Top > WIKI編集者の集い

WIKI編集者の集い
HTML ConvertTime 0.160 sec.

このページはwiki編集について話し合う為のページです。
編集者の方以外も書き込みできます。


【管理者からのお願い】

不特定多数、誰でも編集できるので、自分の想いとは別の形で編集される場合があります。
その場合でも、編集者は「良かれ」と思って編集を行っています。
反対意見や苦情であっても、このページでは特に丁寧な口調で書き込みをお願いします。
自分が言われて不快に思うような内容ではなく、相手の気持ちを考えながらよろしくお願いします。
編集合戦になって、どうにも解決しない場合は管理者に判断を委ねてもらっても構いません。


あまりにも酷い内容の場合は、原文をコメントアウトで残したまま、管理者により丁寧な文章に変更させてもらう場合があります。
よろしくお願いします。


添付画像サイズについて Edit

//uploader.swiki.jp/attachment/full/attachment_hash/8deb3e395842e8659351f531da1bba028d219e3a

武器や、アイテムのアイコン系画像は公式が想定している解像度1920x1080から「48x48px」で作成をお願いします。
また、名称と圧縮形式は「アイテム名.png」でお願いします。
サイズ違い・名称違いの場合はこちらの掲示板に修正依頼をお願いします。


その他のイメージ画像などは、見やさ重視であれば特に決まりはありません。
但し、テンプレートに推奨がある場合がありますので、念のため確認してみて下さい。


ゲーム解像度や、フルスクリーンモードはゲームランチャーから行えます。
変更方法は公式参照。

装備画像の掲載について Edit

レア度の背景色について Edit

レア度の背景色。話し合いで決まりましたので変更する場合は再度話し合いをお願いします。

★1~3★4~6★7~9★10~12★13,14★15
#9ef#af9#f99#eff#ff9#dad

ページのバックリンクについて Edit

バックリンク解説.jpg
該当するページがどのページからリンクされているかを調べるには、PC用レイアウトで黒帯のページ名をクリックすると表示されます。

バックリンク解説2.jpg
ページを分割や移動する場合、リンク元のリンクが切れますのでこちらも合わせて修正してください。
また、分割等で元ページを使わなくなった場合は、元ページに分割したなどの記述を行ってください。
(注意)TITLE:でページ名を強制的に変更している場合、こちらの機能は使えません。


ページ名を変更したい場合は、急ぎの場合を除き管理者へリネーム依頼をしてもらえればバックリンクも合わせて修正させてもらいます。
リネームの方法の場合、ページのバックアップも残りますので気軽にリネーム依頼してください。

外部サイトやサービスの引用について Edit

公式系サイト以外の、例えばTwiiterなどの情報引用は禁止していません。
但し、許可なしで画像の引用(まるパクリ)は禁止です。
引用・参考にした場合はリンク元を含め、その旨を記載してください。


引用元から「転載を止めてください」と言われた場合は引用情報を撤去してください。
情報を元に編集者や閲覧者が再検証や、情報確認が行われた場合はwiki内での言葉で再編集お願いします。

コメント欄について Edit

コメント欄の運用方法についてはコメント欄についてでお願いします。

命名規則 Edit

旧wikiより

  • Wiki全般(ページ名、ファイル名の場合は厳守でお願いします、本文中はゲーム内に合わせてもらっても構いません)
    • 英数字は半角でお願いします。
    • 「・」は全角でお願いします。
    • 「/」「&」「()」「’」はWiki記号で使いますので、ゲーム内名称が半角でも全角でお願いします。(エラーが出る場合があります)
      上記の命名規則と違うファイルやページがある場合はこのページのコメント欄から修正依頼をお願いします。

編集用テンプレート Edit

コメント Edit

Vol1 | Vol2 |


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 前PSO2wiki時の迷彩ページにて、実装情報が後から追加されincludexによる複数対象一覧の取り込み位置が意図した場所からズレているため全ページ修正します。 -- 2024-11-25 (月) 18:40:15
    • 修正しました -- 2024-11-25 (月) 18:49:12
  • ビルドパーツのページですが、ファイル名(ページ名を連結したもの)が長すぎて添付できないという不具合が度々出てましたので階層を「クリエイティブスペース/ビルドパーツ」から「ビルドパーツ」へ変更する作業を行っていきます。すみません。 -- 管理者 2024-12-06 (金) 11:33:35
    • ビルドパーツ配下のページをリネーム、および被リンクの修正を行いました。何か問題を見つけましたら対応するので教えて下さい。 -- 管理者 2024-12-06 (金) 12:16:00
  • 「トワル」シリーズだけなぜか武器名の隣にアイコンを乗せているのですけれど、統一性がないので削除してもよろしいでしょうか。 -- 2025-01-08 (水) 18:30:49
    • 良いと思います -- 2025-01-08 (水) 20:52:14
    • 名称によって分類があるやつで今までもアイコン載せてるシリーズありましたよ。 -- 2025-01-08 (水) 21:08:14
      • せめてカラーバリアントの情報が揃うまで残して欲しいです。 -- 2025-01-08 (水) 21:09:24
      • 全てのシリーズに目を通してみたのですが確認ができなかったので、ページを教えていただけないでしょうか。少なくとも「トワル」シリーズしか確認できませんでした。「レリク」シリーズでしたら武器ページを参照するよう促しておりますし、CVも各武器ページに記載されておりますが。 -- 木主 2025-01-08 (水) 21:40:22
      • 表現の方法が違いましたが「コルボ」シリーズような感じですね。こちらに合わせてもいいかもしれません。 -- 2025-01-09 (木) 09:34:49
      • 枝3 「ラゲード」シリーズみたいなものでしたらこの形がすっきりしていそうですね。「レリク」シリーズみたいにすべてがバラバラなときは武器ページを参照する形として、できればなのですが一部同系同色のものがあるときには「コルボ」シリーズのようなまとめ方にするとよさそうです。 -- 木主 2025-01-09 (木) 12:07:50
      • そうでね、その方法に賛成です。 -- 2025-01-10 (金) 10:50:57
  • 発言先わからなかったのでここで発言します。wiki左側にあるタブの「クラス・スキル」が反応しなくなっており、「装備強化」以下のタブをクリックするとその上のタブの項目が展開される状態になっています。例:タブ「その他」をクリックすると「各種データ」が展開される。 -- 2025-01-31 (金) 22:23:17
    • MenuBarはあまり触りなれてないけど原因っぽいのは見つけて直してみたけどどうですかね?たぶんこれで大丈夫だと思いますが。 -- 2025-01-31 (金) 22:56:55
      • 治ってました。ありがとうございます。 -- 2025-01-31 (金) 23:45:29
  • トップページのブースト情報はプレミアム大前提の追加倍率を合算した値のみ記載することになったのです? -- 2025-02-15 (土) 12:26:15
  • IPを変更しながらComments/想定演習:ルーイナス大連戦を削除する人がいるので規制をお願いします。 -- 2025-02-18 (火) 19:40:37
    • たぶん、相場トークだと思う/思わない でのCOの応酬ぽくは見えますね。実際のところはやはり傍目にはわかりませんが -- 2025-02-18 (火) 20:14:29
  • レイヤリングウェアのページに添付されている画像について、公式サイトのファッション紹介リンクに掲載されている画像との差し替えを提案します。 -- 2025-03-03 (月) 21:47:48
    • (視認性のために改行させていただきます)
      差し替えの目的について:
      ・添付されている画像についての個別のページなどでの不必要な言い争いを減らすため
      ・アクセサリーなどの類似するページとの統一性を上げるため
      ・公式サイトの紹介画像の体型は一種の基準となっていると考えられ、各レイヤリングウェアについて把握しやすくするため
      差し替えについて考えられる弊害:
      ・画像を差し替えるという行為自体が元々貼られている画像に対する一種の否定につながる点
      ・全てのレイヤリングウェアに関して差し替えられる画像が存在するわけではなく、差し替えることで逆にページ毎やページ内でちぐはぐな内容になり混乱を招く可能性がある点
      とりあえず現時点で私が思いつく問題点などは以上です。不慣れな者ですので色々と考えの甘い点や抜けている点などあると思いますが、指摘していただければ幸いです。 -- 提案者? 2025-03-03 (月) 22:20:35
      • 旧のように本来は公式の画像使ってたんだからいいんじゃないですか -- 2025-03-03 (月) 22:40:52
      • NGSの見た目の良さに惹かれて始めた者としてはNGSのサンプルキャラを使った方が、よりNGSらしさが出るので賛成 -- 2025-03-04 (火) 00:37:27
      • どこの誰ともわからないマイキャラ(女)をT1T2の両方に適応し続けるよりは公式画像を使った方が健全だと思います -- 2025-03-04 (火) 00:46:54
    • いまのに比べて公式の方が詳細が分かりづらいので反対。 -- 2025-03-04 (火) 00:00:14
      • 具体的にどこが分かりづらいの? -- 2025-03-04 (火) 00:43:29
      • 公式のサンプルよりINゲームのスクショの方が情報が多い。デフォキャラで撮り直すなら賛成。あくまでも既存のものを置き換えるほどの必要性は感じないという形。 -- 2025-03-04 (火) 02:35:07
      • 差し替え賛成派ですがこれにはおおむね賛成ですね -- 2025-03-04 (火) 13:05:34
      • 個人的な意見として現在の画像のキャラクターの場合、胸部の露出度の高いT2衣装は体型の都合上分かりにくくなっているように思います。(直近の例としてはオトギヨウキなど) -- 2025-03-04 (火) 19:57:01
      • 体型依存のところはどうやってもでてくるからどっちが良いとは言いづらい。今のサイズだと模様の全体図が見やすいという見方もある。 -- 2025-03-04 (火) 20:36:52
    • その辺りを編集している者です。旧PSO2からこのページを編集している3代目くらいかと思います。以前にもありましたが、編集を引き継いで頂けるのであれば4代目としてお願いしてもOKです。交代する場合、気になる点を挙げておきます。 -- 編集者? 2025-03-04 (火) 14:15:10
      • エステ/ウェア/女性型レイヤリングなどの一覧ページの容量が大きくなるので、現在はリサイズをかけて専用に画像を用意しています(公式サイトの画像は1枚約250kb、リサイズ後約15kb)。この辺りを踏襲して頂きたいと個人的な感想です。 -- 編集者? 2025-03-04 (火) 14:18:43
      • ミッションパスやイベント等で配信される衣装は公式画像がありません。この場合のルールを決めておいた方がいいとも思います。 -- 編集者? 2025-03-04 (火) 14:23:28
      • 現在の編集者様が指しているその辺りというのが具体的にどこまでの範囲なのかを教えて頂けると幸いです。 -- 提案者? 2025-03-04 (火) 20:51:22
      • 「その辺り」というのは、個別のページ(スウィフトモビル)を作って、トップページのスクラッチ内容と、レイアリング一覧ページ(エステ/ウェア/女性型レイヤリング)の編集です。また、ウェアが関連するミッションパスのページも毎回更新、編集しています。 -- 編集者? 2025-03-05 (水) 09:31:39
      • そこまでの広範囲となると編集を引き継ぐというのは難しいと思います。wikiの編集はまだまだ不慣れな者ですので荷が勝つかと -- 提案者? 2025-03-05 (水) 21:29:41
    • 自分勝手な行動となってしまいますが今回の提案を取り下げさせて頂きます。私の力不足と認識の甘さでお騒がせしてしまって大変申し訳ありません -- 提案者? 2025-03-05 (水) 21:40:03
    • 終わっていますし、いらないでしょうが一応です。エステ項目全50%のキャラクリデータを以前作っていたので、必要であれば共有します。 -- 2025-03-05 (水) 23:56:01
  • 変なページ作られてます -- 2025-03-30 (日) 12:39:06
  • ID:27438 ID:27701 過度の煽り行為。 -- 2025-04-02 (水) 14:48:00
    • に対して自演BL入れまくる木主も荒らし。 -- 2025-04-02 (水) 20:54:39
  • 48866 48869 48871 48872 48877 48879 48882 全て同じ木で同一IPによる自演行為。雑談板によく出るいつもの荒らしですが、今回は特に過剰な自演行為を行っていたので報告します -- 2025-04-20 (日) 17:51:15
  • クローディムライフルの所に誤ってクローディムマシンガンCVの画像をクローディムライフルCVの名前で上げてしまいました。お手数ですが削除お願いします。m(_ _)m -- 2025-04-28 (月) 17:01:33
    • 添付お疲れ様です。「クローディムライフルCV.jpg」を削除させて頂きました。 -- 管理者 2025-04-30 (水) 11:37:34
      • ありがとうございます。お手数をおかけしました。 -- 木主 2025-04-30 (水) 12:46:00
  • 5月末頃よりエネミーフィールドギミックのレイアウトが大幅変更されているようです。 -- 2025-06-12 (木) 12:07:46
    • エネミーページはともかくフィールドギミックのページは不要な情報が多いですね。表は名称と解説のみで良いと思います。 -- 2025-06-12 (木) 12:18:00
      • エネミーページもリージョン系統、天候による強化は表に乗せる意義が少ないように感じますし、コストのような内部値は不要な情報だと思います。 -- 2025-06-12 (木) 12:22:17
      • 追加されている内容は通常閲覧には冗長なので、やるとするなら別ページでやるべきかな。元に戻すに1票です。 -- 2025-06-12 (木) 12:44:59
    • 新しいエネミーが追加される前に元の状態に戻すべきだと思います。 -- 2025-06-12 (木) 12:42:48
    • エネミー/バックアップ20250612フィールドギミック/バックアップ20250612でバックアップを残し、5月末の状態に戻しました。 -- 2025-06-12 (木) 12:51:00
    • フィールドギミックページはバックアップNo.32から天候による強化の列が追加されてますね。No.31に差し戻すとかなり編集が巻き戻るのでNo.31基準のテーブルに書き直す方向で良いでしょうか? -- 2025-06-12 (木) 12:55:56
      • と、対処されてましたね。撤回します失礼しました。 -- 2025-06-12 (木) 12:58:45
    • またエネミーのレイアウトが変更されているけれど48*48の画像は要らないんじゃないかなーって思う。小さくて見づらいし追加するとき大変だし???で埋まっちゃってるし。 -- 2025-06-17 (火) 20:35:59
      • 視認性下がるし不要ですよね -- 2025-06-18 (水) 09:36:47
  • PSO2esの方のwikiに関してのことなのですがあちらでは目につかなそうなのでこちらに書かせていただきます。義士刀志閃のコメント欄に全く関係のない画像が貼られています。コメントアウトでの対処では義士刀志閃のページからは表示されないもののコメントの方のページには画像だけが残ったままとなってしまいます。PSO2シリーズに全く関係のない内容のコメントなので削除等の判断を仰げたらと思います。 -- 2025-06-18 (水) 14:02:55
    • アッローダーから画像の削除を行いました! -- 管理者 2025-06-19 (木) 09:33:10
      • 対応いただきありがとうございます。 -- 2025-06-20 (金) 01:24:03
  • 旧PSO2アップローダにも関係ない画像(No.1206・1207・1208・1209)(ID:107523・107523・113355・113356)が有るのでお手数ですが削除対応お願いいします。 -- 2025-06-21 (土) 23:03:37
    • 画像を削除してBL登録しておきました -- 管理者 2025-06-23 (月) 13:24:48
      • 対応ありがとうございます。お手数おかけしました。木主 -- 2025-06-23 (月) 14:42:09
  • 愚痴掲示板の方で通報機能を悪用し、一人で仮BL入り達成させてる可能性がある度が過ぎた行為を働いているユーザーが居るので報告致します。 -- 2025-06-23 (月) 17:37:34
    • 仮BLを解除し、一部通報制限を追加しました。 -- 管理者 2025-06-25 (水) 11:56:57
  • 現行の愚痴板コメント数限界超えたようです -- 2025-06-27 (金) 12:00:21
    • 新設しました -- 2025-06-27 (金) 12:35:53
      • ありがとうございます -- 2025-06-27 (金) 12:41:33
  • お手数ですが、esWikiに画像を誤添付してしまったので削除をお願いします。こちら 登録日時 2025/06/30 14:18:21 -- 2025-06-30 (月) 14:32:07
    • 「新世武器強化.jpg」を削除させて頂きました。「新世武器強化_.jpg」のリネームを考えましたが、キャッシュが残り古い画像が表示される可能性があることと、この名称のままでも問題無さそうなのでそのままの形にしてあります。 -- 管理者 2025-07-01 (火) 15:22:57
      • 対応ありがとうございました -- 2025-07-08 (火) 22:23:05 New
  • ちょっと言い争いになった程度でキレて仮blいれてやるー!っていう荒らしなんとかなりません? -- 2025-07-01 (火) 23:54:57
  • esWikiのアップローダー荒らしがまた来ているようです -- 2025-07-08 (火) 22:24:09 New
  • メニューバーにオルタレルム探索のリンクが1週間経過しても作成されていなかった為、ミマネですが作成させて頂きました。不手際な点がありましたら訂正を宜しくお願いします。--編集初心者 -- 2025-07-09 (水) 07:02:24 New
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS