Top > ツインダガー > アクション・PA

ツインダガー/アクション・PA
HTML ConvertTime 0.162 sec.

基本アクション Edit

ファイター.png ファイターが装備できる、空中での機動力とアクションスピードの高さが売りの近接武器。
PAについては、ファイタースキップアーツによる前半・後半の分割を含めて、各種が特徴的な性能となっている。
ファイタースキルアクセルドライブ を習得すると、PA終了後の特定タイミングで通常攻撃することで、敵を上下誘導込みで高速で追尾することもできる。


全武器の中でも突出して攻撃速度が速く、PA、武器アクション含め非常に快適にキビキビ動かす事が出来る。
更に、あらゆる状況からとっさに全方位ガードを発動可能な上に、各種アクションの一挙動一挙動が非常に短いので、とにかく隙が少なく、敵の攻撃が来そうなタイミングであっても、その瞬間まで手を休めることなく攻撃し続けることが可能。
加えてツインダガークイックアタックの追加により、アナザーアーツスキップアタックFiを使用した「PA1→PA2→通常4→クイックアタック」という火力とPP回収を兼ね備えたコンボを手に入れ、ネックだった燃費の悪さが劇的に改善。
通常攻撃の速度や移動性能の高さや、アクセルドライブ関連のスキルのお陰で、地上・空中問わず機動力も極めて高く、攻め続ける事に関してはトップクラスの性能を誇る。


総じて、近接武器全体を通して見てもその挙動は高い完成度を誇っており、アクションが得意な人が操作すればストレス無く動かす事が出来る。
ただし弱点もあり、広範囲に及ぶ範囲攻撃は非常に不得意。密集している集団ならともかく、広い場所で散らばった対集団戦においては、堅い敵専門家になるか、別の武器種に切り替える事も視野に入れるべし。
PAの挙動にも少し癖があり、それぞれの得手不得手がはっきりしているため、性能を十全に活かすには慣れがいる。
また、上記クイックアタックとアナザーアーツスキップのコンボは主力に据えたい強力さだが、
PAの挙動が速い影響により「先行入力の猶予が短い中で、PAごとに移動キー有無の判断が都度必要」となり、操作難易度が高い。
さらに、高いDPSを出せるPAが長時間定点固定に限られているため、対ボス想定としても相性差が顕著となっている。
武器アクションのガードスピンもキャンセル性能は優秀だが、ガード受付時間は近接武器の中でも平均以下と少々短いので、こちらも慣れが必要。

通常攻撃 Edit

“双小剣(ツインダガー)”用の通常攻撃。双小剣を振り、最大3段の攻撃を行う。

画像段数1234(EX)QA
ツインダガー通常攻撃.png威力45×250×255×250×4165×2
回復PP2×22×25×23×45×2
威力(AI)6×2+1207×2+1308×2+1507×4+250-
回復PP(AI)1×2+81×2+82×2+81×4+10-

※QA=クイックアタック
※AI=アタックインパクト

  • 長押しすることで高度をほとんど下げずに最速タイミングで最終段まで繰り出せる。
    • ジャストアタックが廃止され、通常攻撃ボタン長押しのデメリットがなくなったため。
      なお押しっぱなしでなければ最速タイミングで攻撃できないわけではない。
  • ダガーの攻撃アクション全般に言えることだが、武器の見た目相応にリーチが短いため思い切り接近しないと当たらない。
  • ファイタースキルダガーアタックエクストラを習得することで4段階攻撃になる。
    • 4段階目の攻撃は高度を下げた後にもとの高度まで上がる、地上で使うと空中に上がる。また、エネミーを打ち上げる効果がある。
    • 空中でも多少前進しながら攻撃可能な上に4段目は大きく前進する為、空中戦で敵が動いても追尾がしやすい。仮に通常攻撃範囲外まで大きく離れられても、今度はアクセルドライブやダガースピンアクセルで即座に追従可能。
  • ファイタースキルダガーアタックインパクトを習得することで、条件を満たした後に1~4の各攻撃に衝撃波の追加攻撃が発生する。
    • 高威力&高PP回復量&エネミー貫通&中射程の衝撃波が追加される。代わりに、通常モーション部分の威力が激減する仕組み。
  • 数値上のPP回復量は並みだが、モーション時間にして1~4段通しで振り終えるのに2秒未満、3~4段だけで1秒少しと、攻撃速度が恐ろしく早い。結果として攻撃を当てる回数が多くなり、連発していると見る見るうちにPPが回復して行く。

武器アクション Edit

“双小剣(ツインダガー)”用の武器アクション。双小剣を構え、周囲からの攻撃を弾く。

画像アクション
ツインダガー武器アクション.pngスピン威力30
回復PP2
スピンカウンター威力300
PP回復8
アクセルドライブ威力120
PP回復0

攻撃を防ぐ「ダガースピン」。位置調整もできる。

  • 他の動作を強制的に中断してその場で1回転する。
    回転中は敵のガード可能な攻撃を受け流してノーダメージで防ぐことができる(成功するとジャストガードやパリィと同じ効果音が鳴る)。
  • 非常にリーチが短く威力も低いが攻撃判定とPP回復がある。
    密着状態でガードしたらついでに当たる程度と捉えておけば十分。
    • 基本は上下誘導ありの超高速接敵であるカウンター行動がメインなので張り付き時のオマケとして。
  • 元から隙の少ないツインダガーアクションのほとんどをキャンセルさせてとっさに発動する事ができる。
  • メインファイター限定クラススキルのダガースピンアクセル習得により、いつでも発動できる接近手段としての面を追加できる。
    • 発動タイミングはスキップ版ピルエットリッパーより遅い。PP消費無しという点を活かして使い分けよう。


 調整・修正履歴

汎用アクション Edit

アクション備考
ダッシュアタック威力280武器が小さいので攻撃範囲も当然小さい。他の武器種の様に集団戦におけるPP回復用としてはあまり使えない
回復PP15
ステップアタック威力150素早く正面を突く
回復PP7
ステップカウンター威力420
回復PP12
ダイブアタック威力200急降下しながらツインダガーを地面に叩きつける
回復PP0

フォトンアーツ Edit

ファイターのPAは前半部分・後半部分に分かれており、前半部分の終了時に他の行動でキャンセル可能になっている。
ファイタースキルファイタースキップアーツを習得して移動入力なしでPAを使うとPAの前半部分をなくして後半部分を直接繰り出す事が出来る。
これらを合わせてPA1の前半>PA2の後半、といったコンボも可能。


ヴァルチャーモーメント Edit

”双小剣(ツインダガー)”用のフォトンアーツ。回転しながらエネミーに対し、素早い連撃を放つ。

画像Lv.1
ヴァルチャーモーメント.png威力840
消費PP22
  • 前半部分は回転しながら周囲を攻撃する。
    • 高度を落とさず水平方向にステップ1回分の移動ができ、移動入力によって軌道を制御できる。
    • 後半部分が一切動かないため、連打中のポジション調整が主な使い道。
    • アナザーアーツスキップアタックによる通常4→クイックアタックが強力なため、コンボパーツとしての選択肢も出てきた。
  • 後半部分はその場に留まっての連続攻撃を行う。
    • こちらのモーション中は移動不可。旧PSO2の「オウルケストラー」と似た感じ。
    • リーチも見た目通りの目の前のみ。密着が大前提のPAとなっている。
  • アクセルドライブの発生タイミングが早い。
  • 最後の振り落としの際ガードポイントが発生する。
  • 全PA中でも屈指の対単体DPSを持ち、特にスキップアーツ版にディフィートアドバンテージリミットブレイクを乗せた時の破壊力は凄まじいものがある。
    モーションの長さと威力の高さからPP効率もかなり良い。
    • しかし総威力の実に4割強(スキップアーツで出した場合は5割強)が最終段に集中しており、最終段を外したりダガースピンや被弾で中断したりした場合は一転して最弱級の威力に成り下がってしまう。
      その上で短射程かつ出し切りに少し時間がかかるため、実はかなり癖の強いPA。
      • 敵が少しでも動く状況では、最終段の前に敵が動いてしまい当たらない事が非常に多い。ピルエットリッパーと上手く使い分けを。
    • ダウン時のみに使うだけでも強いが、各ボスにおいてどのタイミングならフィニッシュが当てられるかを把握していくのもこのPAの醍醐味である。
  • 威力配分は 前半6%×3HIT、後半6.5%×6HIT + 43%

 調整・修正履歴

ヘルズエスコート Edit

”双小剣(ツインダガー)”用のフォトンアーツ。前方に突進した後、衝撃波を放つ。

画像Lv.1
ヘルズエスコート.png威力510
消費PP16
  • 前半部分は目標部位への突進攻撃。
    攻撃後に入力している方向へ小さく跳ねる。
    • 一定範囲内に攻撃可能な対象が存在すると突進距離が延びる。
    • 目標部位へはエネミーの身体を貫通して突進する為、背面弱点の中型エネミー等への始動に向く。
    • 突進は水平固定で上下への追尾はしない。
    • 2022/10/5アップデート以降、前半部分だけでもそれなりの威力且つDPSが出るようになったため、消費PPを抑えつつ攻撃する手段としても有用になった
  • 後半部分は前方へ衝撃波を飛ばしつつ自身は後方へ下がる。
    • アクセルドライブの発生タイミングが他のPAに比べ遅い。
    • 衝撃波を出す際ガードポイントが発生する。
    • 衝撃波の威力はそこそこ高くツインダガーとしては射程も長めなのだが、後退するという挙動が全体的に短射程のツインダガーとは若干ミスマッチになってしまっている。
      • アクセルドライブ等で高空に張り付き攻撃中にある程度大きく動かれた時に「追撃を加えながらアクセルドライブにつなぐ」目的であれば比較的有効に使える。(例としてはタイダル系の背中コアに張り付いて殴る場合など)
      • 後半部分をスキップアーツで出してからピルエットリッパー前半の突進突きで間合いを詰め、通常4→クイックアタックと繋ぐことで、操作が忙しいもののDPSとPP効率共に優秀なコンボとなる。なお、リッパー前半を先に密着状態で出す方が恐らくDPSは高くなるが、相手が大きくないと通常4の一部が空振りする。
      • ボスエネミーの危険な大技から退避中など、接近不可能の際に範囲外からお茶を濁す使い方も頭の片隅に置いておくと吉。
  • 前半を攻撃付きの接近手段として扱い、後半は出さずに他攻撃でキャンセルしていくとスムーズに接敵できる。
    • 例:ヘルズエスコート前半→ピルエットリッパー→アクセルドライブ 
      素早く前進しつつアクセルドライブまでつなぐことで大きく距離を詰めることができる。
    • メインFiなら直接スピンアクセルで接近するほうが燃費は良い。
  • 2023/12/6アップデートでテックアーツカスタマイズ追加。消費PP増加と引き換えに性能強化が行えるように。
    • タイプ2は後半部分の後退を消せるため格段に扱いやすくなる。
  • 威力配分は前半25% + 27%、後半24%×2ヒット

 調整・修正履歴

テックアーツカスタマイズ Edit

【カスタマイズ:タイプ1】

カスタマイズレベル12345678910
攻撃範囲拡大---
消費PP+20%+17%+14%+12%+10%+9%+8%+7%+6%+5%

【カスタマイズ:タイプ2】

カスタマイズレベル12345678910
PA前半部分の前進移動距離増加---
衝撃波の射程距離延長
/PA後半部分の後退無効化
---
消費PP+20%+17%+14%+12%+10%+9%+8%+7%+6%+5%
  • ヘルズエスコート待望の「その場から動かず、斬撃射出部分を高速連射で飛ばしまくる」という動きを可能とするカスタム。
    • 上記の目的からするとまさに理想的なカスタム内容となっており、斬撃射出部分の射程は爆発的に伸び、横幅の攻撃判定もまずまずあるという至れり尽くせりの性能をしている。
    • ヘルズエスコートの消費PP自体が低燃費な事もあり、想像以上に連射が効く。結果として、遠距離射撃戦闘が可能になってしまうという、本来近接戦特化のツインダガーの特性を根底からひっくり返せる性能を持つ。
      • PSEバースト中はタリスのスプレッドフェザー一段目テクニックと非常によく似た運用が可能であり、利便性は抜群。
    • 前半部分の移動距離増加量もかなりの物で、ツインダガーの機動力を益々高める事が可能。
  • PAの前・後半部それぞれの機能のみを運用する状況に限っては優秀なカスタムと言えるが、未カスタム状態の上位互換というわけではない。
    • バックステップがなくなり、回避性能が失われる。

【カスタマイズ:タイプ3】

カスタマイズレベル12345678910
直後に発動するアクセルドライブ威力+15%+18%+21%+23%+25%+26%+27%+28%+29%+30%
消費PP+20%+17%+14%+12%+10%+9%+8%+7%+6%+5%

ピルエットリッパー Edit

”双小剣(ツインダガー)”用のフォトンアーツ。素早い刺突の後、無数の刃でエネミーを切り刻む。

画像Lv.1
ピルエットリッパー.png威力345
消費PP20
  • 前半部分は前方へ小さく踏み込みながらの突き。
    この攻撃がヒットすると無敵時間が発生する。
    • モーションが短いためテンポよく離さないと前半だけ連発してしまうことがある。
      • 2022/10/5のアップデート以降、実はDPS的には前半連打のほうが高くなっている。ただしDPPや実威力はかなり劣悪なためむやみに使いすぎてPP不足に陥らないように注意
  • 後半部分は無数の斬撃を発生させて正面を攻撃する。
    • モーションが極めて短く、スキップアーツで発動させればPAの中では最速でアクセルドライブを出せる。
    • 恐ろしく小回りが利き、特にスキップアーツ版は敵の一瞬の隙にも2~3発は余裕で叩きこめる非常に使い勝手の良いPA。
      • 一方DPSはツインダガーPAの中では抑えめで、モーションの短さの割には他と同程度の消費PPのため、このPAを主力にするには難がある。
    • 威力のバラ付きがなく、敵に途中で動かれてフルヒットしなくともヴァルチャーモーメントの最終段外しと比べて大きなロスにならない。
    • ガードポイントが有り敵の攻撃を防ぎつつ戦える。
    • 地味なことだが、後半部分だけでもわずかに前進する。
      ヴァルチャーモーメントの後半部分は一切前進しないため雑魚エネミーのノックバックなどわずかな移動も追うことができないが、ピルエットリッパーならそういった事態に悩まされにくい。
  • 威力配分は前半38%、後半15.5%×4HIT

 調整・修正履歴

リンバーフィガー Edit

”双小剣(ツインダガー)”用のフォトンアーツ。刃をエネミーに突き刺し、斬撃を放った後、武器を投げて周囲のエネミーを攻撃する。

画像Lv.1
リンバーフィガー.png威力765
消費PP24
  • 前半部分は、ステップほどの距離を踏み込み斬りつける。
    • ヒットすると飛び上がって武器を振り下ろす追撃が発動する。空振りすると、追撃を含む以降のすべての攻撃は出ない
    • ヒットすると縦の斬撃が一定時間その場に残り、触れた対象にダメージを与える。
      • 設置時に1Hit、その後は間隔をあけて最大4Hitの合計5Hit。ヒット間隔が広いため、小型や激しく動く相手にフルヒットは難しい。
      • この衝撃波は1キャラひとつしか発生させることはできず、残存中にリンバーフィガーを出すと先発の斬撃は消えてしまう。
  • 後半部分は、武器を手放し自身の周囲で回転させる。
    • 360度の攻撃範囲があるがリーチはダガー2本分程度。範囲攻撃としては心許ないが、ボス殴り中の雑魚露払いには便利。
    • ただし火力自体は範囲攻撃としては非常に高く、DPSは360を超える。その為、閉所バーストにおいては高火力殲滅手段として十分に輝く性能を持つ。
    • モーション中はアーマーあり。ガードポイントや無敵は無い。
    • 相手がノックバックする場合、自分に少し引き寄せる効果がある。
  • 性能を踏まえると主力はPA前半部であり、ボスエネミーのダウンやブレイク時に置いて定点ダメージを増強させるPAであると言える。
    ヴァルチャー後半やPP回収の通常攻撃前に出しておくと効果的だろう。
  • 威力配分は前半3Hit27.2%、前半追撃5Hit31.8%、後半3Hit41%。

 調整・修正履歴

フォトンブラスト Edit

  • その場で連続攻撃を繰り出したあと、標的に接近してから高速回転して切り刻む。
    • 途中に接敵を挟むとはいえ範囲が広い方ではないので、動き回る相手には逃げられることもある。しっかり隙を見て叩き込もう
    • 最終段の時に少し高度が上昇し別の部位に当たることがあるので、発動の際は、狙っている部分より少しだけ低めの高度から使用すると良い。
    • PB全体で準最短クラスのモーション時間。ただし合計威力はフォトンブラスト全体で見てもかなり低い。
      DPSはFi武器3種中で最高になるが、低い威力を短いモーションが薄めているだけである。
      この手の性質を持つPBを使っていく場合、発動可能な状態のまま抱えている時間が長いほど損なので、チャンスに大ダメージを狙うより
      当てられる時にどんどん使っていき、できるだけゲージを溜められる状態を保って回転数を上げることを考えよう。
      • なお、カマイタチ3段階目を纏ったダブルセイバーのフォトンブラストにはDPSでも完全に並ばれる。
  • 威力配分は240%×5+300%+360%×5(11HIT、合計3300)

  • フォトンブラストに共通する考察などは武器・防具参照。
  • フォトンブラストの共通仕様として、モーション中は無敵である。

 調整・修正履歴

各PA動作フレーム数 Edit

PA威力フレーム秒間威力DPP備考
通常1~4291
通常3~4305
通常4333
ツインダガークイックアタック493
通常4→ツインダガークイックアタック417
ヴァルチャーモーメント (前半)142.230365距離によって変動
ヴァルチャーモーメント (後半)647.8100395
ヘルズエスコート (前半)23448363距離によって変動
ヘルズエスコート (後半)21633387後退する点に注意
ピルエットリッパー (前半)121.623376距離によって変動
ピルエットリッパー (後半)198.433(54)365(220)括弧内は4hit目のタイミング
リンバーフィガー (前半)424.848(230)412(111)括弧内は設置5hit目のタイミング(複数設置不可)
リンバーフィガー (後半)295.260361
スピンカウンター474基本の数値はこちら
スピン攻撃部分命中+スピンカウンター521相当密着し続けていないとスピン部分は命中しない
フォトンブラスト3300943

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • クイックアタック軽く試してみた ・キャラの移動距離は横はステップ1回分縦はダッシュジャンプ1回分だけど投擲するため、ステップ7回ぐらい離れたところからでも攻撃が当たる ・下によく食いつく・2ヒットして合計威力はスピンカウンターと同じぐらい ・Nと前入力しながら出したらターゲットしている敵へ近づく ・横と後入力の場合は高度を変えずにその方向に移動しながら投擲 ・出してるあいだは無敵? 挙動は旧国のスケルツォとワルツ零式を足して割ったみたいな感じかな -- 2022-12-09 (金) 17:45:52
    • 通常攻撃ボタン押しっぱなしだと通常4からそのままクイックアタックが出る 通常4で上がった高度をリセットできるんで地面スレスレのターゲットも殴りやすくなった -- 2022-12-09 (金) 18:17:03
      • この仕様のおかげで実質通常攻撃5段状態になっててとても良い -- 2022-12-12 (月) 02:44:34
    • 逆にアクセルドライブからはちゃんと一泊置かないと発動しなかった。中距離から攻撃しながら二段追尾につかえるかも。基本的にはPAPA通常34→実質通常5が出る用になったと思うのが丸そう。威力はまあまあ出てるっぽいけどDPSはわからん。 -- 2022-12-10 (土) 17:20:03
    • PBも押しっぱで出せる。スピンカウンターからも出せたら良かったのに(アクセルドライブ狙いで攻撃カスって良く暴発させる) -- 2022-12-10 (土) 18:16:00
  • 元々完成度の高かったものが新スキルで更に洗練されたものになった、正直今使ってて一番楽しい打撃武器だと思う。 -- 2022-12-13 (火) 20:02:19
    • 動きの洗練っぷりはカタナと並びツートップだと思う -- 2022-12-13 (火) 20:04:33
    • 敵への追従力は跳ね上がるしどうやって追いかけるかで選択の余地も生まれるし、更に合間に挟むことでPP回収力も上がるしで、楽しい楽しい -- 2022-12-15 (木) 16:05:48
  • もしやダガーのダウン中火力としては、ヴァルチャー連打よりヴァルチャー2回→クイックのループのほうが強かったりする・・・? -- 2022-12-16 (金) 21:53:19
    • DPSだけで言うと、「リンバーフィガー前半→ヴァルチャー後半→通常4クイック」>「リッパー後半+ヴァルチャー後半→通常4クイック」>「ヴァルチャー後半連打」>「ヴァルチャー2回→通常34クイック」という力関係っぽい -- 2022-12-16 (金) 22:21:22
      • リンバーは例外として4クイックが一番強いならいっそPA部分を短くまとめるのも恩恵でかそうだな -- 2022-12-17 (土) 07:38:05
      • 相手がやや大きめかつ始動で完全に密着してないとフルヒット厳しいし操作もカメラの動きも色々かなり忙しいけどリッパー前半→ヘルズ後半→通常4クイックがかなり強いね、小木のコンボで言うとリンバー入れたやつの次くらい。順番逆にするとリッパー前半の移動で若干タイムラグがあるけど結構使いやすい -- 2022-12-17 (土) 09:08:35
      • 個人的に実戦でいろいろ試した結果、平常時はリッパー後半→ヘルズ後半→通常4クイックのループに落ち着いた これだと敵が動いても各PAの前半混ぜて調整できるし ダウン中はリンバーヴァルチャーとリッパーヴァルチャー交互かなあ? -- 2022-12-17 (土) 15:35:58
    • 今まで使ってなかったヘルズが入ってきたからダガーナックルの武器パレきつくなったんだけどどうしてる?†通常BHSナックル武器アク/ヴァルチャーリッパーナックル通常 なんだけど、どれを替えればいいかな。 -- 2022-12-18 (日) 06:16:35
      • ダガー使用時に行動の硬直終了までナックルの行動に切り替わらない、という前提のもと敵の行動を見てナックル武器アク振るためにダガーでの行動を少し早めに切り上げてるなら、ナックル通常→即武器アクボタンで疑似的に代用出来るのでナックル武器アクがいらない。欠点は武器アク単体より若干出が遅くなることとアタックスイッチが起動してしまうこと。ダガーでの硬直含めてギリギリまで攻めてるような人ならサブパレ使うしかないと思う。 -- 2022-12-18 (日) 08:07:43
  • クイックってPA1>PA2>通常攻撃 の時に通常攻撃ボタン連打しなくても押しっぱなしでクイックになってます? 押しっぱなしだとVの字斬りみたいの出てないように見えてよくわからないっす -- 2022-12-21 (水) 00:56:47
  • クイックで楽しさは増したけどアクセルよりスピカンから出せるようにして欲しかったなぁ -- 2023-01-01 (日) 02:48:01
  • クイックアタックのDPS492もあんのね。そりゃ出来る限り織り交ぜた方が強くなるわ -- 2023-01-05 (木) 04:14:46
    • ちなみに射程はちょっと長い所の騒ぎじゃなくロック限界とまではいかないまでも射撃武器の射程位の射程あった。ダークスケルツォみたいなカマイタチが2本飛んでくエフェクトではあるんだけどこれほどとは…あと微妙に攻撃範囲もあるんだよね、バースト時とか結構横幅あるのか複数体に命中してた -- 2023-01-06 (金) 20:12:58
  • クイックアタックを活用するなら、もうヴァルチャーは切ってもいいかなって気がしてきた。まだ細かいDPS計算はしてないけど、ヴァルチャーの命中率からして100%ではない(どこかでミスりがち)だしなぁ -- 2023-01-05 (木) 13:33:40
    • ヴァルチャーの命中率に関しては完走できるとき以外は撃たなければ済む話ではある・・・のは置いといて計算上はリッパー前半ヘルズ後半通常4クイックのDPSが399越えるので手元が忙しいのさえ容認できるなら全状況これで済ませても問題ない気はする -- 2023-01-05 (木) 14:53:17
      • ヘルズの後に通常4出すと結構な頻度で3ヒットになってる気がするけどそう見えるだけかな -- 2023-01-05 (木) 16:45:00
      • 確かに通常4フルヒットできてなかったわすまん・・・ 対応策というか代替案と言うか、PA2種を両方前半にして通常4クイックとすると張り付き性能の割に計算上のDPSはほぼヴァルチャー後半と同じとなかなかよさげだった -- 2023-01-06 (金) 20:43:49
      • 更に手間だが、通常4を前入力で出すと前進距離が伸びてギリギリ4hitするぞ。まあ、今のヘルズは前半もDPS高いし、普段はリッパー後半→ヘルズ前半でいいかもしれない。 -- 2023-01-06 (金) 21:04:48
      • 順番入れ替えてヘルズ後半リッパー前半とすると通常4がスカる問題は解決するんだが、リッパー前半の移動距離が伸びる分ほんのちょっとDPS落ちるんだよな あとリッパー後半とヘルズ後半はなまじ範囲があるせいで変なところに吸われるのもネック -- 2023-01-06 (金) 21:36:14
      • ただまあリッパー+ヘルズなら順番や前後半の組み合わせどれでも誤差範囲だから好みでいいかな ヴァルチャーは動かない・吸われないのとリンバーのフルヒット待ちにちょうどいい長さだからダウン中は変わらず出番あるんじゃないか -- 2023-01-06 (金) 21:39:04
      • 前入力いれてもギリギリ過ぎてエネミーがちょっと動くと3hitになってしまうな。パープルでエンゴウクを何回か倒してみたけどリッパー前半+ヴァルチャー後半の方が早かった。暇を見つけてリッパー前半+ヘルズ前半も試してみるよ。 -- 2023-01-06 (金) 23:40:12
      • ダウン時以外なら一番操作楽でロスも少ないリッパー前半リッパー前半通常345(クイックの意味)がなんだかんだやっぱり快適。 -- 2023-01-07 (土) 01:29:37
      • さすがにそれは片方のリッパーをヴァルチャー前半にでもした方がまだマシじゃねえかな -- 2023-01-07 (土) 11:00:11
      • 通常1〜3ってどの武器でも基本驚く程弱いから省けるなら省きたい。なのでヘルズ後半リッパー前半4クイックで通常時は回してる。 -- 2023-01-07 (土) 17:16:05
  • クイックアタックが結構遠くまで届いて楽しいから、動作中ダブセPB並みにかなり自由に移動可能になったかつ射程が大幅に伸びたダークスケルツォ欲しいなとふと思った。遠距離攻撃しつつ接近できちゃうよと言う長所と短所を同時に伸ばす個性 -- 2023-01-17 (火) 11:09:01
  • リミブレ完走後のPPボーナスタイムにリッパー前半連打するとやたら殺意高い動きして楽しいな。強くはないが -- 2023-01-23 (月) 18:20:16
  • FIは結局カマイタチ最強で、ダガーは機動力に振ってる感じなのかな -- 2023-02-21 (火) 23:16:35
    • 地力の最終出力は最高だが良くも悪くも展開次第なところがあるスロースターターのダブセ 張り付き性能オバケで安定出力も高めだが全力は動かない相手限定のダガー 最初の一発目から全力全開だが武器種単体の地力ではピークが低く伸びしろは相手依存のナックル という認識 -- 2023-02-22 (水) 00:55:33
    • ダガーはナックルとマルポンされることも多いからなあ。ギミックや演出で攻撃できない時間を挟んだりカウンター機会が多い場合はダガー+ナックル、案山子殴りできる時間が長いならダブセ、って構図になると思うよ。 -- 2023-02-22 (水) 10:01:14
    • ダブセは確かに強いけど既に書かれてる通り状況に性能が大きく左右されがちで安定感が無いから、逆に張り付き性能最高で殴り続けるのが得意なダガーとはかかし殴り以外では棲み分け出来てると思う。ナックルはうーん…カウンター好きなら… -- 2023-03-04 (土) 01:18:04
  • ピルエットリッパーとヘルズエスコートのガードポイントのタイミングが難しい・・・。GPのタイミングって衝撃波出す前の一瞬のタメの時だけ?衝撃波出てからじゃ遅い? -- 2023-04-29 (土) 20:58:08
  • ツインダガーってサブFiで振ってもあまり困らないんだなぁ。武器アクからアクセルできないくらいで。まぁメインクラスが自由になってなにかメリットあるかは別として… -- 2023-05-07 (日) 02:20:46
  • インパクトとかここまでやるなら普通に次のPAで良い感じに長い射程になったダークスケルツォくれ もちろん発動中は自由に前後左右に大きく動ける接敵能力も持たせて 中距離小範囲攻撃はFi武器にはない個性だぞ -- 2023-07-08 (土) 07:50:42
    • Fi武器にしかない個性が薄れるのでだめです(運営並感) -- 2023-07-08 (土) 09:58:45
    • TDはリミブレ後にPPはきだすPAの方が欲しいわ 範囲なんかいいから単体性能上げてくれ -- 2023-07-08 (土) 18:17:29
      • いや範囲は本当におまけでいい。それよりブーメランで中距離から接敵しつつFiの火力出させてくれと。DPS370位でいいから -- 2023-07-08 (土) 20:24:05
      • 投げナイフの如く投げつけて追撃にシンフォニックドライブの飛び蹴りでどうだ ワイヤー武器アクだなこれ -- 2023-07-08 (土) 21:03:46
      • シンフォニックドライブ的飛び蹴り超欲しい(単に蹴りが好きで愛好していただけとも言う) -- 2023-07-18 (火) 12:39:44
  • 通常混ぜたコンボが出来ない短時間でPP使いたい時にリッパ―後半連打してるんだが無駄なんだろうか。貧乏性でPPを使いたくなってしまう -- 2023-07-08 (土) 21:01:56
    • 次の展開で困らないならダメージ効率気にする必要もないし何も問題ないべ  -- 2023-07-08 (土) 23:04:34
  • ダウン時以外のコンボについての話だけど、クイックアタックが占めてる割合が大きい結果、実は当てやすさ重視のリッパー前半→ヴァルチャー前半→4QAでも、PA部分が短いおかげでDPS389とか出るんだよね。ヒット安定しない+距離問題で多少DPSが落ちるヘルズ後半→リッパー前半→4QAで、リッパー密着として計算しても399とかなんで、貼りつき性能とか当てやすさ考えるとヴァルチャー前半混ぜるのは実は割とアリなんじゃないかと思った。 -- 2023-07-22 (土) 16:58:00
    • 実際使える 使用感などは8個ほど上の木に -- 2023-07-23 (日) 05:56:36
    • やってみた感じヘルズ後半→リッパー前半→通常4QAより実戦値高そうだった(特にブジン系)。ただ派生が少しでも遅れるとヴァルチャー後半が暴発する都合、ディレイは無いに等しいから操作が結構シビアな感じ カウンターの総火力が低すぎて連カン以外は無視してもいいと思ったんだけど、玄人視点どうなんですかね? -- 2023-10-31 (火) 16:02:23
  • 最近TD使い始めたのですが打撃151盛ってるのにアナザーPAから派生する通常4段目が何故か超低いダメージになることがありまして、何でですかね…?100いくつとか、酷い時2桁になる時があって、ちゃんとしたダメージも出ることはちゃんとあるしDPSはあんまり変動しないから余計不思議なんですけど…小エネボスエネ弱点非弱点は関係なくどこでも発生してまして -- 2023-08-08 (火) 00:11:58
    • すみません解決しました、ダガーアタックインパクトの仕様を理解していませんでした -- 2023-08-08 (火) 00:39:14
  • ダウン中のコンボ、リンバー前半→ヴァルチャー後半→通常4QA→ヘルズ後半→リッパー前半→通常4QA→リンバー前半→…がたぶん1番火力高いかな。単純にリンバー継続分の穴埋めしただけだけど、欠点としては全部のPA使うから操作が忙しいことだ… -- 2023-11-02 (木) 18:44:05
  • 最近、ダガーを購入しましたが、老練やソウラスでDPSがでません。[改行修正] コンボや立ち回りなど、ご指南いただけないでしょうか。 -- 2023-11-07 (火) 08:19:17
    • 普段どういう立ち回りをしてるか書いとかないとどうアドバイスしていいか分からないんじゃないかな。あと改行直しといたよ -- 2023-11-07 (火) 17:19:51
      • 初心者で、リンバー前半→ヴァルチャー後半→通常4QAがようやくできるようになったレベルです。ソウラスでは攻撃回数が少なく、前半のDPS2500~4000をいったりきたりしています。攻撃回数を増やして、DPSを4000以上だせるようになりたいです。 -- 2023-11-08 (水) 09:56:26
      • ソウラス前半は攻撃密度が高いからヴァルチャー後半は封印するくらいの気持ちでリッパー前/後半、ヘルズ後半、ヴァルチャー前半の中からの組み合わせを中心にコンボ組み立てていって、カウンターの回数を稼ぐといいと思う。(種には適宜リンバー前半挟みつつ)マルポンで裏にナックル入れてスウェーカウンターできるとさらに伸ばせる。装備も整えば前半終わりDPS5000も安定できるポテンシャルはある。頑張って -- 2023-11-13 (月) 19:01:08
      • コメ先ミスったので繋ぎなおしました。すんません -- 2023-11-13 (月) 19:03:57
      • ぶっちゃけカウンターのためにナックルマルポンするならもうナックルのみで戦ったほうが強いレベルの性能なんだよな今のダガーって。 -- 2023-11-22 (水) 04:45:38
      • 零式はPP消費→大・威力→特大っていうの欲しいね。ダガーはアフターの恩恵が全然無いし -- 2023-11-22 (水) 04:53:38
  • ヘルズエスコートのテクカス2が前半前進距離増加、後半後退無効+射程強化でようやく後退無効来たから付けて色々試したけど、射程も大概おかしい。セントラルシティの外の訓練標的で試し打ちしたら素の方が後ろステップ3回なのに対してカスタム2が11回分とか凄い伸びてる。 -- 2023-12-06 (水) 19:10:40
    • テクカス1の攻撃範囲拡大横に広くなってるだけじゃなくてこっちも射程伸びてるね。後ろステップ6回分だった。 -- 2023-12-06 (水) 19:16:42
    • +アクセルドライブで離れてるときの優秀な初動になりそうね -- 2023-12-06 (水) 19:19:54
    • テクカス2を緊急ソウラスで試して来たけどただの超優秀な定点攻撃だった。前半の移動距離アップも9マス卵割で1マス間をほぼ一発で飛べるから結構役に立った。 -- 2023-12-06 (水) 19:55:20
    • ヘルズこんなに伸びたっけ?って思ったけどやっぱ射程伸びてたか。直線上の中型まとめて貫くの楽しいPP爆速で減るけど -- 2023-12-06 (水) 20:21:25
    • 後退は相手の臭い挙動や視界外の攻撃に対してかなり使い勝手良かったから無いとそれはそれで悩むな -- 2023-12-07 (木) 03:28:18
      • 悩む事はあっても使わない選択肢はないまであるがな -- 2023-12-07 (木) 14:52:54
    • テクカス2はスプレ展開タリテク並みに滅茶苦茶遠くまで届くし横の範囲も少しあるから、バーストでもまぁまぁいけた。狭所なら全然アリ。汎用性の2、 -- 2023-12-08 (金) 21:21:09
    • テクカス2はヘルズ後半ピルエット前半通常4クイックのピルエットを後半に置き換えられて操作が大分楽になるね。DPSも5しか変わらないし -- 2023-12-09 (土) 18:28:37
    • 数日使ったけどテクカス2楽しすぎワロタ。今までのダガーに出来なかった事が色々できる。こういうのでいいんだよこういうので あとすぐ上の枝も言ってるけどコンボにも使えていいねぇ -- 2023-12-11 (月) 07:14:47
    • PSEバーストの時に連打すると楽しい -- 2023-12-17 (日) 17:54:01
    • スプレと似た運用が可能って書かれてるけどスプレと比べると上下左右共に幅が狭すぎな上に移動も旋回性能も悪いから範囲攻撃として使うのは正直厳しい -- 2023-12-22 (金) 16:16:14
      • あくまでFi視点で見た場合だからね。スプレより劣っている部分は書いてある内容+PP消費量が多いとかもあるけど優れている部分もある。スプレの属性一致よりDPSが100以上高いので閉所等で密集した敵や防衛で拠点に突っ込んでくる敵みたいな一直線の集団の場合ならスプレ展開するより色々早い、スプレより上下の射角が広いので上下にいる敵を狙いやすい、10体前後を巻き込めれる状況ならダガーカウントアップPPゲインで重いPP消費を踏み倒せる、辺りかな。少なくとも今までの雑魚処理に関わることすら出来なかったFi武器からしたら凄まじい範囲攻撃性能してることには違いない。 -- 2023-12-22 (金) 22:52:33
      • てかスプレとにた運用するならそもそもサブFoで行く戦闘エリアだから消費ppはそこまできつくもなかった -- 2023-12-23 (土) 09:42:49
  • ヘルズのテクカス2、メリットしか無くて最強と思ってたけどこれ距離によって前半の突進が敵貫通して1ヒットしかしなくてDPS半分になってないか……? -- 2023-12-16 (土) 22:43:46
    • お気付きになられましたか。そう、間合いの調節が必要で案外使いにくいんだよね… -- 2023-12-16 (土) 23:17:16
      • うごぉ……ただでさえ劣化Mスピカみたいな性能なのに勘弁してくれ…… -- 2023-12-16 (土) 23:20:45
      • これ移動or連射の割り切れ仕様なだけでは -- 2023-12-16 (土) 23:55:23
      • 「移動距離分のロス」が起きるのは当然だけどそれに加えてPA火力半分になるのは唯一無二のクソだと思うぞ -- 2023-12-17 (日) 00:24:39
      • エネミーに触ったら止まらないのシンプルにゴミ仕様じゃない? -- 2023-12-17 (日) 03:26:10
    • 距離延長された範囲の挙動っぽいな。まあ、もともとこの距離ならアクセル使うか、ヘルズ1発分空かして距離詰めコンボにつなぐ範囲ではあるし、コンボ射程外の相手への接敵が早くなったとポジティブに考えればいいでないか? -- 2023-12-17 (日) 11:30:20
    • これ読んで適当に1hitで死ななさそうな色々なサイズの敵に距離変えつつ当てて来たけど特にhit数が減る敵いなかったんだがどの敵でスカった? -- 2023-12-17 (日) 14:10:20
      • とりあえず密着じゃなくてトップスピードに乗った瞬間辺りの位置(ステップ1回分ちょいくらいの距離?)からはロック位置に合わせても突進すり抜けが発生するぽい? そこから敵の大きさによるけど1HIT化が発生して最大射程ギリでまた2HITになる感じ。あとこれは未カスタムでも起こるけど敵が動くなりしてロック位置以外に向けて突進しても1HIT化。 -- 2023-12-17 (日) 20:29:39
      • んで敵によっては全体の図体が大きくてもロック可能部位自体の接触判定の大きさはそれほどでもない(リゼントスの背びれとか頭とか)…というのがいて、そういう相手にはカスタム問わずすり抜けが発生しやすいけど、カスタム2は速度と移動距離が増している分、小さな当たり判定はすり抜けやすくなってて1HIT化も多くなるって感じかな、軽く試してみた感じ。ちなみにカスタム2の未ロック時の移動速度と突進距離は未カスタムでのロック時のそれと同じくらいっぽい?のでヤバいと思ったらロック解除して撃つと以前と同じくらいの使用感になると思う…多分 -- 2023-12-17 (日) 20:45:29
      • まあ上の小木で言ってる通り素直に後半からアクセル(+クイック)に繋げるかステップ1回ちょいくらいならピルエット前半で詰めちゃっていいとは思う -- 2023-12-17 (日) 21:03:33
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS