公式・本家公式Twitterアカウント 公式LINEアカウント 公式YouTubeチャンネル 攻略Wiki 初心者支援ゲーム内イベントスプリング ’23 (03/08~04/05) システムマップ・フィールド▼エアリオリージョン ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン ▼スティアリージョン ┣ ▌スティアキャンプ タスク・クエスト
▼エアリオリージョン ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン ▼スティアリージョン ▼エアリオリージョン ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン ▼スティアリージョン ▼期間限定 ブルーポータル:バリアブル ▼エアリオリージョン ┣ 想定演習:森林に潜む罠 ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン ▼エアリオリージョン ┣ 想定演習:ダークファルス迎撃戦 ▼リテムリージョン ▼クヴァリスリージョン ▼スティアリージョン ▼コクーン・タワー ▼トリニテス ▼トレイニアアドバンス クラス・スキル■クラス概要 装備強化装備・アクション・PA■武器・アクション(AC)・PA ■特殊兵装 その他アイテムショップ・スクラッチキャラクタークリエイト■エステ概要 各種データその他コミュニティ編集者向けWIKI
recent(40)2023-03-25
T.85 Y.63 NOW.142 TOTAL.159149 |
カタナ/アクション・PA
HTML ConvertTime 0.303 sec.
基本アクション
通常攻撃、PA共に攻撃速度・テンポの軽快さはかなりの物で、全体的に行動スピードはとても速い。 守りの面も、全方位ガード効果を持ち咄嗟に発動可能という高性能な武器アクションガードや、受け身で負傷を抑え、独自動作である攻撃直後のカウンターでDPSを確保しつつPPも大量に回収していくという、継続戦闘力を重視しつつ、防御性能・火力・PP回収全てを兼ね備えるという、非常に優秀な構成となっている。 一方でPAコンボの関係上、PP消費が劣悪(特にフヨウテンライ)なので、カウンターが狙えない時のPP補助が課題。 対ボスエネミーではキャンセルタイミングが優秀なハヤテツワブキからカウンターでPP回収し、隙を見てフヨウテンライをどれだけ差し込めていけるかがポイント。 通常攻撃
“抜剣(カタナ)”用の通常攻撃。抜剣を振り、最大3段の攻撃を行う。
武器アクション
※Bs=ブレイブスピリット ボタンを押し続けている間ガードを行う。ガード中に攻撃を受けると、PPを消費してダメージを大幅に軽減する。
汎用アクション
フォトンアーツ
通常攻撃と同様に段数が3段まで存在し、連続で発動すると段数に合わせて挙動が変化する。 余談だがカタナのPA名は、旧PSO2と同様に花や植物の和名が採用されている。
ハヤテツワブキ
“抜剣(カタナ)”用のフォトンアーツ。素早い抜刀の後、前方に斬撃を放つ。連続して発動すると、挙動が変化する。
アヤメレップウ
“抜剣(カタナ)”用のフォトンアーツ。素早い抜刀の後、周囲のエネミーを薙ぎ払う。連続して発動すると、挙動が変化する。
フヨウテンライ
“抜剣(カタナ)”用のフォトンアーツ。力を溜めた後、直線状に無数の衝撃波を放つ。連続して発動すると、挙動が変化する。
ヒュウガセンダン
“抜剣(カタナ)”用のフォトンアーツ。高速で目標を斬り抜ける。連続して発動すると、挙動が変化する。
フォトンブラスト
各PA動作フレーム数
ヒットストップ込
比較参考(非出典):【NGS】ラクシアの検証データまとめ コメント
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 |
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示