Top > メインストーリー

メインストーリー
HTML ConvertTime 0.399 sec.

このページはストーリーのネタバレにつながる場合があります。閲覧の際には注意してください。

概要 Edit

メインタスクと随時発生するストーリークエストを進めることで、物語(メインストーリー)が進行する。
チュートリアルも兼ねており、操作方法やゲームシステムも実戦を交えながら覚えることになる。
各種機能、ショップ、移動可能なリージョン・セクションなどは、メインタスクとストーリークエストを進行させることで開放される。


メインタスクはキャラクター毎に進行させる必要がある。
アカウント内に特定の章までクリア済みのキャラがいる場合、新規作成キャラ*1は特定の章クリア後までスキップが可能。
2022年6月現在は序章第2章(「決着」まで)をスキップし、第3章から開始することができる。

 ストーリースキップの参考情報
  • 2022年6月8日のアップデートにより、セントラルシティなどの各アークス拠点に「クエストカウンター」なる施設が追加された。
    クエストカウンターでは様々なクエストを受注することができるが、その一つである「アークスヒストリー」では、攻略済みのストーリークエストに再挑戦したり、閲覧済みのイベントシーンを見返すことができる。

 変更履歴

ストーリークエスト Edit

メインタスクの中でクエストが発生することがある。主にストーリーで重要な探索や戦闘を求められる時に発生する。

  • 特徴
    • ストーリークエストでは他のプレイヤーと協力することはできず、一人で進めることになる。
      ただし、クエスト開始前から組んでいたパーティー自体はそのまま維持される。
    • クエストはオンラインエリアとほぼ同一のオフラインエリアでのプレイとなり、ストーリークエスト中はパーティーチャット以外のチャットなどが届かない。
    • 移動できるエリアに制限がある。(クエスト開始後に別のエリアに行くことはできない。)
  • 戦闘不能後からの「リトライする」について
    • 戦闘不能メニューから「リトライする」を選択することで、途中セーブした地点またはクエストの初めからやり直しになる
      • 序章終了までは、システムメッセージ「このクエスト中は戦闘不能時に自動的に復活します」とともに0秒で復活する。(戦闘不能メニューがそもそも出現しない。)
    • クエスト開始時にカットシーンが挿入される場合、もう一度シーンを観ることになる。
    • リトライ時、レスタサインリバーサーサインの所持数は引き継がれ、レスタサインがフィールドに再配置される。
      • これゆえ、レスタサインの所持数が0でリトライしても再配置されるため、途中セーブから再開しても詰む心配はないが、回収の手間が発生する点には注意したい。
  • 途中セーブについて
    • セーブされた旨のシステムメッセージは表示されず、リトライして初めて途中セーブの存在を確かめられる。
      ほとんどはボスエネミーと戦闘開始する前のイベントシーンに途中セーブが差し込まれていると考えられる。
    • 詳細進行度をクリアするとセーブされる。
      セーブ後、クエスト中に戦闘不能になった場合は、戦闘不能メニューの「リトライする」を選ぶことでセーブポイントからのスタートとなる。
    • 戦闘不能メニューの「クエストリタイア」を選択した場合は初めからやり直しになる。
    • ログアウト・回線落ち・メンテナンスでサーバーから切断された場合も初めからやり直しになる。
      • ストーリークエストは長丁場なので、時間に余裕があるときに挑戦しよう。
  • 共闘NPCについて
    • 一部のトライアルで共闘するNPCとも共通する特徴として、ストーリークエストで共闘するNPCたちのHPは、基本的に0にならない仕様となっているらしい。
      ダメージを受けたり被弾リアクションをすることはあっても、戦闘不能になることがない。
    • マノンなどテクニックを扱うクラスのNPCは属性ダウンを狙ってくれるシーンが多い。
    • 特殊兵装投擲アクションなど、特定のオブジェクトへのアクセスが求められるような特殊アクションを行うことはない。
    • 全体的に、火力面での戦闘能力はそれほど高いものではないため、過度な期待はできない。

メインストーリー Edit

序章 Edit

2021年6月9日 配信


タスク名クエストの有無詳細進行度目標値メセタ.pngEXP.png備考
出会い-基本動作を覚えながら目的地に向かう100▼ 「崖の先端に向かう」達成で以下の機能を解放
フォトングライド
ペダス・ソードを倒す1
レスタサインを採取する1
レスタサインて集める5
崖の先端に向かう1
グライドに到達する1
エアリオタウン-ガロアの家に向かう100
ラルと話す1
訓練標的にロックオンする1
ステップアタック訓練標的を全て壊す1
ファインと話す1
浜辺を荒らすエネミーを倒す2
ファインの話を聞く1
浜辺を荒らすエネミーを倒す3
バリーと話す1
畑を荒らすエネミーを倒す1
ボージと話す1
アイテムコンテナを探す1
防具を装備する1
ガロアの家に戻る1
未知なる巨影-エネミーを倒す100
洞窟まで逃げる1
セントラルシティへ……-洞窟に入る11,000100※アカウント内に序章クリア済みのキャラがいる場合は「最初の試練」開始時点までスキップできる。
▼ 機能解放
┣ マルチプレイ
ログインボーナス
▼ セクション解放
探索セクション.png 中央エアリオ
探索セクション.png 南エアリオ
探索セクション.png 西エアリオ
探索セクション.png 北エアリオ
探索セクション.png ハルフィリア湖
エネミーを倒す1
洞窟を抜ける1
セントラルシティに向かう1
セントラルタワーに入る1
宿舎に向かう1

第1章 Edit

2021年6月9日 配信


 装備品について
 メインストーリーの進行で獲得できるアイテムについて
タスク名クエストの有無詳細進行度目標値メセタ.pngEXP.png備考
最初の試練-コクーン“ファーストステップ”に向かう11,000100
コクーンの踏破コクーンコクーン“ファーストステップ”を踏破する11,000200※アカウント内にクリア済みのキャラが存在していてもスキップできない。
▼ 「ファーストステップ」進行中に機能解放
ウォールキック
フォトンブラスト
▼ 初回達成報酬
チケット.png ナチュールカット×1
チケット.png クラークユニヴス[Ba]×1
チケット.png オペラーテユニファ[Ba]×1
コクーンから出る1
再び指令室へ-指令室に向かう12,000300
クロフォードと話す1
リューリンからのアドバイス・Ⅰ-リューリンと話す11,000500▼ 機能解放
リューカーデバイス
ブロック移動旧『PSO2』がプレイ可能になる)
ワールドマップ
▼ 初回達成報酬
チケット.png クラークユニヴス[Ou]×1
チケット.png オペラーテユニファ[Ou]×1
シティ内のリューカーデバイスに向かう1
ハルファナ平原:東”のデバイスに向かう1
リューリンからのアドバイス・Ⅱコクーン対象のコクーンを踏破する11,000600▼ 機能解放
クラスカウンター
▼ タスク達成でアイテム入手
ソード.png レネッサソード+29×1
パルチザン.png レネッサスピア+29×1
ワイヤードランス.png レネッサワイヤー+29×1
ツインダガー.png レネッサダガー+29×1
ダブルセイバー.png レネッサセイバー+29×1
ナックル.png レネッサナックル+29×1
カタナ.png レネッサカタナ+29×1
デュアルブレード.png レネッサブレード+29×1
アサルトライフル.png レネッサライフル+29×1
ランチャー.png レネッサランチャー+29×1
ツインマシンガン.png レネッサマシンガン+29×1
バレットボウ.png レネッサボウ+29×1
ロッド.png レネッサロッド+29×1
タリス.png レネッサタリス+29×1
ウォンド.png レネッサウォンド+29×1
ジェットブーツ.png レネッサブーツ+29×1
タクト.png レネッサタクト+29×1
防具.png レネッサアーマ+29×3
クラススキルを習得する1
オランジェからのアドバイス-オランジェと話す11,000700▼ 機能解放
クイックフード
テイムズからを入手する1
フードスタンドクイックフードを作成する1
ロッサからのアドバイス-ロッサと話す11,000850▼「ロッサと話す」達成でアイテム入手
┣ クラスに応じた「プリム」シリーズ武器×2
ツール.png N-グラインダー×2
メセタ.png 2,000
▼ 機能解放
┗ アイテムラボ「アイテム強化
武器の強化値を+1以上にする1
最初の任務-指令室に向かう11,000100
ランと話す1
戦闘力を830以上にする1
マグナス山のドールズクエストマグナス山のふもとでマノンと話す11,000100▼ 機能解放
クエストカウンター
▼ セクション解放
戦闘セクション.png マグナス山 Rank.1
▼ 初回達成報酬
チケット.png マノニカヘアー×1
チケット.png ディリープルーズ[Se]×1
山頂に向かう1
ナグルスを倒す1
勝利の報告-指令室に戻る11,000100
アイナの決意-見張り台に向かう11,000100▼ 機能解放
マイショップ
セントラルシティの住人達-ガイドマーカーが指し示すアークスと話す11,000500▼ 「クラスカウンターに向かう」達成で機能解放
┗ クラスカウンター「サブクラス設定
▼ 「カルテヴィエのサイドタスクを受注する」達成で機能解放
┗ アイテムラボ「限界突破
▼ 初回達成報酬
パス.png スペシャルスクラッチ券×10
クラスカウンターに向かう1
サブクラスを設定する1
スローナのサイドタスクを受注する1
カルテヴィエのサイドタスクを受注する1
ランのサイドタスクを受注する1
スローナのサイドタスクを達成する1
カルテヴィエのサイドタスクを達成する1
ランのサイドタスクを達成する1
サイドタスク“収集:テイムズ肉”を受注する1
サイドタスク“収集:テイムズ肉”を達成する1
戦いの準備-レストコーナーアイナと話す11,000100▼ 機能開放
デイリータスク
ウィークリータスク
戦闘力を950以上にする1
三人の戦いクエストヴァンフォード研究所跡アイナと話す11,0001,000▼ セクション解放
戦闘セクション.png ヴァンフォード研究所跡 Rank.1
▼ 初回達成報酬
チケット.png アイノサクネヘアー×1
チケット.png アネモスフィオーラ[Ba]×1
ヴァンフォード研究所跡を探索する1
ダイダルを倒す1
異変-指令室に向かう11,0001,000
念には念を-スタッギィと話す11,0001,000▼「スタッギィと話す」達成でアイテム入手
鉱石.png フォトンクォーツ×20
メセタ.png 50,000
▼ 機能解放
┣ アイテムラボ「潜在能力解放
┗ アイテムラボ「マルチウェポン
マルチウェポンを作成する1
戦闘力を1100以上にする1
ブルーダー救出クエストレゾルの森の入口でアイナと話す11,000100※「ブルーダーを探す」達成でリトライ地点更新。
▼ セクション解放
戦闘セクション.png レゾルの森 Rank.1
▼ 初回達成報酬
チケット.png ブルザイン・ヘッド×1
ブルーダーを探す1
ネクス・エアリオを倒す1
帰還-指令室に向かう11,000100※アカウント内に1章クリア済みのキャラがいる場合、新規キャラは「新たな任務」開始までスキップできる。
▼ セクション解放
戦闘セクション.png マグナス山 Rank.2-
戦闘セクション.png ヴァンフォード研究所跡 Rank.2-
戦闘セクション.png レゾルの森 Rank.2-
▼ サイドタスク発生
タスク.png アイナ「望郷の碑

第2章「砂塵奏でる鎮魂歌(レクイエム)Edit

2021年12月15日 配信


 装備品について
タスク名クエストの有無詳細進行度目標値メセタ.pngEXP.png備考
新たな任務-指令室に向かう11,000100,000
リテムシティへクエストリテムに繋がる橋を渡りマノンと話す11,000100,000▼ セクション解放
探索セクション.png 西リテム
探索セクション.png 中央リテム
探索セクション.png 北リテム
探索セクション.png 南リテム
リテムシティへ向かう1
砂漠の町-リテムシティに向かう11,000100,000▼ サイドタスク発生
タスク.png グイーデン「リテムでの立ち回り
奥に見えるテントに向かう1
リテム再生の礎-グイーデンと話す11,000100,000グイーデンのサイドタスクを達成する必要はない。
戦闘力を1243以上にする1
リテムシティの入口でアイナと話す1
峡谷のドールズクエストモラーバ峡谷の入口でアイナと話す11,000100,000
モラーバ峡谷ドールズを倒す1
戦果の報告-リテムシティの執務室に向かう11,000100,000▼ 初回達成報酬
ソード.png ゴルドプリムソード+30×1
防具.png ゴルドプリムアーマ+30×3
反抗の灯火クエストリテム・エルノザの入口でハーディと話す11,000100,000▼ セクション解放
戦闘セクション.png リテム・エルノザ Rank.1
▼ 初回達成報酬
ソード.png ゴルドプリムソード+30×1
防具.png ゴルドプリムアーマ+30×3
リテム・エルノザドールズを倒す1
歌の真実-リテムシティの執務室に向かう11,000100,000▼ 初回達成報酬
鉱石.png フォトンチャンク×30
鉱石.png モノタイト×50
鉱石.png デュアロマイト×50
戦闘力を1474以上にする1
歌の力クエストリテムシティの入口でジャリルと話す11,000100,000▼ セクション解放
探索セクション.png ルーフ・マクアド
▼ 初回達成報酬
ソード.png ゴルドプリムソード+30×1
防具.png ゴルドプリムアーマ+30×3
ドールズを倒す1
ルーフ・マクアドの戦いクエストナーデレフと話す11,000100,000▼ セクション解放
戦闘セクション.png マクアド下層 Rank.1
▼ 初回達成報酬
ソード.png ゴルドプリムソード+30×1
防具.png ゴルドプリムアーマ+30×3
マクアド下層に向かう1
レヌス・リテムを倒す1
決着-リテムシティに向かう11,000100,000▼ 初回達成報酬
鉱石.png フォトンチャンク×45
鉱石.png トライナイト×50
鉱石.png テドラサイト×50
ツール.png アームズリファイナー×1
▼ サイドタスク発生
タスク.png ナーデレフ「復興の旋律
リテムの独立遊撃隊-戦闘力を1633以上にする11,000100,000▼ セクション解放
戦闘セクション.png リテム・エルノザ Rank.2-
戦闘セクション.png マクアド下層 Rank.2-
▼ 初回達成報酬
ソード.png ゴルドプリムソード+30×1
防具.png ゴルドプリムアーマ+30×3

第3章「氷壁を穿つ五つの志Edit

2022年6月8日 配信


 戦闘力・エネミーレベルについて
タスク名クエストの有無詳細進行度目標値メセタ.pngEXP.png備考
クヴァリスでの任務-指令室に向かう11,000150,000グイーデンのサイドタスクを達成する必要はない。
▼ 初回達成報酬
ソード.png ゴルドプリムソード+30×1
防具.png ゴルドプリムアーマ+30×3
▼ サイドタスク発生
タスク.png グイーデン「クエストカウンターのアドバイス
セントラルシティグイーデンと話す1
戦闘力を1813以上にする1
クヴァリスリージョンへクエストクイール山道の入口にいるアイナと話す11,000150,000▼ セクション解放
探索セクション.png 南クヴァリス
探索セクション.png 西クヴァリス
探索セクション.png 中央クヴァリス
探索セクション.png 北クヴァリス
探索セクション.png レイヨルド峡江
▼ 初回達成報酬
ソード.png ゴルドプリムソード+30×1
防具.png ゴルドプリムアーマ+30×3
クヴァリスロッジに向かう1
探索に向けて-グイーデンのサイドタスク“特殊能力カプセルの心得”を受注する11,000150,000▼ 初回達成報酬
ソード.png ゴルドプリムソード+30×1
防具.png ゴルドプリムアーマ+30×3
▼ サイドタスク発生
タスク.png グイーデン「特殊能力カプセルの心得
ガイドマーカーの指し示す場所に向かう1
戦闘力を1898以上にする1
埋雪の旧跡クエストベルガナ遺跡に向かう橋の前でマノンと話す11,000150,000▼ セクション解放
戦闘セクション.png ベルガナ遺跡 Rank.1
▼ 初回達成報酬
鉱石.png フォトンチャンク×65
鉱石.png テドラサイト×50
鉱石.png ペンドライト×80
イルマを探す1
樹林の捜索者クエストミストラ樹林の入口でアイナと話す11,000150,000
タイヴァスを探す1
再びクヴァリスロッジへ-クヴァリスロッジに戻る11,000150,000▼ 初回達成報酬
ツール.png N-エクスキューブ×5
カプセル.png C/アビリティⅡ×40
カプセル.png C/エアル・ドミナ×40
カプセル.png C/トリアブル×40
解決の糸口-戦闘力を2049以上にする11,000150,000▼ 初回達成報酬
カプセル.png C/マクア・ノート×40
カプセル.png C/ドレド・キーパⅡ×40
閉ざされた旧都クエストイハナ山の中腹でマノンと話す11,000150,000▼ セクション解放
戦闘セクション.png ロストセントラル Rank.1
▼ 初回達成報酬
ツール.png アームズリファイナー×4
▼ サイドタスク発生
タスク.png メリ「五つ子の頼みごと
ロストセントラルへの入り口を探す1
アムス・クヴァリスを倒す1
クヴァリスの独立遊撃隊-戦闘力を2251以上にする11,000150,000▼ セクション解放
戦闘セクション.png ベルガナ遺跡 Rank.2-
戦闘セクション.png ロストセントラル Rank.2-

第4章「業火纏いし灼熱の兵団Edit

2022年12月7日 配信


 戦闘力・エネミーレベルについて
タスク名クエストの有無詳細進行度目標値メセタ.pngEXP.png備考
新たな戦いの始まり-宿舎に向かう11,000200,000
セントラルシティマノンを探す
スティアでの任務-指令室へ向かう11,000200,000グイーデンのサイドタスクを達成する必要はない。
セントラルシティグイーデンと話す1
戦闘力を2647以上にする1
スティアリージョンへクエストグラニア海岸にいるマノンと話す11,000200,000▼ セクション解放
探索セクション.png スティア外縁部
スティアキャンプに向かう1
スティアキャンプへ-スティアキャンプのテントに向かう11,000200,000
戦闘準備-戦闘力を2695以上にする11,000200,000
ドライゼンプラントに向かう1
ドライゼンプラント制圧戦クエストドライゼンプラントの入り口にいるカヌイと話す11,000200,000▼ セクション解放
探索セクション.png ドライゼンプラント
探索セクション.png メディオラ外郭第2区
中心部に向かう1
アルテラベースの戦いクエストアルテラベースに向かう橋でカヌイと話す11,000200,000
制御端末に向かう1
さらなる戦闘準備-戦闘力を2878以上にする11,000200,000
デクストベースの戦いクエストデクストベースに向かう橋の前でカヌイと話す11,000200,000▼ セクション解放
戦闘セクション.png デクストベース Rank.1
制御端末に向かう1
スティアの中枢クエストハルファ・メディオラ入り口カヌイと話す11,000200,000▼ セクション解放
探索セクション.png メディオラ外郭第1区
最深部に向かう1
ニルス・スティアを倒す1
これからの戦い-セントラルタワーの指令室に戻る11,000200,000
ノイゼンプラントの調査-ノイゼンプラントに向かう11,000200,000▼ セクション解放
戦闘セクション.png ノイゼンプラント Rank.1

第5章 Edit

※2023年4月~5月 配信予定


 デイリータスクについて

サイドストーリー Edit

主にメインストーリー各章の後日譚を描くタスク群。
担当するNPCたちから受注するサイドタスクとしての形式を採っている。
進行にあたってストーリークエストへの挑戦が必要なものが存在するが、その際の仕様はメインストーリーの進行にかかるものと同様である。

望郷の碑 Edit

2021年8月4日 配信


メインストーリー第1章のタスク「帰還」の達成後に発生するサイドタスク。
詳細はNPC/アイナを参照。

タスク名クエストの有無対応するNPCメセタ.pngEXP.png備考
望郷の碑クエストアイナ.pngアイナ00▼ 初回クリア報酬
チケット.png エアリオアチーヴァー×1

再興の旋律 Edit

2022年2月9日 配信


メインストーリー第2章のタスク「決着」の達成後に発生するサイドタスク。
詳細はNPC/ナーデレフを参照。

タスク名クエストの有無対応するNPCメセタ.pngEXP.png備考
再興の旋律クエストナーデレフ.pngナーデレフ00▼ 初回クリア報酬
チケット.png リテムアチーヴァー×1

五つ子の頼みごと Edit

2022年8月3日 配信


メインストーリー第3章のタスク「閉ざされた旧都」の達成後に発生するサイドタスク。
詳細はNPC/メリを参照。

タスク名クエストの有無対応するNPCメセタ.pngEXP.png備考
五つ子の頼みごと-メリ.pngメリ05,000▼ 初回達成報酬
チケット.png クヴァリスアチーヴァー×1

ショートエピソード Edit

サイドストーリー同様、メインストーリー各章の後日譚および補完としての役割を担うコンテンツ。
各キャラクターにまつわるイベントシーンを観ることができる。
未視聴のショートエピソードがある場合、対応するNPCの位置が専用のアイコンによってマップ上で示される。
各エピソードの一覧はアークスヒストリーのページを参照。

コメント Edit

Show recent 20 comments. Go to the comment page. 画像を非表示

  • 8月4日アプデで "マイショップにおいて、メインタスク「アイナの決意」クリア後に使用可能となるよう仕様を変更します。" となったので表の備考に追加しておきますが、更新履歴もある方が良いでしょうか? -- 2021-08-15 (日) 01:42:02
    • 変更があったことはわかったほうが良いと思うので序章クリアのところに注釈入れておきました -- 2021-08-15 (日) 11:39:49
      • ありがとうございます(&遅レスすみませぬ) -- 2021-08-19 (木) 23:38:43
  • 3人の戦いダイダル戦で、戦闘不能からリトライを選ぶとダイダル戦前イベントからからコンティニューできた -- 2021-08-20 (金) 11:07:23
    • マグナス山のドールズでも、ナグルス戦リトライでナグルス直前イベントからコンティニューできた -- 2021-08-26 (木) 10:02:15
      • あとコンティニュすると弱体化してる気もする。弱点ナシの前半戦で、2回物理ダウンしたところをコンテ後は1回のダウン中に倒せた -- 2021-08-26 (木) 10:06:08
  • 新キャラ作ろうと思ってももう1回同じことしないといけないのが面倒すぎて作れない... -- 2021-08-22 (日) 19:03:47
  • pseバーストの観測が運ゲーすぎる。数十分走り回ってやっと4つまで上がったと思ったら、次の敵の群れで一気に消える -- 2021-09-05 (日) 19:32:32
    • 運ゲーは運ゲーだけど天候「雷雨」に行けばバースト直前で固定になるのでEトラ終わらせたら直ぐPSEバーストする。 -- 2021-09-06 (月) 11:44:29
  • 二章も一章みたいに実質キャラ紹介だけで終わるとか無いよな? -- 2021-12-14 (火) 18:52:05
  • マノンがますます怪しくなってきたな -- 2021-12-17 (金) 04:10:12
  • まさかPSO2でミンメイアタックを体験するとは思わなんだ -- 2021-12-17 (金) 05:11:00
  • 敵の動きが鈍くなるとか弱ってると言う割に、青いエフェクト掛かってるだけで、攻撃頻度も耐久力も変わってないと言うのはどういう事だ...? -- 2021-12-17 (金) 11:37:31
    • 本来はもっと苛烈だったのかもしれない あの人数のアークスがいれば少なくともHPは相当な加算だろうし -- 2021-12-17 (金) 11:40:13
      • ↑後半、急にメタ的な回答になって笑ったw -- 2021-12-17 (金) 22:33:26
  • ストーリーを見せたいのはわかるけどせめて次のテキストへスキップできる機能くらいほしい。PSO2ですらあったのに。 -- 2021-12-19 (日) 20:15:53
    • あるけど? -- 2021-12-25 (土) 02:48:28
  • ストーリーのPSEバーストのタスクは戦闘力かなんかでスキップ出来る様になったのに5万掛かるマルチウエポンはスキップ出来ないのマジ頭僕損なんだけど マルチウエポンスキップ出来た人居る? -- 2021-12-21 (火) 15:16:44
    • 事前にクォーツ20個と5万渡されるじゃん。それでやれってことだぞ -- 2021-12-26 (日) 10:04:35
      • 多分、減額される2人目以降の話だと思う(違ったらスマン) -- 2021-12-26 (日) 14:48:22
      • 亀レスでゴメンけどその通り、2キャラ目からは1000メセタくらいしかくれないから多キャラでやるとだいぶ損なのよね。ただでさえ収入メセタが限られる中、10キャラでも50万…。既に1章進行中のキャラだと1章スキップ出来ないの不便過ぎる。 -- 2021-12-31 (金) 18:40:32
  • アカウント内に第1章クリア済みのキャラがいる場合に新規キャラを作ると、序章だけでなく第1章もスキップできることが確認できました。冒頭、アイナから「望郷の碑」のお誘いが入り、Lv1ですがリアメイのタスクも「討伐:エネミー(Lv.15以上)」などを含め全て受注できます。セントラルシティの他の皆さんのサイドタスクも受注できますが、特筆すべきは、スタッギィのマルチウェポン作成がタスクではないので済んだことになっていることです。 -- 2021-12-27 (月) 18:42:25
    • メインタスク「新たな任務へ」達成でキャラレベルが一気に12に上昇。ランの「PSEバーストの観測」はタスクですがクリア済み扱いのようです。オランジェとリューリンのタスクは受注可、ロッサは別キャラで受注中だったので新規キャラでも受注済みでした。--きぬし -- 2021-12-27 (月) 18:54:40
      • 連投すみません。この場合だと「PSEバーストの観測」スキップの条件が戦闘力かどうか不明ですが、念のため記しておきます。「新たな任務へ」達成のみのメインクラスLv12サブクラスもスキルも無し、装備は初期装備の無強化プリム武器に防具無しで戦闘力880です。 -- 2021-12-27 (月) 19:07:36
      • スローナとカルテヴィエのタスクもクリア済み、要は「第1章のメインタスク進行に必要なサイドタスクはクリア済み扱い」ということのようです。(早よ気付け自分)--きぬ -- 2021-12-27 (月) 22:48:32
    • 木主ではないのですが、一応書いておきます。この第1章スキップの仕様は、2021年12月のアップデート以前にNGSを始めているキャラクターで途中までシナリオが進んでいるキャラクターには適用されないです。2章クリア済み&望郷もクリア済みのキャラがいた状態で、マグナス山のシナリオの直前で止まっていたキャラクターがいましたがスキップが適用されませんでした。 -- 2022-01-23 (日) 17:27:23
      • 連投失礼。ちなみに少し進めたところマグナス山クリアでリアメイのサイドタスク解禁(ただしLV15以上エネミーから下は除く)。「セントラルシティの住人達」の必須タスクの中にもリアメイの「テイムズ肉収集」の受注とクリアが入っています。 -- 2022-01-23 (日) 17:32:15
  • 年末年始のリアル忙殺でゆっくり進めていたので、リテムリージョンの探索セクションが解放になるタイミングを書き足しておきました。リテムシティ到着&ナーデレフと会話しなくても最初の山道踏破クエストをクリアしておけばルーフ・マクアド以外は解放される仕様ですね。 -- 2022-01-11 (火) 15:54:14
  • 1キャラでも2章まで進んでれば以降のキャラは2章までスキップできると聞いてウキウキでサブキャラ達も始めようとしたらキャラクリ直後の画面で全員鯖落ち食らって激長チュートリアル始まったんだけどこれこういう仕様なの??ほかの場所では一回も鯖落ちなんてなかったのに・・・ -- 2022-01-29 (土) 16:58:12
    • 鯖落ちというか回線落ちだな、このタイミング以外では起きなかったのは同じ -- 2022-01-29 (土) 17:50:58
    • 完全に新規作成したキャラでは落ちずにリテム入りする直前から始められたな。旧で作っててNGSを新しく始めるってパターンは試せてないから分からない。ただ他でも似た話は聞いたことはある。まあ運営に報告したほうが良いだろうね。 -- 2022-01-29 (土) 20:21:11
    • 検証がてら適当に完全新キャラ(NGSからスタート)を作成→2章までスキップをしたら成功しました。例が1つしかないので確定とは言えないかもしれませんが、旧国から新国に来る時にスキップすると落とされる可能性がありますね。 -- 2022-01-31 (月) 00:28:56
  • こちらも同じような状態になったので報告を。旧PSO2からのキャラクター移行でクリエイト開始、初期のクリエイトでは保存されないデータ(旧ボイス、旧アクセサリ)を一部使用してゲームスタート、ストーリーをスキップ選択後に630で切断され木主さんと同じ状態になりました。もしかしたら初期のクリエイトでは保存されないデータが悪さをしたのかもしれません。 -- 2022-02-01 (火) 01:31:38
    • 上の木に繋げるのミスってました。すみません -- 2022-02-01 (火) 01:32:22
  • 凄くどうでも良い情報かもですが見返したら無かったので「特殊能力追加」の解放タイミングは、セントラルシティの住人達クリア後 画面左上に「レストコーナーでアイナと話す」ある状態で解放メッセージが出ましたのでデイリータスクウィークリータスク解放直前だったと言うことでw -- 2022-02-19 (土) 03:02:17
  • サブキャラではじめたら武器なくて訓練標的壊すところで詰んだんやが… -- 2022-03-08 (火) 22:21:14
  • 「五つ子の頼みごと」で入手できるクヴァリスアチーヴァーはエアリオ・リテムのアーチヴァーとは違ってキャラクター単位だから共通化できていいね -- 2022-08-14 (日) 07:51:32
  • たまたま「リューリンからのアドバイス・Ⅱ」までクリア済みのサブキャラがいて、そのキャラでログインしたところ「レネッサ」シリーズ装備がもらえた。ある程度の進行度に達するまでレネッサ装備もらえるようになってるっぽいので、その配給ラインについて要情報 -- 2022-09-04 (日) 21:55:46
    • ついでにその際のリューリンのメッセージ書き置きしておく -- 2022-09-04 (日) 21:56:23
      • (改行頭に / を挿入) リューリン/ お知らせします。/ アークスの活動拡大に伴い、新しく装備品が支給されることになりました。  リューリン/ あなたにも、武器と防具を送ります。/ 役立つと思いますので、ぜひ使ってみてください。 -- 2022-09-04 (日) 21:59:42
  • 4章『デクストベースの戦い』に突入した時、メインストーリーのガイドマーカーの位置がNPCカヌイのいる場所を示しているが、ドライゼンプラント内からガイドマーカーの方向には直接行けず、スティアトルーパーズ近くにあるテレポーターから移動しなければならない。プラント内の上層階からさらに上に行けるか無駄に足掻いてしまった。 -- 2022-12-08 (木) 20:55:12
  • ’22/12/07のアップデートで追加された報酬などについて追記しました。 -- 2022-12-27 (火) 09:09:12
Name:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


*1 または『NGS』開始後から未プレイの既存キャラ