弾撃ち尽くしてからリキャスト10秒だから足に撃ったので丁度弾切れすると貼り直し出来なくなるのも辛い。最後に旧のロックオンしてる部位に確定で当たる追加仕様をNGSで何故未だに反映しないのか。 -- 2022-12-29 (木) 06:51:20
      • クソロック仕様&他人がゴチャゴチャ言われるっていうのが要因だと思うよ。特に後者の問題でRaは基本空中戦だと思うんだが、張り替えの時に高度おとしたり被弾のリスクがあるが、それを自分だけで割り切れないっていうのが嫌だね -- 2022-12-29 (木) 07:09:55
      • 基本空中戦って言ってるあたりマルチプル撃ってるだけっぽいしクソロックというのも自分の位置取りが悪い事の言い訳だと思ってしまうな -- 2022-12-29 (木) 07:25:20
      • Ra武器自体がWB前提の火力調整されてるから、WBが大幅に火力に貢献するんじゃなく15秒毎の疑似ショック異常受け入れる事でようやくまともな火力を出せるだけ。 -- 2022-12-29 (木) 15:07:50
      • Raは基本的に滞空して戦うものではないの?初手WB→滞空して基本的にフォールン→マルチのループで、その間にグレ混ぜてPP補給や位置取りや回避にAR武器アクでなるべく高度維持って感じで。射線もクリアでWB、リンフォ、グレも当て易いし。地面這い続けてたら戦いづらそうなんだけど、ちょっと意外。 -- 2022-12-29 (木) 18:16:21
      • ↑2言葉遊びはいいよ。カウンターもボムもフォールンも火力を出すのに貢献する行動で、WBはその中で最も優れているってだけの話 -- 2022-12-29 (木) 18:49:35
      • で、その最も優れてる部分に不満があるという議論、火力にしか興味ない人には関係の無い話よ。 -- 2022-12-29 (木) 21:25:34
      • WBの最も優れている部分というのはPT全体への火力貢献度であって、その貢献度を維持しつつ如何にして火力を出せるムーヴを決めるかがRaとしての腕前だと思うのだが…確かに、自分の快適さにしか興味ない人には関係の無い話かもしれんね -- 2022-12-30 (金) 00:14:26
      • ゲームにおいて快適性は最も重要な要素だろ、まぁRaを極めたいとかいう自慰行為の話なら快適性度外視なのも理解できるが…。それ、不特定多数も目指さなきゃなんのか? -- 2022-12-30 (金) 01:45:56
      • 基本的に他クラスはソロでもまともな火力と快適なアクションを両立してるのにRaだけは快適に動けちゃだめなのか? -- 2022-12-30 (金) 01:47:16
      • 快適なのが駄目なんじゃなくて不快なのを理由にWB撃たないのが駄目なんだろ話をすり替えるな。「WBさえなければ快適なのに」って駄々こねてるだけじゃん。そういうのは要望として運営に言え。要望は誰にも邪魔はできんよ -- 2022-12-30 (金) 02:24:33
      • 運営に言ってない思ってるのか…言っても変わらないから試行錯誤した結果サブRaやwb切りRa構成があるんだろ、言って直ぐ変わるならこの議論さえおこってない。 -- 2022-12-30 (金) 03:32:37
      • サブRaやwb切りRa構成って試行錯誤というよりは思考放棄とか錯乱ってほうが似合ってそう。そもそも議論になってないし。 -- 2022-12-30 (金) 08:23:10
      • あえて聞くけど、じゃあ要望を言っても変わらないのは何故だと思う? -- 2022-12-30 (金) 09:16:09
      • 他のクラスも何秒毎に何々をしなきゃ火力が出ないとか当たり前なんだけど一生レーザー撃ちたい子だけWBを毛嫌いする -- 2022-12-30 (金) 09:22:36
      • 15秒未満という高頻度で最低1回以上当てる事を要求されて使用時1秒近く無敵もなくステップや武器アクションもできない状態になり、使わないと全ての攻撃で20%以上火力が落ちるような他クラスのスキル思いつかないけど -- 2022-12-30 (金) 16:18:06
      • たったそれだけで他クラスの威力を20%以上も上げられるって凄くね?ところでここランチャーのページだからWBの話題ならレンジャーでやった方が良くない? -- 2022-12-30 (金) 17:26:17
      • 大元はサブRaでのランチャーが議題、で誰かがwbないランチャーは弱過ぎてありえん的な事を言ったのが脱線の発端 -- 2022-12-31 (土) 01:35:18
    • まあクソだよWBに関しては旧のころから何も変化してないし むしろPWBなくなって劣化だし Teのバフみたく3分持続してほしい -- 2022-12-29 (木) 13:32:11
      • いや、サブパレから直接撃てるようになったのは劇的な進化。そしてランチャWB、ワイド、ベネフィットも実は旧の時代で要望があったも叶わなかったものだ。進化してないとは言わせん。効果時間は、うん、これに関してはSP詰めばリキャスト短縮じゃなく5秒ごと効果時間にした方がええんちゃう?とは思う -- 2022-12-29 (木) 19:18:10
      • 改善はしてるがまだ途中ってのが正しい認識かな。「もう十分」って人も居るだろうけど、それはまだ個人の主観レベルかな、総意というラインまではまだ辿り着いてないと思う。 -- 2022-12-29 (木) 22:36:25
      • 近接にも見受けられる要素だけど、遠距離武器はなんらかの制約つけて離れて高火力技連打してるだけにならないようにしてる感じで、RaはそれがWBってだけの話だと思うけどね。チャージテク打ってるだけで火力出せたらなーとかチェイン無しで常時火力出せたらなーみたいなレベル -- 2022-12-29 (木) 23:19:53
      • WB自体が嫌いだと言うのは分かるけど、それを使わない言い訳にサブRaでRa武器振るのはそんなレベルじゃないなって感じ。せめてメインRaにしろ。 -- 2022-12-30 (金) 01:04:44
      • スキル追加や改善されたおかげでランチャーを強さ、楽しさどちらの理由でもサブで握る理由は無くなったからなぁ。それでもWB嫌だからサブRaでRa武器握るって言う事自体は責めないが、クエ難度とかクラス、武器、エネミーバランスとかには今後一切口出しして欲しくない -- 2022-12-30 (金) 01:42:14
      • 枝4 で、wb切ったメインRaが「wb使わんRaなんなん?」と責められるのが旧PSO2からずっと続いてる訳で…ふりだしにおかえり? -- 2022-12-30 (金) 01:49:18
      • 枝6 程度がだいぶマシになるだけで嫌がられるような行動してることに違いはないからな。 -- 2022-12-30 (金) 01:52:38
      • でwb半強要状態になると…そりゃwbはRaの癌だの呪いだのと言われるわな -- 2022-12-30 (金) 01:55:23
      • まぁ、Guのライフルみたいに別クラスでランチャー採用してもらって公式にWB封印してもらうしかないな。次の新ガンスラクラスの2nd武器にランチャー採用の要望を今からガンガン送るんだ -- 2022-12-30 (金) 01:56:02
      • それって何故かガンスラクラスにWBが追加されてクラスごと死産になりそうだな… -- 2022-12-30 (金) 06:58:13
      • WB前提のDPS調整されてるからGuライフル同様なんとなく装備できるけど使い物にはなりませんって結果に終わるだけだろ -- 2022-12-30 (金) 07:49:16
      • 枝8 そういうクラスになってしまっているからね。他のクラスだって大小そういうとこあるからRaだけじゃないが。非効率なことをして一部の人に非効率だって言われるくらいは受け入れるしか無いな。非効率なことをしつつ人に何か言われたくないならソロでやるなりこういうところで主張しないなり自衛するしかない。 -- 2022-12-30 (金) 08:06:48
      • Pウィークって劇的に当てやすくはあるんだけど、単なる作業で面白味は一切ないからまたアレ実装するくらいならWB自体無くして欲しいわ。現Teのシフデバもそうだけど。 -- 2022-12-30 (金) 08:25:12
      • それ裏を返せば面白味の為に安定しないクラスでいてくれって話 -- 2022-12-30 (金) 08:26:35
      • クラスブーストっていう悪の根源があるからね。ターン制ゲームのものならともかくアクションで威力、射程、速度、燃費のトレードオフ関係に左右されない補正かければバランスなんて崩れるのは当たり前。その様にシステム的にクラス専用武器以外非推奨なくせに非メインクラスの武器を使えるようにしたりと、自由度の意味を履き違えてるからねえ。 -- 2022-12-30 (金) 09:21:53
      • 枝12 非効率=規約違反みたいな扱いするから荒れるんだと思うよ。ソロでやれとかは正にそれ、分かり易く例えるなら「環境最強職の火力極盛り以外はソロでやれ」と理論的にはそう言われてるのと同じ。 -- 2022-12-31 (土) 01:25:21
      • 枝16 誰も規約違反なんて扱いはしてないが?明らかに非効率なことを声高に主張するから反論を受けているだけ。別にソロでやれとは言ってない、マルチでやって人に文句言われてもお互い様ってだけ。それを言われるのが嫌なら自衛しろとは言っているが、ソロでやれと言っているわけではない。 -- 2022-12-31 (土) 01:32:23
      • 枝17 それ「環境最弱職はマルチに来るのは非効率だから文句言われても受け入れてね」と理論は同じだが、本質をちゃんと理解しているか?してる上で言ってるなら多分互いに相容れる事は不可能な存在かもしれないね。 -- 2022-12-31 (土) 01:48:05
      • なんで攻略wikiでメリットを一つも挙げられない構成を推して否定や反論されるのは当然と思えないのかが理解できない -- 2022-12-31 (土) 01:54:36
      • 枝18 環境最弱職の話はしていない、自分でメイン限定のあれこれ縛って弱くプレイしているやつの話をしている。最弱職だったとしてもそのクラスで出来ることをちゃんとやろうとしてるなら問題はない。 -- 2022-12-31 (土) 02:04:11
      • 画一性か多様性かだね、100を見て1に絞るか、100を見て100を認めるかの違いだろうな。 -- 2022-12-31 (土) 02:08:34
      • 枝18 本質と全然違くて草。「未強化武器だと弱いから強化してね」「潜在開放しないと火力出ないよ」「ランチャーで法撃盛りしても意味ないよ」と同レベルの指摘で「WBしないRaは弱いからWBしようね」って言ってるだけ。「WB撃ちたくないからサブRaにする」というのは「メセタ勿体ないから武器強化しない」と言ってるのと同じだということに気付いた方がいい。 -- 2022-12-31 (土) 03:09:23
      • 別に「WB撃ちたくないからサブRaにする」、「メセタ勿体ないから強化しない」はいいと思うんだわ。多様性なんだし。問題はそれの度を越したプレイヤープレイヤーを弾けない、許容範囲内かそうでないか明白に線引きできない戦闘力システムにあると思うよ。性善説に頼るのはトラブルしか招かん。 -- 2022-12-31 (土) 11:18:16
      • 「メセタもったいないから強化しない」のは自由だし、「ちゃんと強化しろ」と文句をいうのも自由なはず。なのに自分は「WB撃ちたくないからサブRaする」と言いながら、「メインRaの方が強いだろ」と言われたり、「WB撃てよ」と言われるのは嫌だと主張するから反発されているだけなんだよね。 -- 2022-12-31 (土) 12:32:47
      • 多様性は自分は無能ですって主張できるほど便利な言葉じゃないですぜ旦那 -- 2022-12-31 (土) 12:42:29
    • WBなんて本人が撃ちやすいとこでええよ。1回張る毎に全員参加で全体を約3~4秒短縮みたいなもんやが、特定部位に貼るのに3秒かかったらもう意味ないって事やからな。どこでも良いから付けときゃ良い -- 2022-12-31 (土) 04:31:46
      • 自分もこれだと思う。ベネフィット追加されたから尚更。 -- 2022-12-31 (土) 10:06:30
      • 他クラス使っててWBが届かない位置で困るならサブRaにする!サブRaはWB貼ってくれる人がいないと意味ないってんなら自分がRaになってWBを貼る!永久機関が完成しちまったなアア~! -- 2022-12-31 (土) 11:28:15
      • Easy WB! -- 2022-12-31 (土) 13:16:36
    • まぁ大人的な解決を望むなら他人のWBが気に入らないなら自分でやれってこったな。まさか他人に使いたくない自己中とか言っといて、自分は例えばカタナ使って最高火力で遊びたいんだ!って子供みたいなわがまま言う人いないよね。いないよね? -- 2023-01-01 (日) 18:11:54
      • 攻略wiki的には「チェイン使いたくないから切る」とか「ゾンデしか使いたくない」とか言う奴がいたらなんて迷惑な奴なんだと思うけどな -- 2023-01-01 (日) 18:16:45
      • 非効率の中での最適解を求めることすら許されない風潮もどうかとは思うけど、これ他人と共同プレイするネトゲなんで全体に悪影響なんですよという話と対立しちゃうから、難しいね。Gu板に居た無敵スキル非修得で歯ごたえ重視の人みたく基本的にソロなら縛りプレイもお好きにどうぞなんだけど。どう動くか分からない画面越しの他人に迷惑プレイを呼びかけてる形に見えてしまうのがこの木主の失敗だった気がする -- 2023-01-01 (日) 18:50:05
      • ああいう寄生思考の地雷に何を言っても無駄だし実際それしかあるまい -- 2023-01-01 (日) 19:05:14
      • 非効率の中で最適解を求めるという論調でちゃんとやってるならまだ良いんだが、非効率の中で非効率を主張してるだけだから困るんだよな。WB使いたくないけどランチャー使いたいんだ!っていうんでもメインRaの方が強いのに、それさえ否定してるからな。 -- 2023-01-01 (日) 19:29:11
      • ここまで散々自分のクラスの役割放棄して好き勝手してんのがゴミだって言われてんのによくそんな雑な煽り投げようと思ったね -- 2023-01-01 (日) 21:15:40
      • なら新しい提案をしましょう。直接本人に言ってみてはどうでしょうか?対話もなしに文句を言ってても解決はしないですよ。これもまた大人的な解決方法の一つだと思いますよ。白チャでもウィスパーチャットでもお好きなやり方でどうぞ。不満が解決されるといいですね。 -- 2023-01-02 (月) 23:36:57
      • 枝6 対話した結果が上の木なんだがちゃんと話の流れに付いて来れてるか?不満が解決されるといいですね、みたいな雑なぶん投げ方するくらいなら最初から話に割って入らないで黙っててくれ。 -- 2023-01-03 (火) 01:18:16
      • 上の木で語られてるような事が "実際ゲーム内で該当するプレイヤーにチャットで対話した結果" なのでしょうか?そうだとしたらこちらが見落としていました。申し訳ありません。それと雑に投げた覚えはないですよ。プレイヤーと対話して無事不満が解決して快適なプレイが出来るようになると良いですねという意味を込めて書いただけです。なんでもかんでも雑扱いしないでいただきたいです。 -- 2023-01-03 (火) 10:33:01
      • 何一つ肯定できる要素のないプレイングに対する意見が「文句」は笑っちゃうんよ。 -- 2023-01-03 (火) 10:41:04
      • 俺は一つ上の考えの立場で語れるアピールはいいから… -- 2023-01-03 (火) 10:50:56
      • その上の木が対話そのものなんだがそれは無視か。対話になってないってんなら同意だけど、そりゃWB使いたくないやつが聞く耳持たないだけだしな。 -- 2023-01-03 (火) 12:52:16
      • 話の流れなんも理解せず思考停止で「嫌なら自分でやれ」だの「直接言え」だの定型文しか言わねえから雑だって言ってんだよ -- 2023-01-03 (火) 13:24:27
      • こういうのは参加しているクエの最後に与ダメでボーナスでも入ればいいんだけどね。多くHP削らされたがその分ボーナス入ったからいっか、好きなプレイスタイルで遊んだ分ボーナス減ったけどいっかって両者割り切れる、お互い言い訳できないようにする要素をシステム的に欲しいね -- 2023-01-03 (火) 14:17:34
      • え、じゃあ実際にゲーム内で該当するプレイヤーとは話してないって事?ここだけで完結させてWB打たない奴は○○だって言ってるの?それに上の木の対話無視かって言う人いるけどちゃんと触れてますけど。それに関しての返答はないですけどね。定型文というよりそっちの方が早いしWB使わない理由もすぐわかると思って言ってるのですが、何か間違っているでしょうか?肯定できる要素の無いものに対する意見って言ってる人もいるけど文句にしか見えなかったのでそう書きましたね。もっと環境良くしたいならちゃんと該当するプレイヤーと"ゲーム内で直接"話し合った方がいいですよ?裏でぐちぐち言ってても平行線ですよ。本当に大人なら理解できますよね。 -- 2023-01-03 (火) 14:26:15
      • また素っ頓狂な話をぶっこんでくるなぁ…。 -- 2023-01-03 (火) 14:40:34
      • 枝14 ここで対話してる俺らはプレイヤーとは認めないというのか?それにWB撃たないやつは〇〇なんて誰も言ってないし。そもそもWB撃ちたくないからサブRaでランチャー撃つね、って言ってるやつはまさにここにいたんだが何故それをゲーム内に持っていかなければならないのか。ちょっとは会話の流れを把握してコメントして貰えませんかね。 -- 2023-01-03 (火) 14:51:51
      • 枝16 そんな事は言ってないですよ。該当するプレイヤーに対してってちゃんと書いてます。後半部の理由に関してですが、それは見落としてました。申し訳ありません。ここでそういう理由を書いたから皆そうだという前提で意見を言っていて、攻略wikiに書かれた事で物事の良し悪しが決まると言うのであればゲーム内で直接言えばいいのではというこちらの意見は取り消します。ゲーム内でコミュニケーションをとらずに全員が見てるわけでない場所でグチグチ言ってても不満は無くならないと思いますが。 -- 2023-01-03 (火) 16:06:42
      • 念のため言っておくけどグチグチ言ってるのはWB使いたくない人の方だからね。あっちがここで初めたからここで続いているというだけの話。 -- 2023-01-03 (火) 19:37:12
      • 枝17 お前の言ってることはコミュニケーションでも何でもなくて単に戦争を吹っ掛けろと言ってるだけなんだが、自分の発言の意味も理解できないのか?衝突するのが分かり切ってる状況に対して問題解決に役立つ内容を一切言わないからお前の発言は雑なんだよ。子供にも分かりやすく言うなら、知ったかぶりはやめて黙っててくれってこと。理解できた? -- 2023-01-03 (火) 23:21:09
      • 話題提起が発生したのが「wiki」でだから「本人と対話する」ならここで正しいだろうと思うけど。発言主をゲーム側で特定して喧嘩吹っ掛けろって意味なら「何をバカな」ってだけだが -- 2023-01-06 (金) 17:52:48
    • くっそつまらんことで特大樹になってるが、WB使わない事を擁護するあまり変な事しか言ってないやつがおかしいだけという素晴らしいオチ。Raに限らずやることもやらずにこれオススメ!みたいな形で攻略ページに情報発信したらそれは弱いよって言われて当たり前の事なのよ。せめて自分の中だけで留めとくか、共感を得たいなら雑談みたいな場所に投げろ -- 2023-01-03 (火) 14:44:13
      • 擁護してないですよ。ただその場で指摘すれば済むことをその人が見てるかもわからない場所でぶつくさ言ってる言動に対しておかしな事してるなぁって思っただけです。指摘しても直らないなら放っておけばいいだけの話ですし。今後もこのような場所で愚痴続けるようなら例に習って放っておきますけどね。ただストレス貯めながらPSO2をやり続ける事にはなるでしょうけど。 -- 2023-01-03 (火) 16:13:12
      • 愚痴板の方でも延々とズレた煽りぶつくさかましてるみたいですけど、そんなにネガティブな話が気に食わないのであれば見るの止めたらいかがですか? -- 2023-01-03 (火) 16:23:42
      • 気に食わないというか対策もせずに愚痴るのは変だなーって思ってるだけです。もちろんやったうえで愚痴るなら話は別ですけど。例えばちゃんとその人に言って、でも聞いてもらえず延々とやってるってならね。大体の愚痴が理解してないであろう人に何も教えずただ見下したり貶したりしてるだけですし。それが当たり前な一般的PSO2プレイヤーというのであればこっちが間違ってましたけど。 -- 2023-01-03 (火) 18:06:37
      • 変だなーと思ってるだけであんなに悪意たっぷりな書き方できるんだったら人間として間違ってるので直した方がいいですよ -- 2023-01-03 (火) 18:34:45
      • あの君根本的に勘違いしてるんだけど、突然WB使わないのが云々って話が始まったのではなく、WBを使わなくて済むからメイン補正やらスキルやら捨ててまでBrがおすすめとかいうわけわからん事言ってる人間がいたからそれに対して批判が集まったって流れね。WBを使わない、使いたくないと宣言している人間はこのページでしか認識できないし、その人間とはこのページでしか会話できないんだよ。「その場で指摘して済んでること」をゲーム内に持ち込みましょうとか言ってる君がズレズレの大ズレな事自覚して -- 2023-01-03 (火) 21:52:30
      • 枝3 勝手に変だと思っててもらって結構。理解できないことを教えてくださいと頼みもしない奴に親切に教えてやる義理もないしそのまま孤立してろ。 -- 2023-01-04 (水) 00:17:00
      • 理解できないことを教えてくださいと頼みもしない奴に親切に教えてやる義理なしに無知を各所において陰で貶める事はするんだな。それが悪意もない人間として正しいような行いのコミュニティで孤立しても何ら問題はない。その行いが攻略wikiを見に来た新規の人からしたらどう見られるか。少なくとも枝5のように〝理路整然〝とした文を書くならば問題はないだろうけどね。それに孤立してろ言うくらいだから今後は何を聞いてもID辿って感情的になり答えない自由を盾に頑なに答えないだろうからね。 -- 2023-01-09 (月) 09:44:07
      • 孤立して問題無いなら黙ってろよ。悔しがってるのを見て喜んでるとかじゃなくてマジでどうでもいい。サービスでひとつ教えておくと、「お前の態度が気に入らないから教えない」というのはどこに行っても当たり前のことだぞ。相応の扱いをされるだけ。それと新規かどうかなんて関係ないから。 -- 2023-01-10 (火) 03:33:45
    • イグドラシルになってて草。フルPPイレイザーで気持ち良くなってる時にWB切れててもサボるけど普段はちゃんと撃ってるから勘弁な! -- 2023-01-03 (火) 16:38:10
      • Ra使ってる人間なら分かっとるし、そもそも人に貼れって言う前に自分で貼るわ。 -- 2023-01-03 (火) 16:46:47
  • あえてぶった切って新木にするけど、ランチャーしか無いとRa自分1人だけのときにダウン中が困るね。現状だとCT明けてればリィン通常撃ちつつ適宜フォールン設置が良さげなのかな。 -- 2023-01-03 (火) 19:03:53
    • それでもいいし無理にWB紫維持せずに赤貼りでも全然いい。フルメンバーなら延長入るからボム投げイレイザー垂れ流しも出来るようになる -- 2023-01-03 (火) 20:19:41
      • 意図的にWB切らして即赤貼り直し、からのイレイザーで30秒撃てるからPP160程度ならスティッキー込みでも撃ち切れるのよね。 -- 2023-01-03 (火) 23:38:09
    • 上でも書いたけどイレイザーの準備からの発射しはじめた時WB切れると申し訳なくなっちゃうね。てか最近久々にRaやったけどWB一切貼らない人増えたなーそれでイライラしてる人も多いのかね?他職目線で… -- 2023-01-06 (金) 17:20:51
      • 誰かが貼ってると任せっ切りにする事はある。逆も然り -- 2023-01-06 (金) 18:13:08
    • 野良の時はWB→ボム投げイレイザー→WB切らして赤WBからリスタートの流れだなあ。固定の時はプロにお任せしてまぁす! -- 2023-01-06 (金) 23:56:07
    • グレとスプレッドがあれば使って距離が近ければノンチャディバインして、距離があいたらリヴォルト繰り返し。これならいつでもWBを挟めるしDPS的にも十分。 -- 2023-01-08 (日) 16:20:54
      • 木主はランチャーだけの話をしてるのでは…? -- 2023-01-10 (火) 06:37:40
  • DPS表更新。リイン通常強いね…? リインフォース実装前は叩かれてたけど蓋開けてみたら結局かなりいいスキルだったなー 今回の追加スキル他職のもそんなのばっかりで運営ようやってる -- 2023-01-15 (日) 23:35:52
    • dpsはいいけどその状態維持できないのがネックよね。変にctとか使用タイミング気にしてると乙るから、自分は使ってないわ(おっさん感) -- 2023-01-16 (月) 01:32:53
    • 折角だからモーション高速化じゃなくて謎の回転とか省略して撃ちまくってほしかったな -- 2023-01-29 (日) 22:37:47
    • リィンはステアタにも乗るから使い勝手はいいけどスキル取ったら通常の挙動が変化すればいいのになとは思った。旧PSO2みたく普通に撃とうぜって思う・・・このご時世でなんでポチポチせにゃならんのよ -- 2023-02-01 (水) 11:08:48
      • ポチポチにご時世とかあるんか…?今のご時世でもアクションゲーは基本ポチポチやろ -- 2023-02-22 (水) 05:55:09
  • 武器アクボムの強化来ないかなあ……マルポン先でも機能する&サブすら不要のPP回復補助なので慎重な取り扱いになってるのかねえ。回転率はクイックリロード込みなら現状でも十分だし、威力上限を底上げ&拡張とか、爆発範囲をライフルのトラップ並に広域化とか、爆発後にPP回復面の強化とか、爆発がヒットした相手にデバフ付与とか、色々やれそうなことはあるんだけど。 -- 2023-02-25 (土) 02:05:27
  • ランチャーの使いどころさんを教えて欲しいです。ダウン時にフォールン1発放り投げたりはしてるんですが。 -- 2023-03-09 (木) 02:28:16
    • ダートより数多く巻き込める場合はチャージディバ、グレネードボムを置いた後等の距離調整にノンチャディバ、スティッキーボムとセットでヒット数稼ぎと微妙な位置調整のフォールン、単体の動き回る場所を叩きたい場合のマルチプル、PP切れはチャージ通常、リィンフォース時は通常とステアタでカウンター待ち、PBは基本ランチャー -- 2023-03-09 (木) 04:10:40
    • ライフルのリヴォルトを当てる為にノンチャディバのレバー入れで距離調整することはよくある。敵の距離が近すぎな場合はレイジ撃つくらいならノンチャディバインを撃つ。ただしノンチャレイジより隙が大きいので使い分ける。ゴロロンやスカウトワスプはチャージディバインで転がす。あとPTプレイだと下手に武器アク回避を狙うよりイレイザー撃ったほうが良い結果に繋がることも多い。でも非弱点に当て続けるイレイザーより弱点に当たるマルチプルの方が良いこともある。もちろん隙の少ないレイジや行動を切り替えやすいリヴォルトや範囲の広いダートも有用なのでランチャーライフル問わずに使い分けるのが重要。 -- 2023-03-10 (金) 03:47:56
  • 今肩掛けバズーカ形式の武器や迷彩って旧武器そのまんま持って来て使う以外で1個もない?結局フォトンランチャー系も迷彩にならず仕舞だったし -- 2023-03-10 (金) 11:07:18
    • 旧武器っつってもnug2000バズーカみたいなまさに!な見た目と構えの武器とかないけどさ… -- 2023-03-10 (金) 11:10:01
    • 一応、レッドスコルピオが迷彩化してるぞ。NGS始まってからもesでウェポノイド化されてるような人気武器がこっそり迷彩追加され続けてるらしい。 -- 2023-03-10 (金) 11:59:18
      • おおマジか。旧wiki見てたけど特に記載無かったからウェポノイドになってそれで終わりなのかとばかり思ってた。あれもいいがnug2000来ないかなー -- 2023-03-10 (金) 12:10:00
    • これ今思ったけど武器ステルス化被せてマウントバズーカ持たせればいいのか。…いやでも旧アクセか…マウント位置の問題がありそうだな -- 2023-03-21 (火) 22:51:26
      • アクセでいいなら既製品に限らず自分でそれっぽいものを作成してもいいんじゃね 待機ポーズ選べば普段のマウント位置はあまり問題にならないように思うし -- 2023-03-21 (火) 23:36:40
  • 今ってイレイザーは封印安定? -- 2023-03-15 (水) 23:02:33
    • ランチャー専なら今でも必殺技でしょ。PP200使えばDPS360超えるし、WBしなくていい環境(別のRaがいる)なら使い放題。 -- 2023-03-16 (木) 01:36:20
    • (現環境・マルポンライフル前提)8HIT以下は通常攻撃より悪いので封印でOK ソロは当然としてマルチでも他にWB当て続けてくれるRaさんがいてもSAでダメ被ってでも当て続けるより武器アクグレネード設置したい -- 2023-03-31 (金) 20:32:29 New
      • 理想はそりゃずーっと武器アクトラップしてる事がぶっちぎり最強でランチャーもライフルも他の行動火力面ではゴミだけど……なぁ…レンジャーってなんだ…こんな歪な強化して射撃職でもなんでもなくなって… -- 2023-03-31 (金) 22:45:57 New
      • Guでしたかった与ダメ挙動がだいたいグレ設置に詰まってるというこの -- 2023-04-01 (土) 18:20:04 New!
      • スキルツリー制がちゃんと機能してて、シューター方面とトラッパー方面みたく分岐できて、総合的にお互い同程度の強さになってたなら、レンジャーというかグレネーダーな現状も納得はできたんだけどなあ…… -- 2023-04-01 (土) 20:17:34 New!
    • 使う必要は無い -- 2023-03-31 (金) 22:30:59 New
    • 同じPTでパープルやトリニテスを周回するとわかるけど、グレ設置に行くよりイレイザー撃ったほうがクリアタイムは早い。フレイダルみたいなタゲられてない人でも取れる武器アク回避が多い相手ならイレイザーよりグレ設置のほうが確実に強い。エンゴウクくらいの攻撃頻度であれば全ての攻撃を武器アクで拾えるならグレが強い。ただ実際はタゲられてないRaが全て拾うのは無理なのでイレイザーの方がマシなことも多い。エイジス後半戦は攻撃機会が終わる直前に予備動作があるのでイレイザーのフィニッシュが当てやすい。DPPもいいので普通に使っていける。総評すると封印する理由がない。 -- 2023-04-01 (土) 08:22:36 New
    • 小木4の言うようにマルチでタゲられない、最終的にタゲられてもそれまではある程度時間がある、格下ボス削りならイレイザーがいいね。でも以前よりも使えるタイミング、シチュが減ったのは否めない。まぁ、それ以前にイレイザー問よりもランチャー自体がね・・・・ -- 2023-04-01 (土) 09:24:10 New
      • 今はヘイト軽減のオブスキュアフォームもあるしイレイザーにガードポイントもついたから絶望相手でも普通に撃てる。それでもグレ設置が強化されたぶん相対的に出番が減ったのは間違いないね。 -- 2023-04-01 (土) 11:03:28 New
      • ×封印する理由が無い △ランチャーではそれ以外にすることが無い 〇ライフルムーブが優先で積極的に使う理由が無い -- 2023-04-01 (土) 18:48:41 New!
      • つまり封印する理由はないってことだな -- 2023-04-02 (日) 00:12:27 New!
Name:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。



*1 上下可動域の限界
*2 上下可動域の限界