Top > Comments > 質問掲示板Vol3

Comments/質問掲示板Vol3
HTML ConvertTime 0.710 sec.

質問掲示板

  • Vol3開始 -- 2022-06-11 (土) 10:34:18
  • 現在旧コスチュームを着ているんですが、NGSスクラッチのコスチュームをプレビュー表示すると、プレビュー欄の自キャラ表示がおかしくなります。(肩幅が広くがっしりして腕と足が超細い・・)これって仕方ないものでしょうか?あともしかして他人からはこう見えているのか!?と不安になりました。。どうなんでしょうか? -- 2022-06-05 (日) 10:01:26
    • 結論から言えば仕方ない。けど他の人からは旧服着てる限り見えてない。以下、ちと長いけど説明を。まずキャラクタークリエイトの体型同期というものがあって、旧での変更を新に反映したり、その逆にしたりっていう機能。けれどあんまり納得のいく見た目になる機能ではない。(キャラクリのパラメータ数が違いすぎるので仕方ない)そして、この機能がプレビュー画面でも適用される。加えて異性のコスチュームも着れるので色々見てると余計に見た目が崩壊してる気がするかと。 -- 2022-06-05 (日) 11:50:16
      • なるほど、やっぱり仕方ないんですね。。似合ってるかプレビューで見たいのにげんなりして意味をなさないのってどうなんですかね。と、言うことも仕方ないのかもしれませんね(苦笑)回答ありがとうございます。 -- 2022-06-05 (日) 13:49:48
      • 今後NGS衣装も着たいと思っているならNGS体型を弄っておくのもありかもね。その時はオプションで体型の同期設定を必ず「オフ」にすること。オンにしたままだと小木のいうように新旧衣装を着替えた時自動で体系が反映(上書き)されちゃうので -- 2022-06-06 (月) 09:26:15
      • NGS体型ってよくわかってないんですが、NGS衣装を着た時はそっちの体型になる?んでしょうか。もしかしてコメント頂いたことをすると、最初の質問のプレビュー欄の表示がその体型での表示になるんでしょうか? -- 2022-06-07 (火) 00:09:46
      • NGS衣装とPSO2衣装は3Dモデルの設計が根本的に異なるため、1つのキャラクターにはNGS体型とPSO2体型の両方の情報が記録されており、NGS衣装を着たときはNGS体型が、PSO2衣装を着たときはPSO2体型が使用されます。枝2さんの言っていることは、PSO2体型からの自動同期で再現されたNGS体型に違和感があるなら、PSO2体型とNGS体型の同期を切って個別に調整し、適当なNGS衣装を着てから(=NGS体型に切り替えてから)プレビューを表示すればよい、ということです。 -- 2022-06-07 (火) 03:47:48
  • 戦闘力2100超えれなくてどうすればいいですか -- 2022-06-06 (月) 16:57:58
    • スキルポイントをメイン&サブに割り振る。レベリング、装備更新。(あなたの状態がわからんのでざっくりにしか言えない) -- 2022-06-06 (月) 17:08:48
    • クヴァリス票のためだとは思うけど、レベルは言わずもがなカンスト・防具は全部+50前提でそこから特殊能力で上乗せ。防具は今のイベントの交換でもらえるシュヴァル3部位で十分だから後は★5の武器+50作って特殊能力つけて。小木1の言うメインサブのスキルポイントを全部割り振るのも忘れずに -- 2022-06-06 (月) 17:11:46
      • 武器+50にしたら潜在解放も忘れずにな! -- 2022-06-07 (火) 00:10:06
  • ロックオンボタンと武器アクボタン同時に押したら拡大モードになるけど、ならない設定はできないの? -- 2022-06-08 (水) 23:18:51
    • 拡大鏡はキーコンフィグに関わらず、キーボードならShift+ESC、XInputゲームパッドならLT+メニューといったように固定の組み合わせになっていて、無効化もできないようですね。 -- 2022-06-09 (木) 02:20:28
      • 何とかしてほしいなあ…欠陥のような気がする。せめて、無効化できるようにしてほしいな。 -- 2022-06-09 (木) 03:09:02
  • カプセルの「C/デコルド・テクニック」はどこで入手できますか? -- 2022-06-10 (金) 06:57:53
    • 木主です。レイヨルド峡江で入手できるようですね失礼しました。 -- 2022-06-10 (金) 07:03:57
  • タスクの報酬でもらえるクヴァリスの遠征証明書?と星6の武器が交換できるって聞いたのですがどこで入手できますか?探しましたが見つからないです -- 2022-06-10 (金) 09:05:13
    • これは交換を行う場所のことなのか、それともクヴァリス遠征準備特別票の入手についてなのかどっちのことを聞いているんだ?前者なら各シティのアイテムトレーダー、後者なら遠征準備とつくようにクヴァリス実装前の期間限定タスクなので現在は入手できない -- 2022-06-10 (金) 09:25:14
      • 前者だろう -- 2022-06-10 (金) 10:37:13
  • 復帰だけど、ストーリーって1キャラクリアしてても別キャラはスキップできない? -- 2022-06-10 (金) 18:34:48
    • できないと思う。 -- 2022-06-11 (土) 10:23:43
  • PCマウス、キーボードでの拡大鏡モードのやりかたを教えてもらえませんか? -- 2022-06-11 (土) 10:35:45
    • ShiftキーとESCキーの同時押しで拡大鏡モードになります。もう一度押すと拡大鏡モードから抜けます。ただし6/15のメンテでこの機能は一時停止されます。(公式サイトの告知) -- 2022-06-11 (土) 10:56:29
      • ありがとうございます! -- 2022-06-11 (土) 10:58:14
  • Lv50でベルガノ遺跡ランク2に行ける状態だけどデイリータスクのギャザリングはクヴァリスだが、戦闘セクションエネミー50匹討伐がずっとリテムのままになってるのが謎。 -- 2022-06-11 (土) 14:50:55
    • 仕様です。こう設定されている理由は公表されていません。 -- 2022-06-12 (日) 05:36:00
    • むしろこっちはベルガノ遺跡ランク2行けないのにデイリー討伐が2日連続でベルガノ遺跡ランク2になってて困ってるんだが・・・クリアできないデイリークエスト出すなよ・・・ -- 2022-06-13 (月) 19:12:22
  • PC版では内部ファイルにて過去のチャットログが見れると伺っております。(改行修正)Wisやグループチャットでのやり取りも確認出来るのでしょうか? -- 2022-06-12 (日) 04:18:18
    • はい。ただしその日に受信したチャットすべてがひとつのテキストファイルになっているのであまり見やすくはありません。また、自分がリアルタイムで直接受信したもののみを記録する構造らしく、自分が不在の間に行われたグループチャットのログなどは記録されていません。 -- 2022-06-12 (日) 05:50:47
  • 投擲ってMAXどれだけでるんですか?複合超える? -- 2022-06-14 (火) 13:04:10
  • こっちで良いのか分かりませんが一応こっちに。フォトンブレード(?)がリング状に並んでる、他作品で例えるならダブルオークアンタの量子テレポート時のビットのような、背中に背負うアクセサリーって何て名前ですか? -- 2022-06-14 (火) 14:45:24
    • 輪で繋がってるヤツなら多分これ -- 2022-06-14 (火) 15:09:55
    • アクセじゃなくて武器か迷彩のエヴォルイクリスシリーズですかね?若干意匠が違いますけど、PSO2時代のオービットシリーズの復刻品みたいなやつでこっちだと背負い画像無いから旧wikiから抜粋。エヴォルイクリスはここの入手方法を見てください。 -- 2022-06-14 (火) 15:12:35
    • 木主です。エヴォルイクリスシリーズの武器だったんですね。どうりで最近よく見掛ける筈だ。解決しました。ありがとうございました! -- 2022-06-14 (火) 16:07:31
  • ログイン時に表示される無料SGスクラッチの通知を間違って以後表示しないにしてしまいました。戻す方法はありますか? -- 2022-06-15 (水) 03:18:35
    • ありません。無料SGスクラッチ景品が更新されると再び表示されるようになるのでそれまで待つしかないそうです。 -- 2022-06-15 (水) 09:06:39
      • ありがとうございます。チェックには気をつけないとですね。 -- 2022-06-15 (水) 19:47:09
  • エステについて耳パーツに機械の耳アンテナ(ロンガキャスティノイヤー)とか猫耳とか増えましたが、耳パーツに毎にサイズ変更ってできないのでしょうか?(変更同期?を無くしたい) 機械の耳アンテナをいじった後に普通の耳に戻したら耳がデカくなっちゃった!状態になってしまいます。割り切って耳パーツ変える度にエステパスを消費するしか無いのでしょうか? -- 2022-06-16 (木) 08:25:23
    • 結果SG(パス)を使用して変更することには変わらないけど、少し前にフェイス部分のみのクリエイトデータ保存って追加なかったっけ。それ利用して作成した耳毎に保存すれば別の耳に戻した時に形大きさ変わっちゃう!ってことはなくなると思う。注意点は耳以外のパーツを弄るたびに保存しなおすことになる -- 2022-06-16 (木) 09:05:14
      • 回答ありがとうございます!やっぱり無いんですね…今後色んな耳パーツが増えてキャラクリの期待度も上がっていくと思うので耳パーツ毎にサイズを維持できる機能が実装されたらいいですね -- 木主 2022-06-16 (木) 10:23:40
  • 属性ダウン中に属性ダウン値は蓄積しますか?以前に風属性ダウン中は属性ダウン値が蓄積されないと、どこかで読んだのですが現状はどうなっているのでしょうか? -- 2022-06-17 (金) 13:02:14
    • このwikiの状態異常・耐性のページで確認したところエアリオボスは蓄積可能、リテムボスやDFは不可とのこと。 -- 2022-06-17 (金) 14:57:11
  • 南クヴァリス洞窟の赤コンテナ壊せた人いますか?色々試したけど届かないです… -- 2022-06-18 (土) 00:58:43
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/30582bbb1dc316936fd432bf3080af48cf145e5e
    • 遠距離攻撃も試した? -- 2022-06-18 (土) 01:09:56
    • その赤箱より少しエアリオ側にある壁から突き出た構造物の傾斜が緩やかな部分に飛び乗って取った思い出。添付画像の直ぐ奥の方にあります。 -- 2022-06-18 (土) 02:13:27
      • こちらのやり方、斜めの構造物にのっかる方法でロッドを使いやっと壊せました。他のいろいろなアドバイス感謝です! -- 2022-06-20 (月) 17:15:27
    • 赤箱全部取ったからたぶん壊せてる。 -- 2022-06-18 (土) 21:49:06
    • ランチャーか弓の爆風が広い攻撃を直撃ではなく至近弾で当てるとたぶん大丈夫。 -- 2022-06-19 (日) 16:32:27
  • 今話題のイコライジングエネミーを倒すタスクを進めているのですが「鍵部屋リトライ」というのはルームキーを設定して最初のトライアルでイコライジングが出なかったらキーを変更して部屋を作り直すという方法であっているでしょうか? -- 2022-06-18 (土) 01:40:07
    • 合ってる。効率が良いのは八人集めてそれぞれ一人で鍵をかけてEトラを発生させイコライジングが出現するまで撮影ルーム設定オンオフで部屋を更新し繰り返す。イコライジング出たら8人集合して倒すっていう流れ。ロストセントラルRank2が比較的出やすいと言われている。 -- 2022-06-18 (土) 22:21:39
  • パーティの話ですが、緊急クリア時アイテムを選ぶ場面でメンバーの1人が先にシティに戻ると他の3人も強制的に戻ってしまうのでしょうか?。その辺の仕様も知らず、自分が終わったので先に戻ったら全員同時に戻ってきたので、途中だった人がいたら申し訳なかったなと思っています。ちなみに自分はリーダーではなかったと思います。 -- 2022-06-18 (土) 03:59:10
    • PTリーダーがシティに戻ると組んでいる人も戻される仕様だったかと思います。途中だったとしてもシティに戻ってから続きが出来るので問題ないです。 -- 2022-06-18 (土) 20:09:23
      • ありがとうございます。自分はリーダーではなかったと思いますがどちらにせよシティで続きができるなら安心ですね(木主) -- 2022-06-19 (日) 00:51:51
  • ロビアクを時間無制限にして停止させると他プレイヤーには反映されない、と書いてありましたがこれは例えばダンス中に停止させたら自分からは停止している状態ですが他プレイヤーからはただ踊っている用に見えているということですか? -- 2022-06-19 (日) 03:57:57
    • その通りです。 -- 2022-06-19 (日) 13:07:51
      • なんと…では時間で終了するロビアクを停止させても他プレイヤーからはただロビアク終わって棒立ちしてる状態に見えていたのですね… -- 木主 2022-06-19 (日) 15:19:08
      • 許可してしまうとブレイクダンスで股間全開固定にする人が出るからね…… -- 2022-06-19 (日) 19:03:12
      • ちなみに自己閲覧用だとしても、無制限停止はプレミアム限定の機能です。通常は10秒停止のみ -- 2022-06-19 (日) 19:07:36
  • アプデ後から急に、攻撃や雪煙(?)であろうエフェクトが謎の白い玉になるのですが、グラフィック設定を下げても発生します。似たような症状の方居たりしますか?後は、他に対処法がありますか? -- 2022-06-09 (木) 03:26:13
    • 友人2人も同じ状況です。戦闘の動画を見ましたが敵が全く見えなくなる瞬間もあるので、解決方法があれば知りたいです。 -- 2022-06-17 (金) 06:42:57
    • 公式にエフェクトの不具合のお知らせが載ってます。一時的な対策も載ってるので参照ください。 -- 2022-06-19 (日) 05:09:34
  • 最近気になったのですが、ギャザリングとか他の事をしている時にけっこう距離があるのにボスとのエンカウント(BGMとカメラがボス用に切り替わる)した場合、ボスが見えるか見えないくらいの距離があっても戦闘参加人数(ボスのHP増加基準)に含まれるのでしょうか? 距離関係なくエンカウントモード時は人数に含まれるのなら他へ移動した方がいいなと思ったので。 -- 2022-06-19 (日) 11:19:05
    • 背が高かったり飛行するエネミーはかなりの距離までエンカウント範囲に含まれるようです。正確な検証は見ていませんが、BGMを目安にしている人は多いですね。 絶望エネミーの場合、討伐可能レベルに満たない状態であればカウントされません。 -- 2022-06-19 (日) 13:10:38
      • オルクとか範囲も追跡能力も酷いよな。海岸まで普通に追って来るし、レイダル待ち中に遭遇したらルーム移動して逃げるしかない -- 2022-06-19 (日) 15:34:03
      • ボス戦に参加しない場合は移動したほうが無難な感じですかね。オルクはたしかに範囲広い気がします。回答ありがとうございます。木主 -- 2022-06-20 (月) 00:25:26
  • グラデリップ系って過去に再販されてましたでしょうか?前々週だったかにリバイバルスクが出たのでもしやと思いましたが、グラデリップ系は過去に再販済みという噂?聞いて不安になってしまいました。 -- 2022-06-20 (月) 11:15:42
    • 確かグラデリップは木主のいう少し前のリバイバルで再販されてたはず・・・残念ながら。 -- 2022-06-20 (月) 12:24:47
      • 申し訳ない、今確認したらリバイバルされてたのは「グラッシーグロスリップ」各種でグラデリップはまだないみたいでした -- 2022-06-20 (月) 12:30:29
      • 回答ありがとうございます!安心しました。 -- 2022-06-20 (月) 20:26:38
  • アムス・ヴェラなどの、いわゆる人型のエネミーにWBを張る場合、正面からロック位置に張るのか、側面や後ろからわざとロック位置を外して張るのとはどちらが良いのでしょうか?ロック位置にWBを張るとほぼ正面からでしか青ダメが出ず、ロック位置を外して張った方が全方位から青ダメが出るのでどちらに貼るか困っています。 -- 2022-06-22 (水) 10:22:43
    • あくまで個人の意見だけど、パープルの様な少人数だったらしっかりコア。緊急はとりあえずコア。エンシェントのような多人数カオスだったら胴体で全体のダメ効率アップで狙ってる。 -- 2022-06-22 (水) 11:03:59
    • 基本的にみんな弱点を狙うことを考えるとコアでいいかと。コアダメージが1.5倍・WBダメージが1.2倍ですし非弱点ダメージ20%増加するより弱点ダメージを30%増加させるほうが良いかと思います(1.5*1.2=1.8)。クロコダラスみたいな完全にコア隠れるとなるともうそこはRaさんそれぞれの好みって気がするけど -- 2022-07-09 (土) 11:03:39
    • 地上で戦ってる人が多い場合は体でもいいと思います、地面から攻撃してる場合はコアに当たらないことのが多いので -- 2022-07-21 (木) 01:31:11
  • 名前の上に緑色のyoutubeマークみたいなのは、何を意味しているのでしょうか? -- 2022-06-22 (水) 23:31:57
    • 見たことないから推測になるけど、配信向けのストリーマーモードにしてるプレイヤー、ってことではないだろうか。後は識者に任せた -- 2022-06-23 (木) 00:48:20
    • イベントシーンの再生等で一時的に他のプレイヤーとコミュニケーションが取れない状態にあることを示すアイコンではないでしょうか。例えば、チャットが画面に表示されない状態なのに「目の前で話しかけたのに無視された」といった行き違いが起こらないようにするための機能です。 -- 2022-06-23 (木) 02:43:06
    • 木主がPT組んでいてメンバーに再生アイコンが出てたのならメンバーがショップNPCに話しかけてる時にでるやつとか -- 2022-06-23 (木) 09:51:08
    • PTメンバーがNPCやショップの会話中のアイコンのようです。ありがとうごいました。 -- 2022-06-23 (木) 12:27:53
  • エステについてです。キャストに体型タイプを変えてカラーチェンジパスもあるのでキャストパーツの色を変えてエステを出たのですが、他に保存してある人間のクリエイトデータに変更してエステを出ようとするとキャストではないのにパーツカラーの設定項目分のカラーチェンジパスを要求されてしまいます。これはなぜでしょうか?今後も変えるたびに要求されてしまいますか? -- 2022-06-23 (木) 01:22:16
    • クリエイトデータに以前のパーツカラーが記録されており、データを読み込んだことで現在のパーツカラーが変更されたためです。パーツカラーはパーツ単位ではなくキャラクターに対して設定されるため、ヒト型用のウェアを着ていても情報としては有効で、クリエイトデータにも記録されます。エステを退店する前に「編集内容確認」でパーツカラーの変更を取り消すことで、カラーチェンジパスを消費することなく退店することができます。 -- 2022-06-23 (木) 02:34:11
      • できました!ありがとうございましたm(_ _)m -- 木主 2022-06-23 (木) 23:16:58
  • グラインダーの鉱石交換って毎週したほうが良いのでしょうか? -- 2022-06-23 (木) 18:56:59
    • グラインダーも鉱石も両方あって困る物じゃないので手持ちと相談 グラインダーが余ってるのなら交換して良いんじゃない?としか言えない -- 2022-06-23 (木) 19:08:46
      • なるほど必ずしも交換が正解ってわけじゃないですね。ありがとうございます -- 2022-06-23 (木) 19:12:30
  • Switch+パッドでプレイしています。USBにテンキーをつなげてキーボードの数字部分のみ(パレットショートカット)として使うことは可能ですか? -- 2022-06-23 (木) 22:33:44
  • 火力装備を作る場合ラゲード武器(下限50%)では「威力2.5%」と「威力2%下限2%」どちらの方が期待値が高いのでしょうか?想定OP:ソールⅢアビⅣギガスⅢアディアルムデコルド、ソールⅢアビⅣギガスⅢアディアルムアルムテク -- 2022-06-24 (金) 04:11:21
    • 4部位同じ構成なら「威力2%下限2%」の方が期待値としては1.6%ほど高い。まあ殆ど誤差の範囲内ではある。 -- 2022-06-24 (金) 08:10:35
  • 敵を倒した際のドロップはどこまで手に入るのでしょうか?老練ソロ→他のプレイヤーが一回叩き、離れて何もしない。または最初から近くに来て倒すまで何もしない。倒したらすぐ消える。癖でレーダーは常時見てるので気になってしまい。クヴァリスに来てから顕著になったので。仕様なら受け入れますし、鍵かけて遊ぶか工夫はします。ただ気になったので。 -- 2022-06-25 (土) 17:09:11
    • 便乗すみません。今老練って横殴りダメなんですか?ドロップよりもタスクやらで普通に倒したいからリージョン入って戦闘中があれば合流してます。勿論ちゃんと戦うし一人だったらソロります。リテムの時は老練出現白チャしてくれる人もいて野良で集まって倒しましたが、今はソロないし少人数のまま倒し切られてしまうことが多い気がする… -- 2022-06-26 (日) 08:31:57
      • 横殴りダメという規約もないしローカルルールも聞いたことないです。個人的経験でもβからやってますが文句も言われたことないですね。 -- 2022-06-26 (日) 09:58:24
      • 基本的に1回でも攻撃を当てていれば一定時間内(恐らく2分以内)であればドロップは入ります、ちなみにしっかりと敵のHPは増加するのでかなり迷惑な寄生行為に該当すると思っています。近づくだけだとドロップは入らず、敵のHPも増加しません(鍵部屋で検証済)。一つ注意点として、ご存じかもしれませんがレーダーのみならず実際の画面でも他のプレイヤー情報の反映が結構遅れる事もある為、寄生行為かどうかの誤認には気を付けて下さい。老練横殴りはちゃんと戦っていれば全然大丈夫で、確実に問題ありません。ダメなのは自分はほとんど何もせずにドロップだけ拾っていくという、断りもなく他人を故意に利用する寄生行為です(駆けつけた時にすぐ敵が倒れてしまった場合等は、故意ではないのでなんの問題もありません)。それが仕様だから対策をしていない運営が悪いという言い分で、残念な事にそういった寄生行為を平然と行うプレイヤーは結構多くいます。その為、あまりにもその寄生行為が多かったり、そういったプレイヤーの為にプレイするのが馬鹿馬鹿しい気持ちになる場合は、鍵をかけて狩るのが精神的にも効率的にも良いと思います(まともに戦っている人が少ない場合はソロの方が速く倒せるというケースも多い為)。悲しい事にオンラインRPGは他のプレイヤーと共闘するのではなく、他のプレイヤーを勝手に利用できるならしても良い、という認識の人が昔から一定数いますが、私も最近は平然と寄生行為をするプレイヤーが多くなってきていると感じています。この話になるとそれが嫌なら固定PTを組め、の話を持ち出される事が多いですが、NGSは固定PTを組まずとも気軽に他のプレイヤーと共闘できるのがとても良い所なので、非常に残念な傾向だと思っています。 -- 2022-06-26 (日) 10:10:40
      • 小木です。回答ありがとうございます、大丈夫とのことで安心しました。重ねて便乗、話題ずらし大変申し訳ございませんでした。 -- 2022-06-26 (日) 18:56:15
      • 横殴りは昔経験値やドロップが分割や早い者勝ちだったゲームがメインの時代のマナーだからね。PSO2ではその対策として戦闘に参加したら全員ソロで倒したときと同じだけもらえるようになったから参加者は多いほど楽に倒せてありがたい。(HPだけ増やして放置とかされなければ) -- 2022-06-27 (月) 14:40:12
    • 近づくだけで戦闘参加と見なされ、敵HPが増加し経験値もドロップも入ります。ちなみに放置寄生と勘違いされやすい初期からのバグがあり、位置ずれで本来いない人がそこに突っ立っているように見えるときがあります。放置と見分けが付きにくいのでその点は留意を -- 2022-06-26 (日) 09:54:52
      • 上記長文のものですが、自分の方で検証をした感じでは近づくだけではドロップが無かったため、色々な条件があるのかもしれません。情報の錯綜をしてしまい、申し訳ございませんでした。 -- 2022-06-26 (日) 10:36:43
      • なるほど、以前と仕様がかわったんですね。絶望実装初期のころの記憶だと、攻撃当てる前にギリギリ倒されてしまうことがあったんですが、そのときは近づいただけでドロップや経験値がもらえてました。検証ありがとうございます -- 2022-06-26 (日) 11:28:58
    • 木主ですが、皆さんありがとうございます。強い弱い、上手い下手は気にしないので一緒に戦ってくれれば構わないですし、むしろ楽しいですが、フローディングボードで体当たり→放置、隠れるが非常に多いです。反映が遅れたりするのは存じていましたので、際どいのは含めてないですね。仕様上の事なのでそういうプレイスタイルの方も居ると割りきって遊んでいこうと思います。 -- 2022-06-26 (日) 12:44:37
      • ちなみに1発殴ってからでも、戦闘範囲から離脱すればHPは割合で元に戻るので、ダメージ与えてしまっても放置して逃げ去るのはありです。逃げ去る時に遠距離のキャラクター更新頻度が低いため幻影が残ってしまうこともあります。まぁ老連系タスクが多いので戦わないでそれだけクリアしたい不届き物が多いのかもしれないけど・・・ -- 2022-06-27 (月) 14:44:18
  • PC勢です。ブロック移動の際に人数オーバーなどで移動に失敗すると無限トンネルになってしまいます。これは私の設定や環境の影響でしょうか?また、何か有効な対策や対処方法はあるでしょうか? -- 2022-06-25 (土) 17:20:07
    • 最も有効性が高いと言われている対処法はファイルチェックですね。 -- 2022-06-26 (日) 11:59:41
  • マイショップの「ショップ検索」って具体的にはどんなことができるようになるのでしょうか? 他2つを見た限りではマイショップマスター持ちユーザーの一覧表示とユーザーID検索かなとは思うのですが、同一アイテムのフィルタリングなど特定のアイテムを探しやすくなる機能が解放されたりとかはあったりしますか? -- 2022-06-26 (日) 01:15:56
    • たしか、出品者のお店(=ショップ)を探す機能です。商品から出品者を探すのではなく、出品者から商品を探す機能です。 -- 2022-06-26 (日) 09:40:33
      • やっぱりそんな感じなんですね。ありがとうございました -- 2022-06-26 (日) 17:04:36
  • 攻撃手段が銃なだけでそれ以外は魔法も使いまくって戦う某キャラに惚れたんですが、このゲームでそれっぽい事やるならどんな方法が考えられそうですか?とりあえずランジェリーってクラスかガンナーってクラスはメインにした方がいいですよね。 -- 2022-06-28 (火) 22:53:00
    • ごめんなさい間違えましたレンジャーです。 -- 2022-06-28 (火) 22:53:51
    • サブクラスは火力とクラス性能が下がるので、主に銃を使いたいという事ならメインクラスにはレンジャー(Ra)かガンナー(Gu)になるかな。 銃にも色々あるので、ライフルやランチャーならRaでツインマシンガンならGuになりますね。 -- 2022-06-29 (水) 00:11:31
    • 具体的にキャラクターの名前あげてもらったほうがイメージわかりやすいかも。攻撃モーションやPAエフェクトで言うなら、レンジャーはライフルやランチャーといったデカい銃を振り回す中遠距離戦が主体でエフェクトも派手目。ガンナーはまんま『ガンカタ』 サブマシンガン(迷彩によっては拳銃も可能)を両手に持って接近戦で敵攻撃をヒラヒラ回避しながら戦う。エフェクトはおとなしめだけどモーションはもろガンカタなため派手 -- 2022-06-29 (水) 00:18:48
    • TeRaでシフデバまきつつランチャーでピンポイント/範囲攻撃とか。旧PSO2ではシフデバで他キャラを支援しつつWB(TeRa)とかゾンディールで雑魚を集めてからのサテライトエイム連打(GuTe)とかやっていましたが、NGSではWBもチェインもシフデバもメインクラスでしか使えないのでそういったプレイスタイルが出来ないのはかなり残念。 -- 2022-06-29 (水) 01:32:08
    • 個人的には銃アクセを手に付けてステルス迷彩被せたタリスで属性弾撃ってるFoが一番それっぽい気がする -- 2022-06-29 (水) 04:07:50
    • メインTeで支援テクしながらサブ射撃クラスの武器で遊ぶ -- 2022-06-30 (木) 05:44:19
  • アークスカードのキャラクタープレビューは一度設定されると削除できませんか?変更と破棄を間違えてしまって消したい... -- 2022-06-30 (木) 11:00:07
    • たぶん削除は無いと思うな。消したい理由は分からないけど、他者に見られたくないとかなら公開項目を非公開にするか、プレビューに表示されるのが嫌とかならカメラアングル操作して画面から見えない様にするとかどうだろうか。 -- 2022-06-30 (木) 11:39:08
  • クエストのリザルトを再度確認しようとしたら「タスク/クエスト」→「クエスト情報」内に「前回のクエストリザルト」があると公式ページに書いてありますが、クエスト情報自体がクレーアウトして選択できません。以前は使えた気がしますし、選択すると「ストーリーを進めることで使用可能になります」と出ます。クヴァリスまで進んでいますしNPCのクエも赤箱以外全終了。タスク内のメインのタブにも何も残っていません。何をすれば使える様になりますか? -- 2022-07-01 (金) 00:12:14
    • 「前回のクエストリザルト」はNGSではなくPSO2のシステムでは。因みに「クエスト情報」はトレイニアや緊急クエスト等を受注すると選択できるようになります。 -- 2022-07-01 (金) 22:16:38
  • スクラッチでオウカテンコウシリーズと髪型揃えてモモカのコスプレしてみたのですが、公式画像だと髪飾りのようなものを付けてますがあれはどこで入手できますかね?あとモモカが付けてるブーツの武器迷彩の詳細も知りたいです -- 2022-07-01 (金) 13:38:48
    • 十字手裏剣のような髪飾りのことなら「オウカカザリ」だと思うのでPSO2ブロックで出品されているかも。またJBは「ジェットブーツ」(PSO2産のレア1)なので武器ならストラーガブーツ、武器迷彩なら「*ストラーガアルマティ」か「*ヴィタJブーツ」(PSO2産)で代用できるんじゃないかと。 -- 2022-07-01 (金) 19:20:44
      • ありがとうございます! -- 木主 2022-07-02 (土) 05:29:07
  • 半年ぶりにログインしたけどTwitterでのログインのID間違えた。ランチャー画面でのTwitterID自動入力をリセットする方法知ってる人いらしゃいますか? -- 2022-07-02 (土) 11:00:21
    • (自己解決)Twitter側から連携解除できました。 -- 2022-07-02 (土) 16:58:04
  • 自分の運が信用ならないので聞きたいんですがクヴァリスって高レベルの特殊能力カプセル落ちやすいですか?ドレドキーパやステータスⅢ系を集めたいんですが、これらを集めるならリテムの方が良いですかね? -- 2022-07-04 (月) 18:15:42
    • 個人的にはにはリテムは倒しやすいですが、皆さんクヴァリスに来ているのでマグが起きていない事も多いですし、ロクス、ラゲードなども0では無いのでクヴァリスで狩ることをオススメしたいです。ドレキや、ステⅢは大差無いように感じます。 -- 2022-07-05 (火) 14:04:54
  • ウェイカー実装により旧PSO2のサモナーのペットLV80以上でNGSマグフォルムが貰えるとのことですが、これからペットを取得するのならペットのコレクトファイルをコンプリート→タマゴを使うで事前準備は完了でしょうか? 間違ってたり、もっと効率が良い方法があればアドバイス宜しくお願い致します -- 2022-07-05 (火) 11:30:13
    • 運営以外知らないんじゃないかな -- 2022-07-06 (水) 07:11:39
  • 質問なんですけど、画像のテクニックだかなんだかよくわかんない技はなんなのか教えてもらえませんか。(改行修正) いろいろなサイトとかで調べたんですけど全然出てこなくて知っているかたいれば教えてください。(改行修正) (画像の青く囲っているところの法撃?の事です) -- 2022-07-08 (金) 00:02:40
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/74afe3725fc1a0537ff91d4e73e5609f81986ecd
    • たぶんタリスPAのスプレッドフェザーだと思います。wiki一部抜粋『キャラ前方に3つのタリスを並べたエフェクトを纏う。効果時間中はテクニックが「3発横並びで飛ぶチャージ不可の直進する属性貫通弾」に変化する。』 あと改行は基本NGなので直しておきますね。 タリスPAのページ -- 2022-07-08 (金) 00:15:21
      • コメント送信前に編集が入っていたみたいなので「あと改行は基本NGなので直しておきますね」の一文は無かった事にしてください。小木 -- 2022-07-08 (金) 00:23:14
    • タリスのPAスプレッドフェザー前半止めしてからテクニック使用で撃てる3WAY攻撃ですね。 -- 2022-07-08 (金) 00:17:48
    • スプレッドフェザーなんですね!!!みなさん教えていただきありがとうございます!!大変たすかりました!!!! -- 2022-07-08 (金) 00:34:27
      • 現状の耐雑魚広範囲攻撃手段としては最高峰の優秀さなのでFo/Teする時のバースト時などぜひ使いこなしてみてね。 -- 2022-07-09 (土) 09:46:08
  • 「*アクアプラネット」や「*ディナイアルワン」みたいにカテゴリ跨いで同じ外見が使えるor変形もしてるけど物自体は一緒ってパターンの武器迷彩でタリス対応のってあります?できれば今からでも現実的な手間で入手できそうな範囲で。 -- 2022-07-09 (土) 17:57:16
    • *アストクローネ(カタナ、ソード、タリス)とか、*ファータセイバー(ソード、TMG、タリス)など旧の側でマイショップで買えると(NGSでも出されてたらマイショに並んでるかも)思います。あと、*シュヴァリエプレッジ(ソード、AR、TMG、タリス)はポン酢バッヂ集めが大変ですが確実に交換できます。 -- 2022-07-10 (日) 13:21:44
  • 予期せぬ問題が発生しましたって事でコーデ登録できないんだけど誰か他にも居る? 新規登録は増えてるから他の人は登録してるみたい何だけど・・・ -- 2022-07-12 (火) 00:14:36
  • クエストカウンターから受注→クエスト開始等のメニューを長押し以外で出す方法ってありますか? -- 2022-07-14 (木) 08:04:57
    • その状態でもう一度クエストを受注しようとするとアクセス長押ししたときと同じ画面がでます。 -- 2022-07-15 (金) 14:02:22
  • 金銀パットの称号が欲しいんですが、ハルフィリア湖って金銀出ますか? -- 2022-07-14 (木) 10:37:03
  • マルチウェポンの仕様について(多分)です。緊急クエスでバレットボウで戦っている野良の方が時折タリスの武器アクションも使ってて、その間もずっとバレットボウは左手に握ったままでした。あれはどうやってたんでしょう。武器は名前まで覚えるする余裕は無かったけど戦闘の合間に一瞬だけ装備情報を覗いてみたらアイコンは確かに上記2種のものが並んでたのでタリスの武器アクションなのは見間違いじゃないと思います。実は同じ見た目になる武器迷彩が存在してそれ被せてたってことなんでしょうか?一応どっちも本体は左手に持ちつつ飛んでく何かを右手で構えるって共通点はありますし…。 -- 2022-07-15 (金) 17:15:08
    • 実際の画像に行き着ける情報がないので確かではありませんが、特にPSO2時代の複数武器種対応迷彩の中には一つの複合武器を複数の武器種として扱う設定になっている例もあります。 -- 2022-07-15 (金) 17:38:33
      • てことはクラススキルや潜在能力じゃなくて武器迷彩っぽいのはほぼ間違いないってことですかね…? -- 2022-07-17 (日) 19:45:32
      • スキルや武器種は構造上、その武器種限定のアクションを行う際には必ずその対象武器を手にもって行うようにできており、弓とタリスが標準装備のクラスも存在しないので消去法で武器迷彩に関連した現象、または通信ラグによる表示上の制約による現象になると思います。当該の迷彩がない場合は後者か、小木2さんのほうの枝にあるようにアクセサリで作った弓状のもの(直近のものでは「カルバリアウィング」のアタッチ位置を変えるのが手軽そうに見えます)とステルス迷彩を併用する方法の可能性が高そうです。 -- 2022-07-18 (月) 11:56:34
    • たぶんバレットボウとタリスのマルチウェポン化をしていて、タリスの武器アクション『導具(タリス)”用の武器アクション。フロートトーチカを設置し、断続的にフォトン弾を飛ばして攻撃する』をした後バレットボウで攻撃しているのだと思うよ。タリスの武器アクションって少量だけどPP回が復出来てクラス関係なく使えるので。 -- 2022-07-15 (金) 21:35:40
      • 日本語が変になっちった・・ 訂正→ PP回復が出来て 小木 -- 2022-07-15 (金) 21:38:31
      • あ~迷彩か、ごめん勘違いしてた。旧の武器迷彩ページあるから何となく見た目覚えてれば分かるかも? 武器迷彩/タリス系 -- 2022-07-15 (金) 21:48:48
      • 質問で書いた通りバレットボウとタリスをくっつけてあるのは分かってて、マルチウェポンで1つのアイテムになってても見た目はアクションに合わせてそれぞれの武器(に被せた武器迷彩)になるはずが同じ見た目のまま両方のモーションで攻撃してたのがどうやってたか分からないって感じです。すみません上手く説明できてなくてorzデザインは細かく覚えてないけど、ファンタジー路線ではなくてngs産の武器全般みたいな無機質な雰囲気だったはずです! -- 2022-07-17 (日) 20:13:18
      • 初心者的質問かと思って早合点してしまって申し訳ない。 えっと、見落としあるかもしれないけど、バレットボウとタリスと同じ見た目で使える迷彩は無さそうなんですよね。 思いつくのはバレットボウとタリスの見た目が凄く似ている複数対象迷彩か、ステルス化迷彩を付けてアクセサリーで武器っぽいのを作ってキャラに直接引っ付けて持たせてる感じとかかな。 -- 2022-07-17 (日) 22:39:43
  • キャストタイプ1でキャラを作った後、レイヤリングや顔、モーションも全て人型タイプ2にしたのですが、グライド移行やダッシュの音がキャストのまま(足音も鳴らない)変え方がわかりません。わかる方いらっしゃらないでしょうか… -- 2022-07-16 (土) 18:58:36
    • モーションの音は全部共通なので変わりません -- 2022-07-16 (土) 20:10:55
      • なるほど、ガションガション言ってたのは正常なんですね…!ありがとうございます! -- 2022-07-16 (土) 22:22:27
  • クヴァリスでなんかここでBGM変わるんですけど、元ネタのBGMはなんですか? -- 2022-07-17 (日) 16:49:00
    //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/2fab6741ae4186430df7e0eba90fcf73b12046ea
    • 小ネタ・小技によると『PSⅠ』 惑星デゾリス(PSG音源版)らしいです。 -- 2022-07-17 (日) 18:59:24
      • あぁ…小ネタの方に書いてありましたか…すみません見落としてました。わざわざ教えていただいてありがとうございます。お手数おかけしました -- 2022-07-18 (月) 05:50:16
  • 時間的制約で諦めたのですが、本日のデイリータスクの"シンボル付きボスエネミー"とは具体的にどのエネミーを指していたのでしょうか?バトルセクションの大型(ワニさんとマンタ)はノーカウント、各種絶望とドレドはタスクを優先にしてもカーソルが指されませんでした(時間がなく未討伐)。何を刈らなくてはいけなかったのでしょうか? -- 2022-07-18 (月) 23:59:53
    • 別にボスなら何でもいいはずなんだけど(自分は中央に🦍倒しに行ったら近所のトライアルに居たワウロンで達成) -- 2022-07-19 (火) 00:16:07
      • ありがとうございます。やはり特に条件はなくとりあえずモブでなければ良いという感じですよねぇ…。ワニとマンタにシンボルが付いておらず、且つドレドや絶望にはタグが付かない…辺りだったんでしょうか。ご回答ありがとうございました。(木) -- 2022-07-19 (火) 00:30:16
    • ミニマップの◇が該当(二つ名でなくても可)なので人がいる探索エリアにお邪魔しちゃうのも有り -- 2022-07-19 (火) 07:16:14
      • 感謝です!上の方も仰るようにトライアルの一般ボスエネミーAでも(シンボルが付いていれば)おkですもんね。大前提触れるだけの時間を用意し意識的に動いてみようと思います(木) -- 2022-07-19 (火) 11:26:16
  • 『PSO2』リプレイキャンペーンのアイテムをNGSで受け取ったところ、PSO2鯖に移動しても表示されません。消滅してしまったんでしょうか? -- 2022-07-20 (水) 22:36:53
    • NGSで受け取ると自動で倉庫に送られるので、倉庫を確認すればに入ってると思う。 一応公式でもお知らせがあったのでリンク貼っときます。公式サイト -- 2022-07-20 (水) 22:43:23
  • ngs顔でもストーリーなどのイベントシーンでプレイヤーキャラの表情は動かないものなのでしょうか。旧PSO2から引き継いでプレイしているので、キャラクリをやり直さなければいけないのかと悩んでいます。旧とngs顔で何か違いはあるのでしょうか。 -- 2022-07-23 (土) 02:05:41
    • 表情自体は相変わらず能面っぽいかな。NGS顔については、瞳の透明感があったり、まつ毛が髪の毛に隠れにくくなってたり、NGS髪型では質感や毛先が綺麗に表示されていたりしますよ。例えるならアニメフィギュア(PSO2)かビスクドール(NGS)かって感じなのですが、旧顔でもアリだと思います。 -- 2022-07-23 (土) 06:26:32
      • 詳細なご回答ありがとうございます。それでは旧顔のまま冒険してきます!cbtからの自分の分身だったのでものすごく悩んでいました! -- 2022-07-23 (土) 11:48:06
    • イベントシーンのキャラの表情はエステでカスタマイズできるわけですが、見やすい角度で好きなように眺められるエステと違い、角度もライティングも限られているシーン内ではかーなり大袈裟に表情付けしてやらないと全然動いて見えないです。もっというと2次元絵風の作画ではメイン感情表現パーツになる眉毛が、同じく二次元絵風な前髪によってほぼ見えず機能しないので、表情付けは主に目と口で、やりすぎと感じるところからもう1.5倍くらい盛るつもりで設定してやると多少表情豊かになります -- 2022-07-23 (土) 12:30:16
      • さらなる情報ありがとうございます!ご意見を参考にエステに行ってきます! -- 2022-07-23 (土) 15:50:07
  • 北クヴァリスなど一部地点でBGMが初代『ファンタシースター』の「デゾリス星」のものに変化するらしいのですがそのジュークボックス用音楽再生ディスクってあるのでしょうか?もしあるとしたら入手方法も併せてご教授頂けると幸いです -- 2022-07-24 (日) 23:26:20
    • 詳しくないから回答にはならないけど、MDページ→pso2ngs初代PSの曲みたいだし、リンク先に載ってなかったら無いんじゃないかな。 -- 2022-07-25 (月) 01:44:03
      • 見当たらない感じでしたので無さそうですね 聞きたいときは登山にいそしむ事にします ありがとうございました -- 2022-07-25 (月) 13:25:11
  • ステップ10なんですが、海岸の町から移動してもテレポありません。敵もでませんどうすればよいのでしょう? -- 2022-07-27 (水) 08:46:59
    • 海岸の町というのはエアリオタウンでしょうか?序章をクリアしないと殆ど何も出来ないので、画面左側のミニマップ下に目標が出ているはずですのでそれをこなしてみてください。なお、メニューの大部分やアークス拠点の施設はある程度ストーリータスクを進めないと使えるようになりません。 -- 2022-07-27 (水) 18:20:24
  • 絶望とか遠世がすごく強いと聞きますが、装備を鍛えきった近接でもワンパンで死亡してしまうのでしょうか? -- 2022-07-27 (水) 17:20:24
    • 鍛えるってのがどの程度を想定してるのかわからないのが基本的に大技を耐えるのはほぼ不可能、中技は装備やOPやフード次第で十分に耐えられる、小技で死ぬようなら耐久を捨てすぎてるって感じ。とりあえずクヴァリス基準だとメインサブ共にハンターを含まずバランス型の防具+50でギガス系以外は耐久の上がる要素が一切ないとかなら中技で即死すると思っていい -- 2022-07-27 (水) 17:41:39
    • 動画とかで火力最強とかが配信されててみんなこぞったようにセクレテⅢとか全部位に付けてるけど、それ辞めてフードでしっかり野菜、魚介、サブHuにでもすれば大技意外ワンパンはない -- 2022-07-30 (土) 18:08:03
    • すごく頑張れば即死はそうそうないけど、本当に一撃では死なないってだけで続けて小技が擦れば普通に死ぬしレスタサインにも限度があるからまあ…被弾できる回数はたかが知れてるのは事実。 -- 2022-07-31 (日) 06:41:27
  • コーデカタログエラー(予期せぬ問題発生)と言って何週も経ってしまうけど誰か発生解決した人いませんか?運営に報告しても一切音沙汰なくて・・・ -- 2022-07-28 (木) 13:26:41
    • キャラに登録されていないアクセや服がマイファッションに含まれていませんか?過去のとある不具合修正の際にアクセや服が没収されたことがあります。没収されてしまったアイテムをマイファッションに使用していた場合、マイファッションを呼び出そうとした際に持っていないアイテムが含まれるせいでそのようなメッセージが出ます -- 2022-07-28 (木) 23:29:17
      • 失礼、マイファッションではなくコーデカタログの事でしたね見当違いの事言ってしまいました -- 2022-07-28 (木) 23:31:19
  • 初心者なんですが本家以外は、初期はレーダーみたいなの出ない?パッドでやってるけど未知の虚栄の敵がでません?>どの辺にいるんでしょうか?5H試してますww -- 2022-07-28 (木) 16:56:30
    • 母国語で書いたほうがいい -- 2022-07-28 (木) 20:54:35
  • ジャストガードがいつも失敗して直撃してしまう(特に短杖や飛翔剣)、弓&拳&靴のスウェー及び全てのステップで音は鳴ったはずなのに直後に結局直撃して死ぬ、という二大珍現象に困惑しています…。フレームレートが低すぎるor高すぎるせいでしょうか?それともいずれも受付タイミングが相当シビアに設定されてるせいでしょうか? ジャストガード失敗に関しては抜剣と大剣に限り相当前からR1押しっぱなしでカウンターのない普通のガードはできるんですけど… -- 2022-07-28 (木) 19:17:54
    • 短杖と飛翔剣のジャストガードもといパリィは他のガードアクションに比べて受付時間が短いのでだいたい早すぎるのが原因。回避系のアクション成功後に被弾するのは仕様。パンゴランの大技なんかがそうだけど一部の攻撃判定が持続するタイプの攻撃はガード含めプレイヤーに一度当たるまではヒット判定が消えないものがある。そういうのはカウンターを連続して出すことでやり過ごせる -- 2022-07-28 (木) 22:03:48
  • アクセがバグる(マントの重力がおかしくなったり)のってこれ他人からもそう見えてるんでしょうか? -- 2022-07-29 (金) 21:17:30
  • Foでタゲ常時取ってしまう場合は動かないでひたすらギフォGPorパリィ→カウンターで合ってますか?火力出さないプレイも手抜きみたいで気が引けますし…、タゲ取るなとwiz頂いたので -- 2022-07-30 (土) 18:19:08
    • そのwisの指すところは「動くならタゲを取るな、タゲ取ったなら動くな」です。一人が全力でダメージを出した結果他の同行者が5割しか働けないより全員が7-8割働けているほうがダメージ効率がいいので、そのための加減は手抜きではなく戦術です。手数が減るのを気にすることはありません。 -- 2022-07-31 (日) 06:36:47
    • (´・ω・`)ヘイト持ちは敵を戦いやすい場所から動かさないようにする。ヘイトを取らないようにさぼってどこぞの誰かに任せるくらいなら全力で火力出して自分で敵を固定したほうがいいわよ。あとウィスパーよ。ウィス送ってきたのはただのきちがいか木主が敵を動かしまくってたかね。 -- 2022-07-31 (日) 07:00:58
    • 動かしまくらないのがPTのDPS向上という面では正しいが、そのwisに関してはタゲ取れないてめーが悪いっていうのが正しい -- 2022-07-31 (日) 16:37:36
      • それはコメ欄の口プロレス技でしかない暴論なので真に受けないほうが… -- 2022-07-31 (日) 18:48:34
    • (´・ω・`)愚痴板で聞いたらみんな懇切丁寧に説明してくれるから愚痴板でやってね。 -- 2022-08-01 (月) 12:11:23
      • 逃げ打ちからタゲ取れない近接が悪いしか言ってこねえじゃんアイツら -- 2022-08-01 (月) 12:20:25
      • あそこの住人は弱点殴れなくてもカウンター取れなくても常に弱点を攻撃し続ける遠距離より火力が出せる架空の近接職の話をしてるからな -- 2022-08-01 (月) 15:24:30
    • ロッドは全武器中でも防御性能上位なんで、タゲ取ったら動かないでカウンターが正解。あの防御性能で引き回したらそりゃ文句言われる -- 2022-08-01 (月) 12:32:49
    • 木主ですが、動かずひたすら固定砲台パリィスタイルですので。引き打ちは流石に周りが戦いづらいのは把握しているので。皆さんご意見ありがとうございました。 -- 2022-08-01 (月) 15:41:01
    • 木主のコメ読む感じ、合っていますか?って聞いてるので、その戦闘スタイルで火力を出してタゲを取ってて、「タゲ取るな」とwisされたけどヘイト量を落とす為には手を抜くしかないけどそれはしたくないって事かな? 質問というよりwisされた事の愚痴かな?とは思うけど、他の子木が書いているように、引き撃ちでエネミーを引っ張り回していたなら焦れてそんなwis飛ばしてきたとも考えられるけど、そうでないなら変な人からのwisとして無視すればいいと思うけどな。 -- 2022-08-01 (月) 15:48:25
  • NGS側で旧側のチームポイントを貯めることは出来ますか? -- 2022-07-31 (日) 09:14:25
    • NGS側にはチームポイントのシステムが無いので貯めれないと思います。 -- 2022-07-31 (日) 13:20:38
      • 残念・・・ありがとうございます。 -- 2022-07-31 (日) 16:02:42
  • オートワードで白チャでスタンプを使おうとしたのですが、「/a /stamp 〇〇」という風に入れてもスタンプが貼られず、「/stamp 〇〇」という文が表示されます。PTチャットならオートスタンプできるのですが…何か足りないのでしょうか?それとも、オートワードで白チャでスタンプは使えないのでしょうか? -- 2022-08-01 (月) 14:39:58
    • (´・ω・`)使えないかどうかはしらんけど旧の時代から他のを混ぜたりいじったりすると一部が認識されなくなるのかそのまま表示されて、打ち直すとちゃんとできたりしたわ。 -- 2022-08-01 (月) 15:44:40
    • 試してみたけど自分も木主と同じになったな。他人のオートワードっぽいのでスタンプ見た事無い気もするし、スタンプ自体がまだオートワード未対応とか? 少し調べてみたけど情報は見つけれなかったわ。 -- 2022-08-01 (月) 15:57:57
      • 自分でももう少し試してみましたが(補足兼ね)、どうも「オートワードで」かつ「発言先チャンネルを指定」すると、スタンプが貼れなくなります。同様のコマンドをチャットウィンドウやショートカットに入れた場合はちゃんと貼れましたし、オートワードでもチャンネル指定コマンドを入れない場合はスタンプは貼れています(木主文のPTチャットはこれ)。確かに私も他の方のオートワードスタンプを見たこと無いと思うので、やっぱりこれは今はこの条件ではスタンプは貼れないってことなんでしょうか…? -- 木主 2022-08-01 (月) 17:02:07
      • 明確な回答出来る人がコメントしてくれるの待ってみて、なかったらサポセンに問い合わせてみるのも手かもしれないですね。 -- 2022-08-01 (月) 18:24:30
  • 情報提供掲示板のアルファリアクターとフォトンスケイルいつも助かっております。(改行修正) さて8/4 1:30分頃、8/3の情報を参考に集めようと思ったのですが一個も見つかりません 鉱石のリポップ時間に変更などありましたでしょうか? -- 2022-08-04 (木) 02:24:51
    • メンテ前後でアルファリアクターの位置が変わっているようです(フォトンスケイルも?)。Twitter等でメンテ後のアルファリアクターの位置をマップ付きで公開している方がいるのでそれを参考にした方が良いかも知れません。 -- 2022-08-04 (木) 02:32:09
    • ふむなるほどありがとうございます 一瞬メンテ後は余計に1日分アルファリアクター集められるのか!と思ってしまいまいたが位置が移動しただけですかざーんねん -- 2022-08-04 (木) 10:35:44
  • ありがとうございますおとなしく寝てよかったということですな… -- 2022-08-04 (木) 10:29:07
  • 少し気になったのですが、マップ移動などでロードを挟んだ数秒後に自キャラから火花のようなエフェクトみたいなものがでるんですけどなんのエフェクトが分かる人いますか?色は黄色とオレンジ系です。 -- 2022-08-06 (土) 19:18:54
    • フォトンブラストゲージが貯まったときに似たエフェクトが出るけどもタイミング的に違うか -- 2022-08-10 (水) 12:07:27
    • 亀レスだけど自分もここ見て気付いたんだけど、黄色の火花のようなエフェクトはエヴォルオーヴァの潜在(瞬避の型)の発動準備OKのサインだと思います。もし持ってた武器が違ってたら分からないですけど。 -- 2022-08-10 (水) 17:41:45
  • 被ダメージを極限にまで減らしきった際の軽減割合は現在どれくらいですか?600〜700が平均HPだとすると割合的にどれくらいになりますか? -- 2022-08-11 (木) 14:30:40
    • フラッシュガード15、マッシブハンター5、耐性付き防具+フィクサ・ガード5(3部位)、ガーディ・パワー+フォムズ・ソールⅢ+アディ・ガーディダ+アビリティⅣ+ドレド・キーパⅢ(4部位)で合計ダメージ軽減率:87.872653% です。 ククロゼアト武器(ジオメトリックラビリンス内)の場合は、合計ダメージ軽減率:94.23951% ですね。 簡易シミュを使わせてもらったのですが、『浮動小数点や、小数点第7位の四捨五入を使用しているため若干の誤差が出る場合がある』とのことです。 -- 2022-08-11 (木) 18:08:48
      • Teアドオンのサブ効果忘れとるで -- 2022-08-11 (木) 19:56:12
      • Teアドオンのサブ効果(ダメージ耐性アップLv20)とBoのパーシャルデストロイアドバンテージ忘れていたので追加して、Hu/Boの合計ダメージ軽減率:89.412804% で、ククロゼアト武器の場合は、合計ダメージ軽減率:94.971082% です。 -- 2022-08-12 (金) 00:05:01
    • ありがとうございます!揃えるのめっちゃ大変そうだけど高難度設定ジオラビや絶望・遠世でもワンパンどころか3発まで耐えられそうですね 木主 -- 2022-08-12 (金) 06:38:18
  • マグのBGMプレイリストについてなんだけど、チューンがある曲は再生時間とかリピート数の設定はできない?チューンがない曲は再生バーとかリピート数の設定ウィンドウが出るけど、チューンがある曲はチューン選択のウィンドウが出るだけで設定ウィンドウ出ないんだよね -- 2022-08-11 (木) 22:18:52
  • エアリオデバステーターズRank2のフェアリードロップ率ってどっかに出てたりしますかね?多分1%もないとは思うけど…。 -- 2022-08-13 (土) 16:11:17
    • 出ていません。これに限らず今のところドロップ率に関してはすべて非公開 -- 2022-08-14 (日) 08:44:09
      • ありがとうございます。やはり個人で検証したり他の人の試行回数とか合わせて推測しかないんですね~。 -- 2022-08-14 (日) 14:57:37
    • サーバー毎に在庫状況や相場が違うと思いますが、使用する目的で狙っているのであればマイショップでの購入をおすすめします。正直な所狙って落ちるレベルのアイテムでは無いと思われます。ほぼ固定に近い面子4人レアブ50%やトラブなど可能な限りのブーストを使用して500周以上はしましたが1個しかドロップしませんでした。因みに同じ目玉アイテムであるストラーガ迷彩はドロップしませんでした。 -- 2022-08-16 (火) 02:09:51
  • 質問です。倉庫の片隅にクヴァリス遠征準備票?というアイテムがあったのですが、これはもう使い道がないのでしょうか? -- 2022-08-13 (土) 18:53:30
    • クヴァリス遠征準備特別票の交換期限は7/6までなのでもう使い道がありません。尚、8/3のアプデで売却できるようになりました。 -- 2022-08-13 (土) 19:30:33
      • ありがとうございます -- 2022-08-13 (土) 21:04:56
  • 今回のアプデから、最新バージョンのダウンロードに失敗しました。しばらく時間をおいてから再度接続してくださいと表示されて先に進めないのですが何か対処法はありますか?PCの再起動、シャットダウン、WIFIルーターの再起動、GameGuard削除、ファイルチェックをやっても全て同じ症状でお手上げです・・・ -- 2022-08-18 (木) 02:35:28
    • インストール先のHDD空き容量の確認とアンインストール&再インストールあたりが効果ありそうな症状に思います。 -- 2022-08-18 (木) 02:55:26
    • 可能性は低いけどWindows Updateで更新の確認。後はコマンドプロンプトを右クリックして管理者権限で起動→sfc/scannowでOSの破損が無いかのチェックかな。サーバーにアクセスできずアップデートが出来ていないならipconfig /flushdnsも試してみるといいかも。 -- 2022-08-18 (木) 03:03:03
    • お二方深夜にありがとうございます!どうやらインストール先のHDDが空き容量KB単位しか残ってなかったのが原因のようで10GB程容量を開けたらダウンロードできました。空き容量系の警告って出ないんですね・・・ -- きぬ? 2022-08-18 (木) 03:30:10
  • クヴァリス実装あたりからレスタサインが自分にしか効果が出ない状態になっていて、同じ状況になった方や直し方を相談したくて書き込みます。周囲のプレイヤーのHPが減っていても使用できず、自分がダメージを受けた状態でHPが減ってるプレイヤーの近くで使用しても自分だけが回復します。ただし例外があって、メインクラスをテクターにしたら周囲に効果が出ます。 -- 2022-08-24 (水) 22:05:36
    • レスタサインは元々自分にしか効果がありません。メインクラスがフォースまたはテクターで、レスタフィールドFo(Te)を習得している場合のみ、他人に対する効果が追加されます。 -- 2022-08-24 (水) 23:24:21
      • ありがとうございます。フォースとテクターのみで遊んでいたため基本仕様を知らないままで育ってしまった無知アークスでした…。 -- 2022-08-24 (水) 23:33:09
  • 諸事情で古いHDD容量の少ないPCでクラウド版に入ろうと思ったのですが、ランチャーを起動すると毎回ダウンロードが入り鬱陶しいです。ダウンロードを切る方法はありますか? -- 2022-08-26 (金) 11:29:20
  • 質問です。今のガンナーってサブFoでTMG一本が主流ですか?サブRaでTMG×AR、グレネーダー等も頻繁に使っていくほうがいいですか? -- 2022-08-26 (金) 18:47:49
    • 行き先によって変えるのが良いかも?防衛ならサブFoライフルでタゲ取ってTMGで殲滅、対ボスならサブHuで安定を取ったりFi、Boで火力取ったり。サブRaライフルはGuメイン限定のスキルが軒並み乗らないしグレネーダー主体ならメインRaでウィークバレット入れた方が火力伸びるから対エンシェントでワンチャンあるくらい? -- 2022-08-26 (金) 19:44:42
      • ありがとうございます。思ってたより選択肢が多いんですね…サブRaで行くならメインRaのほうが何かと都合よさそうですね。普段使いも兼ねるならサブFoで要所要所ARも混ぜていくくらいがちょうどよさそう?それでキツかったり火力の不足を感じたらサブクラスを変えたり…、なるほどとても参考になりました! -- 2022-08-26 (金) 20:24:36
  • PT設定についての質問です。固定を組んだ後に野良を入れる場合はどうすれば良いでしょうか?例えば5人で緊急に行く場合、パスをかけてマッチング上で合流した後にパスを外して野良のマッチングを迎えることは可能でしょうか?以前マッチング上で合流した後にマッチング設定でパスにリセットをかけると、合流していたのにも関わらず各々単体PTでマッチングした時のように別々の所に飛ばされました。旧の時のように固定を組んだ後に足りない所を野良の人に来てもらうということはできないんでしょうか? -- 2022-08-31 (水) 12:27:23
    • パス変更したらそこでマッチングがリセットされるので不可能です。事前にシティなどで野良の人拾っておいて8人にしておくなりしましょう。まあ多少人数が少なくてもでHP補正が掛かるので5人も居れば問題なくクリア出来るかと。 -- 2022-08-31 (水) 12:35:20
      • ありがとうございました。確かめようにもマッチングという都合上人に迷惑をかけそうで悩んでいましたがスッキリしました。 -- 2022-08-31 (水) 12:39:08
  • スキルツリーを適当なクラスに振り替え→元のクラスに再度振り替えで リセットする事は可能でしょうか? 出来ればこれ以上ツリーを追加しないで振り直したいのですが… -- 2022-08-31 (水) 13:10:49
    • 1個以上スキルツリー追加をしているなら可能です。 -- 2022-08-31 (水) 13:13:48
      • 回答ありがとうございます。記憶されていたりしないか不安だったので助かりました。 -- 2022-08-31 (水) 17:34:34
  • 教えてください。自分はPS4でプレイしてます。画面の広角調整の方法がわかりません。PCで出来る情報を聞いたのですが、PS4だと出来ないのですか?自キャラが近すぎエネミーが見えません。もっと引いて操作したいです。大型ボスの時位に出来ませんか?解る方、コメントよろしくお願いいたします。 -- 2022-09-07 (水) 09:47:57
    • 【プレイヤーズサイト操作方法】ここのカメラ・視点項目がそれに該当するんだけども、ゲームパッドには振られてないから外付けのキーボードとかでやるしかないのかな。テンキー無ければキー割り当てでどこか別のキーに割り当てるとか。ただ、これでもカメラ視点は2段階程度の微調整のみで大型ボス戦時みたいなカメラワークには常時出来ないので注意・・・。 -- 2022-09-07 (水) 10:56:15
    • 自分もPS4だけどキーボード&マウスも兼用してるから知らなかって確認してきたら、ゲーム内で、システム→操作設定→機能割当(コントローラー)のカメラ距離変更って項目のとこ設定すればいける思うよ。 -- 2022-09-07 (水) 18:20:49
    • 本当にありがとうございます。コメントくださった方、感謝してます。コントローラー割り当てで項目がありました。出来ました。大型ボス時ほどでわないですが、以前より快適です。解らない事の情報ありがとうございました。二人に感謝です! -- 2022-09-08 (木) 10:31:19
  • カイゼラム試作武器と交換出来るバッジの取得期間は終了でしょうか 何か取得できる方法がございましたらお知らせください -- 2022-09-09 (金) 16:34:19
    • これまで2回ありましたが共に終了し、次回は「キャノンボールストライク(パーティー版)」で開催期間は9/28~10/5です。 -- 2022-09-09 (金) 17:35:13
      • ありがとうございます -- 2022-09-09 (金) 23:37:36
  • 最近始めた者です。PSEバースト時にタリスで範囲攻撃してみたいのですがこれメインクラスが打撃の場合は法撃用の防具用意しないとダメですか?それともマルチウェポンしてたら打撃用の装備でもタリスのダメージ上がりますか?お願いします。 -- 2022-09-09 (金) 18:37:27
    • 前者はYESで後者はNO。法撃用というか法撃武器威力+〇%や威力+〇%等のOPが付いた武器・防具でないと法撃武器で攻撃した時の威力は上がりません。マルチウェポンしていても同様です。 -- 2022-09-09 (金) 20:21:35
      • なるほどー。メインクラスが打撃キャラでもやっぱ法撃系の攻撃を使う場合は法撃ステが付いた武器防具を揃えないといけないのですね。どうもありがとうございます! -- 2022-09-09 (金) 21:38:50
  • エンシェントエネミーはシーズンエネミー化するんでしょうか?怖くて行ったことないんですが、そうならコルディークと低温ダメージ耐性アイテム使って挑戦してみようかなと思ってるんですが… -- 2022-09-09 (金) 19:20:44
    • エンシェントエネミーもシーズンエネミー化します。但し、Lv.64相手だとカイゼラムのような攻撃力の高い☆7武器の方が与ダメージが大きい場合もあります。 -- 2022-09-09 (金) 20:41:59
    • どうもありがとうございます!エンシェントと戦ったことがないのでアイシクルキューブがほとんど無く、カイゼラムも交換出来ない状況なので、コルディークを検討してみようと思います! -- 2022-09-09 (金) 21:18:25
  • PS4で外付けhddにゲームデータを移してプレイしているのですが、9月7日のメンテ以降pso2側へ移動出来なくなりました。リューカーデバイスやシップ選択後、PSO2ブロックを選択すると「移動先のデータがインストールされていません。インストール完了後、選択してください」とメッセージが表示されます。 旧PSO2で遊ぶためのアプリケーションもインストールしていて、アプデ前までは問題なく移動できていました。解決策がありましたらご教授お願い致します。 -- 2022-09-10 (土) 14:36:10
    • PlayStation(TM) Storeで”PSO2 DLC”をインストールしても駄目ですか? 公式ページ -- 2022-09-11 (日) 21:58:54
      • 木主です。アンインストールした後、全ファイルをインストールし再起動したら正常に動作しました。ご協力ありがとうございました! -- 2022-09-12 (月) 06:40:04
  • ゲームパッドを使用しています。最近になって偶にスティックをニュートラルにしてもゆっくり前進してしまう症状が出て、コントローラーの不調を考え新品に交換したのですが症状が治まりません。原因が分かる方が居れば御教授をお願いします。 -- 2022-09-11 (日) 18:38:32
    • 原因は詳しいことが分からない事にはなんとも。対処法としてはコントロールパネルでゲームコントローラーのセットアップ、プロパティで軸が不自然に動いてないか確認、設定の調整から調整しなおすくらいでしょうか。デッドゾーンを設定できるアプリケーション(Xinput plusなど)を利用する方法もありますが……。 -- 2022-09-11 (日) 23:27:11
    • 交換後一度もコントローラーの設定(ニュートラルの調整など)を行っていないなら設定側に問題がある可能性があります。すでに調整をしたうえでのことであればパッドの初期不良の可能性があります。他方、初期不良でなくても3000円程度の商品の場合1週間ももたずに破損する粗悪品なことがざらにあります。 -- 2022-09-12 (月) 10:06:21
    • ゲームクライアントでの調整は無いんですね、やっぱコントローラーの不具合かなぁ。御二人方有難う御座いました。 -- 2022-09-12 (月) 18:07:12
    • 前進している時にゲームパッドを外して停止するならゲームパッド関連(ハードorソフト)が原因ですね。ゲーム内のメニュー→システム→操作設定→ゲームパッド設定でDirectInput入力とXInput入力を切り替えてみたり、DirectInputならキャリブレーションを試してみては如何でしょうか。 -- 2022-09-12 (月) 19:21:44
      • 前進中に外しても止まりませんでした。これだとクライアント側の不具合ですよね?再インストールかぁ・・・。 -- 2022-09-15 (木) 15:48:36
      • 外すタイミングによってパッド側の入力信号が途絶えた時点でソフト的に「入れっぱなし」になる例があるので現時点で原因をクライアントと断定するのは早計かもしれません ソフト的なものからUSBポートの接点劣化などハード的なものまで可能性は多岐にわたります -- 2022-09-15 (木) 21:45:32
  • 聞くのがタブーかもしれません。ツキミ・エンペラッピーって沸いてますか?一周年イベの時みたいにいますか?まだ、一度も出会えて無いです。ロウエン狩りして探してますが居ないです。良かったら、教えて下さい。 -- 2022-09-12 (月) 07:30:30
    • 仕様のことなので別にタブーじゃないぞ。まず出現条件が違う。ラッピーの集会場が発生するのは一周年イベント限定でエンぺラッピーは現在トライアルでのみの出現になっているので老練を狩るだけではいくらやっても出現しない。出現エリアの指定はないがかなりの低確率なので根気よくやるしかない -- 2022-09-12 (月) 11:35:30
      • 戦闘セクションならトライアルの発生率が高く副産物も良いのでおすすめです。(ロストセントラルでツキミ・グレトラッピーに遭遇した) -- 2022-09-12 (月) 11:52:38
      • 言い方悪いかもだが、前回あったから今回もという感じで騙された人も中々居たんじゃないかなって。イベ内容もツキミエンペになるぞ!とだけで、ヘッドラインのも「次回開催時には」と言っていただけだからねぇ -- 2022-09-12 (月) 13:29:22
      • 騙された、じゃない勘違い、だ。 -- 2022-09-12 (月) 13:29:59
    • コメありがとうございます。なるほど。騙されました。てっきり、ロウエン狩ってたら出るのかと勘違いしてました。気長に狩ります、、、ラッピースーツ・ミニ、、、メセタで買おうかな、、、。。コメント感謝です。 -- 2022-09-13 (火) 07:58:43
      • ただの打ち間違えだと思ったからスルーしたけど老練の読みはロウレンな -- 2022-09-13 (火) 08:20:24
      • ご指摘ありがとうございます。文字変換に出ないのでカタカナで書きました。老練ロウレンで意味が解りました。ありがとうです。 -- 2022-09-13 (火) 08:33:33
  • 一年弱ぶりに復帰しようと思うのですが、この武器取っとけ、これやっとけみたいなのあればご教授お願いします -- 2022-09-13 (火) 07:02:26
    • イベントの武器はシーズン特攻でシンボルエネミーにはかなり強いし、潜在も体力満タン時にダメージ耐性とかあって初心者、復帰者には心強いからあるといいね。ランダマイトというシーズンイベ限定の鉱石も割っておくといいかも -- 2022-09-13 (火) 09:39:37
    • もし30LVに到達しているクラスがあれば、一瞬そのクラスをメインクラスにして称号報酬のN-〇〇エクスキューブを貰って、クラスカウンターからアドオンスキルを作成してみてください。強化されるだけでなく、作成したクラス種分全自キャラクターに永続のトライブーストがかかるのでオススメです。 -- 2022-09-16 (金) 09:42:21
  • 新エンジンに変わって今のPCではまともに動かないのでやめてたんだが、新PCでRyzen™ 7 6800HのGeForce® RTX 3050 TiのノートPCを買おうかと検討してるんだけど満足に動くかな? -- 2022-09-15 (木) 16:06:50
    • メモリもしっかり乗ってるだろうし動作環境を参考にする限り余裕だと思うー。 -- 2022-09-15 (木) 17:03:14
    • 性能的には余裕で大満足とはいかないけど、FHDなら画質最高設定でも十分動くかな。ゲーム内でFSRだかDLSSだかをONにすれば十分な性能はでるだろうね。いままでもノートPC使っていたなら読み飛ばしてほしいけど、ノートPCはデスクトップと違って排熱が無理だから何時間ものゲームの連続稼働には向かない。昔のノートはPCスペック低い≒低発熱だったけど、今のノートはデスクトップ並みの性能持ってる代わりに発熱もデスクトップ並み、だけど排熱はよわよわで2,3時間プレイするたびに冷やさないと止まってしまうノートもある事だけは覚えておいて。 -- 2022-09-15 (木) 18:02:20
  • 左下に表示されている自キャラのステータス?(HPやPP)の所に本来ならキャラ名が表示される筈なのに何故かPSNIDが表示されてます。機種はps5です。Switchからログインするとキャラ名が表示されてます。ps5の方でもキャラ名を表示したいのですがどうしたらよいのでしょうか? -- 2022-09-23 (金) 15:12:55
    • その状態ならクイックメニューから「キャラクター名を表示する」を実行すればキャラクター名表示になります。なお実行後は「PSNIDを表示する」に切り替わります。 -- 2022-09-23 (金) 22:35:05
      • ありがとうございます。解決しました。 -- 2022-09-24 (土) 12:42:42
  • 雑談板で 課金によってスキルツリー初期化パスで初期化するツリーを個別に選べる という情報があったのですが事実でしょうか?調べる限りそのような仕様はなかったのですが(SGによる振り替えを利用したリセットと間違えている?) -- 2022-09-23 (金) 21:39:24
    • 事実ではありません -- 2022-09-24 (土) 00:30:15
  • 70%盛りとかよく見るけどカプセルだけでそんなに威力盛れるんですか?どう頑張っても無理な気がするけど何か見落としてるんかな。それともそういう話で言ってるのって他に何か足した数値なのかな? -- 2022-09-25 (日) 16:13:41
    • 威力計算が乗算なので、アディ(2.5)+シュペル(2.25)+ギガス(2.5)+セクレテⅢ(2.0)+ソールⅢ(2.5)が4部位で、防具はセスタトアーマ・〇〇(2.2)x3で70.1%になるよ。 -- 2022-09-25 (日) 16:40:37
      • あ、「カプセルだけでそんなに威力盛れるんですか?」←この質問だと無理かもしれない。防具に付与されてる威力%も込みですね。 -- 2022-09-25 (日) 16:45:33
      • あ~乗算!!しかもWiki内よく見たらダメージ計算式のとこにしっかり記載されてましたね。ありがとうございますスッキリしました! -- 2022-09-25 (日) 17:43:08
  • ブリザーディアムやランダマイト近くで放置してるのいるけど他人が掘ったって取得できるんですか? -- 2022-09-27 (火) 04:29:22
    • もちろん無理。ブリザーディアムなら出現を待ってる、ランダマイトなら別の出現場所を調べてる、共通で単に終わったから一旦放置してるだけなど理由はいろいろ考えられる -- 2022-09-27 (火) 09:50:15
      • 加えて赤やフローズン含めたアイテムコンテナもそれぞれのアカウント毎にしか見えないので、他人が破っている瞬間を見ても本人以外からは破れてる様は見えないです。 -- 2022-09-27 (火) 10:36:41
      • 何でかなって思ってたけどスッキリした、ありがとうございます -- 2022-09-27 (火) 17:24:26
  • 公認ネットカフェにノートPC持ち込んで接続した場合プレミアムサービスは使えますか? -- 2022-10-05 (水) 20:49:39
    • 特典を有効にするにはお店のネットからアクセスする必要があるため、それができない場合は特典も得られません。公式の店舗検索でSwitch版(クラウド)に対応している場合、持ち込んだSwitchを繋ぐWi-Fiと、そこからネットカフェ特典を得るための条件が整っている可能性が高いですが、それも確実ではないので確実を期すならばお店に問い合わせた方が良いかと思います。 -- 2022-10-05 (水) 21:30:26
  • ラゲードの追撃の型についてわかる方いれば教えてください…! 追撃というのはプレイヤー起点で発生するのか、それともエネミーにダメージ発生と同時にその場所で発生するんでしょうか? 対複数攻撃、例えばタリスのスプレッドフェザーのテクの場合、複数巻き込んだうちの1体のみに発生するのか、それとも5秒ごとに攻撃が当たったエネミー全てに発生するのか…ということです。 また、追撃が威力80の1~3HITが5秒ごと、ということは平均すると24/sの追撃ということになると思うのですが、そうなると元々のDPSの低い武器・攻撃の方が相対的に追撃の効果は高くなるという理解であっていますか? -- 2022-10-06 (木) 14:07:00
  • PCキーマウです。中央エアリオ板操でボード操作中、マウス操作とボードの向きが連動しない時が多々あり困っています。探索エリアのボードはマウスとカメラとボードの向きが連動します。対処方法ありましたら教えてください。 -- 2022-10-06 (木) 18:40:04
    • オートラン(デフォルトVキーで切り替え)を使うと解決しないだろうか。WASDも併用してるなら無理だけど -- 2022-10-07 (金) 00:06:15
      • ダメでした。 -- 2022-10-08 (土) 18:24:41
    • 肩越し視点にするとか?オプションでマウスカーソル操作をカメラ操作にするかカーソル操作にするかってのもあったけどどうだろう。 -- 2022-10-08 (土) 14:08:32
      • 肩越し視点時の項目は”カメラ”になっています。3回試したところ(板操開始後に連動しないことを確認後、Zを2回押す)2回は治りましたが、1回は治りませんでした。ただ肩越し視点でプレイするというのは問題なくできたので、肩越し視点で頑張ってみます。 -- 2022-10-08 (土) 18:39:33
  • エステで設定してない黒のスカーフが常時設定されるのですが、消し方を教えてください。 -- 2022-10-07 (金) 21:53:32
    • ボディペイントなのかアクセサリーなのかそれ以外なのか。せめて画像でもあればアドバイスしやすくなるかと。 -- 2022-10-07 (金) 22:49:36
    • NGS側でも反映されるのか確認してないけど、たぶんそれって旧のチームアクセサリーじゃないかな。旧側でチームアクセサリー表示OFFに設定したら消えないかな? -- 2022-10-07 (金) 22:53:15
      • 確認してきたらNGS側でも旧のチームアクセサリーが反映されてたから、たぶんそれかも。チームアクセサリーのOFF設定はNGS側には無かったから、旧側にINして試してみて。違ったらごめんなさい。子木 -- 2022-10-07 (金) 23:04:07
      • それでした!(改行修正) よくわからないアクセサリーが付いててモチベが下がってたので本当に助かりました -- 2022-10-08 (土) 00:05:30
  • アークスカード編集、複数キャラ持っている場合他人から見たら誰が表示されるのでしょうか? 最後にログインしたキャラ?最後に編集した時点のキャラ? 他人目線がないので判断できなかったのですが -- 2022-10-09 (日) 17:43:01
    • キャラの画像であればアークスカードに保存した時のキャラが写ります。 -- 2022-10-09 (日) 23:56:27
  • グレティーガとゼクストルの+60が条件付きでカイゼラム+50の火力を超えるとの話を聞きましたが本当でしょうか?また、この話が本当ならどのような条件で超えてくるんでしょうか? -- 2022-10-09 (日) 23:46:10
    • ゼクストルに関してはラゲードとの比較画像を見つけた(画像の条件ではプリセ無ゼクストル>プリセ無ラゲードでした)ものの、グレティーガは調べても見つからず。ならばツールを使って期待値計算をしようにも、扱い方がわからず計算出来ないという状況です。 -- 木主 2022-10-10 (月) 00:32:09
    • ゼクストルは対雑魚エネミーに、グレティーガは対ボスエネミーに対してより威力UPするのであとは良いプリセットが付いていればカイゼラムを超えます。この比較表 は自キャラ&敵=Lv.65の場合ですが敵のLv.が下がるにつれてゼクストル&グレティーガの方が与ダメが大きくなります。因みにアドオンスキルや装備のOPは人それぞれなのでそれらは考慮していない表になっています。 -- 2022-10-10 (月) 00:42:47
      • 最初にその情報を聞いた時は、ゼクストルはともかくグレティーガは正直疑心暗鬼になってました。比較表まで上げて頂きありがとうございました。おかげでモヤモヤが晴れました! -- 木主 2022-10-10 (月) 01:25:12
  • ざっくりとした質問ですいません、アイテムの取得上限に達したためこれ以上入手することができません、とたまにログが出るのですが素材倉庫がある状態で手持ちのアイテム欄にも空きがある、基本倉庫、ドロップ倉庫、プレ倉庫にも十分に空きがある、この状態で何か取得できなくなるものが現状存在するのでしょうか? -- 2022-10-10 (月) 01:07:48
    • レスタサインやリバーサーサインを最大数所持している状態で拾おうとすると同様のログが出ます。 -- 2022-10-10 (月) 01:46:04
    • コメント読む感じ、レスタサインとかじゃないかな? ギャザリングしてる時とかうっかりサイン系に触ってシステムメッセージで「取得上限を超えるため、これ以上入手できません。」ってログに出るので。 -- 2022-10-10 (月) 01:49:40
    • 返信ありがとうございます、すいません説明不足でした、起こる状況なんですが主にPSEバースト中なのです -- 2022-10-10 (月) 02:30:45
      • 子木が書いている通りレスタサインorリバーサーサインでは? -- 2022-10-10 (月) 18:23:18
      • 説明不足っていうか、そのログが出るのはレスタサインorリバーサーサインを上限以上に拾おうとした場合に出ます。現在もあるかは分かりませんが、リテム実装期に両サインが同じ座標に重なって湧くバグがあったので、レスタを拾おうとしたところリバーサーで判定された、という可能性はあるかもしれません。 -- 2022-10-10 (月) 20:25:16
      • もしかして素材倉庫のスタック上限(65000)?実際にそこまで集めたこと無いのでメッセージは分かりませんが。 -- 2022-10-12 (水) 11:47:27
      • 主です、原因わかりました。肩越し視点でアクセスボタンをを肩越し切り替えボタンにおいて居たせいで肩越し変更→アクセス、ってなってたようでした、お騒がせしまた!恥ずかしい! -- 2022-10-15 (土) 23:22:59
  • サブFoのバースト中の動かしやすさに改めて感動しているのですがユニットの付け替えが面倒くさいです コマンド系で変えられる方法ってないですよね? /msは外では使えないし/mfあたりでなんか抜け道ありませんかね?ユニットを指定できる!とか… 旧国ではスキルリングの付け替えコマンドとかありましたが良い案があれば教えてください! -- 2022-10-11 (火) 03:16:49
    • 個人的な価値観ですが「いっそ付け替えない」が良案だと思います。バースト中のサブFo武器で処理する程度のエネミーの撃破速度はOPを変えたところで気分以上の差がなく手間に見合ったものとは言い難いので、固定メンバーで決めごとがあるのでもない限り対単体・ボス向けの主力武器種用の装備で十分だと考えます。 -- 2022-10-11 (火) 13:27:47
  • こんばんは。至急お聞きしたいことがあり質問させて頂きます、以前PCでプレイしていて同じPCで復帰しようとしたところキャラクター選択画面でキャラクターが表示されず(キャラクター名、レベル、プレイ時間は表示されていました)、ログインしたところ周りの人や自分のキャラクターが真っ黒に表示されてしまいます。以前は普通にプレイできていたので困っています。PCのスペックはCorei7-11700k、メモリ32GB、RTX3080です。 -- 2022-10-12 (水) 21:44:42
    • その状態でもSSは撮れると思いますので念の為公式サイトで不具合報告してみては如何でしょうか?全く同じかは分かりませんが自分も似たような状況になったことがあり、ログイン後画面は真っ暗だけどキャラクター頭上の名前はだけ表示されているような状態でした。但し、最初からログインし直すと数回目で正常に表示されました。 -- 2022-10-12 (水) 22:53:47
    • 確認済みだとは思うけど一応再起動とかファイルチェックとかグラボのアプデ関係とか -- 2022-10-12 (水) 22:58:24
    • お二人返信ありがとうございます。何回か再起動してファイルチャックしたところ正常に表示されるようになりました、気になってファイル容量を見たらファイル容量が増えていました。破損していたのかと思われます。グラボも質問前にドライバーを最新にしていました。恐らくインストールに失敗していたのかと思われます。本当にありがとうございました。 -- 2022-10-13 (木) 08:10:10
  • チームタスクレコードの報酬獲得条件についてですが、例えば最初にship1でタスクを1個、次にship2で2個達成した場合には次週ship1にてレコードの報酬が受け取れるのでしょうか?それとも最初にタスクを達成したshipで3つタスクを達成する必要がありますか?もし試された方いれば教えてください -- 2022-10-14 (金) 19:09:44
  • 質問:Switchでngsをプレイをする時、dnsは何にすれば良いですか? -- 2022-10-15 (土) 13:03:05
    • ゲーム用途は1.1.1.1でいいかと思います -- 2022-10-15 (土) 20:43:06
  • サブBoについて質問なのですが、サブBoにしてディフィートアンプリファイを取った場合、メインBoみたいに物理・属性のダウン値を上げることは出来るのでしょうか? -- 2022-10-16 (日) 09:56:33
    • 上がりますが表記の通りサブクラス設定時の上昇率が適用されるのでメインBo時と比べると10%低くなります -- 2022-10-16 (日) 11:52:32
      • 主です。ご返信ありがとうございます。メインTeなので少しでもダウン値貢献できるかな?と思って、やってみようか悩んでました。やってみます!ありがとうございます! -- 2022-10-16 (日) 12:37:06
  • メインストーリー進行について質問です、3章の捜索に向けての特殊能力カプセルの心得が受けれません。セントラルシティとリテムシティのグイーデンに話しかけましたが何も起きず、どうすればいいでしょうか -- 2022-10-17 (月) 10:46:51
    • クヴァリスキャンプのグイーデンはどうでしたか? -- 2022-10-17 (月) 11:34:20
    • それを受けないと進めないと思ってました。クヴァリスキャンプで無事受けられました、ありがとうございました -- 2022-10-17 (月) 11:54:17
  • 質問です。この前のアプデで+60などが追加されてからトロワーデのようなクリ率upが強いと目にしたらまた別の意見で現環境最強opをつけた時の話なだけで適当なカプセルつけるならカイゼラムの方が強いといのも目にしました。opが同条件ならTM5トロワーデとカイゼラムどちらの方が強いのですか? -- 2022-10-17 (月) 11:52:07
    • 同OPなら強さの比較にはほぼ影響しません。下限を盛れば若干トロワーデ有利にはなりますが誤差です。どちらが強いかは基本的に戦う相手次第になります。69Lv絶望にはカイゼラム、65の緊急やそれ以下の戦闘エリアなどではテルミナ5Lvのトロワーデになると思います。最終的にはプレイヤーのクラス、アドオンLvなどにもよるので最後は自分で確認することをオススメはしておきます。 -- 2022-10-17 (月) 13:24:58
  • プレイ感覚の質問です。ngsサービス開始からマウスキーボード操作でやってきたのですがコントローラーの方がやりやすいと聞きました。実際はどのぐらいの違いがあるのか教えて貰えると助かります。 -- 2022-10-17 (月) 15:08:58
    • 完全に個人差の案件なのでどちらがやりやすいかは返答不能です。違いを挙げると チャットを別にするとコントローラー以外に操作デバイスが必要ない(マウスパッドを置くスペースがいらない) 移動操作が指一本でできる CS機等で慣れているなら感覚的に操作しやすい 機材によって振動設定が有効 あたりが明確と言えるプラス要素。 キーボードよりボタンが少ないのでフルオペレーションをしようとすると割り当てに非常に苦労する アナログスティック操作でのカメラ・照準操作は精度・速度の点でマウスに大きく劣る 比較的操作デバイスの寿命が短い あたりが大きなマイナス要素になります。 -- 2022-10-17 (月) 18:45:09
    • パッドは好きな体勢で操作できるというのもかなりの強みかな。アクションゲーだからパッドのが直観的な操作がやりやすいって人も多いんだと思う。最大のネックは上の人も言うようにボタン割り当てが圧倒的に足りない。特に法撃クラス。数字キー入力でサブパレの技起動できるのはやっぱキーボの強みよね。多機能ボタンパッドを買ったりするのも手ではあるけども -- 2022-10-19 (水) 11:50:55
  • 雑談でラゲードよりもオブゾディアの方が強いという書き込みを偶に見ますが、自分の計算ではどうやってもラゲードの方が強いんですが間違ってますか? -- 2022-10-21 (金) 14:26:28
    • どの武器種のラゲードかで話が変わってくるのではないでしょうか。 -- 2022-10-21 (金) 19:07:59
    • 試しにソード(プリセットやOPは無し)で期待値を比較した結果、自分Lv.65&敵Lv.69ではオブゾディア>ラゲード。自分=敵=Lv.65ではラゲード>オブゾディアですが、アドオンスキルのクリティカル威力UPがLv.7以上だとオブゾディア>ラゲードに。 -- 2022-10-21 (金) 21:54:10
  • 金色+エンハンスドになったエネミーってレアブ重複して+400%になるのでしょうか? -- 2022-10-20 (木) 03:55:01
    • 金色でレアドロは+75%なので400%には届かないかと思います。詳しくはよくある質問を参照するとよいかと思います。 -- 2022-10-21 (金) 23:36:54
      • 何か回答が間違ってる気がするな…。金色+エンハンスドってことは通常エネミーであって老練ではない。加えて老練の金色も以前のメンテ以降のレアドロ率はまだ確立されていないはず。で、ここから質問者への回答。自分も詳しい方ではないので断言は出来ないけど多分その認識であってると思う。 -- 2022-10-23 (日) 19:05:13
      • お二方ともありがとうございました コレクトゲージが無いので検証できないのが難しいですね -- 2022-10-23 (日) 19:33:12
  • PSEバースト狩りをしてるとバッグがすぐゴルドプリムソードで溢れてバッグ整理をしなければならずテンポが悪いのですがどうにかする方法ないですか? -- 2022-10-23 (日) 03:16:54
    • ないです(断言)。バーストが終わったらこまめに店売りするか倉庫に送るくらいしか手が無いです。通常バーストならまだ余裕がありますけど、fがアンコールすると1撃でアイテムパックが死にますからねえ…テンポは悪くなりますけど、こまめに整理するしか無いです。 -- 2022-10-23 (日) 10:45:51
      • 無いなら仕方ないですね…ありがとうございました。 -- 2022-10-24 (月) 02:17:34
  • クラスや武器の組み合わせ自由度が高いと聞いて始めたのですが高DPSを出せるテンプレ構成以外はダメと言われ正直NGS辞めようか悩んでいます。ちなみに遊ぶのは緊急と絶望辺りまでで超高難易度系コンテンツには行く気は毛頭御座いません、それでもダメなのでしょうか? -- 2022-10-26 (水) 02:21:20
    • 誰にどの程度のラインで駄目と言われたのかしらないけれどダメということはないとは思うが…。ゲームの仕様による足切りで言えば戦闘力というクエスト参加条件が最低ラインとして用意されてるし。まあ、それでもゲームとはいえ他の人間と一緒に遊ぶのだから自分が用意できる範囲で装備の準備とかしてればいいんでないかな?打撃武器使うのに打撃倍率一切盛ってないとかだと他のプレイヤーに負担を押し付けることになるわけだし。旧PSO2に比べてサブクラスが与える影響は小さいからクラスの組み合わせとかは使いたい武器や苦手をカバーする武器で考えていいと思うよ。 -- 2022-10-26 (水) 06:11:18
    • 現状、そこまでDPSを求められるって高ランク紫トリガーくらいですかね?それでも65%もあれば大丈夫だって話もありますし。ソロクヴァリス紫R2クリアが最低ラインとか言われたら、ほとんどのプレイヤーが失格になっちゃいます。野良DFR2や絶望で5ペロしない耐久力とPSがあって、たまにタゲとれるくらいの火力があれば十分だと思いますけどね。むしろ木主にそんな事言ってる人の方が「やばい人」です。本人が楽しいのであれば辞める必要なんか全く無いですよ。 -- 2022-10-26 (水) 08:38:18
    • 野良なら運営が定めている戦闘力超えてるならダメではない。逆に自分より低DPSや非適正クラスがいても文句は言えない。これが質問板で書ける範囲の回答。チムやグル固定の話ならスレチだから相談板へと言いたいところだけどついでだから少しだけ書くと価値観が合わないならその人やそういう集団と関わるのを辞めるのが先だと思います。まあこれは明確な正解というわけではないのであくまで参考程度ですが。 -- 2022-10-26 (水) 11:56:12
    • 回答ありがとう御座います。やはり野良で他者にテンプレを強要する方が少しおかしいのですね、自分が楽しいと思える組み合わせは譲らず遊んで行こうと思います。(勿論装備強化や戦闘自体に手は抜きません) -- 2022-10-27 (木) 00:17:14
  • オブゾディアシリーズってカラーバリアントありますか? -- 2022-10-27 (木) 02:15:54
    • ドロップ系だからあるよ。確か薄めのピンクみたいな色合 -- 2022-10-27 (木) 10:26:34
      • 返答ありがとうございます。 -- 2022-10-27 (木) 19:42:31
  • ステップ・武器アク・ガード・レスタサインを使用した時のレスポンスが妙に悪いのですが、仕様ですか? 連射パッド使ってるはずなのに、ボタン押した瞬間から妙にラグがあり発動が遅延してしまう、レスタサインは自分が死んだ後に回復効果が発動する(FoやTeのスキル効果エフェクトがちゃんと見える)、といった具合です。 -- 2022-10-28 (金) 08:43:00
    • レスタサインは通信ラグの可能性もありますけど、それ以外は連射パッドが原因の可能性もあります。NGSと言うかPSO2からそうですけど「連打でジャストガードできない」仕様です。受付時間に制限があるのか、ボタンを離して10F程度受付できない時間が存在するように思います(個人的感触)。あと、連射パッドにもよりますけど、ボタンを押して有効になるまでタイムラグがあるものもあります。まず、連射をすべて無効化してみてはどうでしょうか?あ、クラウドじゃ無いですよね?クラウドだとまずは通信環境を疑うべきです。 -- 2022-10-28 (金) 09:20:03
      • 説明不足すいません…ジャストガードかどうかじゃなく、動作そのものが遅延してしまうせいでジャストではない通常ガードでさえも実際に発動するまで遅れてしまい、流れ弾やフェイントでモロに食らう、といった具合です。 木主 -- 2022-10-29 (土) 20:39:16
    • 大抵のアクションは「攻撃」や「移動」などの操作でモーションの終わりを微妙にキャンセルして次のアクションを行う事ができるのですが、レスタサインにはキャンセルする機能がないようで間に別の移動を挟むなどしてキャラが操作受付可能状態になっていないと直前に行ったアクションのモーションが自然終了するまで入力受付が始まらないっぽいのと関係があるかもしれません。またレスタサイン自体も操作入力受付から実際に発動して回復効果が適用されるまでに間があって、1秒以下をあらそうような場面では間に合わない仕様も一因かと思われます。 -- 2022-10-28 (金) 12:41:31
      • 回答ありがとうございます。レスタサインが異様に遅延してしまうのが頷けました…。他のステップ・ガード・武器アクションに関してそのアクションが実際に行われるまでに何十フレーム単位で遅延が生じることがあるのは単なるラグかコントローラーの故障を疑ったほうがいいですか?例えばランチャーにカタナをマルポンしてガード入れてるのに、カタナガードもスティックボムも出るまでにやけに遅いといった具合です。 木主 -- 2022-10-29 (土) 20:43:17
      • マルチウェポンのアクション制限に関しては少し違う仕様が関係しています。武器アクションや回避アクションで攻撃動作の一部などをキャンセルしたりできるのは確かにある仕様なのですが「武器アクションでキャンセルできるアクションはその武器アクションを本来使える武器種のアクションに限られる」というルールがあります。ご提示の例のカタナ+ランチャーの場合、カタナによる各アクションをカタナガードでキャンセルし素早く隙を消すことができますが、ランチャーのアクションはキャンセルできないのでモーションが終わるまでカタナガードをすることはできません。同様にスティックボムもランチャーによるアクションからであればスムーズに入力できますが、カタナでのアクションはキャンセルできないのでカタナベースのマルチウェポンで回避アクション(ステップ)をした直後などには体感的には遅延しているような状態になります。この仕様から、マルチウェポンでの武器アクションの運用には組み合わせによって独特のクセが生じることになります。 -- 2022-10-30 (日) 11:17:30
  • カプセルSってリサイクルとか出来ないんですか? パワーSとかが倉庫を圧迫して困ってます -- 2022-10-30 (日) 06:48:31
    • SGを消費して入手するアイテムですが、スクラッチの景品ではないのでできません。 -- 2022-10-30 (日) 18:12:48
    • 最前線の装備に付けてマイショップで売って処理することはできます。売れるかは微妙ですが。 -- 2022-10-31 (月) 13:32:43
  • 緊急クエストで毎回故意に放置するかたがいるんですが最初のマッチングであってしまったら皆さんどうされてますか? -- 2022-10-30 (日) 19:39:48
    • 防衛で一人枠埋まるの正直嫌だし、他の緊急でも時間かかるので -- 2022-10-30 (日) 19:43:04
    • 毎回故意に放置する人が同じなら白茶で毎回故意に放置する人が居ると発言して、通報してもらうようにしています。PS4だと読み込みの関係で開始から10秒〜15秒動けないので誤報しないようにしていますが -- 2022-10-30 (日) 19:55:25
      • 返答ありがとうございます 皆さんと楽しめるよう、誤報はしないように気を付けます -- 2022-10-30 (日) 20:43:13
  • 野良でオーディナルタワーを一緒にクリアした人の履歴などはどこかで見れますでしょうか?1分そこらでクリアと言う不正じみた速度でしたので、念のため特定しブロックしておきたいのです。 -- 2022-10-31 (月) 23:29:22
    • コミュニケーションからマルチパーティーのプレイヤーでリストを表示できるけどどのクエストで一緒したのかは確認んできないので名前を覚えていないと使え無いね。また野良で当たったプレイヤーが複数人いた場合はどのプレイヤーが不正を働いていたのか特定する事が難しいと思う。 -- 2022-10-31 (月) 23:41:49
      • 回答ありがとうございます。マルチパーティ確認しましたが、直近の情報に更新されていて分かりませんでした。今後気をつけるようにいたします。 -- 2022-10-31 (月) 23:52:11
  • 5カ月ぶりに復帰したのですが、クラスエクスキューブを効率よく集めるにはどうしたらいいでしょうか? -- 2022-11-03 (木) 19:46:43
    • 明確にこれだってものは分かれそうだけどカンストしてまるぐると緊急が一番ですかね。1回だけですがオーディナルタワーのRANK1~3と4~6各クラスキューブ10個ずつ合計20個手に入ります。 -- 2022-11-03 (木) 19:51:07
      • ありがとうございます!まずレベル上げから頑張ってみます! -- 2022-11-03 (木) 22:57:35
      • 今ならクエストカウンターから受けられる期間限定クエストが最高に経験値効率&イベント効率もいいよ。クラスキューブも(最高ランクしかやってないからほかは分からないけど)出る。 -- 2022-11-04 (金) 09:40:18
      • なるほど!期間限定クエストもありましたか!いってみます!! -- 2022-11-04 (金) 11:38:09
  • カラバリの移植ってどうやるのでしょうか? -- 2022-11-04 (金) 11:37:10
    • 完成品にカラバリを移植・反映させるのは(現状)出来ないんだったかな。1年くらい前のプリ移植からカラバリも実装予定→実装難しかった→再検討中となったけど未だ音沙汰がないのよね・・・ -- 2022-11-04 (金) 11:43:03
      • なのでカラバリを振りたい場合は最初からカラバリを手に入れて強化するしかありません -- 2022-11-04 (金) 11:51:45
      • そうなんですね…ご回答ありがとうです! -- 2022-11-04 (金) 12:49:23
  • エンシェント?が追加される前くらいからINしなくなって昨日から久しぶりに復帰しようか迷いINしたのですが、何から手をつけたらいいか分かりません。クラスはFoBoでボス戦は弱点テクで攻撃は当たり前なんで分かるんですが、マルグル時はロッドでゾンデしてても大丈夫ですかね?やっぱタリス使うべきですかね?今はタリス無くて新マップくるので、できたら今新たに武器作るのはどうなの?って思ってしまいます。現在は準備チケットで交換できたエヴォル(?)ロッドで全部位合わせ法45〜50%upくらいです -- 2022-11-05 (土) 14:18:02
    • 今を楽しみたいならクリスティアシリーズが格安で入手・強化可能な上に特殊なフィールド以外では最強クラスなのでそれを作って遊べばいい。ついでに次のリージョンのスタートダッシュ用にまた準備票があるのでそのタスクをこなすのもいい。マルぐるはタリスのほうが優位だけどまあ別にゾンデでも弱くはないしぶっちゃけ効率重視の固定でもなければちゃんと戦ってりゃなんでもいい -- 2022-11-05 (土) 14:57:44
    • 今なら季節イベント交換のクリスティア武器を手に入れれば良いと思います。イベント期間中は最強クラスの武器ですし、イベント終了後も十分使えると思います。 スティアリージョン実装後に☆8武器と交換できる「スティア遠征準備特別票」用タスクもしとくと良いと思います。 個人的にはタリスは使えた方が良いと思いますが、プレイスタイル次第だと思うので興味があるのなら、今なら作りやすいと思うので作っても良いと思いますね。 -- 2022-11-05 (土) 15:17:41
    • とりあえずクリスティア入手と準備票タスクこなすことにします。タリスも触ってみてもう一度プレイスタイル探してみます。 きぬ -- 2022-11-05 (土) 18:12:27
    • スキルツリー振り直ししようと動画で見たんですが、見間違ってなかったら今って40Pなんですか?39Pしか無いんですがエンシェント実装以降になんか1P追加されました? きぬ -- 2022-11-10 (木) 20:54:50
      • 特に追加はないのでワールドマップからセクション情報を開いてコクーンの攻略状況を確認してみよう。何処か1ヶ所だけ未クリア(★が1個も付いていない)かも。 -- 2022-11-10 (木) 23:54:34
  • アサルトライフルで回避が難しくDFランク2などで結構サインが危ういのですが、何か良い方法あるでしょうか?(射程を生かしてそもそも攻撃範囲外に逃げる・サブウェポンに回避が優秀な物を入れる、武器アクで足りね?など) -- 2022-11-07 (月) 10:24:17
    • 今は修正後の武器アク回避が無敵延びたおかげで、連打していれば基本的にどの持続系攻撃も回避できないかな? -- 2022-11-07 (月) 10:30:15
      • 性能上がったんですね。ありがとうございます -- 2022-11-07 (月) 11:54:28
  • ツイとかでよくパープルトリガーソロSクリアのリザルト画面SS上げてる方を見かけますが、あのリザルト画面って何Rankかどうかの確認ってできるんですかね…?自分が見落としてるだけかもしれませんがRank表記がどこにもないような…? -- 2022-11-09 (水) 20:27:59
    • ドロップと一緒に経験値が映ってる部分の画像かエネミーのSSなりショート動画なりあればわかりますが、評価のみだと確認手段はないですね。まあ大体ソロパープルのそういう画像あげてるのはいつものパープルやってる人だからで信用されてたりはするんで、信じる信じないはまあお好きにどうぞですかね。人によってはyoutubeで動画あげてたりもしますし。 -- 2022-11-09 (水) 20:53:33
    • ドロップアイテムに運良くⅣ系のカプセルが有ればLv69の方だと判断できるかな。パープルソロ自体が自己満足なもので練習の末に初のSクリア出来たって時位しかリザルトのSSなんざ上げないと思うから信じてあげても良いんじゃないかな。クリアを偽った所で得られるものは無いし、マルチで動きを見れば本当にクリア出来るだけの能力が有るのかは直ぐにわかってしまうからね。クリア出来るんだなってわかった所で何か変わるのかって話だけど。 -- 2022-11-10 (木) 02:05:35
  • トロワーデやテルセウス潜在の最大効率になる攻撃力防御力って現状では実現不可能ですか? -- s? 2022-11-15 (火) 13:03:08
    • こちらのページを見てもらえばわかると思いますが潜在5の最大値は現状では不可能です。 -- 2022-11-15 (火) 15:11:05
      • ありがとうございます。 -- s? 2022-11-15 (火) 17:24:19
  • 現在スイッチでクラウド版プレイ中です。クラウド版からゲーミングPC使用の通常版へ乗り換えた方おられましたら質問です。主に戦闘面で改善した事項等あるでしょうか?、、、例えば際どい回避がしやすくなった等、、、宜しくお願いします。 -- 2022-11-15 (火) 14:35:42
    • サービス開始直後くらいだけどクラウドと通常の両方試したことあるよ。クラウドはそもそもFPSが制限されてるせいで敵の動きがプレステ1時代の格ゲーみたいに見にくいから、敵の動きを見極める段階から不利がでる。そこで不利がでるってことは、その後の判断→行動でも差がでてくる。もちろん慣れ切っちゃえばたいした不利にはならないだろうから、普通にプレイしてて格段に差がつくってわけでもないと思う。そもそもが難易度がユルいゲームだからね。もしコンマ秒単位でタイムを競うようなコンテンツをやりたいならべつになってくるだろうけど -- 2022-11-15 (火) 17:58:11
      • ありがとうございます。 -- 2022-11-15 (火) 20:34:00
    • 現状両方をプレイしている人の意見ですが自分の環境だとクラウド版は全ての操作に数フレームの遅延が感じられます。1発の被弾が致命的な絶望やエンシェントはかなり有利に働くかと。 -- 2022-11-16 (水) 00:41:46
    • レスポンスの -- 2022-11-16 (水) 01:47:22
      • 途中送信してしまった。レスポンスの改善によって猶予時間がシビアなコンボを入れられる様になる事で戦闘時間の短縮にも繋がるし、PCやモニターの性能次第だが高解像度、高リフレッシュレートは視認性の向上とゲーム体験のストレス改善に効果が感じられると思うよ。一度ネットカフェ等でPCクライアント版をプレイしてみると良いだろうね。ネットカフェは久しく利用していないので現在稼働しているPCの性能やNGSをインストールじているのかわからないので、店舗利用の前にしっかりと下調べをしてからお店に行ってくださいね -- 2022-11-16 (水) 02:01:05
    • 皆様貴重なご回答有り難うございます!乗り換え効果は十分に有りそうですね、、、ありがとうございました! -- 2022-11-16 (水) 21:10:42
  • PC版でクラウド版のみをインストールすることはできるでしょうか。オンボードのグラフィックカードしかない、SSDの空きも少ないノートPCでなんとか動かせないかと考えているのですが。 -- 2022-11-18 (金) 19:38:46
    • ランチャー自体をインストール、およびランチャー起動後の本体データDLを手動キャンセルする必要がありますがクラウドのみで遊べます -- 2022-11-18 (金) 20:40:32
      • ありがとうございます。CPUとメモリは要求を満たしてるのでクラウドでのプレイを試してみます。 -- 2022-11-19 (土) 00:08:38
  • 2年ぶりに復帰したんですがNGSのエステに関して、このwikiのエステの項目を読んでも分からない事があるので質問させてください。NGS顔のキャラクリが難しすぎてとりあえず旧顔だけ使おうと思って、メインキャラのヒューマンを「旧顔+NGS体型」の状態でクリエイトデータ保存して、サブキャラのニューマンでそのデータを読み込んだら適用されてニューマンなのに耳の形が人間になってそのままエステ出る事ができたんですけど、「NGS顔の場合は種族を自由に変更可能」だとしても、以前は絶対不可能だった「旧顔なのに種族変更できる」というのは正式な仕様なんでしょうか?これがもしグリッチのような現象だとしたら不具合利用になるかもしれないので何となく不安で・・・回答よろしくお願いします。 -- 2022-11-27 (日) 16:13:01
    • 性別種族の縛りは撤廃されたので旧タイプの顔・体形パターンであっても選択した種族にかかわらずバリエーションは自由に変更できるようになってます。木主の例だと種族はニューマンだけどヒューマンの顔バリエーションを選択しているという状態になり正常な動作です。ようするに今では種族はキャラ情報に表示されるだけのただの飾りです -- 2022-11-27 (日) 16:58:21
      • なるほど、ありがとうございます。これ本当に嬉しい改善です。以前からサブキャラの種族変えたかったので助かりました。 -- 2022-11-27 (日) 17:13:33
  • 質問です。エンハンスドエネミーは何処が一番湧きますか? -- 2022-12-04 (日) 20:11:17
    • 種類とレベルを問わないのであれば、エアリオの当該コクーンで確定湧きします。 -- 2022-12-04 (日) 20:24:07
      • ありがとうございます!助かります!m(__)m -- 2022-12-04 (日) 20:57:32
  • LogicoolのゲームパッドF310をお使いの方にお聞きしたいのですが、武器モーション切替(RB)とアクション(YorX)を同時押しするとアクションが何も発動しないのは仕様でしょうか? 押すタイミングが少しでもズレれば発動するのですが、きっちり同時押しだと何も起こりません -- 2022-12-05 (月) 01:09:20
  • ハンターバウンサーの組み合わせは強いですか?また一番強い構成を教えて下さい。 -- 2022-12-05 (月) 09:45:32
    • んー相談掲示板の方がいいと思います。あと、クラスページも参照してください。サブクラスは好みや状況によって変わってきますから。個人的な考えでよければHuBoは「弱くはない」です。Boのスキルで物理ダウン値を稼げますし、PPが枯渇したときにDBで一気に回復できますし。ただ、PP周りで言えばサブFoが優秀ですし、火力面ではエネミーダウン時に火力増強スキルを持つFiが頭一つ抜けてます。他のクラスもそれぞれ特徴があるため「最強の組み合わせ」は一概には言えません。あえて言えば「戦闘セクションのバースト狙いならサブFo、緊急や絶望エンシエントならサブFi、Te、Br、Boがお勧め」ですかね。 -- 2022-12-05 (月) 11:50:14
  • メイン以外の職は育ってないけどアドオン厳選の為にクラスキューブ集めたい場合、キャノンボール以外何があるかな? -- 2022-12-09 (金) 09:58:57
    • 交換上限があったかどうか確認していませんがインフェリウム交換はどうでしょうか キャノンボールと比べると1時間で2、3個交換できれば良い方なので効率は劣りますが、欲しいものを選べますし、外郭2層のリーコン老練カプセル堀りのついでに集められると考えれば…… -- 2022-12-09 (金) 10:56:05
      • 2人ともありがとうございます、いんふぇ交換悪くないかもですね -- 2022-12-09 (金) 11:06:58
    • イコライジングからも落とす(精鋭も落とすけど確率低)から少し前のシーズン常設とかは確定で1体出るし取得経験値の量もあって中々美味しかった気がする。クリスマスの常設に期待かな -- 2022-12-09 (金) 11:00:32
  • スペシャルアビリティオプティマイズBrで威力を高めたい場合、防具が打撃盛りなら弓にも打撃盛りをする必要があるという認識で合ってますか? -- 2022-12-13 (火) 03:11:58
    • はい、それで合っています。既に打撃盛りのカタナがあるならそちらに弓をマルチウェポンすればOP付与の手間が省けますね。 -- 2022-12-13 (火) 03:31:16
      • ありがとうございます。マルチウェポンは便利そうですね。 -- 2022-12-13 (火) 15:06:44
  • ガンナーで急上昇する方法ってどんなのがありますか?統制型ドールズ討伐戦で私ではなくたまたま一緒になった方がツインマシンガンを使っていて、ペダス・ヴェラが浮いたときに私が一旦アップドラフターの場所まで行って上昇してからフォトングライドでまた近づこうとしてる間その方は「アップドラフターには向かわずジャンプ→足首あたりまで一気に上がる→ちょっとだけ撃ちながら後退→膝あたりまで一気に上がる→ちょっとだけ撃ちながら後退→胸あたりまで一気に上がる→多分タリスの武器アクション?→そのままの高度で胸にフォトンアーツいっぱい当てる」みたいな動きをしていました。最初ワイヤードランスかと思ったけどマルチウェポンはタリスとの組み合わせっぽいし、クラススキルか何かなんでしょうか?真上ってほどではないですがかなりの急角度で移動してました。 -- 2022-12-09 (金) 02:02:01
    • 普通にライジングドライブじゃないかな -- 2022-12-09 (金) 03:14:16
      • 射撃と同時に少し真上にずれる感じではなくて、上で書いた通り1回で長めの距離を上がるのと高度を変えずに少し撃つのを交互にやってたのが不思議なんですよね…。 -- 2022-12-09 (金) 04:19:03
    • 1回目の上昇:ダッシュジャンプ→2段ジャンプ、2回目以降の上昇:ライジングドライブ、かと思います。ロックオンしているとライジングドライブは結構上昇します(ジャンプ1回分程度)。私の実体験としても同じくらいの高度には上がれています。「高度を変えずに少し打つ」はツインマシンガンの武器アクションかPAのバレットレイヴかと思います。 -- 2022-12-09 (金) 23:11:04
      • 説明不足だったかも知れないです!すみませんorzアップドラフターには向かわずジャンプ、のジャンプは本当にただのジャンプです。その後の急上昇3回は射撃を伴わない一直線の移動でした。合間の後退は撃ちながら少しずつ平行移動してたのでバレットレイヴ(の途中まで?)か通常攻撃のどちらかじゃないかと予想してます。 -- 2022-12-10 (土) 05:59:02
      • となるとGu固有ではないですが、Fiのアドオンスキルサブ効果「ジャンプ力上昇」とBoのアドオンスキルサブ効果「ワンモアジャンプ」の組み合わせによるものと推測してみます。通常ジャンプ→2段ジャンプ→レイブで位置調整→足首を踏み台にワンモアジャンプ、なら何となく説明がつきそうな気がします。 -- 2022-12-14 (水) 23:57:44
      • それだと最初のジャンプだけが放物線ぽくて後の上昇が全部直線的だったことが説明つかないんですよね…。念のため土日でキューブ集めて、緊急はタイミング合わなかったので背の高い老練達をメインに試してみたもののどうも似たような動きにならなくって。3回あった直線的な上昇はそれぞれの始点で一瞬ピタッと止まっていたのと、終点の方は毎回直後に攻撃していた部分とちょうど同じくらいの高度でこちらは止まるというよりむしろ若干跳ね返ってるような感じもありました。 -- 2022-12-19 (月) 00:19:49
      • それもう同期ずれで位置とモーションがズレて既存の挙動が別のものに見えてるとかじゃないかな -- 2022-12-19 (月) 00:35:11
      • 他プレイヤーキャラの位置や挙動はほぼ目安でしかないので、実際にその人がどういう動きをしていたのか確認するには動画なりでその人のプレイ画面を見せてもらうしかないくらいに荒い同期でやってるゲームですからね… -- 2022-12-19 (月) 01:25:54
      • 後ろロール→ライジングを繰り返したときに、キャラの位置表示とモーションの描画がズレた場合に、質問主さんが言ってるような感じになりそうな気はするね。 -- 2022-12-19 (月) 02:10:50
    • 木主です。まずはいろいろな考察ありがとうございました。上昇の方法なんですが、ニルス・ヴェラ討伐戦で同じようなコーデの人がパイプから降りてこないエンゴウク本体とニルス・ヴェラが背中の上に出す球体?に同じような事をしていて、帰還前に聞いてみたらご本人だったので答え合わせできました!結論からいうと、そもそも上昇アクションではありませんでした。接敵アクションをたまたま現在位置より高い部位にばっかり使っていたので私が勘違いしてたらしく…すみません本当…。その接敵はワイヤードランスの武器アクションで、マルチウェポンは二種類しか組み合わせできない所を適宜武器パレットの操作を挟む事でタリスによるPP回収とワイヤードランスによる接敵の両方をツインマシンガンに与えて擬似的に三種の武器をマルチウェポン化させていました。具体的な手順としては、事前にツインマシンガンにタリスの方だけ合わせたものとワイヤードランス単体(こちらは移動にしか使わないので別に未強化プリムでも旧武器でも何でもいい)を武器パレットの隣同士にセットしておき、攻撃モーション中に武器を切り替えてもキャンセル可能な部分までは出し切れる仕様を利用して「ロックオンしたままバレットレイヴ+位置調整→待たずにワイヤードランスに切り替えておく→バレットレイヴ前半が終わると勝手にワイヤードランスに持ち替わる→カメラを上に向ける操作でロック箇所を変えつつ武器アクションがすぐにできる→接敵モーション中にツインマシンガンに切り替えておく→ちゃんと移動しきってから持ち替わるので丁度いい位置で攻撃を再開できる」って流れで理論上はロックできる場所さえ続いてればこれの繰り返しだけでどこまでも上昇しながら撃てるらしいです。 -- 2023-01-03 (火) 03:54:11
  • スティアメインクエストの最終あたりのキリンみたいなボスを倒すクエストで自キャラのいろんなファッションを見たくて何回か周回しましたが頭がドリルみたいになってる敵を倒したところで強制帰還されてしまいました。おかしいなと思ってもう一度試しましたがやっぱり強制帰還…メインタスクにはクリア回数制限があったのでしょうか?経験値を取れないようにするため? -- 2022-12-15 (木) 10:58:46
    • 今プレイしましたが普通に最後まで行けました。環境依存かもしれませんが念のためファイルチェックなどをお勧めします。 -- 2022-12-17 (土) 13:02:36
    • おそらく不具合です。前回と同じブロックで受注するとそうなります。クリアする度にブロックを移動すれば大丈夫です。公式には不具合報告済みですが、報告数が多い方が運営も優先的に対処してくれると思うので、そちらでも報告していただけると助かります。 -- 2022-12-18 (日) 18:36:58
    • お二方回答ありがとうございます!不具合でしたか…報告しておきます。解決策も教えていただきありがとうございました。 -- 2022-12-19 (月) 11:15:01
  • ラゲードブーツ プリセット付手に入れてラゲードブレードと合わせようと思ったんだけどこの組み合わせだと追撃の型とプリセット両立できない?なんか方法ないかな -- 2022-12-18 (日) 05:46:07
    • 今のところ方法はありません。 -- 2022-12-19 (月) 01:21:44
  • まったく同じ名前のスキルでも、メインクラス専用スキルはメイン側で習得していなければ使用不可ですか?例えば、Teでトリッキーキャパシタゲージアンプリファイを取得して、Fo/Teにしたら使用不可ですか? -- 2022-12-18 (日) 13:04:44
    • Yes。おそらく効果が重複しないようにこのような仕様になってると思われる -- 2022-12-18 (日) 14:37:25
      • 回答ありがとうございます。色々と調べたのですが、わからずに困っていました。これで安心してスキルポイントが振れます。 -- 2022-12-18 (日) 17:31:30
  • ソードとカタナでMWしているときに、カタナガードカウンターからソードの通常を出すとソードガードカウンタープラスに繋がるのですが、これは仕様なのでしょうか?カウンタープラスのスキル説明には※ソード限定の記述こそありませんが、ソードガードカウンターから繋がるという記述もあるため、仕様か否か判りません。 -- 2022-12-20 (火) 22:52:05
    • 完全な再現性を持ち公式がバグ認定していない挙動はどんなに疑わしくても仕様です。今後も仕様であり続けるかは公式の気分次第ですが。 -- 2022-12-20 (火) 23:37:54
  • 即撃の型の攻撃無効時にC率アップって、例えばガンナーのチェインバーストのような無敵技で相手の攻撃を抜けた場合も発動するんですかね。 -- 2022-12-22 (木) 18:54:37
    • 「ステップと武器アクションによる」って書いてあるやろがい -- 2022-12-22 (木) 18:57:26
      • PAと武器アクションって違うのか……。大変失礼しました -- 2022-12-22 (木) 19:44:03
  • メインタスク「念には念を」で、フォトンクォーツ20個と50,000メセタが貰えるはずなのに、実際にはフォトンクォーツ2個と200メセタしか貰えなかったんですが仕様ですか? お陰で自力発掘しなきゃいけなくなったのですが。 ちなみに3rdキャラで、最近復帰して育て始めました。昔は普通に貰えたはずなのに訳が分からないのですが。 -- 2022-12-24 (土) 23:13:03
    • 仕様です。サービス開始時から、2キャラ目以降のセントラルの武器強化チュートリアル系タスクのアイテムやメセタは極端に絞られています(他鯖で開始すると1時的に詰みます)。おそらく2ndキャラでも同様だったと思いますよ。2キャラ目と3キャラ目の枠でキャラ作成削除を繰り返すこと出稼ぎになってしまうことを防止するためかと思いますが……。 -- 2022-12-25 (日) 02:50:13
  • 採取採掘時の質問です。紫色の敵が近くにいて徹底的に邪魔されては瞬殺されてリューカーデバイス送りにされ、殺された場所まで戻って採取採掘に専念しようと思えば、また即座に邪魔されてリューカー送りにされます…。また逆に群鉱石を早く壊したいのにいつまで経っても火山弾が近くに降ってこずにしばらく待ちぼうけを食う羽目になります…。この2つの状況は運が悪かったと思って採取採掘を諦めるしかないのでしょうか? -- 2022-12-25 (日) 10:53:17
    • 絶望エネミー(紫のボスエネミー)は悪天候発生時にしか出現判定がないので部屋パスワード等利用して新規マップを作れば解決します。リーコンギガンツ(紫の雑魚集団)の場合は天候関係なく定期的に湧くので、見つからないようにどっか行くまで待つしかないですね。火山弾についても待つしかないです -- 2022-12-25 (日) 11:03:09
      • リーコンギガンツも新規部屋を作ってから出現するまでに少し時間があり、配置場所もランダムだと思われるので、近づいてきたら部屋パスワード更新で再配置させるのも手ですね。火山弾はスティアの中心付近の火山が噴火している時にしか降ってこないので、噴火状況が見える他の場所でギャザリングをして時間を潰すのもアリだと思います。 -- 2022-12-26 (月) 10:34:15
  • BoFoのJBメインでやってるのですが、皆さんサブクラスは何にしていますか?回避が下手でよくダメージ貰ってしまうので再検討中でして… -- 2022-12-25 (日) 23:21:19
    • 装備のおすすめやスキル振りのお悩みなど、明確な答えの存在しないものに関しては相談掲示板へどうぞ。 -- 2022-12-26 (月) 05:58:48
      • ありがとうございます。早速行ってみます -- 2022-12-26 (月) 08:49:41
  • どこかで威力(打射法全部上がるやつ)付けると下限も上がると聞いた記憶があるのですが、間違いでしょうか? -- 2022-12-26 (月) 07:36:43
    • それはどういう文脈で話されたものかわからんから想像するしかないけど、たぶん物凄く省略した説明の仕方してるだけかな。威力の上限があがれば期待値的に下限があがるのと同様の効果が見込めるという話しだと思う。実際に下限があがるわけではない、けど平均予ダメだけでみれば似たような効果、てことだね。 -- 2022-12-26 (月) 07:44:25
      • 回答ありがとうございます。確認とれてたすかりました。 -- 2022-12-26 (月) 08:07:18
    • アディ系複合OPのことではないでしょうか?「AC支援アイテムセレクト5」に封入されている「アディ」系のカプセルはどれを選んでも威力(3種の内2種類)が3%上がるとともに威力下限補正も最低1%付いています。なお、アディ・アム○○だと下限が2.75%上がります -- 2022-12-26 (月) 21:14:49
  • ハルファ広域連破訓練・2-Ⅵ (フォーマーズのメガロティクスを倒す(100体)) 進行中なのですが効率の良いオススメ狩場情報お願いします。 -- 2023-01-01 (日) 15:31:12
    • ワイルドラッシュ(メガロティクス化) -- 2023-01-02 (月) 15:28:18
  • 特殊能力一覧ページで、カテゴリ欄が「-」なカプセルはどんな意味なのでしょうか?カテゴリAとかと同じで重複不可な能力ということでしょうか? -- 2023-01-02 (月) 12:49:13
    • 現時点では競合する能力がないのでカテゴリ分けされていない能力。同じ能力以外ならどの能力とも共存できる -- 2023-01-02 (月) 16:02:11
      • ありがとうございました。 -- 2023-01-02 (月) 19:50:23
  • フレンド申請について質問です。一度フレンドになった方を誤ってフレンド解除してしまいました。解除してしまったことを相手に悟られずに再度フレンド登録したいのですが、①フレンド解除をした際に相手側にフレンド解除してしまったことは分かるのでしょうか?②再度、フレンド申請する際にシステム上、相手側の許可は必要なのでしょうか?(フレンド再申請をしたことが相手に伝わるのでしょうか?)それとも再申請した際に相手側になんの通知もなく、自動的にフレンド状態となるのでしょうか? -- 2023-01-05 (木) 00:36:37
    • 旧と仕様が変わっていなければの話だが、①相手からはフレンドとして扱われ続ける(たとえBLリストに入れても相手側のフレンド状態は解除されない。ただしBLに入れると相手側からは常にログアウトしているように見える)、②相手側が解除していない限り相手の許可はいらず再申請した時点で自動的にフレンドに戻る。 -- 2023-01-05 (木) 01:42:01
      • ちょっと①に補足、登録解除した時点で相手側には常にログアウト状態で表示されるのと、BLに入れようと入れまいとどっちにしても相手がフレンド登録解除しない限りルーム検索や近くのキャラに自分が居ればフレンドマークが表示される。 -- 2023-01-05 (木) 18:50:10
  • ベルガナ遺跡でクロコダラスを狩ろうと思いましたが、いくらPSEを発生させてもクライマックスで出現しませんでした。(クライマックスで出現する情報あり)どのようにすればクロコダラスが出現しますか? -- 2023-01-09 (月) 18:46:58
    • トライアルでもクライマックスでも確率出現なので、根気よく粘るしかない。COの討伐数だけ稼ぐなら、オーディナルタワーRank6でLv60の奴とタイマン出来るからこっちをおすすめする。 -- 2023-01-09 (月) 19:42:09
  • いまいち理解できていないのですが、ゴルドプリムソードに関しては大成功率UPウィークで重ねる(圧縮する)のは効率的なのでしょうか?非効率的なのでしょうか?素の状態では非効率的という情報を見るのですが、このウィーク(+40)で逆転するのか否かが分かりません。特殊+10用以外の価値は無いのでしょうか? -- 2023-01-09 (月) 21:47:59
    • 相場の話が絡むんで曖昧な回答になるが、効率的かどうかはゴルドを圧縮するのにかかるメセタと+20や+30の強化済みを入手するのにかかるメセタを比べると答えがわかる -- 2023-01-09 (月) 22:14:36
      • ありがとうございます。スレ的に際どい内容(相場)が関わる質問となってしまい申し訳ございません。マイショは完全に盲点でした…。言われてみればその通りですね、圧縮してもマイショで完品買った方が安ければ完全に"無駄"ですし。相場チェックを行い、無駄が出た場合特殊+10分だけ残し処分しようと思います。回答ありがとうございました!(木) -- 2023-01-09 (月) 22:21:58
  • 大きな黒い鳥みたいなパタパタ動いてるマグみたいなのをよく見かけますがアレは進化デバイスなのかアクセサリーなのか気になってます。ウェイカーさんではなくFOさんでよく見かけますので教えて下さい。 -- 2023-01-10 (火) 03:51:19
    • マグフォルムのページで確認してみるといいかも。画像がないけどもしかしたらトリム・エアロ・レドランのどれかかも。旧PSO2でペット(武器)として存在したシリーズであるプレイ特典で進化デバイスが配布されたんだけど、もしそれらだった場合は現状入手不可です。 -- 2023-01-10 (火) 11:52:49
  • 最近スクラッチ品を大量にマイショップに売却したからなのか、画面左下のブーストマーク表示されるところに赤色のカメラマーク付いていたのですが、わかる方いますか?もしかして運営が監視中というマークなのだろうか? -- 2023-01-13 (金) 00:21:53
    • そのマークが出ると要注意人物として扱われています、気を付けてください・・・というのはウソです。おそらくシステムのストリーマーモードがONになってるのではありませんか? -- 2023-01-13 (金) 02:24:21
      • ストリーマーモードOFFにしたらなくなりました。ストリーマーモードだとあの赤色のカメラマーク着くんですね。ありがとうございました。 -- 2023-01-13 (金) 03:53:31
  • 今のシップ過疎ってるので別のシップに移りたいのですが、おすすめのシップはどこですか? -- 2023-01-13 (金) 19:46:19
    • 明確な答えの存在しないものに関しては相談掲示板へどうぞ。 -- 2023-01-13 (金) 19:59:56
      • ユーザが最も多いシップはどこなのかが知りたいのです。 -- 2023-01-14 (土) 16:55:18
      • おそらく4/7のどちらか。次点で5/8かな。昔より偏りは無くなってると思います -- 2023-01-15 (日) 01:05:45
  • 質問があります。(改行修正) 移動や戦闘で視点が固定されてしまいます。通常は移動した方向に視点が向きますが、固定されてLBボタンを押下しないと変更しなくなりました。自動に戻すのは、どうしたらいいのでしょうか。クエストも出来なくて困り果てています。 -- 2023-01-15 (日) 00:55:12
    • 移動や戦闘中に通常視点が肩越し視点切り替わるのなら、キーボードやゲームパッドの割り当てを確認し、何なら設定の初期化を試してみましょう。ログイン直後から視点が切り替わるなら試しにゲームパッドを抜いた状態でログインしてみたりとか。 -- 2023-01-15 (日) 01:27:39
      • 初期化はやりましたが、何も変わらずです。ゲームパッドを抜いてログインはしていないので、試してみます。なお、ゲーム中は抜いてみましたが、変わりませんでした。 -- 2023-01-15 (日) 08:06:57
    • システム(歯車のマーク)→操作設定→ゲームパット設定で入力形式を変更するのはどうでしょうか。一応、マウスやキーボードで設定をもとに戻せるように準備してから試してみてください -- 2023-01-15 (日) 09:04:31
    • 回答ありがとうございます。ゲームパッドを抜いて起動しましたが、ダメでした。また、ゲームパッド設定で入力方法を変更してもダメでした。LBボタンを押下しないと視線変更できないままです。 -- 2023-01-15 (日) 09:47:40
    • ログイン直後から肩越し視点になっているのなら一度ゲーム自体を再インストールしてみた方が良いかも。ゲームプレイ中に切り替わるのなら別の要因かも知れませんが。 -- 2023-01-15 (日) 22:55:35
    • 固定カメラがオンになったとか、操作がマウスモードになったとかそのあたりじゃね?操作設定で切り替えボタン割り当ててないかとか調べてみては。 -- 2023-01-16 (月) 16:36:05
  • 既にNGSと旧PSO2のデータをダウンロードしているんですが空き容量の関係で旧PSO2の部分だけを削除したいんですけど可能でしょうか? -- 2023-01-15 (日) 10:07:42
    • ps4だったらアンインストールして旧はインストールしないを選択しないと消せない筈。PCはファイルを見つければ消せると思うけどPCじゃないから他の回答者に任せます。 -- 2023-01-16 (月) 22:07:24
  • 現在メインレンジャーで武器は配布のセイガイン+40を使っているのですが、おすすめの武器と防具を教えてくれると嬉しいです。20レベ上限の頃に引退して3日前に復帰したので何もわかりません。70までレベルは上げたので何でも装備はできると思います。 -- 2023-01-15 (日) 20:32:04
    • 最初に作るべき武器がアサルトかランチャーのどちらがいいかも教えてもらえると嬉しいです。一応の目標はスティアデバステーターズです。 -- 2023-01-15 (日) 20:32:43
      • もし今使ってる配布セイガインがアサルトだったらそれを+50まで強化して潜在4まで開放する事をオススメします。それおそらく次の新武器が出るまではトップクラスの武器の1つですから。マルチウェポンでランチャーを組み込めば尚良いです。ただし、ディバスターに行くならOPはアイスウィーカーⅡ以外は射撃特化に入れ変えた方がいいです。 -- 2023-01-16 (月) 00:15:27
    • 武器はククロフィスを目指してインフェリウムを集めましょう。作るならクセの少ないアサルトの方を(個人的見解)。防具はHPとPPが上がるエフィタスアーマ系かHPorPPが上がるエンファタスアーマ系を。両方マイショップで買えますが、エフィタスアーマはスティアの赤箱からでも入手できます。 -- 2023-01-15 (日) 23:14:40
      • 回答ありがとうございます! -- 2023-01-16 (月) 10:17:55
  • 視点が変更できない件につき、回答ありがとうございました。現在、segaに問い合わせ中です。 -- 2023-01-16 (月) 07:57:04
    • ゲーム内メニュー>システム>オプション>インターフェース内にある、カメラの回転速度とか速度補正が0になってるんじゃね?初期値50だけどここ0にするとカメラ動かせなくなるんよ。 -- 2023-01-16 (月) 15:52:34
  • ククロフィスのアサルトを交換したのですが、おすすめのOPとメセタ的な妥協OPを教えていただきたいです。 -- 2023-01-16 (月) 18:49:58
    • 理想はクロコス・ソールⅣ、ギガス・シュートⅣ、アビリティⅣ、アルズ・セクレテⅣ、アディ・アムシャホウorアディ・アムダホウ、おススメ&妥協はクロコス・ソールⅣ、シュートⅣ、ギガス・シュートⅣ、アルズ・セクレテⅣ、アディ・複合で安い物 -- 2023-01-16 (月) 21:53:47
      • ありがとうございます! -- 2023-01-16 (月) 22:06:51
  • 強化値60が来るのでタリスを作ろうと思ってますが、プリセットは何がいいでしょうか? -- ラゲード? 2023-01-16 (月) 10:17:15
    • ☆7以上は威力補正の関係で期待値が大きいのはフェタル>テルミナ>アタックとなるのでフェタルがよろしいかと思います。 -- 2023-01-16 (月) 21:57:28
      • ありがとうございます -- 2023-01-17 (火) 08:54:40
  • 今の環境だとどのブリセット強いのでしょうか 武器と防具両方です よろしくお願いします。 -- 2023-01-16 (月) 10:20:12
    • ★7以上は威力下限というダメージのブレ幅が50%~100%と激しいので、強制で最大ダメ+αが与えられるクリティカルダメージの確率を上げるフィクサ・フェタルが良いといわれてますね。防具は変わらずPP消費を抑えるフィクサパフォーマだと思います。 -- 2023-01-16 (月) 14:05:51
    • 防具で人気があるのはパフォーマー>ガード>エンジン>ナトゥーラの順ですね。小木1の答えて下さったようにPP面ではパフォーマーが一番良いと思います。ガードは被弾が多いのなら付けた方が良い感じですね。 -- 2023-01-16 (月) 22:02:42
    • 教えて頂き、ありがとうございます -- 2023-01-17 (火) 08:57:58
  • カメラの視点が変更できない件で、回答ありがとうございます。カメラの回転速度の補正は0にしていません。60にしています。 -- 2023-01-17 (火) 18:39:13
  • Br、Fiのアドオンが20のときトロワーデのフェタル5とテルミナ5とではどちらが期待値大きいのでしょうか? -- 2023-01-22 (日) 17:46:41
    • 正直な所もう少し条件を指定して欲しい。仮に自キャラLv.70&アドオンスキルの武器威力アップLv.20&武器強化値+60&潜在Lv.5&OP無しを前提条件とした場合、敵Lv.74で潜在によるクリティカル発生率が+20%以上ならテルミナLv.5の方が、敵Lv.65で(割愛)+14%以上ならテルミナLv.5の方が期待値は大きいです。 -- 2023-01-22 (日) 23:53:30
      • すみませんありがとうございます。小木さんの答えて下さった内容で十分です。 -- 2023-01-23 (月) 12:19:17
  • 期間限定タスクのバトルディア:パープルのクリアは時間切れでもクリア扱いになりますか? -- 2023-01-22 (日) 20:20:35
    • 時間切れでもクリア扱いになりますね。 -- 2023-01-22 (日) 21:50:15
      • ありがとうございます -- 2023-01-23 (月) 05:29:15
  • フォースでロッド使ってると、ピンクの粒子?みたいなのがキャラの周りを回ってることがあるのですが、あれはなにかのスキルですか? -- 2023-01-23 (月) 15:28:23
    • 光テクのグランツグリッターでなければテクニックのチャージ完了エフェクトかな 普通はチャージ完了後すぐ撃つからあまり見る機会ないけど、ロッドテクニックキープが発動するとエフェクト出っぱなしになるからそれを見たのかも -- 2023-01-23 (月) 16:08:40
      • ありがとう。ロッドテクニックキープ・・もうちょっと自分でも調べてみます。 -- 2023-01-23 (月) 16:38:09
  • プロテクトスカートとプロテクトスカートBの違いを教えて下さい。 -- 2023-01-27 (金) 23:15:44
    • 色の変えられない固定色部分の色が違います。プロテクトスカートは金属的な部分が黄色よりの黄土色、スカートの模様が白、ライン部分がピンクなのに対し、Bは金属的な部分が白っぽい灰色、スカートの模様は黒、ラインが赤だったと思います。若干それぞれの黒い部分もBの方が濃い黒かも。 -- 2023-01-28 (土) 03:09:31
  • 個別のアイテム名や具体的な価格の話は出ないんですが、相場の要素も若干ある質問なので問題あれば回答付けずに消してもらって大丈夫です。服とかアクセサリーとかの外見に関わるアイテムって、同じ形でもバリエーションありますよね。名前の後が番号順になっているもの同士はデフォルトカラーしか違いが無いと思ってたんですが、マイショップを見ると名前の差が数字だけのアイテムでも値段が開いていたり物によっては数百万とか違うのはどういった理由からなんでしょうか。好きな色にして使うつもりでも何も考えず安い方を買ったら取り返しのつかない要素があったりしますか? -- 2023-01-28 (土) 00:08:02
    • 服の番号違いはカラーチェンジパスで変更できる要素しか違いはありません。カラーチェンジパスを使わずにそのまま使う用途で価格差が出来ていることが多いです。 あとは片方だけ転売対象になっていたり、ブログ等で片方のみ紹介されているなどが価格差の可能性としてあります。 -- 2023-01-28 (土) 12:04:39
    • アクセやボティペイントの記号違いは固定カラーのAとInやBaのカラーに反映されるB(逆だったかもしれねぇ・・・)というのもあって、品物によっては色反映される方がいいものだったり、固定カラーがいいものだったりとの人気度合いにもよってくるね。例えばボディペのハイソックスが黒固定とウェアカラー反映(極端な話水色とか)と言った具合に -- 2023-01-30 (月) 09:48:31
  • 緊急15分前の対象エリアにいるとき、25日以前はカウントダウンが出ていたんですが、アプデ後はクエスト名しか出なくなりました。特に設定は弄ってないんですが、この症状になった人いますか? -- 2023-01-28 (土) 20:22:03
    • 前から偶に出る症状ですね。一度クエスト内容を確認するとカウントダウンになりますよ。 -- 2023-01-29 (日) 14:24:17
    • 同様の症状です。現在クエスト内容確認から戻ってもカウントダウンが表示されません。公式のアップデート・メンテナンスのお知らせに何かしたって記載はないですね… -- 2023-02-03 (金) 06:46:09
    • 同じく該当セクションで待機した際クエスト情報を見るの文字だけでカウントダウンは出なかった -- 2023-02-03 (金) 11:13:06
  • 左肩だけのショルダー系アクセサリーを右肩へ持っていくのに必要な『位置・回転』の度合いってどれ位でしょうか・・・ -- 2023-02-02 (木) 17:33:46
    • アタッチ位置を右上腕とか右肩あたりにしたあとは、モノによるので一概には…。 -- 2023-02-02 (木) 19:01:32
  • ミッションパスのプレビューウィンドウのサイズが変更できないんだけど変更する方法ってなんかあります?スクラッチやマイショップで開けるプレビューはサイズ変更できます -- 2023-02-02 (木) 21:45:56
    • おそらく無いです -- 2023-02-09 (木) 12:19:33
  • 今日始めてPS版でプレイしたんだけど、名前の横にあるモノクロのアイコンは何?、あれどうやって消すの?PC版には無かった -- 2023-02-08 (水) 22:15:02
    • PSでログインしているのかPCでログインしているのかを表しているアイコンの事かな? -- 2023-02-09 (木) 14:14:42
      • たぶんそれだと思います、消せますか? -- 2023-02-09 (木) 18:03:01
    • 頭上表示を「表示なし」にすれば一応消せる、それ以外だと表示される。それと、☆マークはPCとクラウド版の人に付くのでSwitchの人も混じってるよ。 -- 2023-02-13 (月) 18:11:53
      • どこにある?グラとゲームプレイとインターフェイスには無いけど -- 2023-02-15 (水) 20:35:00
      • クイックメニューからキャラクター頭上表示切替 -- 2023-02-16 (木) 12:42:04
  • 潜在能力/理流の型の「攻撃時PBゲージチャージ+25%」ってDFエイジスの弱点じゃない部位(1ダメージにしかならない)を殴っても効果ありますか? -- 2023-02-11 (土) 10:55:42
  • アームズリファイナーⅡが全然手に入らないんですがノイゼンのどいつが落とすとかあるんでしょうか?(改行修正) 数時間回って成果0とかなんですけどそんなものですか? -- 2023-02-12 (日) 16:11:08
    • そもそも結構渋いから仕方ない。リファ2はノイゼンのボスドロップっぽいから、ノイゼンで狙う際はバーストよりEトラ消化優先で回った方がいいよ。 -- 2023-02-12 (日) 16:44:26
      • うーん、そうですか。ありがとうございます。言われてみればバーストよりトライアル回してる人も多いですもんね。 -- 2023-02-12 (日) 20:15:24
  • 復帰したらエアリオの素材の場所変わってたんですがガッツエアルローブスって(改行修正) 具体的なある場所教えてもらえれば助かります -- 2023-02-14 (火) 18:23:51
    • リューカーデバイス:ハルファナ湿原の直ぐ北西にあります。尚、1日につき10個しか出現しません。 -- 2023-02-14 (火) 19:10:43
      • ありがとうございました。最初木々の下にあって気が付きませんでした -- 2023-02-14 (火) 19:31:40
  • 22日0時に24Hブーストを使ったらメンテ分延長されるのでしょうか? -- 2023-02-15 (水) 18:12:05
    • プレーヤーズサイトの”定期メンテナンス終了のお知らせ”だと、「メンテナンスの実施にともない「プレミアムセット」「拡張倉庫1~6」「素材倉庫」「マイショップ利用」および、『PSO2』の「マイルーム利用」「オーダー受注上限拡張」「ボーナスキー」の有効期限を6時間延長いたします。」としかないから、多分延長されない。 -- 2023-02-15 (水) 18:22:07
    • 以前メンテ日がずれて24hレアブが無駄になったときにサポセンに苦情を入れたら、レンタル期間内のものは延長されますが消耗品アイテムの効果時間は延長されません。これは提供するサービスに対して延長の有無を判別しているためです。っていう回答が送られてきたわ -- 2023-02-15 (水) 19:12:23
    • 22日のメンテが何時からなのかは知らないがメンテナンス中は減らない仕様になっているよ。メンテ明けたらログアウト中でも減るのは変わらないけれど。ttps://pso2.jp/players/news/28850/ 「ブーストアイテムにおいて、メンテナンス中に効果時間が減少しないよう仕様を変更します。」 -- 2023-02-15 (水) 19:24:10
      • ありがとうございました! -- 2023-02-15 (水) 21:33:48
      • よくある質問の方だと、ttps://pso2.jp/players/support/faq/637/?page=1 どうなっているのだろう? -- 2023-02-16 (木) 13:06:45
      • んな随時即時精力的に更新してるはずもない場所をいちいち取り上げられてもな -- 2023-02-16 (木) 21:50:12
      • NGS運営に問い合わせしといた。 -- 2023-02-16 (木) 23:16:36
      • 小木の情報はほぼ1年前だぞ、さすがに更新されてないのは可笑しいだろ。 -- 2023-02-17 (金) 16:45:11
      • 問い合わせの返信来てた。子木の「ブーストアイテムにおいて、メンテナンス中に効果時間が減少しないよう仕様を変更します。」が正しいってさ、よくある質問については関連部署に・・・だってさ -- 2023-02-19 (日) 18:24:00
  • 最近復帰したものです。近接が好きでBrを使っていますがフィールド狩りだと刀オンリーは流石にどうかなと思うので対処を相談させて頂きたいです。現状は1.サブFoでPP回収を頑張って刀オンリー続行 2.サブFoで刀にタリスをマルチウェポンでくっつけて使い分け運用(タリスが強いと聞きました) 3.サブHuで大剣ぶんぶん 辺りかなと思っているのですが、2の対処の場合、OPで盛っていなくても十分な火力が出るのでしょうか?一応ネオス・アストリオンカタナに合わせることを考えています。また、そんなのよりこうした方が良いというのがあれば教えていただけると幸いです。 -- 2023-02-17 (金) 17:28:25
    • カタナとは別にタリスを強化して作る方が良いかな。安い★7か★8に安い法撃OP積むくらいでいい。どうせ雑魚やバーストで同レベル帯か格下相手にしか使わないから武器攻撃力よりOP倍率あげたい。 -- 2023-02-17 (金) 20:45:31
    • 刀にタリスのマルチウェポンだとどっちつかずの性能になるため、刀とタリスで別に作っておくほうが無難です。防具は打撃にして余裕があれば法撃も盛るといった感じでしょうか。それとタリスが強いというよりかは集団戦にタリス以外の武器はNGという風潮があります。直接言う方はいないでしょうけど人によっては"タリス以外だった晒そう"とかは普通にやるのでトラブルが嫌なら作っておくと良いでしょう。 -- 2023-02-17 (金) 21:04:40
      • お二方とも丁寧にありがとうございます!そこそこなもので充分とのことなので、BrFoで適当なそこそこ型落ち+60タリスを購入しようと思います。防具も最新のもので一度更新しようかと思っていたのでのんびり拾いつつその時にOPを考えてみようと思います。 -- 2023-02-17 (金) 21:39:24
    • スペシャルアビリティオプティマイズBr実装後はカタナにバレットボウをマルチウェポン化して強化費用を節約しつつ遠距離の敵にも対応。PSEバースト中はサブFoならPPが枯れることは無いので敵がポップする付近でアヤメレップウ×3の繰り返し等。これなら打撃装備&OPだけで対応できるのでお財布にも優しい。 -- 2023-02-17 (金) 21:37:31
      • 入れ違いになってしまってすみません、ありがとうございます。何度かフィールド狩りしてた感じ、明らかに適正の差を感じてしまっていたので上記の通り型落ちタリスを購入しようかと思います。 -- 2023-02-17 (金) 21:41:59
  • 同じエイジスでもBREAK時間が長めのときと超短いときがあるように思うのですが、BREAK時間の長さの変動について何か検証結果ってあるのでしょうか -- 2023-02-19 (日) 14:48:06
    • 詳細に説明すると長くなるのでざっくり説明すると、エイジスに限らずダウンさせるまでに時間がかかるほどダウン時間も長くなります。ダウンさせると時間はリセットされるわけではありませんが、ある程度は減少します。例えば、ブレイク直前に属性ダウンさせたりするとブレイク時間は大幅に短くなると思います。 -- 2023-02-19 (日) 20:55:38
      • ありがとうございます 初めて知って目から鱗です この辺の物理属性ダウン値の解説ってwiki内にありましたっけ -- 2023-02-19 (日) 21:29:44
      • wiki内にはないみたいです。 -- 2023-02-19 (日) 21:52:53
      • なるほど……欲を言えば詳細のご説明も気になりますし、wiki内での記述も欲しいですね…… -- 2023-02-19 (日) 23:36:39
      • 以前WIKI内に物理属性ダウンについて記述したましたが、体感で語る人に消されたり改ざんされたためツイやつべで検証配信をしています。気になるようでしたらそちらを見ていただいたほうがわかると思います。 -- 2023-02-20 (月) 16:05:51
      • いつかPSE増減の時もひと悶着ありましたしね……様々な検証でお世話になっている某方と存じます 旧wikiは細かい情報も充実していたので口惜しいですが、そういう経緯があるのなら、今後はそちらを読ませていただきます いま拝読してますが充実していて楽しい……いつもありがとうございます -- 2023-02-20 (月) 16:32:57
  • パーティー募集のアイコンある人にパーティー参加しようとしたら参加できませんでしたとなって今度はパーティーに誘ったら現在パーティーには誘えませんってなりました。もしかしてBLされてるんですかね?ちなみに人がいっぱいとかでは無かったです。フレンドでは無いですけど結構一緒に遊んでた外人さんだったからショックです。回答お願いします🙇⤵ -- 2023-02-19 (日) 23:01:29
    • パーティーメンバーの誰かにBLに入れられているか、BLをしている可能性が高いです -- 2023-02-19 (日) 23:38:11
      • 補足すると『アークスサーチ』でID検索をして、お相手の名前が出てこなかった場合はBL確定 -- 2023-02-19 (日) 23:40:40
      • 回答ありがとう。まじかBLか。言葉はわかんなかったけどシンボルアートとかスタンプで和気あいあいとしてたんだけどなぁ、なんか失礼な事したかな。まじでショックだ -- 2023-02-19 (日) 23:58:33
      • 少なくともNGSのBL機能は実態としては、同行者のオートワードやアクセサリが邪魔だからクエスト中非表示にするためくらいの理由でとても軽々しく使えるようにできているシステムです。直接の対人関係について身に覚えがないなら相手の個人的な事情によるので気に病むことはありません。 -- 2023-02-20 (月) 09:43:40
      • カットインとかSAとかを出す人はBLに突っ込んでますね。悪気も悪意もないとは思いますが肩越しとかやってると邪魔で・・・あと普通に音がうるさいと感じるときもありますし、特にAW毎に出してくる人は即BLにつっこんでいます。 -- 2023-02-20 (月) 16:11:22
      • ラッピースーツ来てただけのコーデでSAやスタンプは外人さんが乱発してたので私がそれに合わせた感じなのでそれでBLは考えてにくいですね。個人の事情と考える事にします。😞💨 -- 2023-02-20 (月) 21:09:18
  • 設定をちょっといじってパープル行ったら緑の線?(周りの背景?)みたいなのがキャラ全体に映るようになったんですけど、何が原因かわかる方いらっしゃいませんか? -- 2023-02-21 (火) 07:44:19
    • 黄紫トリガーやコクーントレイニア系のエリアでは仕様だねぇ。木主のゲーム機やPCがバグってる分けじゃないのでご安心を -- 2023-02-21 (火) 09:21:25
      • え、そうでしたっけ? -- 2023-02-21 (火) 11:24:27
      • そうです。期間限定クエストもよく見ると同じようなラインが入ります。 -- 2023-02-21 (火) 16:36:21
      • 仮想空間って演出ですね。 -- 2023-02-21 (火) 18:16:03
      • なら自分の勘違いだったんですね。有難う御座います -- 2023-02-21 (火) 23:45:52
  • 今のRaって前と同じでWB撃つとき以外カタナ握ってた方が強いんですかね?良ければ教えてほしいです -- 2023-02-21 (火) 18:18:05
    • 想定してる相手とシチュエーションが無いと答えに困るけど大抵の場合は違うと思います。 -- 2023-02-21 (火) 20:19:00
    • ありがとうございます。おとなしくライフルランチャーでマルポンしときます -- 2023-02-21 (火) 21:44:22
  • エイジス前半戦のHPを削り切った後、後半戦に突入する前にモバキャを装備する方がいらっしゃるんですが、どのような意図があるのでしょうか? -- 2023-02-25 (土) 12:13:44
    • 演出待ちのあいだヒマだからです -- 2023-02-25 (土) 12:47:16
    • バグの可能性が高いからあんまり大きな声では言えないけど、実はモバキャなら後半以降時に攻撃の入るタイミングがあったりする。もちろんHPがちょっぴり削れた状態で後半戦がスタートする。 -- 2023-02-25 (土) 13:20:13
      • あれHP0になってからコア閉じるまでの間の超過ダメージが後半に持ち越されてるだけでムービー中のうんぬんは関係ないって話だぞ -- 2023-02-26 (日) 12:54:57
    • これは知らない人が多いと思いますが……モバキャ搭乗を連打してしまうと連続で起動することがあり、兵装解除した直後にまた勝手にモバキャ搭乗されてしまう場合があるのです。 -- 2023-02-28 (火) 05:41:25
    • 後半戦に持ち込めないかな~?って、チャレンジしてるのよ。誰か持ち込めた人は居ないかしら? -- 2023-03-06 (月) 01:41:33
      • モバキャパレットのまま後半戦になって全く攻撃できないバグになってめっちゃ申し訳なかったって話は見るわね。バグ誘発行動はやめたほうが賢明よ~ -- 2023-03-14 (火) 01:20:17
  • レアドロップ上昇25%(1時間)などのブーストアイテムを使うタイミングについて質問です。クエストを受注する前に使わないと意味がない、報酬を受け取る直前に使っても良い、2つの説があって、最近は前者を多く見るのですが、実際の仕様はどちらなんでしょうか。前者だとしたら、緊急でマッチングした後に現地でパーティ募集してレアドロップ率を上げようとする行為は無駄になってしまうのかも…。 -- 2023-02-26 (日) 12:07:50
    • 受注する前というか敵を倒した時点で抽選されるので最後に使っても意味ないって感じかな?まあ実際の仕様については公式で言及されてないから誰も何も言えないよ。ただ旧側だと後者から前者に変更されたクエストも存在するって経緯があるからクエスト前(敵討伐前)に使った方がいいかもねって見方が強い。 -- 2023-02-26 (日) 12:31:41
      • ありがとう!なるほど旧の経緯は知りませんでした。たった数%の違いだけど、今後は可能なら緊急マッチング前に、それが無理でもいちおう現地でもパーティ組むようにしてみようと思います。そのうち公式に質問してみようかな。 -- 2023-02-26 (日) 12:46:01
  • 緊急で野良パーティーに参加した時に、メンバーの人のボイスで「やっちゃうよー」って感じの、パティちゃんみたいなボイスが気に入ったんだけど、色々と探してみたんだけどわかりません。(改行修正) これじゃない?ってヒントいただけると助かります~。 -- 2023-02-26 (日) 22:24:54
    • 簡単に調べた感じだとPSO2の女性追加ボイス31(CV:阿澄 佳奈 (パティ風))ですかね。参考までに動画 の20秒あたり。 -- 2023-02-26 (日) 22:42:25
      • レスありがとうです。似てますけど「やっちゃうよー」「やっちゃうよー」って連発してたので違うかも....。聞き間違えかもしれませんが...。お手数かけました。 -- 2023-02-26 (日) 22:46:46
      • 「女性共通パティボイス」のようでした。お騒がせしました。 -- 2023-02-26 (日) 23:12:43
    • これじゃない?女性共通クイナボイス -- 2023-02-26 (日) 23:09:40
      • レスどうもです。色々と聞いたところ「T2白上フブキボイス」でした。「よーしっ!いっくぞぉ~っ!」で分かりました! -- 2023-02-28 (火) 01:27:26
  • 武器迷彩の名称の頭につくクリオというのは何ですか?旧PSO2との区分のために追加したんだろうけど、なんでクリオ?意味は?ヤスミノコフみたいなの?わかる方いますか? -- 2023-03-02 (木) 09:28:51
    • NGSはアイテム名称を特定の単語からモジることが多いイメージだから旧品の「ハイクオリティ」という意味をモジってクリオにしたんだろうなって思ってる -- 2023-03-02 (木) 09:48:43
    • 現時点で公式な資料がないので本当の意味での正解を知っているユーザーはまだ存在しません。 -- 2023-03-02 (木) 10:05:58
    • 単にcryoで主人公と同様に凍結されてたよみたいな話じゃないかな。 -- 2023-03-02 (木) 10:11:25
      • まずはグロ版表記がどうなってるか見てから答えたほうがいいと思うの -- 2023-03-06 (月) 06:20:48
    • curioで骨董品という意味なのでレリクのrelicやネオスのneosを考慮するとほぼこれだと思う。 -- 2023-03-03 (金) 20:09:07
  • シーズナルポイントを稼ぐのにエルノザR1が良いとききますが、リージョンマグ3体寝てたら流石に他の戦闘セクションの方が効率良いのでしょうか……? -- 2023-03-09 (木) 05:00:20
    • シーズナルポイントはレアドロップブースト関係ないから問題なしよ。エルノザが良いと言われてるのは脆い敵の種族出現数が多いから高速で処理出来るため。もし周回してる部屋にまざるなら変な目で見られないようにどういう装備で向かった方がいいか事前準備は怠らずに -- 2023-03-09 (木) 09:28:38
      • ありがとうございます。リージョンマグ1体につきシーズナルエネミー出現率+15%なので、3体寝てたらリテム以外の方がいいのかなと…… -- 2023-03-09 (木) 17:29:43
      • 固定組めるならマグがよく起きてるエアリオのヴァンフォートとかも悪くないかもね -- 2023-03-11 (土) 06:51:42
      • エルノザに迫るor超えるためには各人に要求される火力がもっと高くなってくるという前提で エアリオ→ヴァンフォード(R1またはR2):R2の方がメセタの実入りは若干いいが上位雑魚が多くなって必要な対低レベル火力が上がる クヴァリス→ロスセン(R1~3):トライアルの発生位置調整とかすると狭所バーストの頻度をかなり上げられるが硬い敵おすぎで必要火力かなり高め スティア→デクスト:セクレテⅣ美味しいけど必要火力高め -- 2023-03-11 (土) 15:47:49
      • なるほど、一応エルノザ以外の選択肢もあるわけですね ありがとうございました -- 2023-03-12 (日) 17:19:52
  • 鯖移動を考えているのですが、各鯖の特徴はどのようなものなのでしょうか?現在自分は9鯖で活動しています -- 2023-03-11 (土) 20:29:55
    • 1、4、7は人口多い。5、8はまぁまぁ人口がいる。4、6は公認の配信者が多いかな?7鯖はツイッターであげる大人向けのSS勢が多かった筈… -- 2023-03-12 (日) 11:51:59
      • 回答ありがとうございます。こちらを参考に移動先を考えてみます。 -- 2023-03-14 (火) 18:31:57
  • エイジス戦でFoBoを使う場合、ダウン中にインテンシティ打つのとロッドでテク連打するのどっちがいいんですかね...?(エイジスにFo使うのが間違ってるのは知ってますがソロでしか行かないので許してください) -- 2023-03-13 (月) 17:17:01
    • サージングインテンジーカーで良いように思う -- 2023-03-13 (月) 19:13:44
    • ダウンしてる(=ドミネが乗る)かつPPが足りるなら普通にチャージグランツ連打 -- 2023-03-13 (月) 19:14:41
    • ブレイクダウン中はダメージが2倍になるので最大火力のPB。属性ダウン中はPPが問題ないならドミネが乗るチャージグランツ連打。属性ダウン中は属性ダウン値たまらないのでバーランはダウンしていない時に撃つ。って感じじゃないかなあ… -- 2023-03-14 (火) 00:28:38
      • なるほどです...ではインテンはドミネの乗らない隙の大きな攻撃の後に使えば良い感じですかね??(この手の質問は雑談ですべきでしたね...申し訳ありませんでした。) -- 2023-03-14 (火) 08:09:37
      • その条件でインテンまともに入るのは後半戦、床衝撃波のぷちDPS時くらい?アーム攻撃隙は間に合うかな・・・。それと雑談板だと大喜利に発展すること多いから純粋に質問ならこっちでいいと思う -- 2023-03-14 (火) 10:02:06
      • 反撃で確実にインテン入れられる攻撃は、「アーム2本突き刺し」「アーム4本突撃」「胸ビーム」「円周轢き潰し」「回転クロー」だったかな。ただどれも猶予はあまり無いから、カウンター後にインテン決められるコア付近に接近できる様に調整しないといけないけど。 -- 2023-03-14 (火) 10:15:43
      • 雑談板は見る人も多いけど流れはやいからこういうのは質問か相談でいいと思うよ。質問からは脱線するけど今だとサブTeで複合の撃つ数増やすのもありだったりするし悩ましいね -- 2023-03-15 (水) 01:02:48
  • 復帰勢です。グイーデンの1千万2千万のタスクを消化したあとの経験値稼ぎってどこでしたら良いですか?サブクラスがLV49なんですが、トランク何とかシリーズが装備できる62までは上げたいです。やはりマルグルくらいしか無いですかね? -- 2023-03-14 (火) 16:32:27
    • Lvあげだけならイエローが良いと思う。リファイナー等まで期待するならマルグルだけど。 -- 2023-03-14 (火) 16:54:16
    • 稼ぎつつ経験値、なら今月の春イベントクエストも経験値美味しい。単位時間辺りの経験値だとスティア黄色>春イベクエ>ノイゼン>デクスト>その他、位かな? -- 2023-03-14 (火) 17:56:48
    • なるほど、じゃあ期間限定を優先して欲しい景品が無くなったらイエローってのを回してみます。ありがとございます -- 木主 2023-03-15 (水) 06:04:03
  • プリセット付きのベース武器とプリセット付き素材武器をマルチウェポンしたら両方ともプリセット効果はありますか? -- 2023-03-19 (日) 12:51:09
    • ベースのプリセットだけ適応される(メインサブとも)。サブのプリセットは意味がない。 -- 2023-03-19 (日) 12:58:32
      • ありがとうございました。 -- 2023-03-19 (日) 13:05:22
  • スタンプの名前とデザインで片方を元にもう片方を確認する方法ってありますか? -- 2023-03-20 (月) 18:54:32
    • マイショップで検索→目当てのスタンプで「操作ウィンドウ切り替え」(PS4ならL2ボタン)→タブを「2」に変更、でスタンプ画像を見るのが一番手っ取り早いかと。 -- 2023-03-20 (月) 19:18:38
      • 実は質問させてもらったのはその方法だと名前→デザインの一方通行なのと取引可能かつ1人以上が出品してるものに限定されてしまうからで…。折角回答つけていただいたのに本当申し訳ない…。 -- 2023-03-22 (水) 00:30:56
      • 未出品の物も含めて全部把握したいって感じか、そうするとゲーム内では多分無理だからwikiでスタンプ一覧見るくらいかなぁ。(ここなら「システム」タブ内の「スタンプ(St)」画像付きで一覧あるし) -- 2023-03-22 (水) 20:33:18
      • 予め網羅しておきたいってよりは、単に知りたい物が出てきた時にさっと確認したかっただけなんです。会話中使ったスタンプに対して「それ何?」って聞かれても名前も買えるかどうかもチケットは消費済みだから見られない、ってシチュエーションとか。やっぱりできるのはwikiにある一覧をブクマしておく程度ですかね。 -- 2023-03-26 (日) 22:00:25
  • 身長190のキャストを使っているのですが、ハンターのソードを持つとズレてしまい左手を添えるだけになってしまいます。どなたか解決法をご存知ないでしょうか -- 2023-03-22 (水) 04:21:57
    • 仕様です。武器のサイズとキャラのサイズが噛み合ってないだけ。シンプルに巨大な剣の武器明細を使うか、両手剣を片手で振るう大柄キャラとして楽しんでください。 -- 2023-03-22 (水) 08:58:03
      • ありがとうございます、納得いたしました。 -- 2023-03-22 (水) 09:28:03
  • キャラクリデータの読み込みで適切なアイテムを持っていなく失敗する場合、そのアイテムの内容は本人に聞く以外調べ方がないでしょうか -- 2023-03-25 (土) 04:31:55
    • コーデカタログとかではなくクリエイトデータをそのまま引っ張るんであれば本人に聞くしかないと思う。 -- 2023-03-27 (月) 12:00:41
  • 現在箱コンを使っており、買い替えで「ホリパッド FPS for Nintendo Switch / PC」の購入を考えているのですが、こちらのパッドを使用中の方で、背面ボタンに任意の行動を設定可能かご存じの方居りますでしょうか。具体的には背面右に武器アクション、背面左にオートランを設定したいなと考えており、調べた所あまり情報が無く、別製品のホリパッドFPSプラスforPS4だと背面ボタンに任意のボタンが設定出来ないと聞いたので質問させて頂きました。詳しい方、ご存じの方情報をお願いします。 -- 2023-03-28 (火) 04:37:27
    • これは背面ボタンが搭載されているパッド共通の仕様だと思うんだけれど、背面ボタンは既存のボタンと同じ機能しか持たせられないはず。それと説明書を見る限りXInput対応らしいから、使用可能ボタン数は箱コンと変わらないはず。つまり、Rボタンに武器アクションを設定していれば背面右ボタンにRボタンを割り当てると使えるはず。背面ボタンだけに任意の行動を設定するのは不可能だと思います。 -- 2023-03-28 (火) 12:00:32
    • 質問と全然関係ないけど注意点としてSwitch用のパッドだとPCで使う場合AとB、XとYが画面表示とパッドで逆になるよ。画面でBボタンと表示されてたらパッドのAボタンを押す必要がある -- 2023-03-28 (火) 13:55:52
      • 木主のは分からんけど物によってはWindowsのXboxアクセサリーアプリから再マッピングできることもあるよ -- 2023-03-28 (火) 16:47:20
    • できません …むかーしは有志が作ったパッドドライバと指定のパッドを併用することで全ボタンに個別の機能を割り当てることができた時期もありましたが、OSの更新や指定のパッドが販売終了したりで廃れてしまいました -- 2023-03-28 (火) 17:41:15
    • 木主です、皆さん情報ありがとうございます。背面パッドの物は表のボタンの代用にしか出来ず、ボタン数を増やす役割にはならないと言う事ですね、残念です。ボタン数を増やしたければサンワの16ボタンやエレコムのを使うしか無いみたいですがPSコンタイプは馴染みがないので、とりあえず箱コンの新しいのに買い替えておきます、情報ありがとうございました。 -- 2023-03-28 (火) 18:08:28 New
  • 1年ぶりくらいに復帰しました。今の雑魚狩りはどの攻撃が主流なんでしょうか?ゾンデ連打で大丈夫ですかね -- 2023-03-30 (木) 02:39:58 New
    • タリスのスプレッドフェザー前半止めの3Way属性弾が強化されて範囲がえらいことになってるのでPSEバーストとかはそれを使って肩越し視点で沢山巻き込むのが主流。バースト以外ではゾンデとかもまあまあ使う -- 2023-03-30 (木) 08:00:57 New
    • ゾンデは伝搬数に上限があるのでバースト時はタリスです。 -- 2023-03-31 (金) 01:59:13 New
  • スペシャルアビリティオプティマイズBoについてですが BoFiでブーツ&ナックルで使う場合打撃盛りにしてスキル効果でブーツを打撃対応にすればOKという事でよろしいでしょうか? -- 2023-03-31 (金) 23:26:15 New
    • OKです。打撃倍率のほうが多ければ、ブーツに打撃倍率が適用されるようになります。ただし、メインクラス/バウンサー武器専用なのでタリスなどには適用されません。(マルチウェポン・別武器問わず) タリスを活用したい場合は法撃盛りにしてデュアルブレードを法撃対応させることになります -- 2023-04-01 (土) 03:41:44 New
  • 復帰勢です。現環境で強い武器種を教えていただけないでしょうか -- 2023-04-02 (日) 16:07:20 New!
    • 挙動が優秀なのはカタナ、殴り続けられる相手にめっぽう強いのがダブセ、旬のDFエイジスに強いのはソード、PSEバーストとかで広範囲の雑魚焼くならタリス -- 2023-04-02 (日) 16:31:57 New!