Top > 質問掲示板

質問掲示板
HTML ConvertTime 0.133 sec.

コメント入力欄へ

ここは、ゲームに関する明確な答えの存在する質問用の掲示板です。
明確な答えの存在しないものに関しては相談掲示板、wiki編集に関することはWIKI編集者の集い、それ以外の内容については雑談掲示板のほうでお願いします。


書き込む前にページ下にある書き込む際の注意事項を必ず読んでください。



 【過去ログ】


最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 映画などを21:9で視聴したくて中古ウルトラワイドモニター(3440×1440)34インチを買おうと思うのですが、NGSは今までと同じWQHD(2560×1440)解像度で左右黒帯ありの状態でNGSを遊べるのでしょうか?ウィンドウモードではないほうで遊びたいのですが -- 2025-03-18 (火) 14:28:46
    • 「フルスクリーン表示」でモニタ側と縦横比が違う画面サイズを指定すると、黒帯は出ずに画像の縦横比が歪んで表示されます。(15年ほど前の1920x1200モニタにて、フルスクリーンモード1600x1200を指定して検証。) ただし、スクリーンショットは指定した解像度(1600x1200)で正常に映ります。 仮想フルスクリーンモードはそもそも縦横比が同じ解像度しか指定できません。この場合、3440x1440の解像度をグラフィックボード側がサポートしているかが問題になるかと思いますし、WQHD(2560×1440)より負荷が高くなるかと思います。 WQHDで遊ぶ場合はデスクトップを黒い壁紙にしてウィンドウモードで遊ぶのが次善策でしょう。 -- 2025-03-18 (火) 20:26:20
  • なぜスレイヤーは会心率モリモリよりテルミナで会心ダメージ盛る方が強いって言われてるんですか?多く会心出せないと雑魚が確殺できなくて弱くなりそうに思えるのですが -- 2025-03-19 (水) 20:38:39
    • 確殺と期待値は別なので混同してはいけない。基本的にボスのようなHPの多い相手を早く倒す事を考えた場合に、Slの場合はクリティカルの発生率をより上げるよりクリティカルの発生したときのダメージを増やしたほうが有利というだけ。 -- 2025-03-19 (水) 20:45:08
      • なるほど…高耐久な敵を殴れば殴るほど期待値の高まる会心ダメージ盛ったほうが強くなるんですね…雑魚敵は会心率、ボス敵は会心ダメージが有利って認識でもいいんですか? 木主 -- 2025-03-19 (水) 21:43:03
      • 雑魚はHPによるとしか言えない。例えばテルミナ改心のときだけ確殺出来るHPとかもあり得るわけで。なのでSlは基本的にテルミナでいい。 -- 2025-03-19 (水) 22:06:35
      • 一生懸命ずれた説明してるけど、スレイヤーが他クラスよりクリティカル率が高いからなだけです -- 2025-03-19 (水) 22:15:47
      • Slで雑魚を倒す場面で一匹も討ち漏らしたくないなという場合は、下限ダメージの高いアバンダクにしたほうが有利ですね。 どちらにしろフェタルの出番はSlには無いでしょう(今のところ) -- 2025-03-20 (木) 01:25:23
      • なぜクリティカルが高いとフェタルが不利なのか?→クリティカルは加算なので。計算しやすい数字で例えると、クリティカル5%に+10%したときは15%になるからクリティカルが3倍出るようになるわけだけど、20%あるときに+10%してもクリティカルは20%→30%で1.5倍しか増えないということになるため。 -- 2025-03-20 (木) 01:55:37
    • そもそもSlは対ザコが得意じゃない。ワンパンできる相手ならサブクラス武器に持ち替えてまとめて撃破すればいい。 -- 2025-03-20 (木) 14:08:16
  • 21日からPSO2の日になってプレミア入ってるとプリセ付与率+50%となりますが、これってプリセ強化率も上がるのでしょうか。付与だけならLv1追加100%が沢山配られてるから意味がなさげなんですけど。 -- 2025-03-20 (木) 19:51:02
    • ドロップ品につくプリセットの話のはずなので強化は関係ないです。 -- 2025-03-20 (木) 19:57:30
    • 別にプリセットはLv1だけの話じゃないぞ -- 2025-03-20 (木) 19:57:56
    • ラボじゃなくてドロップ品にプリセが付きやすくなります。って言う事でしたか。回答ありがとうございます。 -- 2025-03-20 (木) 21:00:46
  • 今まで直観的な操作の妨げになると思ってマルポンを殆ど使って来なかったんですが、皆はどういう風に工夫してますか?自分は全クラスを気分で使うので、武器パレをあまり独特な物にしたく無く、表も裏も通常攻撃、PA1、PA2にして武器アクは武器アクボタンで使ってます。昔はRaでライフルとランチャーをマルポンしてたのですが、スライドショットを出そうとしてスティッキーボムを投げてしまう事が多発した為苦手です。武器パレに武器アクションをどうしても入れたくなく、1度攻撃動作をしないと使ってない方の武器アクションが出ないというのが最大の悩みです。マルポンの有用性から是非使いたいと思っているので、何とかできたらと思っています。 -- 2025-03-24 (月) 22:39:48
    • 武器パレがダメとなるとサブパレしかないなぁ。Ra以外はマルポンの依存度が下がってきてるし使わないのも手。 -- 2025-03-25 (火) 01:33:52
    • そこの切り替えを不要にするためのパレットを使った武器アクなので何とかしてサブかメインのパレットに武器アクを設定するしかないね。表をメイン武器、裏をサブ武器で使うとかどう? -- 2025-03-25 (火) 02:43:07
  • 武器のデザインについての質問です。いわゆるガリアンソード的なワイヤードランスは現状*レリク・ヘルポレス、*レリク・ヘルポレスCV、*蛇腹クリュソス以外は存在しないという認識で合ってますか。 -- 2025-03-28 (金) 17:10:18
    • *第七聖典・出血死が一応ワイヤー部分に刃の一部が付いていてちょっとそれっぽいかも? -- 2025-03-28 (金) 23:59:55
  • 新録ボイスって12パターン?22パターンだったら購入を考えるんだけど… -- 2025-03-29 (土) 20:46:09
    • 自己解決した。従来と同じ12パターンだわ -- きぬ? 2025-04-03 (木) 17:51:00
  • アプグレ武器強化キャンペーンが来たのでアクロセリオを作ろうかと思っているんですが、最終的にレジェスにしたいとも思っています。今エピスでどちらかには早急に乗り換えたいのですが、レジェスは現状入手が難しい部類なので、一旦アクロを作ろうか悩んでいます。あくまで個人的にで構いませんので意見をお聞きしたいです。また、アクロを作る場合、シーズナル品OP付きのエクセリオとトレジャー品のプリセ付きトライセリオとどちらがオススメでしょうか? -- 2025-04-07 (月) 00:33:15
    • 予算に余裕があるのならシーズナル品OP付きエクセリオに他のエクセリオのLV4以上の良プリセを移植したもの一旦トライまで進化させて、それをアクロに進化させてキャンペーン報酬をもらう事をオススメします。プリセがLV3でも問題ないのならトレジャー品で良いとかと -- 2025-04-07 (月) 00:44:31
  • サークレグノス、カルバリアフィンを持ってる方に質問です。これらのアクセを白色に変えるとどの程度の白色になりますでしょうか?NGSの白カラーは個人的には①若干汚れた?掠れた?ような跡はあるものの1番発色の良い白色②特に跡は見当たらないが①に比べるとほんの少しだけ灰色にぼやけたような白色③どう見ても灰色の白色の3種類あるのかなとは思っております。③はともかく①と②に違いはほとんどないのですが例で挙げると①はシュネルライフェン、② はMMV-62レッグサイドスラスターが該当しますかね。少なくとも③に該当しないといいのですが… -- 2025-04-16 (水) 02:27:03
  • エクセリオとエクタシス+60が沢山あるので強化キャンペーン中に同名装備を2つ使うやり方で90にしたいのですがゴルプリや防具の+60の何個使うやり方が一番メジャーなのでしょうか?また、今ではなく他の装備もキャンペーン対象になるまで待った方が良いのでしょうか? -- 2025-04-17 (木) 15:30:40
    • 倉庫が圧迫されても困るので交換品が余らない6個が主流。ただ強化消費N-メセタも安くなってるので数が欲しいなら3個もアリかと。 -- 2025-04-17 (木) 20:31:12
  • 今はゴルドプリムⅡ+60が安く手に入るみたいですが、いっぱい倉庫にある未強化のゴルドプリムはゴミですか? -- 2025-04-24 (木) 19:43:05
    • もともと無印ゴルドプリムはアイテム交換から特殊能力追加確率+10%を交換するための存在。最近はゴルドII圧縮で+90が安くなってきてるからIIやエンディミオも価値は下がってきてるかな。 -- 2025-04-24 (木) 20:02:17
  • 新規で始めたところですが、キーマウ操作で左[Ctrl]キーをアクション->ジャンプに割り当てることはできないのでしょうか?どうも[Ctrl]キーの入力を受け付けていないようで… -- 2025-04-27 (日) 22:05:26
    • Ctrl押しっぱなしでアイテム複数選択に使われるキーなので、ゲーム内機能でのカスタマイズは出来ないはずです -- 2025-05-02 (金) 19:15:08
    • ゲーム内の操作の設定でCtrlを操作に割り当ては出来ないので、これをするとすればキーボード側で設定する必要があると思います。ゲーミングキーボードにはキーを別のキーの入力に変更することができるものがありますので、これを利用すればCtrlをスペースキーに割り当てることで出来そうな感じです。 -- 2025-05-04 (日) 20:29:29
  • ロビアクでフェンスの向こうに行けるのがあったと思うのですがなにかわかりますか?エイジスの待ち時間が暇なので出そうかと思ってるのですが名前がわかりません -- 2025-04-30 (水) 01:10:35
    • 398「けんけんぱ」とか448「ツーショット」ですかね? 「ツーショット」ならクラスカウンターやアイテムショップの中のNPCの横に立つことも出来ます。 -- 2025-04-30 (水) 01:44:00
      • 回答ありがとうございます。知ってるのはツーショットでした、けんけんぱでもできるんですねFUNスクらしいけど今でも手に入るんかな? -- 2025-04-30 (水) 02:29:37
  • 【質問1】自分に今かかっているブーストを入力するだけで「自分の今のレアドロップ率や獲得経験値量は、素の何倍なのか」を自動計算してくれるサイト等ってありますか?本サイトの「よくある質問>NGS検証データ置き場>ドロップに関する基本的な仕様」に計算式は載っていますが、もっと手っ取り早く知りたいです(ぶっちゃけ算数苦手なのです)。【質問2】公式はキャンペーン案内等で「レアドロップ倍率」という頻繁に言葉を使っていますが、「そもそも『レアドロップ倍率』とは何か」を公式が説明しているページ等ってありますか? -- 2025-05-04 (日) 01:31:21
    • 計算せずともメニュー>パーソナル>キャラクター情報を開けば発生中の効果からブースト効果の合計値が見える。 -- 2025-05-04 (日) 14:05:07
    • レアドロ倍率の意味を説明しているページは見たことがありませんが、倍率の意味はレアドロ倍率100%であれば素の倍率の2倍、つまり素の倍率が1%だったらそれが2%になるという意味で旧の時代からの自分の認識です。 -- 2025-05-04 (日) 20:40:29
    • 1は答えが出てますが、補足するとレアドロ等は加算で計算しますので、難しくないかと。では次に2の方を。まず結論から言って公式に説明しているページはおそらく無い。正確にはイベントページなどで「レアドロップブーストが付くのでハイレアリティを狙いやすい!」的な要旨のものはあるけれど、正確な仕様を説明しているわけではない。ちなみに効果はその言葉通り、例えばアイテムAのドロップ率が50%だったとしたら、レアドロップ100%UPの状態ならアイテムAは確定ドロップになる。(更にちなみにPSO2の頃はアイテムの抽選枠が増えるという仕様だった。そのせいもあり、前述のようにイベントページなどでの煽りを正確な仕様の説明であるとは判断できない。) -- 2025-05-15 (木) 02:15:51
  • 今やっているプリセット強化成功率+10%のキャンペーンで、強化プレビューでは+10%加算された確率が出ていますが、強化結果ではキャンペーン適用されていない元の確率(10%)になっています。これって強化成功率上昇がちゃんと反映されてると考えて良いのでしょうか?特殊能力追加では結果画面でもキャンペーン後の確率になっているのですが。以前のキャンペーンでも同じような表記でしたっけ? -- 2025-05-04 (日) 13:40:45
    • 過去はこんなことなかったはず。実際の確率をユーザー側から推測するのは難しいので運営に不具合報告して告知が出るのを待つしかないと思う。 -- 2025-05-04 (日) 14:06:55
    • 一部では不具合(+10%されてない)説が有力だが真相は運営のみぞ知るので正確な回答が欲しいなら問い合わせ。まぁ連休明けまで多分どうせ返事無いかもしれんけど -- 2025-05-04 (日) 14:08:13
  • 今日NGSを始めました。ミッションパスが100SGで買えることを知り、最初の報酬で貰った300SGを持っているのですが。今のシーズン44が6月11日に終わりそうなので、今は買わない方がいいでしょうか?さすがに残り3日でティア40まで行くのは不可能ですよね・・・ -- 2025-06-08 (日) 20:47:40
    • 届く範囲に欲しい物があるなら買ってもいい…が残り3日じゃ確かになぁ。ティア購入してでも欲しい物が届く範囲にあるのでない限り今回は見送っていいと思うが本当にそれでいいかは報酬をよく確認して自己判断で。 -- 2025-06-08 (日) 23:19:54
      • ちなみに報酬は消耗品の類は特に意識しなくてもいい。ミッションパスで逃すと当分或いは二度と手に入らないかも知れないのはモーション系含む所謂アバター要素程度。無課金ならスクラッチのセレクト券(今回で言うとティア20のリニュードリサージェンス券)もその範疇かも。 -- 2025-06-08 (日) 23:42:42
      • 回答ありがとうございます。ひとまずどうしても欲しいものは無さそうなので、次回からミッションパスを買おうと思います。 -- 2025-06-09 (月) 09:08:36
      • ちなみにプレミアムセットにもミッションゴールド内包されてるのを知っておくとSGの吐き先を厳選出来ると思う -- 2025-06-09 (月) 09:58:17
      • SGの使い道としてはミッションパスより素材倉庫と自動売却のほうが重要だと思う(すぐ手持ちがいっぱいになる PSEバースト狩りするようになるといちいち整理してられない) -- 2025-06-09 (月) 11:24:12
      • バースト狩りするならN-獲得メセタ+50%あるからミッションパス欲しいよ。素材倉庫と自動売却は値段高いから序盤キツイんよね。 -- 2025-06-09 (月) 13:16:03
    • SGの使い道をどれにするかは個人の好みの問題ですが、枝4氏の言う内容(メセタ狩り用)の他にはSGスクラッチでの衣装や指モーション系狙い、それの回数ボーナスにあるロビアク、トレジャーショップにたまに並ぶトライブースト10、能力追加保護。 後者ほどいわゆるコスパ感は悪めで、SGを多めに欲しければプレミアムセット利用でアイテム自動売却権とミッションパスゴールドのSG消費分を浮かせるとジワジワ増えていくという感じです。 -- 2025-06-14 (土) 03:15:58
      • SG収入に関しては、各種タスク(特にPSO2の日関連)、スペシャルスクラッチ景品(交換券で100SG確定。一番SG入手量が多い方法。)、称号埋め、グッジョブ報酬(デイリー。クリスペツリーまたはコーデカタログからでも可)、旧PSO2コンテンツのカジノや一部の交換などがあります。SGの現金購入はレートがとても悪いのであまりオススメできません(あくまでプレイ報酬の側面が強めの通貨です) -- 2025-06-14 (土) 03:20:26
  • 質問です、ジェットブーツは法撃武器とし書かれていないのですが、打撃でも火力上がりませんか?プリムアーマにパワーVとテクニックVだけつけて防具付け変えてターゲットを蹴るとどちらも同じ最大ダメージが出るのですが、検証方法は合ってますか? -- 2025-06-13 (金) 06:43:17
    • 申し訳ありません、スキルに打撃と法撃の依存を同じにするスキルがあったようです、散々検索したのに拾うことが出来ませんでした申し訳ない。 -- 2025-06-13 (金) 06:47:09
  • 近々復帰を考えているものです。メインはFoBo95で、1年近くプレイしていないので武器はエレディム、防具はエイネアベルタな状態…さすがにこの状態で最新のコンテンツに行くのも勇気がいるので教えていただきたいのですが、現状でユニクロ武具と言いますかスコップ武具といいますか、比較的安価で今から更新するのにオススメな武具は何がありますでしょうか。 -- 2025-06-14 (土) 11:22:06
    • 配布装備でいい -- 2025-06-14 (土) 11:46:00
      • 配布装備そんなに強くなってたのか…回答ありがとうございます。 -- 2025-06-14 (土) 21:50:30
    • よくある質問の該当欄も最新版に更新されてるので読んでね -- 2025-06-14 (土) 12:56:48
      • よくある質問にそんな項目あることに気づいてませんでした…とりあえず配布武具使いつつ、探索でレジェス武器とクローディム武器(こっちなら買ったほうが早いか?)狙いつつ、アップデート防具の準備しながら運が良ければプラグルって感じですね。回答ありがとうございます。 -- 2025-06-14 (土) 21:53:57
  • youtubeのプレイ動画を見ていると自分の画面より引き?でプレイしてる方が多いようです。これはどこかの設定から弄れるのでしょうか?固定カメラを一番引きで見た時と同じくらいの視野でプレイしてるように見えますがこのまま固定するとカメラの振り向きが出来ないので何かしら別の方法で設定しているのでしょうか -- 2025-06-14 (土) 18:52:28
    • オプション>カメラ>大型エネミーカメラをON。 -- 2025-06-14 (土) 18:58:06
      • これでした。ありがとうございます。下の方もボス戦以外ではこちらの方が見やすいですね、ありがとうございます。 -- 2025-06-14 (土) 21:11:07
    • 固定カメラ一番引き~って言ってるからたぶん大型エネミーカメラの話なんだろうけど、そうじゃなく常時の話ならテンキーの/キー3回と+キー3回 キーボ繋いでないPS4やswitchならオプションの「機能割当」一番下の項目で設定して使用→元のキーコンフィグに戻す、でいけます(ログインするたびやり直す必要はある) -- 2025-06-14 (土) 20:27:39
  • プリセにアバンダクを付けようかと思っているのですが、同じ名前の能力でLCやSは別物としてカウントされますか?別物になるならLV5にして15個くらいになりそうですが、火力的にはどんな感じでしょうか? -- 2025-06-14 (土) 23:56:49
    • される。15個ならアタックの方が強いはず。 -- 2025-06-15 (日) 00:35:59
    • 15種で9.65%、16種で10.16%です -- 2025-06-15 (日) 00:41:53
    • お二人とも回答をありがとうございます。威力の%上昇分の計算ですが、LV5で0.5%なので20種類で最大10%、それに素の2%が足されて12%になるという計算はどこか間違っていますか?この計算だと15種類で7.5%と2%で9.5%になるという考えです。クレスに付けますがLV5には1回分のアイテムしかないので慎重に考え中です。プリセの次点はアタックを考えています。 -- 2025-06-15 (日) 13:15:05
      • プリセットのページで「フィクサ・アバンダクの威力と、追加の威力部分は乗算される」と書かれている通りなので15種の場合は1.075*1.02=1.0965となります -- 2025-06-15 (日) 13:22:23
      • 一応ブラストルもかなり優秀ですし、クラスによってはテルミナやウィクスの方が良い場面もあります。アバンダクは8スロになったこともあり20種前提の性能ですね。 -- 2025-06-15 (日) 13:41:07
      • ご指摘の通り乗算だと書かれてありました。見落とししてました。防具が3つともほぼ同じ構成の能力なので見直して20種にできそうだったらアバンダクにしたいと思います。ありがとうございました。--木主 -- 2025-06-15 (日) 23:20:45
  • EXOPの欲しいものリストを設定したのはいいのですが解除もしくはOP変更のやり方がわかりません。操作項目にもないため困っています -- 2025-06-15 (日) 07:44:48
    • パーソナル→欲しいものリストからEX特殊能力セットのリストから削除できます。また、登録したEXOPを再度登録させるという手順でも解除可能です -- 2025-06-15 (日) 09:07:06
      • お手数かけします、ありがとうございます。公認の動画でやり方だけ知って登録したはよかったんですがパーソナルに項目が追加されていること自体を知らないままでした。削除か再度登録してみます。 -- 2025-06-15 (日) 10:40:30
  • 2つ上の木でアバンダクについて質問した者です。20種にしようと色々と考えていて思ったのですが、例えばギガドライエル+4.5%をドミナ系の+3%に3カ所変えると-4.5%となります。LV5のアバンダク20種は12.2%、アタックは10%でその差は2.2%になると思います。アバンダクで2.2%増えても特殊能力の方で4.5%下がるなら全体の火力としては下がるような気がしますがこの考え方で合っているのでしょうか?この考え方のとおりであれば20種は無理なのでアタックにしようかと思います。ちなみにクラスはTeWaでタリスを使っています。 -- 2025-06-18 (水) 17:02:59
    • 特殊能力も乗算での計算なので1.015*1.015*1.015で約4.6%の差になります。現状アバンダクの構成は、EX3種、グラン、マシスのハルフィニリア2種、グラディエ2種、ギガス2種、ドレド2種、ウルティア、ギガドラ、ラディ&ラーゼ各4種から選ぶ形になります。 -- 2025-06-18 (水) 17:53:31
      • ちなみにTeならウィクスやブラストルも選択肢に入ってきます。タリスメインならパーフォを弱点属性で撃つのでウィクスの条件を満たせます。 -- 2025-06-18 (水) 17:55:25
      • ありがとうございます。聞きたいのはアタックとアバンダクの差の2.2%をとるために特殊能力の方で2.2%以上威力が下がるなら結果的として総合的に火力が下がりアバンダクを付ける意味がないのではないかということです。 -- 2025-06-19 (木) 16:08:24
      • ドミナ入れて火力下がるならたしかにアタックのほうがいいですね。なので20種稼ぐ場合ラディ&ラーゼを名前被り無しで入れると威力落ちません。 -- 2025-06-19 (木) 19:57:38
      • 当然4.6%下がるので2.2%上がったところで意味はありません。 -- 2025-06-19 (木) 23:03:15
      • 威力とHP重視の考えで現状はマシスグラディエソール、ルクスハルフィニリア、グランギガス・マエスティが全てに付いていて、防具3つにはギガドライエルを付け、ラディ・ラーゼもHPが増える同じもの(Raも使うのでスタシャホウのみ)が付いています。ここから威力やHPを下げずにアバンダク20種にしてさらに2.2%の威力上昇を望むのはやはり無理があると感じました。これでアタックにする結論にできました。ありがとうございました。--木主 -- 2025-06-20 (金) 13:45:43
      • 脱線かもしれないけど…HP重視の理由が耐久力重視ならガディで耐性上げたほうが効果高いと思うよ。 -- 2025-06-20 (金) 14:09:49
      • 上の人ともかぶるけど、火力と耐久力を重視するなら下限とダメージ耐性も重要。マシスドレド(グランドレド)やガディ系、安くなったウルティアドミナを混ぜると容易に20種に届くと思うんだけど、なぜ威力とHPにだけこだわっているのか木主に聞いてみたいな。 -- 2025-06-20 (金) 20:37:25
  • ダメージ計算について調べたのですが(武器攻撃力×ダメージ補正+基礎攻撃力-エネミー防御力)×各種倍率÷5)と出てきて最後に倍率から÷5をする意味がわかりません、分かる方教えて頂けるとありがたいです。 -- 2025-06-20 (金) 15:35:49
    • 攻撃力がそのままダメージになるわけじゃなくて5の攻撃力が1ダメージになるっていう感じ。 -- 2025-06-20 (金) 15:45:22
  • 配布装備のエピス・イリニオンナックルⅡがアイテムバックから倉庫に移したら消えたんだけどバグ?ロックかけてたから誤操作で売却とか捨てるはしてないはずなんだけど。 -- 2025-06-21 (土) 00:14:37
    • デフォルトでロックされているしそんなバグがあったらもっと問題になっているはずなので、思った場所と違うところに送ったとかそんな感じの勘違いをしてるだけだと思う。 -- 2025-06-21 (土) 01:31:27
      • すべての倉庫から検索しても出てこないし、ソートでレアリティ順やカテゴリナックルにしてもないし、運営に問い合わせたら確認時点でアイテムパックにありますって返事が来たから再度ログインしてもアイテムパックにも倉庫にも存在しないまま。 -- 2025-06-22 (日) 15:02:12
      • アイテムパックにあるってデータを見れる運営が言ってるならそこにあるんやろ、としか第三者からは言えないなぁ。アイテムパックでエピスかナックルで検索してみたら? -- 2025-06-22 (日) 15:27:56
  • ランチャーWBタイムエクステンドは本体の一部でもランチャーの該当スキルが当たっていれば攻撃している個所にWBが貼ってなくてもWB効果時間はリセットされるのでしょうか? -- 2025-06-21 (土) 15:10:12
    • 書いてあるじゃん。 >命中した部位は問わず、ダメージ表記が出た瞬間にリセットされる。 -- 2025-06-21 (土) 15:38:02
      • 書いてあることはゲーム内のスキル説明欄も見てわかってはいましたが常設ヴァエルの杖でWB貼ってないところに攻撃している人いたのですがてっきりWB貼ってるところ以外でもリセットになるとは知らなかったため再確認のため質問してみました。コメントありがとうございます -- 2025-06-22 (日) 12:15:00
  • 星蝕の狂流を何度もクリアしている面構えの違うTeに質問! アタLv5アクセ&オーグLv5アコル、強化100装備、法460ちょいのTeで(訓練としてソロで)やってるんですけど、自身のバフ以外無しでDPM22000止まりなんですけど、どうすれば30000以上行くのです? ユニットの2部位に予算や保有資材の関係で高額純正OPではないLCが2個ほど使われていますが、すべて純正にして立ち回り改善しないと30000は達成不可能ですか? -- 2025-06-23 (月) 01:50:54
    • 法476でソロで3万出てるよ。ウォンドの戦い方って単調だから説明は要らないよね。頑張ってね -- 2025-06-23 (月) 04:40:36
    • チームマグとかシャッキフードとかアドオンとか潜在忘れてないかとか、超初歩的なところが大丈夫なら立ち回りしかないな -- 2025-06-23 (月) 07:29:04
    • 簡単な話だよ。ブラストル5の武器用意するだけ。 -- 2025-06-23 (月) 10:37:24
      • Teの強みの一つが全武器中一番PBが強いウォンドでPBをリキャスト毎に撃てることだから。火力面で言えばブラストル5持ってないと話にならない。ブラストル5アクロPBなんてクレスより強いし(ウィクスかブラストル付きクレスを除く)それだけで変わる。更にシフタにダウン時火力UPあるからダウンタイミング覚えて撃つともっと良くなる。それでもダメならPSの問題。 -- 2025-06-23 (月) 12:12:32
  • ソニックスクラッチ品のダブリの使い道って無いのでしょうか? -- 2025-06-23 (月) 15:40:22
    • 元々がキャンペーン品の物が大半だからマイショップくらいしかないかも。 -- 2025-06-27 (金) 20:37:05
      • やっぱりそうなんですね、ありがとうございました。 -- 2025-07-02 (水) 14:34:58
  • 大量のエクス・クラスキューブって保管されてますか?個人的にアドオンはもう使わないし、限界突破や潜在解放でも最低限あれば対応できる。そろそろキューブの使い道が増えても良いような? -- 2025-07-05 (土) 15:11:30
    • レアドロ100%、αリアクター、SGなどに毎週交換出来ますが、それら以外ですか? -- 2025-07-05 (土) 16:38:10
      • やはり交換しても余っていきますよね... 木主 -- 2025-07-05 (土) 19:10:53
    • 素材倉庫に置いてる、他の大量に余ってる素材も同じ -- 2025-07-05 (土) 16:39:10
      • やはり倉庫に眠らせるしかないですよね... 木主 -- 2025-07-05 (土) 19:11:47
    • まあSGリサイクルバッヂも去年辺りからロビアクに交換できるようになったし(イベント限定)、そのうちなんか増える可能性はあるな。 でもSGと違ってリアルマネー絡まないから望み薄だけど。 -- 2025-07-06 (日) 00:25:21
  • クリスぺの最近更新されたチームスペースですがこれはチームスペースを更新したときのみピックアップに出るものなのでしょうか?。チムマグなどを更新しても影響あるのでしょうか? -- 2025-07-06 (日) 18:17:42
  • 納刀時はフロステルアルマティ等属性武器類っぽいもののような非表示、もしくは、ブラッドアルマティのような目立たない小さなもので表示され、そしてカラー反映もあるタイプのもので、今でもマイショップ購入可能なものって何かあるでしょうか? -- 2025-07-11 (金) 10:13:50 New
    • NGSだけでおじさんの剣、凍神剣、エルフの古代魔導具、拳気、インフィニットブレイズあたり?PSO2も含めるとNGSで再販されてるかどうかで調べるの大変。武器種で絞り込めたら楽なんだけど…。 -- 2025-07-11 (金) 11:22:15 New
    • ファーシュメルアルマティCVがドロップ品なので比較的入手しやすいかと思います。レコードバッヂ交換には初期シーズナル属性武器系CV6種がありました。(再陳列予定不明) 他にはコラボ系AC品にいくつか該当するものがあります。カラバリなし:*御坂美琴の電撃、*スライムソード  カラバリあり:*インフィニットブレイズ、異世界おじさんコラボ3種、メルブラコラボ3種(黒鍵以外) -- 2025-07-11 (金) 11:45:09 New
    • NGS側もそう資産ない上にPSO2側となると皆無なので、ひとまず挙げられたもののそれぞれのお値段など見てみたいと思います。ありがとうございました。 -- 2025-07-11 (金) 12:11:46 New
  • Raメインの人に聞きたいんだけどEXOPなにつけてる?自分はコレだとかコレがオススメ!とかあったら教えてほしい。 -- 2025-07-11 (金) 16:40:17 New!
    • 相談掲示板の方が良さそうな気もする。一応自分はステルス、ターン、アヴォイド。ヘイト取ると威力下がるけどそういう場では周りの火力も低いし別にいいかの気持ち。 -- 2025-07-11 (金) 23:36:53 New!
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

装備のおすすめやスキル振りのお悩みなど、明確な答えの存在しないものに関しては相談掲示板、wiki編集に関することはWIKI編集者の集い、それ以外の内容については雑談掲示板のほうでお願いします。


公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


wiki内検索

 

書き込む際の注意事項 Edit

  1. 質問は具体的にお願いします。補足無しの「はい」か「いいえ」のみで回答可能な文章が理想的な書式です。
  2. 利用者は丁寧な発言を心がけてください。
  3. おすすめクラスやスキル、PA、戦い方などの答えが一つではない質問、またはプレイヤー間トラブルの相談などは、該当するクラススキルやPAのページ、もしくは雑談掲示板へ。複数の解答が出てくるアンケート式の質問も同様です。キャラクリ・SS関連の話題はキャラクリ・SS掲示板へお願いします。
  4. アンケートなどの答えが一つではない質問、プレイヤー間トラブルの相談などは相談掲示板、または雑談掲示板へ。 クラススキル、武器、PA、戦い方などに関する質問は該当するクラスやPAのページ、または雑談掲示板へ。 キャラクリ・SS関連の話題はキャラクリ・SS掲示板へお願いします。
  5. 不具合に関する質問は、症状・ソフトウェアとハードウェアの設定状況・行った対処の詳細を添えてください。
  6. 操作方法やインターフェースなどの質問の際は、プレイ機種(PC、PS4、switch)を明記して下さい。
  7. 質問する前に答えを探してみましょう。当Wikiのよくある質問、公式サイトのオンラインマニュアルよくあるご質問、ネット検索(Googleなど)を利用して下さい。
  8. 過去に同じ質問があったかどうか検索してみましょう。現行ログはページ上部の「コメントページを参照」をクリック。過去ログも折りたたんで記載されています。コメントフォームの下にWikiサイト内検索があります。また、ブラウザの機能でCtrl+Fを押すとページ内検索が可能です。
  9. 返信する場合は、返信したい書き込みの左端にあるラジオボタン(○)をチェックして下さい。
  10. 礼儀として、何らかの書き込みを貰った質問者は、お礼は当然のこと解決したかどうかの報告など返事をしましょう。
  11. 自己解決した場合でも、後の人の為に解決方法を書き残してくれると助かります。
  12. 改行は控えて下さい。表示が乱れることがありますので、どうしても必要なときに限り最小限で。
  13. ゲーム内アイテムの相場の話は禁止です。(誤情報やユーザー同士の揉め事に繋がる可能性があるため)
  14. 回答者は質問と無関係な内容だけを書き込むのは避けましょう(改行指摘など)


ページの新設に関して Edit

書き込み1500件を目処にページの新設が必要になります。容量を超えた場合、それ以上書き込めなくなります。
気付いた方が編集画面から#pcomment(Comments/質問掲示板Vol番号,reply,30,) という構文で新しいページを作って下さい。


詳しい編集方法は雑談掲示板下部に解説があります。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS