Top > フィールド設備・戦闘・状態

フィールド設備・戦闘・状態
HTML ConvertTime 0.251 sec.

リージョン Edit

ハルファの地は「リージョン」と呼ばれる区域に分かれており、リージョンによって気候や地形が大きく異なる。
リージョンによって出現するエネミーギャザリング素材なども異なる。
2023年7月現在、エアリオリージョン、リテムリージョン、クヴァリスリージョン、スティアリージョンの4つが存在する。
リージョン内にはさらに探索セクションと戦闘セクションに区分けされている。
各リージョンおよびセクションに関する詳細はワールドマップのページを参照。

セクション Edit

オープンフィールドは「セクション」と呼ばれるエリアで区切られており、「探索セクション」と「戦闘セクション」の2種類がある。
各セクションには「セクションランク」というものがあり、セクションランクが高ければ高いほど、出現するエネミーも強力になっていく。
セクションランクがRank.2以上のセクションは「ハイランクセクション」とも呼ばれる。
また、セクションを移動する際には同時にルーム移動が行われる。
ワールドマップ」も参照。

ハイランクセクション Edit

「セクションランク」がRank.2以上のセクションは、「ハイランクセクション」と呼ばれる。
Rank.1も含め、マップはいずれも同様のものであるが、出現するエネミーのレベルや種類がより強力なものに変化する。
ハイランクセクションは、主に特定のメインタスクを達成することで解放されるが、実際に進入するには戦闘力が一定値以上になっている必要がある。


徒歩で進入した際は条件を満たしている中で最大のランクが自動的に選ばれ、該当セクションのリューカーデバイスへテレポートする際は進入可能な任意のランクを選択できる。
低ランクセクションのエリア境界付近で戦闘している場合にうっかり出てしまうと、再入場時には自動的にハイランクセクションにマッチングされるため、注意が必要。


世界観設定としては、アークスとしての活躍を認められた者が参加を許可される「独立遊撃隊」による強力なエネミーの掃討作戦ということになっている。

探索セクション Edit

アイコン最大人数
探索セクション.png32人

エネミーの出現が少ないエリア。
ギャザリング素材テイムズは探索セクションにのみ存在する。


出現するエネミーのレベルは低めだが、稀にレベルの高いエネミーの集団が出現する事もある。
特定の地点には強力なボスエネミーのドレッドエネミーや、その取り巻きのエネミーが出現する。
また、特定の天候(いわゆる悪天候)の際には、超強力なボスエネミーのギガンティクスが出現する。


「C/パワーⅠ~Ⅲ」「C/エアル・ノートA~D」など一部の特殊能力カプセルは探索セクションでのみドロップする。

戦闘セクション Edit

アイコン最大人数
戦闘セクション.png8人

エネミーの出現が多いエリア。
ギャザリング素材テイムズは存在しない。


戦闘セクションに限り、エネミーが出現した場所にEマーカー(エネミーマーカー)が表示され、後述の「PSE」が発生する。
短時間で多くのエネミーが出現するため、経験値稼ぎや、武器・防具・特殊能力カプセルなどのドロップアイテム狙いに向いている。


「C/マグヌ・ノート」など一部の特殊能力カプセルは戦闘セクションでのみドロップする。

アークス拠点 Edit

アイコン最大人数
-約200人

探索セクション」にも「戦闘セクション」にも当てはまらない場所。
エネミーが一切出現しないエリアであり、ギャザリング素材テイムズも存在しない。
また、武器を構えることもできず、戦闘行為自体が行えない。
NPCや倉庫端末、各種ショップ等が設置されている。
各リージョンに一つずつ存在しており、以下の表のようになっている。

エアリオタウンは特定のイベント時にのみ訪れることができる特殊なエリアであり、これには当てはまらない。

ゲーム内の1日と天候 Edit

ゲーム内(惑星ハルファ)の1日は現実世界の48分で、昼間が28分、夜間が20分となっている。
夜間は視界が悪くなり戦いにくくなる。
一部のエネミー(アルターズ)は、昼夜で姿形や強さが変化する。
「昼 / 夜に指定のエネミーを倒す」というタスクもごく少数だが存在する。

昼間夜間
昼間_晴天.jpg夜間_晴天.jpg

天候の種類はリージョンによって異なり、数分から数十分で変化する。
一部のエネミーは天候によって強化される。
詳細は天候変化のページを参照。

PSE Edit

戦闘セクションでは、左上のレーダーマップの隣に「PSE(Photon Sensitive Effect)レベル」のゲージが表示される。
エネミーを倒したりトライアルをクリアするとレベルが増減する。
PSEレベルは0~5まであり、レベルが上がるとレアエネミーの出現率が上がる。
レベル5になると、多数のエネミーが出現し効率良く倒すことができる「PSEバースト」が発生する。
詳細はPSEのページを参照。

トライアル Edit

探索セクションおよび戦闘セクションで突発的に発生するイベント。
現場に到着しトライアル開始のアナウンスを受けることで参加状態となり、クリアすると報酬を受け取れる。
詳細はトライアルのページを参照。

ワールドトライアル Edit

シップ全体で複数のセクションに同時発生し、全てのプレイヤーが自動的に参加するイベント。
トライアルとは異なる。
開催期間は公式サイトで事前に告知される。
ゲーム内では緊急クエストのようなアナウンスがあるが、ワールドトライアル期間中も緊急クエストは発生する。
詳細はワールドトライアルのページを参照。

特殊環境 Edit

一部のフィールドでは、「特殊環境」として何らかのデメリット効果が発生する場合がある。
装備に対して専用の特殊能力を付与したり特定のアイテムを使用するなどして、「特殊環境耐性」のステータスを上昇させることにより、これを緩和あるいは無効化することができる。
特殊環境が存在するセクションは、ワールドマップ上で専用のアイコン 特殊環境セクション.png によって示される。

低温ダメージ Edit

特殊環境によって発生する効果の一種。
一定時間ごとにダメージが発生し、同時に状態異常「 氷効果.png フリーズ」に陥る可能性も生じる。
低温耐性.png 低温ダメージ耐性」を高めると防ぐことができる。


詳細はレイヨルド峡江のページを参照。

フィールド特性 Edit

キャラクターがフィールド上の特定の場所にいる場合、または特定の条件を満たした場合、「フィールド特性」の効果が付与される場合がある。
フィールド特性には様々な種類が存在し、プレイヤーにとってデメリットとなるものもあれば、戦力を強化してくれるものもある。


詳細は効果・ブーストを参照。

溶岩 Edit

溶岩
溶岩.jpg

スティアリージョンには、灼熱の溶岩が波打つ場所が多数存在している。
溶岩に触れると短い間隔で連続ダメージを受けてしまうため、なるべくジャンプフォトングライドを使用して避けることが推奨される。
なお、溶岩から受けるダメージによってバーン等の状態異常に陥ることはない。

溶岩だまり Edit

溶岩だまり
溶岩だまり.jpg

スティアリージョンには、特定の天候になった際、水位が上昇する「溶岩だまり」が点在している。
中心部にある「溶岩核」に「火山弾」を投擲すると、起爆させることができる。
また、フローティングボードで体当りすることでも起爆できる。
溶岩核の爆発は周囲のエネミーに大ダメージを与え、そのエネミーに与えられるダメージが一定時間増加する。

火山弾 Edit

火山弾
火山弾_1.jpg火山弾_2.jpg

スティアリージョンでは、特定の天候になった際、「火山弾」が飛来する場合がある。
このオブジェクトにアクセスすると、「投擲アクション」でオブジェクトを「投げる」ことができる。
アクセスしないまま一定時間経過すると、オブジェクトは爆発して消滅する。
火山弾を投げると、衝突時に爆発して周囲のエネミーにダメージを与えたり、特定のオブジェクトを破壊したりすることができる。
火山弾は時間の経過によって衝突時の爆発が強化されるが、一定時間経過すると爆発し、プレイヤーにダメージを与える。


その他詳細は投擲アクションのページを参照のこと。

ラッピーの集会場 Edit

『PSO2』10周年記念イベントでの様子
ラッピーの集会場.jpg

特定のシーズナルイベント開催時に指定された条件を満たすことにより、フィールド上で発生することがある現象。
基本的には、探索セクションに出現する 老練16.png ドレッドエネミーを討伐した際にランダムで発生するものとなっている。
ラッピーの集会場では数多くの 小型エネミー.png ラッピーたちが散発的に出現し、最後には 中型エネミー.png エンペ・ラッピーもしくは 中型エネミー.png グレト・ラッピーが登場する。


「ラッピー大好きお兄さん」を自称するペッピーラッピーによれば、ラッピーの集会場は安全な場所にしか現れないらしく、そのためにドレッドエネミーの討伐が必要なのだという。

 期間限定タスク「【シーズン】アイラブラッピー・Ⅱ」受注時のペッピーラッピーのセリフ

▼発生する時期や条件など、細かな仕様はイベント毎に異なるため、詳細は各イベントのページを参照のこと。

シーズナルイベント開催期間備考
ニューイヤー ’232023/01/01~2023/01/11
クリスマス ’222022/12/21~2022/12/31
『PSO2』10周年記念イベント2022/07/06~2022/08/03

 変更履歴

アシストNPC Edit

2022年8月3日 実装


すべての戦闘セクション、および一部の緊急クエストトリガークエスト期間限定クエストを対象とした機能。
プレイヤー数が少ないルームであっても「アシストNPC」が出現し、プレイヤーに追従して戦闘支援を行う。
ルーム内のプレイヤー数に合わせて最大6人まで自動的に出現し、追従するNPCの数はプレイヤー数に合わせて自動で調整される。
アシストNPCに頼らず戦闘を行いたい場合は、ルームキーワードの設定から無効にすることもできる。


アシストNPCはエネミーHPの人数補正の対象には含まれないため、戦力としても優秀なものとなる。
各種ダウン蓄積値もしっかりと溜めてくれるため、特にボス戦では頼りになるだろう。
ただし思考ルーチンの都合上、レヌス・リテムや各種防衛戦など極端に相性の悪い相手やシチュエーションもあるため、過信はできない。
また、アシストNPCは特殊兵装投擲アクションなどの特殊アクションを行うことができないため、これらの使用が求められる場面ではプレイヤー自身が行動する必要がある。


アークス拠点でふれあうNPCたちと共にフィールド上で戦えるものとなっているため、彼らのことをより深く知るきっかけともなるだろう。
なお、アイナマノンなどのメインストーリーに関わるキャラクターたちは、時系列の破綻を防ぐためにアシストNPCとして登場する予定はないとされている。*1


▼ リージョンを問わず、最大6名のキャラクターが以下の候補からランダムに選出される。



 変更・調整履歴

施設・設備・アイテム Edit

リューカーデバイス Edit

ryuker-device-2.jpg
(C)SEGA


フィールドの各地に設置されている柱状の多機能端末。
アクセスすることで以下の機能が利用できる。


未発見のリューカーデバイスに近づくと、マグのアクティブソナーが反応する。
発見済みのリューカーデバイスはワールドマップでテレポート先として選べるようになる。


「ルーム移動」では、空き人数順でのソートや同じセクションのルームを絞り込む機能を使うと、人が多いルームを探しやすい。


仕様として、各リージョンの別セクションにルーム移動する際の到着リューカーデバイスは常に同じ。
例えば「西エアリオ」を選択すると「カナイ島のリューカーデバイス」に移動、というように各セクションに規定リューカーがある。
(新たにリューカーデバイスが設置された際、規定リューカーが変化する場合もある。)


ただし、同セクションへのルーム移動はその実行リューカーへの移動が優先される。
例えば「西エアリオのラーカウ海岸のリューカーデバイス」から同セクションである西エアリオを選択した場合、そのルームのラーカウ海岸のリューカーに移動する。


 修整・追加履歴

トレイニア Edit

コクーンタワー
cocoon.jpgtrainia_tower.jpg

フィールド各地に設置されている訓練施設。
「コクーン」や「タワー」、「トリニテス」などの種類がある。
「コクーン」と「タワー」でのみ、初回クリア時にスキルポイントを獲得できる。
なお、スキルポイントはこのトレイニアをクリアすることでしか獲得できない。


未発見のトレイニアに近づくと、マグのアクティブソナーが反応する。
現在のリージョンと同じリージョンにある発見済みのトレイニアはワールドマップから直接挑戦できる。
クリアまたは破棄するとトレイニアの入り口に移動するため、テレポート先として使うこともできる。
エネミーとの戦闘がメインになるタイプのトレイニアは待機部屋にレスタサイン10個とリバーサーサイン5個が固定配置されているため、補充したい時にも使える。


詳細は「トレイニア」を参照。

トリガーポータル Edit

イエローポータル
trigger-portal.jpg

バトルディアや期間限定のトリガークエストを受注するための端末。
バトルディアのトリガーポータルは、探索セクションの各地に設置されている。
期間限定のトリガークエスト用のトリガーポータルは、各リージョンのアークス拠点に「ブルーポータル:バリアブル」として設置される。
未発見のトリガーポータルに近づくと、マグのアクティブソナーが反応する。
発見済みのトリガーポータルについては、ワールドマップで選択することで直接バトルディアを受注することができる。
また、受注後のバトルディアをクリアまたは破棄するとトリガーポータルの入り口に移動する。
トレイニアと違い他のプレイヤーとマッチングするため、単にテレポート先として利用するには、パスワードとマルチプレイ制限の設定をしておく必要がある。

リージョンマグ Edit

睡眠中
region-mag.jpg

フィールド各地に設置されている、大きなマグのような形の設備。
アクセスするとギャザリング素材をエサとして与えることができ、同じリージョンにいる間は攻撃威力、獲得経験値、レアドロップ倍率などにブースト効果を得られる。
詳細はリージョンマグを参照。

アップドラフター Edit

updrafter.jpg
(C)SEGA


高所へ移動するための装置。中でフォトングライドを行うと気流の方向へ流される。
一部の施設には横向きのアップドラフターも存在する。

エクスプローシブデコイ Edit

エネミーの引きつけ起爆
エクスプルーシブデコイ_1.jpgエクスプルーシブデコイ_2.jpg

エクスプローシブデコイにアクセスすると、投擲アクションでオブジェクトを投げることができる。
デコイを投げると、エネミーの注意を引き付けるバルーン型のホログラフィックダミーが前方に設置される。
投下位置はプレイヤーキャラクターの前方一定距離の直下となり、肩越し視点の照準などによる飛距離の調整などはできない。


設置してから一定時間(約9秒)が経過すると、デコイは爆発し、周囲のエネミーに大ダメージを与えるとともに大量の属性ダウン値を蓄積する。(※正確には弱点属性ではなく、高倍率の無属性(=物理)攻撃。そのため、ゴロロン系の腹部などに対しては大幅に軽減される。)


デコイは爆発後、1秒とかからず再補充される。
そのため、取得した直後に投擲した場合、最短10秒程度で再使用が可能になると考えられる。

スカイホッパー Edit

ジャンプ
スカイチャージャー_1.jpg

スカイホッパーに触れると、キャラクターがジャンプする。
このとき、本来のジャンプ可能回数は消費しないため、さらに追加でジャンプすることもできる。
一度使用したスカイホッパーは、しばらく使用できなくなる。

スカイチャージャー Edit

ジャンプダイブアタック
スカイチャージャー_1.jpgスカイチャージャー_2.jpg

スカイチャージャーに触れると、キャラクターがジャンプする。
この時、本来のジャンプ可能回数は消費しないため、さらに追加でジャンプすることもできる。
また、スカイチャージャーでジャンプした後にダイブアタックを発動すると、強力な追加攻撃が発生する。
この追加攻撃を撃てる状態は、地面に着地するまで持続する。
一度使用したスカイチャージャーは、しばらく使用できなくなる。

プラズマトラップ Edit

回避起爆
プラズマトラップ_1.jpgプラズマトラップ_2.jpg

プラズマトラップは、一定時間ごとに爆発し、プレイヤーに微小ダメージを与える。
ステップでプラズマトラップの爆発を回避することでプレイヤーが帯電し、一定距離内の最寄りのエネミーに自動的に電気玉を飛ばし、対象とその付近のエネミーに強力なダメージを与える。
また、回避に成功すればステップカウンターも発動できる。
ステップ以外の回避系アクションやガード系アクションでダメージを防いだり、カウンターのトリガーにしたりすることは可能だが、その場合電気玉は発射されない。
ちなみにハルファ環境実験区画調査の「①ステップカウンター威力上昇」が適用される。Lv5の状態では10万単位のダメージを軽々と叩き出すため、ぜひ活用したい。


プレイヤーが効果範囲内に近づくと、起動音とともに光の輪がプラズマトラップの周囲に広がる。
続けて、効果範囲を示す紫~赤色の光の輪が3回空中から下に落ちていき、3回目が地面に落ちると同時に爆発が発生する。
光の輪が地面に落ちる&爆発すると同時に、特徴的な効果音も発生する。
回避タイミングは光の輪か効果音のどちらかを目安にするとよいだろう。


プラズマトラップの爆発とほぼ同時の他の攻撃を回避または無効化した場合、トラップの判定がスルーされてしまい、電気玉が発生しない。
戦闘セクションではあまり起きない現象だが、ハルファ環境実験区画調査ではこれを狙ったかのような敵配置と攻撃間隔が設定されているセクターが存在する。
同現象は「強雷域エネミー討伐」トライアルによる落雷でも起こりうる。


これによるダメージにはのけぞりやノックバックの効果が付随しておらず、被弾をトリガーとする各種効果にも利用できる。
しかし裏を返せば、トラップの範囲内では予期せぬタイミングでの暴発リスクが付きまとうことになる。
クラススキル「ソードアーツオーバーチャージ」を主軸にソードで戦うなどする場合は、リズムを崩されないよう注意したい。
ただしPAよりもトラップ回避で発生する電気玉の方が基本的には高火力広範囲であり、どうにも苦手でもなければトラップ利用に習熟した方が効果的。

スカイリフター Edit

スカイリフター
スカイリフター.jpg

一部のフィールド上に設置される、移動を快適にするための設備。


中央の装置付近に接触すると、その時向いていた方向の斜め上方に高速で射出される。
この高速移動状態は各種アクションでキャンセルするか、着地するまで続く。
射出後は着地するまで空中ジャンプ不可。ウォールキックは可能。
抜刀している戦闘態勢では反応しない。

アトラクティングソーサー Edit

アトラクティングソーサー
アトラクティングソーサー_1.jpgアトラクティングソーサー_2.jpg

一部のフィールド上に設置される、移動を快適にするための設備。
装置にアクセスすることで専用の投擲アクションを使用可能となる。詳細はリンク先を参照。

レスタサイン Edit

レスタサイン
レスタサイン.jpg

フィールドのいたるところに存在する、緑色に輝くフォトン結晶。
回収し、サブパレットにセットして使用することで、HPを回復することができる。
アイテムショップでも、1つにつき250N-メセタで販売されている。


  • 最大10個まで所持できる。
  • 基礎回復量は最大HPの50%。
    • 使用モーションなどはない。
      • PA等のモーションをキャンセルして使用することはできない。
        また、回復は速やかに行われるが即時ではなく、各アクションには、レスタサイン使用の操作を受け付けないタイミングが存在するものが多くある。
      • 加えて、レスタサインのエフェクトが発生してから回復が始まるため、あまり際どいタイミングでは発動が見えても回復が間に合わないことがある。
        余裕をもって回復できるようHP残量には常に気を配り、確実に発動できる状態になってから使うようにしよう。
    • 一部のクラススキルクイックフードなどの効果によって回復量が増加する。
    • 通常は自分のHPしか回復できないが、テクター.png テクターフォース.png フォースには周囲のプレイヤーも回復できるようになるクラススキルがある。

リバーサーサイン Edit

リバーサーサイン
リバーサーサイン.jpg

フィールドのいたるところに存在する、黄色く輝くフォトン結晶。
回収し、サブパレットにセットして使用することで、周囲の戦闘不能状態のプレイヤーをHP 100%で復活させることができる。
最大5個まで所持できる。
アイテムショップでも、1つにつき500N-メセタで販売されている。
使用した際、効果範囲内であれば1つ分の消費で何人でも復活させられる。
その他詳細については武器・防具のページも参照。

フォトンチャージサイン Edit

フォトンチャージサイン
フォトンチャージサイン_1.jpg

一部のフィールド上に存在する、青く輝くフォトン結晶。
アクセスし回収することで、一定時間(約30秒間)、継続してPPを回復できる。
最大PPに関わらず、2.5秒ごとにPPが30回復する。(最大12回発動)

ギャザリング素材 Edit

例:フォトンクォーツ例:デュアロマイト
フォトンクォーツ_実物.jpgデュアロマイト_実物.jpg

探索セクションでは「ギャザリング素材」として鉱石の採掘、野菜・果物・魚介・高額アイテムの採取ができる。
入手したアイテムは、クイックフードやアイテムの強化素材として使用することができる。
詳細は「ギャザリング」を参照。

メッセージパック Edit

左から、既読・未読・未読(アイテム付き)
メッセージパック_3種比較.jpg

フィールド各所に置かれている小さな吹き出しのようなもの。
「アクセス」するとメッセージが表示される(未読の場合は近づくだけで表示される)。
内容は具体的なエネミーの情報からフレーバーテキストのようなものまでさまざま。
メインメニューワールドセクション情報コレクタブルで該当セクションに配置されている数と発見した数を確認できる。
配置場所やメッセージ内容の詳細は「コレクタブル」を参照。

アイテムコンテナ Edit

左から、[緑]・[赤]・[金]プロテクトコンテナ
アイテムコンテナ_三種.jpgプロテクトコンテナ.jpg

フィールドには、[緑][金][赤]の3種類のアイテムコンテナがあり、攻撃して破壊することでアイテムを入手できる。

アイテムコンテナ[緑]・アイテムコンテナ[金] Edit

毎日午前4時に再配置される
アイテムコンテナ[金]はアイテムコンテナ[赤]があった場所の一部にも配置される。
アイテムコンテナ[金]からはフォトンチャンクもしくはフォトンクォーツに加え、リージョン毎の高額アイテムがごくまれに入手できる。


ツール.png N-グラインダー
鉱石.png フォトンチャンク鉱石.png フォトンクォーツ
ツール.png アルファリアクター(エアリオ・スティア)、ツール.png ステラーシード(リテム)、ツール.png スノークス(クヴァリス)

アイテムコンテナ[赤] Edit

アカウント毎に配置されている個数が限られており、破壊できるのは1度きりで、再配置はされない。
メインメニューワールドセクション情報コレクタブルで該当セクションに配置されている数と破壊した数を確認できる。
配置場所の詳細は「コレクタブル」を参照。


一部のアイテムコンテナ[赤]は、「プロテクトコンテナ」と呼ばれるバリアが張られたコンテナになっている。
付近にあるバリアポッドを全て破壊するとバリアを解除することができる。
バリアポッドは高所や物陰など見つけづらい場所に配置されていることもあるが、装置から発せられる機械音を手掛かりに探すことができる。


赤(通常)10SG、10,000N-メセタ
赤(プロテクト)カプセル.png 特殊能力カプセル防具.png 防具、25,000N-メセタ

フローズンコンテナ Edit

フローズンコンテナ
フローズンコンテナ.jpg

クヴァリスリージョンのフィールド上に点在する、氷に覆われたアイテムコンテナ。
破壊することで ツール.png アイシクルオーブが最低でも1つ、中確率でもう1つ、加えて稀に 鉱石.png ブリザーディアムを入手できる。
フローティングボード搭乗中に体当たりをする、もしくは投擲アクション水晶氷片を衝突させることでのみ破壊できる。

インビジブルボックス Edit

インビジブルボックス
インビジブルボックス.jpg

スティアリージョンドライゼンプラントに点在する、認識阻害処理を施された透明なアイテムコンテナ。
「アクセス」することにより、ツール.png アルファリアクターツール.png アームズリファイナーツール.png N-エクスキューブなどを入手できる。
また、低確率で 鉱石.png インフェリウムも封入されている。
この“インフェリウムを入手できるインビジブルボックス”は、毎日規定数が確定で出現する。

  • インビジブルボックスは、アイテムコンテナ鉱石などと同様に、毎日午前4時に合計8個再配置される
  • 開封時にコンテナ破壊と同様の演出はあるが、攻撃による破壊は不可能。オブジェクトとしての接触判定はわずかに存在する。
  • インビジブルボックスが存在するその近辺には金色のモヤが見られる。
    波のようなモヤが行く先にインビジブルボックスが存在し、その場所からは特徴的な金色のオーラと、特徴的な効果音が放たれている。開封するといずれの目印も消滅する。
    マグのアクティブソナーでも探知可能なため、ソナーが示す方向に進みつつオーラを探すとよいだろう。
  • インビジブルボックスには「インビジブルボックス[ノーマル]」「インビジブルボックス[レア]」の2種類が存在する。
    インビジブルボックス[レア]の周囲には光の粒子が発生しており、高確率で貴重なアイテムを入手できる。

フローティングマイン Edit

空中機雷.jpg
(C)SEGA


空中を浮遊している機雷。
大きな棘がいくつも付いた赤黒い球のような外観を持っている。
触れると爆発し、プレイヤーを吹っ飛ばし(ノックバック)状態にするため、グライド中などに接触すると厄介。

アクセススイッチ Edit

activator_起動前.jpg
(C)SEGA


アクセスすることでテレポーターを出現させたり、バリアを解除したりすることができる。

テレポーター Edit

テレポーター_トレイニア.jpg
(C)SEGA


トレイニア内の待機エリアなどに配置されている転送装置。
アクセスし、起動させることによって、所定の場所へのテレポートを行うことができる。

フィニッシュポイント Edit

フィニッシュポイント_到達前.jpg
(C)SEGA

一部のトレイニアのゴール地点に配置されている、転送装置の一種。
ここへ到達することによりトレイニアをクリアしたこととなり、外へと出ることができる。

ポイントキューブ Edit

ポイントキューブ.jpg
(C)SEGA


一部のトレイニアに配置されている光り輝くキューブ状のオブジェクト。
一部のサイドミッションでは、これを規定数獲得することを求められる。
アクセスする必要はなく、触れることによって獲得できる。

フットスイッチ Edit

踏みつけ式アクティベーター_黄.jpg
(C)SEGA


一部のトレイニア内に設置されている。
上に乗ることで足場を出現させたり、バリアを解除したりすることができる。

特定の条件下でのみ出現するもの Edit

ステラーグレイス Edit

左から、通常・銀・金
ステラーグレイス.png

ワールドトライアル「ステラーグレイス回収作戦」の発生に伴い、ハルファ全土へ大量に落下してくる角錐型の物体。
開封することでSGなどの貴重なアイテムを入手できる。
金色や銀色など、特別なカラーリングのものも存在する。
また、特定のイベントの際には専用の装飾が施されることもある。
未発見のステラーグレイスに近づくと、マグのアクティブソナーが反応する。

ブラストチャージサイン Edit

ブラストチャージサイン
ブラストチャージサイン.jpg

トライアル「暴風域エネミー討伐」などで出現する、紫色に輝くフォトン結晶。
取得すると無条件でフォトンブラストのゲージが満タンになり、即座に発動できるようになる。
レスタサインやリバーサーサインのようにアクセスする必要はなく、触れるだけで取得可能。

コレクトサイン Edit

接近光柱
コレクトサイン.jpgコレクトサイン2.jpg

資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」などの防衛クエストで出現する、水色に輝くフォトン結晶。
アークスとエネミーたちによる激しい戦闘によって周囲のフォトンが隆起し、出現する。
獲得することによって取得ポイントが増え、各種支援兵器等の利用へ繋げることができる。
レスタサインやリバーサーサインのようにアクセスする必要はなく、触れるだけで獲得可能。

その他 Edit

  • 上記以外の攻撃対象などについては、フィールドギミックのページを参照。
  • トレイニア内に設置されるものについては、トレイニアのページを参照。
  • 特殊兵装呼出用の端末などについては、特殊兵装のページを参照。
  • 投擲アクションで投げることができるものについては投擲アクションのページを参照。
  • フィールドレース関連のオブジェクトについては、フィールドレースのページを参照。
  • 特徴的な地形や、「環境生物」と呼ばれるものなどについては、フィールドオブジェクトのページを参照。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • コンテナの種類がゲーム内ヘルプで緑、金、赤だったのでそれに合わせて各所修正。 -- 2021-06-11 (金) 04:20:14
  • ロッサから受注できる赤コンテナ全破壊タスクにガイド付けててもコンテナの位置は表示されない。やむなし。 -- 2021-06-11 (金) 10:41:40
    • まぁ近寄っただけで判明しちゃったら隠し要素の意味ないしね・・・ -- 2021-06-11 (金) 14:35:54
      • 隠し要素ならタスクにしないでほしかった・・・ -- 2021-06-21 (月) 22:29:26
  • 金コンテナのアルファリアクターは、低確率で追加ドロという形で出るんだね。4人で同じ金箱壊したら、3人フォトンクォーツで1人だけフォトンクォーツとアルファリアクターが1つの箱からでた。 -- 2021-08-27 (金) 05:49:42
  • ページ分割に伴いPSE関連のコメントをPSEに移植しました -- 2022-02-05 (土) 11:42:49
  • 主な回復手段がレスタサインとリバーサーサインだけで乏しい...回復の発展はやくして欲しい -- 2022-06-18 (土) 15:55:12
    • 使い勝手の視点で見ると、旧と比べてNGSの回復・蘇生は全クラスがノーモーションで使えるようにもなりましたし、これ以上手段が増えることは無いんじゃないでしょうか。 -- 2022-06-18 (土) 16:02:27
      • 味方のHPを回復したり、フリーズやスタンなどの状態異常を治したり、回復と復活を同時に行えるようにはしてほしいですね。 -- 2022-06-26 (日) 13:26:01
      • 味方回復させるプレイしたかったらTeかFo使ってもろて。あと状態異常回復はゲーム自体がマルチ前提として調整してる都合十中八九回復手段あるからいいよね、と言わんばかりに状態異常オンパゲーになるの目に見えてるからやめてほしい。結局のとこ対策必須に対して対策しないなら回復必須の選択肢追加されるだけでより悪化する -- 2022-06-26 (日) 13:55:37
  • ラスキナさんの備考欄の適切さよ(???) OnOffもできるしアシストNPCはいい仕組みだなと思いますわ。 -- 2022-08-05 (金) 15:11:26
  • スティアの溶岩浴してみたけど、バーンにはならぬ模様。カウンター×。被ダメはHPの5%前後(HP670/33 771/39 820/41 836/42)ダメ耐性の影響? -- 2022-12-09 (金) 08:01:46
  • インビジブルボックスからのインフェリウム2箇所からそれぞれ1個づつ出ました。 -- 2022-12-09 (金) 18:55:11
  • エアリオとリテムの既存の戦闘セクションに新ギミック実装するつもりあるのかな? -- 2023-01-09 (月) 14:56:15
  • 恐らく4月5日から一部アシストNPCの待機と移動が変わってるようですね WaやSlの教官も追加されたらいいな -- 2023-04-20 (木) 12:37:23
  • 6/14にエアリオで「スカイリフター」や「ヒンドラスリリー」が追加されるみたいだよね。前者は「スカイホッパー」と似たギミックだけど踏めば、ホッパーよりも高く跳躍できるて、後者は溶岩核や巨大氷柱のように攻撃を加えれば後者の周りにいるエネミーにダメージを与えられわけだね。今後、リテムのセクションにもこういったギミック追加されるかな? -- 2023-06-10 (土) 10:17:54
  • アトラクティングソーサー、形状的にはリング状のデグレブを小型化して2つ組み合わせたような形 -- 2023-10-13 (金) 11:30:09
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


*1 『NGS ヘッドライン』(22/7/26)


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS