Top > ラインストライク

ラインストライク
HTML ConvertTime 0.203 sec.

概要 Edit

2024年7月10日 実装
『PSO2』12周年記念コンテンツとして配信が開始された、『NGS』内でプレイ可能な対戦型カードゲーム。


メインタスク「勝利の報告」達成後、セントラルシティにいるヴィクトリアのタスク受注で機能が解放される。
メインメニューの「コミュニケーション」から「ラインストライク」のメニューを表示できる。
(タスクの達成後、2キャラクター目以降はメインタスク「勝利の報告」達成後、ヴィクトリアに話しかけると開放される)


各種ルールなどはヴィクトリアとの会話選択肢より「"ラインストライク"について聞く」を選択することでゲーム内で参照可能。
ゲームルール、デッキのカード制限、対戦ルールの種類、スクラッチについて。以上の4種類が確認できる。
また、メインメニュー>システム>ヘルプ>ゲームガイド>ラインストライクについて でも同様の内容を確認できる。


実装と同時に、関連アイテムとして「ラインストライク対戦台」がクリエイティブスペースのビルドパーツとして追加された。



 変更履歴

遊び方 Edit

グレンの「ラインストライク」遊び方紹介 CV:津田健次郎

「ラインストライク」とは? Edit

ラインストライクは、15枚のカードで構築したデッキを使用して遊ぶ、対戦型のカードゲームだ。
今回は、ラインストライクの始めかたやルールについて紹介しよう。
最後まで、しっかりと聞いてくれ。

ラインストライクの始め方 Edit

「ヴィクトリア」に話しかけよう Edit

まずは、セントラルシティにいるヴィクトリアに、声をかけてみてほしい。
これで、メインメニューの「コミュニケーション」からラインストライクを選べるようになる。

対戦ルールを選ぼう Edit

対戦方式説明
レートバトル他のプレイヤーと遊びます。
勝敗で「レート」が増減し、
実力が近いプレイヤーとバトルできます。
アンレートバトル他のプレイヤーと遊びます。
勝敗で「レート」は増減せず、
気軽にプレイできます。
対NPCバトルアイナマノンたちと対戦できる
ひとり用の練習モードです。

ラインストライクには いくつかの対戦方式がある。
すぐに、ほかのプレイヤーと戦うこともできるが、まずは、NPCとの対戦でルールを覚えていくといいだろう。

  • レートバトルおよびアンレートバトルはアークス拠点内でのみプレイできる。
    対NPCバトルとフリーバトルはクリエイティブスペース内でもプレイできる。
  • レートバトルの場合、引き分けでもレートはマイナスになる。
  • 特定個人とバトルしたい場合は「メインメニュー」→「周囲のキャラクター」→「コミュニケーション」→「ラインストライクを申し込む/ラインストライクの観戦」で申請できる。
    • 申し込まれた側はフリーバトルが申請された状態となる?

ラインストライクの基本ルール Edit

ゲームの開始 Edit

ゲームが始まったようだな。
まずは、この対戦で使用するデッキを選ぶ。
今回は、この構築済みのデッキで戦ってみよう。
次に、デッキから5枚のカードを引く。これが、キミの手札だ。

カードの召喚 Edit

ラインストライクは、手札のカードを場に召喚し、縦3マスの「ライン」の戦力値で戦うカードゲームだ。
それぞれのカードには、「戦力値」と召喚に必要な「消費PP」が設定されている。
PPを消費することで、カードを場に召喚する。PPさえあれば、1ターンに複数のカードを召喚可能だ。

  • 一度配置を確定させたカードは任意に除去したり移動させたりすることはできない。
    移動させるにはスキルを、除去するにはリライト召喚を利用する必要がある。
    なお一度置いたとしても「BATTLE」を押すまでは確定されておらず、画面左下の「UNDO」を押すことで一手戻すことができる。
  • 使い切らなかったPPは次ターンに持ち越すことができる。
    所持PPの上限は10。

拠点への攻撃 Edit

カードの召喚が終わったら、いよいよ戦闘開始だ。
「BATTLE」を選択すると、召喚したカードが相手に公開される。
戦闘は、縦方向のラインごとに行われ、召喚されたカードの合計戦力値が高い側が攻撃を行う。
各ラインには「拠点」があり、攻撃側はライン上の味方のカードの枚数分、拠点を攻撃できる。
ひとつの拠点の耐久値は5。つまり、5回分の攻撃で拠点が破壊できる。
それぞれのラインで戦闘が行われると、1ターンが終了し、次のターンに移行する。
各ターンの開始時には、PP3ポイントと、デッキからカードを1枚手札に加える。
こうして、ターンを繰り返し、先に相手の拠点を2つ破壊した者が、ゲームの勝者だ。

  • スキルなどによって戦力値が0になったカードは“戦闘不能状態”となり、パッシブスキルは発動せず攻撃にも参加できなくなる。
    例えば一つのラインに3枚並べて合計戦力値で勝っていたとしても、そのうちの1枚が戦力値0の場合は拠点へのダメージは2になる。
    味方の支援スキルなどで戦力値が1以上になれば、戦闘不能状態は解除されパッシブスキルも復活する。
    なお戦闘不能状態でもリライト召喚することは可能。
  • 敵のスキルで“スタン”させられたカードは、そのターン中は戦力値0、つまり“戦闘不能状態”の扱いになる。
  • 戦力値は0未満の負の数にはならない。
    戦力値1のカードに戦力値-3のスキルを適用したとしても引かれる戦力値は1のみであり、ラインの合計戦力値も1しか減らない。
  • 拠点が破壊されると、その時点で破壊された側のプレイヤーが1枚ドローする。
  • 破壊された拠点のラインでは、敵味方ともに攻撃が行われなくなる。
    ただし、該当レーンに新規に召喚されたカードのスキルは発動する。
  • 10ターンが経過すると進行状況にかかわらず引き分けとなる。
  • お互いが同じターンに2拠点目を破壊することでも引き分けとなる。
  • どちらかの拠点が一つ以上破壊されている状態で、画面左上の退出ボタンやキーボードの[Esc]を押すと降参できる。

リライト召喚について Edit

ここからは、特殊なルールを紹介する。
それぞれのカードには「属性」がある。
この属性を使った特殊な召喚が「リライト召喚」だ。
場に置かれているカードと同じ属性で、かつ消費PPが高いカードが手札にあるときに……、
差分のPPのみを消費して、カードを上書きして召喚することができる。

スキルについて Edit

スキル例説明
支援:味方の強化対象の味方の
戦力値を上げる。
妨害:敵の弱体化対象の敵の
戦力値を下げる。
パッシブ:共闘自分の戦力値が
味方の数だけ上がる

スキル」についても説明しておこう。カードには特殊なスキルを持つものがある。
スキルには「支援」、「妨害」、「パッシブ」の3タイプがある。
パッシブは、条件を満たすと効果が発動するスキルだ。一度だけでなく、常に効果が持続するものもある。
味方を強化する支援、相手を弱体化させる妨害は、戦闘時に一度だけ、支援から妨害の順に発動することができる。
さまざまなスキルを駆使して、勝利を掴み取ってほしい。

  • スキルの発動順には「支援」(味方への効果)→「妨害」(敵への効果)の大枠がある。
    さらに、同じカテゴリの中では置いた順によって優先順位が決まる。
    敵を移動させるスキルと戦力値ダウンスキルやスタンスキルを組み合わせる場合は発動順に気を付ける必要がある。
  • 基本的に、スキルはそのカードを召喚したターンに一度だけ発動する。
    カードが置かれていないマスへのスキルは空振りとなり、次ターン以降にスキルの効果マスにカードが召喚されてもスキルの効果は得られない。
    スキルによって変動した戦力値はリライト召喚で別のカードに上書きしない限り永続的に残る。
  • スキル「共闘」は場に召喚したターン以外でもカードが新規に召喚されるごとに戦力値が上昇する。
    ただし参照しているのは味方の数であるため、リライト召喚では増えない。
  • スキル「拠点追撃」「拠点防衛」「ワイルドカード」は、召喚ターンに限らず発動条件を満たした時に一度だけ発動する。

カードの入手 Edit

ラインストライクで使うカードは、「カードスクラッチ」で獲得できる。
スクラッチを引くための「カードスクラッチ補助券」は、ラインストライクをプレイすることで入手可能だ。
初めてプレイするときは、ヴィクトリアのタスクを達成することでも補助券がもらえる……。忘れるなよ。
手に入れたカードは、アイテムパックから使うことで、ラインストライクのデッキリストに加えることができる。
デッキリストから、好きなカードを選んで、自分だけのデッキを組み上げるんだ。

  • 同一カードは3枚までデッキに組み込むことができる。
    ノーマルカードとキラカードは編集画面では別枠として表示されるが、編成制限は共有で合わせて3枚までとなる。
  • デッキ編集時はカードは選択した順に並べられる。
    カーソルドラッグなどで任意に並び替えることはできないが、キーボードなら[G]を押すことで「標準ソート」もしくは「消費PP順」での並び替えができる。
    その他の好みがある場合は、デッキのカードを全て外した上で改めて1枚ずつ順番に選んでいくしかない。

その他、ゲーム上の仕様 Edit

  • レートバトルおよびアンレートバトルのマッチングを開始すると、自動的にパーティーから離脱する。
  • 対戦中はアークス拠点にいる扱いとなるため、ステージライブ効果を受けることができる。
  • 対戦終了後は対戦を開始したリージョンにかかわらず、セントラルシティへ戻される。

対戦画面の見方 Edit

バトル時の画面
ラインストライク_1ターン目.jpg

ターン数拠点拠点拠点相手の
手札
123451234512345

敵の
カード


敵の
カード


敵の
カード

選択中の
カードの画像

敵の
カード


敵の
カード


敵の
カード

相手の
PP
相手の
デッキ

敵の
カード


敵の
カード


敵の
カード

BATTLE
敵総戦力値

味方総戦力値
敵総戦力値

味方総戦力値
敵総戦力値

味方総戦力値
相手の
キャラクター名
自分の
キャラクター名

味方の
カード


味方の
カード


味方の
カード

自分の
デッキ
選択中の
カードのスキル

味方の
カード


味方の
カード


味方の
カード

自分の
PP

味方の
カード


味方の
カード


味方の
カード

自分の
手札
操作ガイド123451234512345
拠点拠点拠点

各属性の特色 Edit

炎属性.png 炎属性 Edit

火力に特化した属性。
戦力値の高低で勝敗が決まるこのゲームにおいて最も分かりやすくシンプルな強みを持つ。
カードの戦力値が他の属性よりも高く、特に「共闘」はパッシブスキルであり、終盤まで腐らない優秀な効果を持つ。
救援スキルによって実質消費PP4で運用できる《炎5:クラリスクレイス》は他属性デッキでも運用される優秀なカード。
一方で戦力値でごり押すスタイルなので搦手の選択肢が少なく、中盤以降に1枚で大きく戦況を変えるような戦い方は難しい。
追い込まれるとそのままジリジリと削られてしまうので常に相手より先手を取ることが重要。


勝率を上げるには、相手の属性でよく使われる妨害スキルの対象マスを把握して避ける、低コストカードを多数配置して相手の移動妨害への対策をする、自軍位置移動カードを数枚混ぜる、などが挙げられる。

氷属性.png 氷属性 Edit

敵の戦力値削減を得意とする属性。
他属性よりも戦力値削減度が高く、自軍に有利な状況を作りやすい。
戦力値が低い搦手系の消費PP1カードを戦力値削減によって戦闘不能にしやすい。
また、早期に消費PP5のカードを出す戦術に対しても、それ以降リライト召喚で戦力値を回復させることができないため、徐々に有利を取れる。
一方でスキルの効果範囲外の敵や、後から召喚されたカード(リライト召喚含む)には効果がないことに注意する必要がある。
消費PPが高いカードのスキルを空振りしてしまい、その後の敵の展開に対応できずジリ貧になるというのは避けたい。

雷属性.png 雷属性 Edit

2024年7月時点で唯一、拠点へのダメージを一度だけ増加させる「拠点追撃」というスキルを持つ属性。
PPが5あれば戦闘が行われていないラインに《雷2:フーリエ》2枚と消費PP1のカードを1枚置くだけで、いきなり敵の拠点を破壊することができる。
ただし当然ながら、「拠点追撃」は戦力値で勝たなければ発動されない。
敵に同消費PPのカードを出されると敵のスキルで簡単に上回られてしまうので、「拠点追撃」を持つカードをどこで出すかが肝となる。

風属性.png 風属性 Edit

移動に特化した属性。
攻め終わった拠点の味方を隣に動かしてカード1枚の召喚で実質複数枚の戦力増強、敵が決めに来ているターンに敵の配置を動かして崩す、などといったトリッキーな戦い方ができる。
戦力値はカードが置かれているラインにのみ有効であるため、ラインを移動するスキルはこのゲームにおいて非常に大きな影響力を持つ。
特に入れ替えスキルは移動先にカードがあっても効果を発動できるので、敵の戦略を崩しやすい。
一方で直接戦力値を増減させるスキルに乏しく、カード単体の戦力値も他属性より若干低めなため移動が上手くハマらないと厳しい戦いを強いられる。
単色染め*1よりも2色*2やピン挿し*3で使いやすい傾向と言える。

光属性.png 光属性 Edit

味方の支援に特化した属性。
2024年7月時点で唯一、ダメージを一度だけ1軽減する「拠点防衛」というスキルを持つ。
味方の強化と移動スキルがバランスよく含まれており、基本的にどの状況でも腐りにくい。
強化バフは弱化デバフと同様、リライト召喚でリセットされるのでかけるタイミングに注意。移動ではそのまま保持される。


また、「[ラインストライク]スターターデッキ光闇」に収録されているカードでは、「中央列を攻略→《光3:アザナミ》で強力なカードを再利用→《光2:マルガレータ》で強化」のコンボを使えるようになる。
コンボデッキの入門としてうってつけではあるが、《光3:アザナミ》を主体とする構築は入手の手軽さから警戒されやすく、対策手段も多い。

闇属性.png 闇属性 Edit

敵の妨害に特化した属性。
2024年7月時点で、敵をスタンさせるスキル「スタン」を持つのは闇属性のみである。
スタンさせればそのターンは戦力値0扱いになるため、圧倒的に有利になる。
一方でスタンさせられるマスは固定であり、敵に警戒されてしまうと戦いづらくなる。
特に召喚しやすい《闇2:テオドール》と《闇3:サラ》はどちらも真ん中が対象なので、そこに消費PP1などの低戦力値カードを置かれるとスタンの効力が低くなってしまう。
ここぞという場面で突然出す使い方や、主戦場を中央に誘導する戦術が有効だろう。

サンプルデッキ Edit

【初期デッキ】(2024年7月10日 公開) Edit

 デッキレシピ(クリックで展開)

初期からデッキリストの「デッキ1」にセットされているデッキ。
炎属性と氷属性のカードを混合して構築されており、その内容は実質的に「スターターデッキ炎氷」とも呼べるようなものとなっている。

【スターターデッキ風雷】(2024年7月10日 公開) Edit

 デッキレシピ(クリックで展開)

2024年7月10日よりACショップにて陳列が開始されたアイテム「 パック.png [ラインストライク]スターターデッキ風雷」に収録されたカードを使用したデッキ。
風属性と雷属性のカードを混合して構築されている。

【スターターデッキ光闇】(2024年7月10日 公開) Edit

 デッキレシピ(クリックで展開)

2024年7月10日よりACショップにて陳列が開始されたアイテム「 パック.png [ラインストライク]スターターデッキ光闇」に収録されたカードを使用したデッキ。
光属性と闇属性のカードを混合して構築されている。

【RED° TOKYO CUP:muntaso.選手】(2024年8月28日 公開) Edit

 デッキレシピ(クリックで展開)

2024年8月24日に開催されたオフラインイベント「アークスサマーパーティー2024」にて、ラインストライク公式特別大会『RED° TOKYO CUP』の準決勝第1試合および決勝戦に参加したmuntaso.選手が使用したデッキ。
後日公式Xアカウント「Rappy.commu」にて、濱﨑シリーズディレクターによる解説がなされた*4

炎属性を中心とした高火力デッキです。《炎5:ヒューイ》を2枚採用し、《光4:ハリエット》を入れることで、中央の制圧力を担保しています。
《光3:アザナミ》を使うことで、中央で使った《炎5:ヒューイ》を左右に展開することも可能としています。

【RED° TOKYO CUP:さいののめ商店選手】(2024年8月28日 公開) Edit

 デッキレシピ(クリックで展開)

2024年8月24日に開催されたオフラインイベント「アークスサマーパーティー2024」にて、ラインストライク公式特別大会『RED° TOKYO CUP』の準決勝第1試合に参加したさいののめ商店選手が使用したデッキ。
後日公式Xアカウント「Rappy.commu」にて、濱﨑シリーズディレクターによる解説がなされた*5

さいののめ商店選手のデッキは、炎、氷、風、光と4属性が複合されたデッキです。
《炎3:パティ》や《氷3:ティア》でリソースを増やしつつ、《炎3:キャタドラン》や《風5:ルーサー》によるコントロールも可能にしているため、どんな盤面でも対応できる構成になっています。

【RED° TOKYO CUP:まつまる選手】(2024年8月28日 公開) Edit

 デッキレシピ(クリックで展開)

2024年8月24日に開催されたオフラインイベント「アークスサマーパーティー2024」にて、ラインストライク公式特別大会『RED° TOKYO CUP』の準決勝第2試合に参加したまつまる選手が使用したデッキ。
後日公式Xアカウント「Rappy.commu」にて、濱﨑シリーズディレクターによる解説がなされた*6

まつまる選手のデッキは、《風1:ロジオ》、《風3:メルフォンシーナ》、《闇2:バルバラ》、《風5:ルーサー》など、相手を移動させるスキルを使い、《闇3:サラ》や《光4:マトイ》でスタンさせていくことで、ATKレースに勝っていくデッキです。

【RED° TOKYO CUP:ドールズ石井選手】(2024年8月28日 公開) Edit

 デッキレシピ(クリックで展開)

2024年8月24日に開催されたオフラインイベント「アークスサマーパーティー2024」にて、ラインストライク公式特別大会『RED° TOKYO CUP』の準決勝第2試合および決勝戦に参加したドールズ石井選手が使用したデッキ。
後日公式Xアカウント「Rappy.commu」にて、濱﨑シリーズディレクターによる解説がなされた*7

ドールズ石井選手のデッキは、相手の出方にカウンターを取りつつ、《氷2:カマロッツ》や《氷4:イオ》、《氷5:クーナ》の効果で、
敵を弱体化させてATKレースに勝っていくデッキです。

アイテムリサイクル Edit

レアアイテム個数限定対象アイテム
4ラインストライクリサイクルバッヂ.pngツール.png ラインストライクリサイクルバッヂ×1-チケット.png ノーマルカード×1
4ラインストライクリサイクルバッヂ.pngツール.png ラインストライクリサイクルバッヂ×3-チケット.png キラカード×1
4カードスクラッチ補助券.pngパス.png カードスクラッチ補助券-ツール.png ラインストライクリサイクルバッヂ×1
6ファンシーラッピー.pngチケット.png カードスリーブ(Sv) 各種-ツール.png ラインストライクリサイクルバッヂ×20
6ファンシーラッピー.pngチケット.png プレイマット(Ma) 各種-ツール.png ラインストライクリサイクルバッヂ×20
5PSO2 TCGマット.png家具.png BP「PSO2 TCGマット」-ツール.png ラインストライクリサイクルバッヂ×10
5PSO2 TCGマットB.png家具.png BP「PSO2 TCGマットB」-ツール.png ラインストライクリサイクルバッヂ×10

カードスリーブ(Sv) Edit

画像名称入手
区分
実装日備考
超・夢幻祭記念.pngSv「超・夢幻祭記念」AC.png2024/07/10ACショップ「[ラインストライク]スターターデッキ風雷」
ファンシーラッピー.pngSv「ファンシーラッピー」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
リリーパ.pngSv「リリーパ」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
アイナ:『NGS』1周年.pngSv「アイナ:『NGS』1周年」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
マノン:『NGS』1周年.pngSv「マノン:『NGS』1周年」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
カヌイ:『NGS』2周年.pngSv「カヌイ:『NGS』2周年」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
メリ:『NGS』2周年.pngSv「メリ:『NGS』2周年」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
ナーデレフ:『NGS』2周年.pngSv「ナーデレフ:『NGS』2周年」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
PSO EP3.pngSv「PSO EP3」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
PSO2 TCG.pngSv「PSO2 TCG」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
グレン:墨絵.pngSv「グレン:墨絵」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク

プレイマット(Ma) Edit

画像名称入手
区分
実装日備考
超・夢幻祭記念.pngMa「超・夢幻祭記念」AC.png2024/07/10ACショップ「[ラインストライク]スターターデッキ光闇」
ファンシーラッピー.pngMa「ファンシーラッピー」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
リリーパ.pngMa「リリーパ」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
アイナ&マノン.pngMa「アイナ&マノン」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク
ゆるドールズ.pngMa「ゆるドールズ」-2024/07/10マイショップ出品不可
アイテムリサイクル(ラインストライク

余談 Edit

  • 2024年4月24日放送の公式番組「『NGS ヘッドライン』(24/4/23)」内のコーナー「NGS Operation Report」にて、公式ナビゲーターのヒロ・アライ氏が代読する形で、『NGS』開発チームより本コンテンツの開発経緯が語られた。
     文字起こし:「ラインストライク」の開発経緯(クリックで展開)
  • 本コンテンツに類似するものとして、『PSO2』を題材としたトレーディングカードゲーム『ファンタシースターオンライン2 トレーディングカードゲーム(PSO2 TCG)』がある(2020年3月末日をもって商品展開・サポートを終了)
    『PSO2』に登場する様々なキャラクターやアイテムが描かれたカードを収集して自分だけのデッキを作り、プレイヤー同士の対戦やボス相手の協力戦を楽しめるというもので、各種スターターデッキやブースターパック、『PSO2』特典アイテム付きのセットなどが発売されていた。
    • Android/iOS端末向けに展開されているシリーズ作品『ファンタシースターオンライン2 es』(PSO2es)では、『PSO2 TCG』の一部キャラクターイラストを用いた「[TCG]チップ」が配信されている。
      ラインストライクにおいても、この『PSO2 TCG』キャラクターカードが多く使用されているようだ。
    • 関連するゲーム内アイテムとして、以下のものが実装されている。
  • 「PSO2」シリーズの作中でカードゲームをプレイできるコンテンツとしては、『PSO2』ブロックカジノエリアで挑戦可能な「ブラックニャック」が先行して登場している。
    「ブラックジャック」をベースにしたルールの下で、ディーラーを務めるニャウを相手に、1~5人のプレイヤーで勝負を挑むものとなっている。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 思ったより遊べるというか相手とこっちの読み合いが楽しい、終盤の高コスト合戦の盛り上がりは観戦してても楽しいな -- 2024-07-14 (日) 16:15:41
    • 高レート同士の試合観戦してるとあぁ負けたなこれって側がとんでもない切り札隠し持ってたりして最後まで勝負分からなくて見てて楽しい -- 2024-07-14 (日) 18:45:50
    • (゜∀。)よみ・・・あい・・・?(炎デッキでひたすら攻撃力上げ続けながら) -- 2024-07-15 (月) 17:14:04
      • 炎デッキは終盤の展開が大体済んでから突然出てくるゼノに一杯食わされることもあるんだよな。元のカードパワー自体はイーブンだから、ほんとにいい所に間に合ってくるんよな… -- 2024-07-16 (火) 00:43:50
      • クラクレも居るから終盤に強いカードが乱立するの怖すぎるんよ炎 -- 2024-07-16 (火) 01:00:20
      • 色々策を弄しているなか相手の盤面が淡々と赤く染まっていく様子の圧力たるや -- 2024-07-16 (火) 02:57:26
      • 力こそパワーを地で行く -- 2024-07-17 (水) 04:10:19
      • 話ちょっとズレるけど、ヒューイとかなんて出て来る頃には普通に攻撃30越え当たり前下手すりゃ35、36とかなるの見ると巨躯さんのスキル無し攻撃30は弱過ぎると思うんだよなあ、素で35あって良かったんじゃなじゃろうか -- 2024-07-17 (水) 13:08:18
      • だって闇だしなぁ巨躯さん -- 2024-07-17 (水) 19:26:08
  • グ◯ェントみたくNPC毎に勝負挑むことができて、勝ったらそれぞれ一度だけ決まったカード1枚入手とかで良かったんちゃうかなー。最初に配られる分でのガチャのあとがダルすぎて -- 2024-07-14 (日) 16:49:37
  • なんかレート高い相手には大体勝てるけど、逆に1400台にいるアークスが凶悪だわ。負けたら20~30レートもってかれるし、なんか知らんけど大体勝てん。多分セオリー通りのデッキじゃないからだと思うけど…混ぜ物が一番凶悪かも -- 2024-07-14 (日) 18:17:02
    • 格ゲー中級者同士だと読み合い通りの戦いになるけど、初心者のガチャプレイは思わぬところで思わぬ攻撃が出てきてペースが崩れたりするのと同じやつかね -- 2024-07-15 (月) 17:12:10
  • ふと思い付いて雷デッキ構築(残念ながら風炎混じりの暫定番)して、速攻型作ってみたんですけど中々上手く行きません…フーリエさんとリライト活用ゲッテムで序盤一気に削って優位に立っても、それを維持できません…上手く使ってる人いませんか?妨害が凶悪な闇風や終盤でひっくり返せる炎が本領発揮する前に削りきれそうな気もするんですが…気のせいだけかなあ… -- 2024-07-14 (日) 18:23:05
    • 自軍移動を利用して端から攻めるタイプのデッキだと中央へ設置が後になりがちかつ2ターン目に唐突に落ちると色々キツイ -- 2024-07-14 (日) 18:34:03
    • 1ターン目右の上か真ん中にフーリエ→2ターン目右下にゲッテム→3ターン目ゲッテムにリライトする形で若人召喚。これで右の拠点を2ターンで潰しつつ3ターン目の中央に1コストで戦力値27の若人を配置できる -- 2024-07-14 (日) 19:47:56
    • 主力で雷デッキ使ってる身としてあまり大っぴらに言いたくは無いが…雷1コスのちんまいのとか風4コスのカノジョとか風5コスのカスとか駆使すれば縦横無尽に攻めれる上に中盤以降にいきなり1ターン破壊も可能、まあヤバい -- 2024-07-15 (月) 00:28:31
      • トリガーとして優秀なのはニャウだな、自軍移動系で色が違うカードでも移動対象マスのニャウにリライト召喚すれば1コス2コスで終盤強力なカードを勝負の付いたラインから隣に引っ張り込める、ハマるとなかなか強い -- 2024-07-15 (月) 17:08:33
    • 即攻型ってリソース上では別に優位取ってる訳じゃないからな。勝利点1つ分は優位になってるけど、残り2列は相手有利で戦況が進んでる訳だし -- 2024-07-15 (月) 00:48:48
    • 雷の強みは速攻で拠点壊せれるって事しか目立ってないけど、ロベルトとリリーパと若人によるライン移動戦術が揃ってるから速攻というよりはミッドレンジ寄りのデッキにして守りの薄いところに拠点追撃系投げるほうが勝てたりする。フーリエ+ゲッテムによる2tライン破壊は魅力的だけど速攻は正面の殴り合いが本当に弱くてキツイ。 -- 2024-07-15 (月) 04:18:28
    • 大変参考になりました、皆さんありがとうございます。もう少しがんばってみます 木主 -- 2024-07-15 (月) 11:47:05
  • 勝敗による補助券の取得効率を計算したけど「勝率25%以下はレートよりフリーの方が高効率」なので余程苦手でなければレートバトルの方が取得効率が良いんだな、よく出来てるわ。 -- 2024-07-16 (火) 16:12:25
    • フリーじゃなくてアンレートだった・・・ -- 2024-07-16 (火) 16:25:38
  • 色々デッキ組んでたら10個埋まってしまった…デッキ登録数10個じゃ足りないからマイファのプレ登録みたいな感じで30個位に増やしてくれんかなあ -- 2024-07-16 (火) 16:32:12
  • 最初に片手間で作りましたアピールしちゃったから運営は大きなアプデもしにくいしユーザーも要望出しにくくなってる気がするんよな -- 2024-07-16 (火) 23:06:38
    • 要望を受け専門チーム結成してガチで作ったと言ってなかったか? -- 2024-07-17 (水) 04:14:13
  • デッキの枚数15枚って絶妙だな。せめて17枚なら欲しいカード全部入れれるのにー!って構成が結構あってどんな相手にも対応できるデッキが中々組めない -- 2024-07-14 (日) 21:30:54
    • カードゲームで全てに対応できるなんてありえないと思うんだが -- 2024-07-14 (日) 22:51:57
    • どのカードゲームにも先行後攻がある理由が分かったわ。割とカード内容に縛れないよこのゲーム。突き詰めるとよーいドン!!でジャンケンしてるような感じ -- 2024-07-14 (日) 23:00:22
      • まあ良くも悪くもサブゲームって感じに収まってると思う。勝っても負けても運要素強くてあっさり終われる。 -- 2024-07-14 (日) 23:25:37
      • 運ゲーというか択ゲーかな ミクロ的な勝敗は運だけどマクロ的に勝率高めるのにはPSが出る -- 2024-07-15 (月) 02:00:42
      • すっごい分かる、ある程度戦法とデッキが定着していったらあとはもう手札運のジャンケンゲームになる -- 2024-07-15 (月) 02:52:01
      • 1ターン目ステイすれば意図的に後攻にはなる -- 2024-07-15 (月) 11:53:40
      • デッキにもよるけど1~2ターンで理想のムーブ出来ない手札なら意図的にステイしてPP貯めつつ+1ドロー疑似後攻にするの大事だよね。マリガンしても手札事故る時はあるから -- 2024-07-17 (水) 05:45:09
  • ラインストライクのレートバトルにおいて、高レートのプレイヤー同士の対戦が発生しやすくなるようにマッチングを調整します。 ※同レート帯でマッチング待機中のプレイヤーが極端に少ない場合、レートが離れた相手とマッチングしてしまう場合があります。 -- 2024-07-17 (水) 16:29:04
  • マッチングは同ブロックのみだよね?どこか記載したほうが良いかな。知らない人が過疎ブロックで申請して対戦出来ないなんてことないように -- 2024-07-18 (木) 04:41:55
    • クエストのマッチングと同じく勝手に対戦相手と同じブロックに飛ぶから大丈夫やで -- 2024-07-18 (木) 04:59:23
      • マジすか。すみませぬ -- 2024-07-18 (木) 14:05:11
    • 撮影推奨はクエストと同じで単独マッチングだからそこだけ注意だね -- 2024-07-18 (木) 17:11:46
    • 観戦は同ブロックかな -- 2024-07-19 (金) 17:07:47
  • 有識者おしえて(改行削除)同じ場所のカードをこちらと相手の両方が移動能力使用した場合どちらが優先に発動するんですか?体感こちらの陣営のカードの時はこちらの効果が先に発動している気がする。 -- 2024-07-17 (水) 08:48:27
    • ルールの下から二つ目読んでみて -- 2024-07-17 (水) 08:56:27
      • 聞きたいの赤と青のどちらが優先されるかじゃないかな おそらく自他共に青→赤の順だと思われる -- 2024-07-17 (水) 20:13:19
      • ちと分かりにくかったな 青:自分移動、赤:相手移動ね 青:アザナミ・ルーサー等と赤:ハリエット・キャタドラン等だと、アザナミ等(青)→ハリエット等(赤)の順になっていると思われ -- 2024-07-17 (水) 23:41:21
      • 枝1 「同じマス指定の移動」だと「自軍指定(支援)」と「相手指定(妨害)」にそれぞれ分類されて「支援側が先に発動」するんで子木の指してるルール部分であってるよ。 -- 2024-07-18 (木) 15:20:53
      • 枝3 そういうことか、ちと勘違いしてた 上の遊び方の【スキルについて】で『支援:味方の強化、妨害:敵の弱体化』ってあったから、そのまんま支援=バフ、妨害=デバフと勝手に思い込んでたわ 言われてみれば青=支援、赤=妨害だな 解説ありがとう、そして子木すまん -- 枝1? 2024-07-18 (木) 18:31:53
      • ルールの所の支援妨害の色変えといた -- 2024-07-19 (金) 00:57:53
      • 細かいけど色でもないんだよね。ファレグの「味方の弱体化」は支援扱いで先に発動する。だから()で味方への効果と敵への効果って補足書いてある -- 2024-07-19 (金) 11:38:23
      • ファレグの味方弱体化は支援扱いだから青色でちゃんと表記されてるぞ -- 2024-07-19 (金) 15:31:23
      • 色はその効果の範囲がどっちの陣営かが表されてるのね -- 2024-07-19 (金) 16:25:23
      • 「色」が「どちらを対象としてるか」(=支援or妨害)に対応してるんでしょ だから認識として「色」でも間違ってはいないんじゃないの -- 2024-07-19 (金) 16:28:14
  • 不肖の姉が三回連続で出てくるとイラァっとするぜw -- 2024-07-18 (木) 23:21:28
    • 1、2、3ターン「不肖の姉が~」、4ターン「クーナorマリアx3」、ちゃぶ台飛ばしたくなるよね! -- 2024-07-19 (金) 10:04:55
  • キラカードは通常ドロー、カードの効果でのドロー、拠点破壊時のドローをする際専用SEで赤く光りながらドローする模様。(キラ15枚構成で確認) -- 2024-07-19 (金) 04:35:50
  • 主戦場は対PCなのかもしれないけどNPC戦に関する攻略?(NPCの挙動や構成)的なのもどっかに作った方がいいのかな -- 2024-07-19 (金) 23:36:35
    • 個人的にはいらないかな。CPU戦するのって新しいデッキの試運転か対人戦せずに補助券集めたいかのどっちかでしかなくて、CPU戦を極めたいってケースほぼないだろうし -- 2024-07-20 (土) 19:16:16
  • マッチング時間が長くなった結果、補助券集め最速がNPC戦で相手側の1列速攻破壊→投降の繰り返しですっごい作業感 -- 2024-07-23 (火) 00:18:37
    • 今気づいたんだけど、レート・アンレートマッチ受注中にNPC戦を遊べる。マッチング成立した時点でNPC戦は途中で終了される(勝ち負け判定なし) -- 2024-07-23 (火) 06:01:35
      • 普通のクエストのマッチング中もできるね(よっぽど人の入りが悪くない限り大体中断されるけど) -- 2024-07-23 (火) 17:18:35
    • 3ターンで勝利するのとどっちが早いんだろう -- 2024-07-25 (木) 19:20:21
    • 券集めマゾくしすぎた設定ミスだな。レート勝利で15枚、アンレ勝利で12枚、NPC勝利で難易度毎に3:5:7枚、これくらいは甘く設定すべきだった。全然スクラッチ回せないせいでライト層飽きちゃったし、こういうのってコンテンツ延命措置優先するよりも甘目に設定して射幸心煽るべきなのよね -- 2024-08-13 (火) 01:02:35
      • NGSの報酬をよくすると人がいなくなるを嫌った渋めの報酬設定をするとどうなるかがよくわかる例 -- 2024-08-13 (火) 12:02:54
      • ユーザー側は常に報酬を美味しくしろって言い続けてるからなぁ。それを運営が報酬良くするのを嫌っていつも渋めに設定する。そのくせデクストベースは放置してる。アホよ -- 2024-08-13 (火) 14:32:47
      • そこまで頑張るほどでもないや、じゃあねって感じの塩梅見事だと思う -- 2024-08-13 (火) 14:53:41
      • ↑現状の設定に対してね -- 2024-08-13 (火) 14:54:14
      • 良い塩梅というにはあまりにもマゾすぎる。報酬券が今の倍は無いとすっかり離れたライト層はもう二度と帰ってこないだろう まぁライトそうなんてじゃあねでいいよと思ってる層からしたらいい塩梅かも。マッチングすらしなくなっちゃって来た今が良い塩梅ならまぁそれもいいだろう。 -- 2024-08-13 (火) 15:03:34
      • アプデ来るらしいけどやるのがあほらしく感じるしな。おまけ要素なんだしGPで週交換くらいやってほしいわ。やりたいことができなくて改善されないストレスを運営は身をもって知るべき。 -- 2024-08-13 (火) 16:59:19
      • 勝てないし券も増えないライトから抜ける→ガチ勢しかいなくなる→マッチングしない→ガチ勢の一部が勝てなくなってorマッチングしなくなって抜ける の悪循環になってんな、ラインストライク自体はちゃんと作っているのに本当に勿体ない -- 2024-08-14 (水) 20:30:11
      • 勿体ないというか、作って遊ばせる側としての意地を発揮して実際に遊ぶ側としての経験値を全く得てないからこういう事が普通に起きる。そのせいでNGSは最初から少し考えれば遊べばわかる失敗を定期的に繰り返している -- 2024-08-15 (木) 01:27:34
      • 完全に独立したコンテンツとして実装するってのが無理ありすぎたんだよな、途中からSG目的だった人が大半になったアリーナみたいにGPかSGかメセタ(リアクター系)つけておけばいいんだよ、対人嫌な人は今回はNPC戦って抜け道あるんだし -- 2024-08-15 (木) 09:18:18
      • 対人マッチングしないっていう問題に対してNPC戦やれは話題ずれすぎ -- 2024-08-18 (日) 19:41:08
    • デイリーに追加して報酬をカードスク券1枚にすればいいんじゃね?そうすればデイリーノルマが4/6になるから、やってもやらなくてもいいし。自分なら他のデイリーやるならカード選ぶよ -- 2024-08-14 (水) 10:09:12
  • マス毎に受ける移動妨害、スタンでみると左列は移動妨害を受けにくく比較的安全だけどスタンに注意で、中列はキャタを意識しがちだけど手前のマスが移動妨害の種類は最多という危険マスだったりする。 -- 2024-08-03 (土) 14:48:54
    • ごめん、Wikiのカードのページの移動まとめた場所を見て作ったんだけどまだ未完成だったから不備があった -- 2024-08-03 (土) 19:15:13
  • いや本当にマッチングしないな 全ship間でやれるようにしてほしいくらい -- 2024-08-13 (火) 00:24:45
    • まあおまけ要素だからね~。報酬もほぼ無いし、しょうがないっちゃしょうがない気も…。フレやチムメンと楽しむスパイスのひとつってことじゃない?ラインストライク専チーム作るのも面白いかもしれない -- 2024-08-13 (火) 07:02:34
    • 正直勝利8敗北2はやりすぎだと思うんだ、勝っても負けてもそこそこの補助券がもらえれば初心者でも下手でももうちょっと続けようって気になるだろうけど、これ高レートが低レート完封してゲームそのものから脱落させてってるだろ・・・って思う -- 2024-08-20 (火) 20:50:43
      • まあ基本的にユーザー目線とかあり得ない上に目論見も想定も甘いことこの上ない運営なので。それだけ絞れば勝とうと必死になるだろうという堀りと同列で扱ったうえでの考えだろ -- 2024-08-20 (火) 21:51:07
      • バトルアリーナでできていたこともできなくなっているのは驚きを隠せない -- 2024-08-21 (水) 20:17:16
  • SGランキング来たらアリーナみたいレートに月1リセットになりそう -- 2024-08-14 (水) 06:08:43
  • アップデータみたいにいろんなところで補助券ドロップしてくれたら多少なりとも入口が広がるのだけどね、ラインストライクしないと補助券増えないから一度離れたら帰ってこない -- 2024-08-16 (金) 09:55:26
    • これはあるなあ。毎週期間限定クエ用意して100~300枚は配った方がええわ -- 2024-08-17 (土) 18:11:57
    • ラインストライクやって本筋にメリット無いのはいいけどその逆はやってもいいのにな。要らない人は捨てればいいだけだし。 -- 2024-08-20 (火) 01:31:05
    • 客層的にどうせプレイはしないが養分にされるのは甚だしく不快ってクレームがきて面倒なことになるのわかってるからやらないんじゃね -- 2024-08-21 (水) 04:39:45
  • 無課金だけどギリギリキラカードオンリーデッキ組める感じになってきた。4色で事故りやすいけど -- 2024-08-20 (火) 01:13:20
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


*1 デッキ内のカードをすべて同じ属性のカードで揃えること
*2 2つの属性のカードで構成されたデッキのこと
*3 デッキ内に、そのカードを1枚だけ入れること
*4 Rappy.commu(ラッピードットコミュ),2024-08-28 18:06,https://x.com/rappy_commu/status/1828720683456843983/
*5 Rappy.commu(ラッピードットコミュ),2024-08-28 18:06,https://x.com/rappy_commu/status/1828720683456843983/
*6 Rappy.commu(ラッピードットコミュ),2024-08-28 18:20,https://x.com/rappy_commu/status/1828724222295965759/
*7 Rappy.commu(ラッピードットコミュ),2024-08-28 18:20,https://x.com/rappy_commu/status/1828724222295965759/


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS