Top > ダークファルス・エイジス

ダークファルス・エイジス
HTML ConvertTime 0.140 sec.
下位種ダークファルス
専用二つ名深禍の
第二次ハルフィリア湖迎撃戦
グローバル版名称Dark Falz Aegis
ボス戦BGM第一形態(曲名不明)
第二形態Our Life, Our Scars
強化版
第二形態
(Our Life, Our Scarsのアレンジ版)
ダークファルス・エイジス_1.jpg分類エネミー / ドールズ / ダークファルス
弱点属性光属性.png 光属性
属性ダウン光属性.png 光属性ダウン
物理ダウン部位
特殊ダウン-
弱点部位第一形態:
ミサイルハッチ(×2)
砲台(×6)
レーザー砲(×8)
(装甲板1枚につき上記の個数が設置されている)
胸部コア(×1)
第二形態:
タレット(×4)
胸部コア(×1)
部位破壊第一形態:
ミサイルハッチ(×2)
砲台(×6)
レーザー砲(×8)
第二形態:
※なし
天候による強化
実装日2023年02月01日

ダークファルス迎撃戦にて一度撃退されたのち、さらなるパワーアップを遂げたダークファルスの最終形態。
要塞のような巨体と圧倒的な火力を誇る。

レアドロップ Edit

武器・防具、特殊能力などはエネミー固有のもののみを記載しています。

出現エリア Edit

期間限定クエストは表示していません。


緊急クエスト

場所Rank.1Rank.2
ハルフィリア湖の戦い75-

重要目標討伐任務


ストーリークエスト

場所Lv
第5章「ハルフィリア湖の戦い65

攻略 Edit

※ダークファルス・エイジスの攻撃パターンや、有効な対抗手段について記載しています。クエストとしての「ハルフィリア湖の戦い」における戦略等については、対応するページを参照してください。

第一形態 前半 Edit

ダーレット射出
ドローンのような小型ドールズ「ダーレット・アタッカー」「ダーレット・シューター」を大量に射出する。
狙撃レーザー
背中から4つのタレットをダークファルスの左右に2つずつ射出し、円環付きの追尾する青い予兆線が表示されて3秒後に吹き飛ばし効果付きのレーザーによる狙撃。
発射のタイミングで一瞬予兆線が赤くなる他、タレットの方向を見ていれば外側から発射口に向かって収束するエフェクトが視認できる。
威力が高いうえ一定時間のあいだ照射が続く。モバイルキャノンM2の「カウンターバラージ」を含む回避系カウンターの連続使用が出来る。
第一形態前半では開始直後のダーレット殲滅戦第2湧きで1回だけ必ず使用。以降は後半のレーザー照射終了まで一切使用せず、照射後以降通常行動として使用を再開する。
レーザーカッター薙ぎ払い(縦)
画面奥(=本体側)から進んでくる縦配置の幅広レーザー。1回につき2セット程同時に進んでくる。当たると吹き飛ばされる。
使用開始直後のみ若干パターンが異なることがあるが、基本的には2列と3列を交互に使用する。
ダーレット殲滅戦第2湧きから湖に入るまでのみ使用。以降は使用しない。
レーザーカッター薙ぎ払い(横)
上記レーザーの横配置版。攻撃範囲が横に広く、地上版と上空版の2種類の高度で進んでくる。
奥だけでなく斜め前方向からも飛んでくるようになるため、やや視認しづらくなっている。
スムーズに戦況が進めば1方向につき1回だけで済むが、手間取ると高度違いで3回流れてくるようになる。
なお、パターンはダークファルスの左手から流れてくるものが下→上→下で、右手側から流れてくるものが上→下→上で固定。
レーザーフェンス薙ぎ払いと違って予兆が無い。
3回流れてくるまでが1セットとなっており、使用開始直後にダーレットを殲滅し終えて4650pt集めても3回目を出し終えるまで天罰準備に移行しない。
ダーレット殲滅戦最接近時のみ使用。以降は使用しない。
光の柱&光の剣
光の柱と、リング状のマーカーに降ってくる光の剣。他の攻撃に連携して発動。
突き立った一瞬しか攻撃判定が無いため、カウンター狙いに利用するのはすぐ近くにリングが出た場合でないと難しい。
ランダムターゲットでばら撒いてくるものと、ヘイトトップのプレイヤーを追跡するものが混在する。
天罰準備
HP一定値以下になるごとに使用。接近戦開幕・HP7割弱・HP4割弱の計3回。
第二形態の主な攻撃手段となるタレット(銃座)を地面に4つ突き刺す。黄色く発光するエネルギー柱(バリア?)を集中攻撃することで破壊できる。
ウィークバレットは4本共通となっており1本にしか付与できない。
1本破壊するごとにポイント獲得。4本全ての破壊に成功するとボーナスとしてさらに大量のポイントを獲得するとともに、ダークファルス・エイジスがコアを露出させてダウンする。
4本全て破壊すると、以後この攻撃パターンは使用しなくなる(例:HP7割弱時点で4本破壊→大量ポイント獲得&大ダウン発生→HP4割弱になっても使用せずそのまま前半最後まで戦闘続行)
エネルギー柱のダメージ・破壊状態は次回以降も引き継ぐ。だいたいの与ダメージ状況を把握しておくと効率よく破壊できる。
破壊した後は1ダメージしか通らなくなり、位置取りやカメラ操作によっては他への攻撃を吸われてしまう。ハイパーブラスター使用時には特に注意。
なお、柱が引き抜かれる3秒前になると、中心から横一閃に光る赤色のエフェクトが発生する。発生の遅い攻撃を使用する際の参考に。
天罰
ガード可能。
上記準備の終了後に上空から巨大な十字型の光柱を落とし、広範囲を覆う即死級の大ダメージ。着弾時+わずかに時間を置いての2段攻撃。
プレイヤー中心に特大の円形予兆が表示され、円が地面に降りた瞬間に着弾する。
判定の発生は着弾よりやや遅く、着弾の十字閃光直後の爆発時に1回目(閃光を見てからで対処可能)、1回目を防いだら硬直が解けてすぐのタイミングで2回目を入力すれば各種パリィで対処可能。
フォトンダッシュによる範囲外への逃走には余裕が少ないため、予兆が出るとともに全力で退避しよう。
モバイルキャノンM2の装備中はステップ連打で余裕を持って範囲外へ退避できるほか、「ウルトラハイジャンプ」で高空に退避すれば当たらない。
残骸落下
セントラルキャノン射出後に落ちてくる装甲の残骸に攻撃判定がある。
落着した装甲板は後述のレーザー照射時に遮蔽物として用いるためか、攻撃を遮る性質を持つ(ダメージ表示なし、PP回復なし。ワイヤードランスの武器アクション派生各種の発動も可能)
そのためモバイルキャノンM2運用中に近寄りすぎると、ラピッドファイアやハイパーブラスターを無効化される危険がある。
レーザーから身を守るため近場の装甲板付近に陣取って攻撃するにしても、ラピッドファイアが無効化されない位置になるよう調整しよう。
なおレーザー照射の終了後も何らかの理由で撤去されず戦場に残ってしまった場合、本体からの各種攻撃も遮る(ラグ等の不具合が前提なのでめったに見られない)

各種射撃 Edit

装甲板表面の各種砲門による攻撃。対応する砲門を破壊すると使用不能になるが、一定時間で自己再生する。
装甲板1枚につき上から順にミサイル砲2門、砲台6門、レーザー砲8門が配置されており、砲門の種類ごとにHPと再生までにかかる時間が異なる。

部位HP再生までの時間
上部ミサイル砲02分00秒
中部砲台やや低00分10秒
下部レーザー砲00分30秒

出典:ものさし . (2023年、2月5日) . Retrieved from <https://twitter.com/flowerint1034/status/1622030213466165248>

ミサイル
プレイヤーを追尾する青い丸の中心に赤丸と×印のマーカーで着弾点を図示するミサイル。マーカー停止からわずかに間を置いて降ってくる。地面に突き刺さった後、さらに一定時間経過で爆発。
上部ミサイル砲の破壊で使用不能。
散発弾
フィールド上にばら撒かれる弾。
中部砲台の破壊で使用不能。
散乱レーザー
空中を含めたフィールド上へ散発的に放たれる拡散レーザー。プレイヤー狙いとランダム狙いが混在している?
下部レーザー砲の破壊で使用不能。
レーザーフェンス薙ぎ払い(横)
地面に太い直線上の「>>>」予兆が現れたあと、範囲内をレーザーフェンスのようなものがスライドして前半は2回、後半は角度変化付きで3回薙ぎ払う。
攻撃範囲は地上にのみ及ぶため、ジャンプするだけで簡単に回避できるほか、モバイルキャノンM2を装備中はステップ回避して「カウンターバラージ」に利用するのも手。
下部レーザー砲の破壊で使用不能。

第一形態 後半 Edit

ランダークファルス、再び動き始めました!
ダークファルス本体より、高エネルギー反応!
強力な攻撃が来ます! 物陰に隠れてください!

レーザー照射
ガード不能。フォトンブラストを除き回避・無敵貫通。
装甲が剥がれ、後半戦に移行する際に使用。開始時カメラ演出の際にモバイルキャノンM2が強制解除されるので注意。
ダークファルスが北東から南西へと移動し、フィールド全域をターゲットにしたガード&回避無敵貫通の連続ヒットのレーザー照射攻撃を2セット放つ。
1セット目が5ヒット、2セット目が2ヒット。
2~3ヒットもすれば戦闘不能になる威力なので要対応。
ダークファルス側から見て地面に刺さった廃棄装甲の裏側が安全地帯だが、一度攻撃を防いだ装甲は飛び去ってしまう。
なので、2セット目発射までに別の装甲へ退避する必要がある。
被弾しても即座にレスタサインを使用すれば回復が間に合うので、退避に失敗しても諦めることはない。
 装甲の挙動についての考察

ラン特殊兵装、使用不能! ……復旧を急ぎます。
クロフォード後方の各員、準備ができ次第、支援を開始してくれ。


レーザー照射以降、しばらくデリバリーデバイスが破損により消滅し、モバイルキャノンM2が使用不可能になる。
このタイミングでNPCからの援護バフが付与される。
デバイス復旧までは雑魚を倒してポイントを稼ぐ時間となる。
デバイス復旧→第一形態終了→第二形態「エネルギー球生成」達成までの間、互いに攻め手をゆるめられる時間帯が乏しいので、ここの雑魚掃討と併行でサインを補給しよう。


ラン特殊兵装の転送システム、復旧しました。
一気に仕掛けましょう!


通信と同時にデリバリーデバイスが復帰。
復旧タイミングは狙撃レーザー2発目の少し後。
ちなみに故障中のデバイスはよく見ると黒い煙を吹いているので、それを目安に位置取りをしておくとスムーズ。

第二形態 前半 Edit

ランこれ……あのとき……? みなさ……ますか? 無事……返事を……さい!
クロフォード……キャノン……は?
イルマちょっと……。もう少し……。あー……ダメだ。……を変えて……。
クロフォード後半部分……こちらで……。制御の……こっちに……。


  • ここから戦場はダークファルス・エイジスによって作り出された閉鎖空間に移り、環状に設置された専用の足場が舞台となる。
    この時点で装備していたモバイルキャノンM2は強制的に解除され、以降デリバリーデバイスも配置されないため、特殊兵装に頼らない直接戦闘になる。
  • レスタサインリバーサーサインは、ここまでで枯渇していても十分補充できるだけの分量は初期から配置されている。
    • 下記の「エネルギー球生成」の破壊達成で最大2度ドロップするが、それ以外に補給機会は無い。第二形態移行後のサイン総量は高めの火力相対として潤沢ではないので、そのやりくりも重要になる。

  • 主な攻撃手段は腕に追従して振り回される巨大なタレット(銃座)による打撃、およびフィールドに設置してからの射撃。ダウン中の露出コア以外はこのタレットを攻撃してHPを削ることになる。
    設置終了(移動停止)したタレットはエネミー部位と地形の両方として扱われ、光っている部分以外でもダメージが通り、上に乗ったり下からジャンプして頭をぶつけたりできる。
    (※以下の解説文では光っている部分がある側をタレットの表側として記載する。)
    • PAや無敵・回避時間付きの移動アクションなどでタレットにめり込む等して位置が被るとキャラと地形の当たり判定が衝突してしまい、フィールド上から追い出されて復帰までに数秒間かかることがある。この追い出しが属性ダウンやBREAKに被ると大ダメージのチャンスに参加できなくなるため、注意したい。
  • 各タレットはエネミーの体として扱われるため、バウンサーのアドオンスキル「ワンモアジャンプ」の対象となる。特に側面が踏みやすい。
    • 鼠返し状になっている部分が存在する。頭を塞がれるため、回収されるまで無限に踏みつけることができる。
      • 「タレット轢殺」の停止後、発光部の真下、および発光部の横辺りのひし形部分に鼠返しがある。
      • 後半の「タレット投擲(2本回転)」の際、表側の発光部すぐ横に鼠返しがある。
    • 縦に突き刺さっているときに踏み続けると、先端(形状的には後端)付近まで上昇できる。上記の鼠返し利用時ほどではないが、かなりの回数分踏める。
  • 腕を振り上げるなどの回収モーションが設定されているため、奥の本体を確認していると攻撃を切り上げる時間を判断しやすい。
  • 余談だが、第一形態では肩部装甲の背面に、第二形態では背中のリングに、それぞれマウントしているのが確認できる。アクセサリー「ファルスタレットL」「ファルスタレットR」のモチーフでもある。

光の剣
リング状のマーカーに降ってくる光の剣。第一形態よりも使用頻度が増す。
突き立った一瞬しか攻撃判定が無いため、カウンター狙いに利用するのはすぐ近くにリングが出た場合でないと難しい。
ランダムターゲットでばら撒いてくるものと、ヘイトトップのプレイヤーを狙うものが混在する。
どの攻撃に付随して使用するものでも、基本的に予兆の表示から落下までは1.5秒。
光の剣&柱
左手を振り払い、右手で指差すモーション。連続攻撃の一手目でのみの使用で、他の攻撃から繋げてくることはない。
左手を振り払い終わると同時にプレイヤーに予兆線が表示されてから3秒後に光の剣が落下し、さらにそこから柱状に光が噴出する。
一見多段ヒットしそうな見た目に反し、剣と噴出全体で1ヒットのみで攻撃判定が長く持続するだけの攻撃。
前の連続攻撃で使用したタレットを引き戻さずに使用してくることがある。残っているタレットにカウンターを当てるチャンス。
タレット振り払い
レーザークローを展開したタレットを素早く振り、フィールドを一回転させるような軌跡で広範囲を薙ぎ払い、さらに光の剣が落ちてくる。
これ単体で出すことはなく、他のタレット攻撃につなげてくる。
フィールドの内側に密着していれば当たらない。
飛んでいる最中のタレットに攻撃を当てることが可能であり、ダブルセイバーのカマイタチ維持、ウォンドガードリフレクションによるパスートゲージ貯めなどに利用できる。ただし強制1ダメージ化処理がされている模様。
タレット投擲
タレットにクローを展開し、左右どちらかに振り被って攻撃する。突き出すタレットの数には1回、左右交互2回のパターンがある。
上記の振り払いと予備動作が酷似している。タレットが水平なら振り抜き、若干斜め下に向いていたらこちら。
1回の場合、大抵はすぐにタレットをしまい、別のタレット攻撃につなげてくる。
2回のパターンは、2個目が攻撃後にフィールドへ突き刺さって一定時間残る。攻撃のチャンス。
タレット突き刺し
正面に4本のタレットを並べ、手の爪のような形状にしたのちに突き刺してくる。
爪に旋風が出たら飛んでくるので、ガード・回避のタイミングに。
刺さったあとはしばらく残るので攻撃チャンス。
タレット叩きつけ
フィールド上に光を収束させた後、2つのタレットを表側を外へ向ける形で垂直に叩きつけ、外側に衝撃波を発生させる。攻撃のチャンス。
攻撃判定は叩きつけの瞬間とその直後の衝撃波のみ。
タレット射撃
左右2門ずつ合計4門のタレットを表側を内向きにして閉じ込めるようにフィールド上に立てて設置し、そこから一定間隔でエネルギー弾を撃ってくる。タレットを攻撃するチャンス。
カウンターのチャンスでもあるが、位置ズレ等の影響か時折目の前にいるのにプレイヤーが全くいない方向に向かって弾を撃つことがある。
配置時に1回だけ光の剣が降ってくる。この光の剣はプレイヤーの人数に比例してフィールド内に落下する本数が増える他、プレイヤーをターゲットにせずランダムな位置に落ちてくる。
タレットを飛び越えるなどして裏側に回りこむと射撃を無視できる。
タレット轢殺
フィールド上にタレット2つを配置し、エフェクトを纏った状態で時計回りに移動させる。移動してから7秒で完全停止。
移動を開始した瞬間とその約1.25秒後の計2回、光の剣を併用してくる。
移動中のタレットには吹き飛ばし付きの攻撃判定が存在し、かつ弱点扱いであるため、可能であれば光の剣ともどもカウンターに利用したい。
タレットの移動が減速してきても、エフェクトが消えるまで攻撃判定は出ているため注意しよう。
地形が移動してくる攻撃であるため、他のタレット攻撃よりも地形衝突による追い出し発生の危険が高い。
散弾
本体が両腕を胸の前でクロスさせた後に一瞬だけ下部が十字に白く輝き、大きく横に開くとともに下部から山なりの弾を放ち、さらに光の剣を落とす。
ヘイトトップのプレイヤーを3発のみ追尾し、他はランダムに着弾点に青い円状のマーカーが発生し、着弾時に小爆発。
タレット攻撃の前などに使ってくる。タレットを目隠しにして撃ってくることもある。
弾速が速く間隔も短めで一発食らうとのけぞって3発全てヒットしてしまうが、一発ごとの威力はかなり低い。
ヘイト対象者の周囲以外は攻撃密度が薄く回避は容易(というか運が悪くないと当たらない)、PP自然回復やレスタサイン使用などの小休止パート。
床面衝撃波→コアビーム
残HPがHP80%以下になると使用。
ダークファルス・エイジス正面の安全地帯以外に床が盛り上がる衝撃波攻撃をしてから、安全地帯に攻撃。
衝撃波で床がかなり高い位置まで波打つため、ジャンプでの回避は困難だろう。なお事前に衝撃波から離れた外側へ移動しているとスルー可能。
緊急クエスト「ダークファルス迎撃戦」における、ダークファルスの“フィールド左右にダメージフィールドを発生させてから中央に攻撃する技”と同じ要領で使用してくる。
内側の衝撃波が消滅してからコアビームが発射されるまでには若干の間があり、その内側の衝撃波が発生していた場所が安全地帯(要検証)となる。ただし、その範囲はかなり狭いため、うっかり外側に残った衝撃波に当たってしまわないよう注意したい。
レーザービット展開
残HPがHP75%以下になると使用。以降は数分置きに再使用。
ダークファルスが足場に接近し、上下段に設置された複数のレーザーがフィールドの広範囲を反時計回りでゆっくりと薙ぎ払う。
レーザーのパターンは、後半に使用する移動版も含めて下→下→上(以下繰り返し)。
レーザーを照射している(と思われる)ビットにも攻撃判定があるため、注意しよう。
ビットの流れてくる左側へカメラを向けておくと回避・防御がやりやすくなるが、コアに攻撃が飛びにくくなることも。
前半ではコアに密着すると、レーザーやビットが当たらないケースがある模様。本体のコアを攻撃するチャンス。
レーザーに高度を合わせれば各種カウンターへの利用が可能。
エネルギー球生成
残HPがHP85%以下、HP30%以下になると使用(合計2回)。敵の行動次第では使用タイミングが遅れる。
ダークファルスがフィールド外周に移動してから、足場にエネルギー球を生成する。エネルギー球からある程度離れた位置を起点とし、一定間隔で波状の衝撃波が床を走る。
一定時間後にエネルギー球が自壊すると同時に予兆線が表示され2秒後にガード・回避・無敵を貫通する広範囲高威力の攻撃を発生させる。
エネルギー球は攻撃してダメージを与えられ、時間内に一定ダメージを与えることで攻撃を阻止できる。
いわゆる“DPSチェック”の一種である。
ダークファルスが移動を開始した瞬間からエネルギーが球形を成すまでが10秒、そこから制限時間が30秒。衝撃波は移動を開始した瞬間から5秒間隔で発生する。
衝撃波は回避・ガード可能であり、各種カウンターやストライクバック等の発動を狙える。
なお、ダッシュ二段ジャンプで飛び越えていくことでスムーズにエネルギー球生成地点に到着できる。
発生地点からエネルギー球までにはやや距離がある。移動距離や射程の短いカウンターは当てづらいかもしれない。
光の剣を併用してくるため、衝撃波だけ見ていると事故の可能性あり。
攻撃が終了するとレスタサイン6個とリバーサーサイン2個をフィールド上にドロップする。第二形態ではこれが唯一のサイン補充手段となるため、しっかりと破壊しよう。
破壊(=DPSチェック)に失敗してもサインは補充される模様。

第二形態 後半 Edit

残HPが55以下になると、攻撃パターンが追加または変化する。

足場生成
後半移行時、最初に使用する攻撃パターン。長引くと再使用することがある。
本体へ注目するよう視点変更し、フィールド上に無数の円範囲攻撃をした後、その範囲に浮遊足場が出現。
この行動中は、本来の床がダメージゾーンと化して短い間隔で小ダメージを受け続けるため、足場に登ろう。
ダメージゾーンは地上からジャンプ程度の高さまで攻撃判定がある。
本体注目中も移動は可能なので、先行するならこの時点で動き出して構わない。
ただし、稀にではあるが移行時の最初に別の攻撃を1~数回程度してくる場合がある。ターゲットを取っているプレイヤーは無理に先行せず、挙動を確認してから動くのがベター。
 
いくつかの足場中央に出現する結晶を砕くと3つの投擲物になり、投擲アクションで離れたダークファルス本体にダメージを与えられる。
ダークファルス背後あたりの足場にある結晶3個の集合体は砕くと9個の投擲物になる。
本体でなく他足場の結晶へ投げていくとスムーズに次パターンへ移行できるが、結晶の耐久力は低い(8人でPA2~3発、1人でダイブアタック1発程度)ので本体へ投擲した方がダメージ効率が良い。
投擲物への変化後に拾わないでいると、一定時間で消滅する。
 
結晶を全て破壊すると、拾われていなかった投擲物が一定時間経過で消滅する。結晶を全破壊できず時間がかかりすぎても全て消滅する。その後、足場が爆発する。足場の上空にもエフェクト通り半球状の攻撃判定が存在する。足場爆発に移行した地点でも地面は赤く変色したままだが、ダメージゾーンの攻撃判定はなくなる。
消滅前に投擲物を確保しておくと直後の攻撃時に利用可能。
タレット投擲(2本・回転突き)
光の剣を降らせつつ2本のタレットを回転させながら突き出すパターンが追加される。
攻撃後はタレットが横向きに配置される。
配置よりも攻撃判定が早く到達するため、ストック型でないカウンター行動には利用しづらい。
向かって左側のタレット配置地点直下に居るとフィールドから押し出される危険が高い。
レーザービット展開(本体移動追加)
前半のレーザービット展開から追加で、ダークファルス本体もフォールド内周に沿ってレーザーと逆向きに移動するようになる。
レーザーをカウンターに利用可能なのは共通だが、本体の移動速度がフォトンダッシュ並に速いためカウンター動作中に置いていかれる可能性がある。

ラン通信回復!
……これは!? 再び高エネルギー反応!
周囲から迫る目標を狙ってください!

球体群の招来
残HPがHP5%以下になると使用。敵の行動次第ではタイミングが遅れる。
専用のアナウンスのあと、ダークファルスがチャージを開始し、同時にダークファルス正面の外周部に出現した大渦から、無数の球体が本体をめがけてゆっくりと飛来する。
最初は左・右の2方向から、大×1・小/中×多数の球体が出現し、一定時間後に中央から、特大×1・小/中×多数の球体が出現する。
球体が本体に到達すると吸収されチャージ球が強化されていく。の3段階。
この球体自体に攻撃判定はなく、攻撃を与えることで破壊できる。大きさによって破壊に必要となるダメージ量が異なる。
全ての球体が吸収or破壊されると、フィールド中央から即死級の特大の爆発がフィールド全域を襲う。
チャージ球の強化状態によって攻撃範囲が変化し、最大のだと範囲がフィールド全域に及び退避不能となる。
球体を破壊することで範囲を抑制できる。要するに“DPSチェック”。
 攻略手順の考察
大爆発+拡散エネルギー球
大爆発:ガード不能。フォトンブラストを除き回避・無敵貫通。
拡散球:ガード可能
“DPSチェック”が終わると、大爆発が引き起こされ、続けてエネルギー球の弾幕が全周囲にばらまかれる。
大爆発は範囲内にいると即死(無敵貫通の大ダメージ×多段ヒット)だが、球体をある程度破壊していれば、足場の外周端に避難することで直撃を免れることができる。
続けて飛んでくる弾幕は威力はそれほどでもないが、密集して飛んでくるので多段ヒットで即死する恐れがある。しっかりと回避やガードを決めておきたい。
この攻撃の後はダークファルスが大ダウンし、とどめを刺すことになる。
フィールド中央にダークファルスまでの足場が現れるが、その他空間部分も足場として侵入可能になる。
なおダウン中の本体頭以外は飾りとなっており、透過して歩き回れる。
余談だが、球終了直後から実はエイジス頭部を攻撃できる。残り体力がごくわずかであれば、遠距離型フォトンブラストなどで爆発予告中にトドメを刺すことも一応可能。

画像 Edit

  • 登場演出(1)
    ダークファルス・エイジス.jpg
    (C)SEGA
    ※クリックで拡大
  • 登場演出(2)
    ダークファルス・エイジス_1.jpg
    (C)SEGA
    ※クリックで拡大

ストーリー Edit

ネタバレを含むため、タブを開く際には注意してください。

 緊急クエスト「ハルフィリア湖の戦い」ネタバレ

余談 Edit

  • 2023年1月31日に公開された『『PSO2 ニュージェネシス』2月アップデート情報①紹介ムービー』においては、「DF最終形態」や「『NGS』史上最大級のエネミー」と形容されている。
  • 「Aegis」(エイジス、もしくはイージス)とは、古代ギリシア神話に登場する「アイギス」(古代ギリシャ語:Αιγίς, ラテン語形:Aigis)の英語読み。諸説あるが、ゼウス神が持つ盾のような武器であるとされている。
    また、転じて英語では「保護」や「支援」のような意味を持つ名詞として用いられる場合がある。例として、アメリカ海軍が開発した艦隊防空システムの名称や、それを使用した「イージス艦」などが挙げられる。
    • ダークファルス・エイジスが持つ武装は、巨大な盾を幾つも構えたようなものとなっており、名称・外見ともに関連性が伺えるものとなっている。

関連楽曲 Edit

ストーリー上で登場した際の楽曲はダークファルスを参照。

  • A Sign of Dark Falz
  • (タイトル不明)
    • 緊急クエスト「ハルフィリア湖の戦い」において、第一形態時に流れるBGM。
    • 一部に「Dark Falz - First Contact」や「Dark Falz - Second Invasion」の冒頭と同じメロディが用いられている。
    • 一部に「ヒュロロロロ」という音が挿入されるが、これは初代『PSO』以降のシリーズ作品における、曲名に「'IDOLA'」という単語を含む多くのダークファルス系ボスエネミーの楽曲に共通したものとなっている。
    • 仲間たちによる支援が行われる際、ナーデレフが担当する場合は「戦いの歌 ~Against Fate~」、それ以外の場合は「Meteorn's Song」の一節が挿入される。
  • Our Life, Our Scars
  • (タイトル不明)
    • 緊急クエスト「ハルフィリア湖の戦い」において、第二形態時、ダークファルス・エイジスの体力が残りわずかの際に流れるボーカル曲。
    • A World Beyond The Sky」のサビのみをループしたバージョン。
    • 旧『PSO2』では「ダークファルス」やダークファルスに関する大型レイドボス戦でメインテーマ曲が流れる事例が多く見られたため、今回もそれに倣っているのだと考えられる。
  • (タイトル不明)
    • 緊急クエスト「ハルフィリア湖の戦い」において、ダークファルス・エイジスの撃破後に流れるBGM。
    • メインストーリー第1章でアイナが決意を固めるシーンで流れたBGM「Aina's Decision」のアレンジ。
  • (タイトル不明)

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ボスへのトドメの大技にPB撃つんじゃなくて、ボスが吸い込んでる球の方に大技撃ったほうがいいの、なんとなく落ち着かないな。そういうもんだと割り切れる程度ではあるけど。 -- 2023-02-16 (木) 21:31:41
    • 最後の大玉破壊したらPBや全スキルのCT全回復とかあってもよかったかもね。あの後勝ち確だから別にいらんけど爽快感的にはトドメにこそ大技撃ちたいのはある -- 2023-02-16 (木) 23:10:37
    • 別に気にせずとどめにPBなりぶっぱすればいいんじゃね?俺はいつもそうしてるし -- 2023-02-17 (金) 06:01:12
    • 左右の中玉が壊せてれば最外縁に安全地帯が出来上がるから、スルーでも良いっちゃ良いみたいね。まあ眺めてても暇だしチャレンジタイムってことでなるたけ最大火力叩き込むけど。 -- 2023-02-17 (金) 11:20:11
    • ダウン時に火力が上がるクラスが有りまして・・・ -- 2023-03-01 (水) 17:00:59
  • 天罰は光ったのを確認してからでも遅くない、外側にフォトンダッシュして光の輪が地面に触れる1〜2秒手前で思い切り2段ジャンプ
    これで今のところ一度も当たったことがないから、爆発範囲はドーム状の可能性もあるのかな -- 2023-02-18 (土) 11:04:26
    • (´・ω・`)あれ中心から広がってるんだと思うのよ。普通に位置決まってからダッシュだけで着弾の瞬間円の中に居ても逃げ切れるわよ。 -- 2023-02-19 (日) 00:29:08
      • 動画見返したらちょうど端っこで食らったのあったけど、中心で死んだ人と端っこで死んだタイミング違ったらから、広がってるってのは正しそう -- 2023-02-19 (日) 03:28:32
      • と思ったけど、自分の爆発と他人の爆発多分べつべつだから確定ではないか。ドーム状のエフェクトが広がってきてそれが当たった感じに見えるから可能性は高いけど -- 2023-02-19 (日) 03:35:39
      • 多分エフェクトの見たまんまな感じに判定も広がってくるゾ。だから目視でガードできる。ついでに真ん中だと着弾時点でダメージ受けるのに対して外側だと1〜2秒後ぐらいにくらう。 -- 2023-02-22 (水) 10:23:01
  • レーザー照射のときに隠れる装甲板、あれってワイヤー武器アクの起点に出来るんだね。操作ミスで飛ばしたのが引っかかって飛び蹴りまで出来た軽くびっくりした -- 2023-02-18 (土) 13:13:18
    • リージョンマグとかと同じタイプのオブジェクトなのねあれ -- 2023-02-19 (日) 23:37:46
      • リージョンマグと装甲板にワイヤー当てられるの知らなかったわ、おもしろ!装甲板は敵の一部だからわかるけど、リージョンマグはなんでだろ?敵なの? -- 2023-05-17 (水) 00:59:11
  • ウォンドだとたまにちゃんとコア狙わないと法爆当たらないときあるんだな -- 2023-02-24 (金) 13:43:15
  • 公式ツイッターでBGMの曲名と歌詞の情報が来ましたね。「Our Life, Our Scars」公式ラッピードットコミュリンク -- 2023-02-24 (金) 15:54:04
  • 最後の大爆発が「無敵貫通」ってあるけどコレ本当? ブレイブコンバットのフィニッシュやPBで普通に回避できたし、ロッドパリィもできたのだが……。(パリィは拡散エネルギー弾の方を取って爆風を無敵回避した可能性もあるが、いずれにせよ貫通はしなかった) -- 2023-02-26 (日) 06:40:44
    • スキルとかで短時間無敵を付与するバフ系みたいなんが剥がされるっぽい。行動と無敵がセットになってるPBとかは貫通しない。 -- 2023-02-26 (日) 09:08:53
  • なんかブレイクがやたら早く終わったり、ブレイクがそんなにすぐには終わらない時があったりするけど…条件とかあるのかな -- 2023-02-27 (月) 23:09:57
    • 話題になってるの見たことないけどやっぱり時間にばらつきあるよね?短いとPB一発撃ったら終わりみたいな時ある -- 2023-02-27 (月) 23:24:04
    • 質問掲示板Vol3 2023-02-19 (日) 14:48:06 のコメントを見てみるといいかも -- 2023-02-28 (火) 02:28:58
    • ボスエネミー「ダークファルス・エイジス」において、特定条件下でダウン時間が変動する不具合の修正公式サイト。前半の4柱破壊やブレイク前に属性ダウンが入っているとブレイクダウンが短くなっていたのが無くなった模様。18秒固定になったらしい -- 2023-03-22 (水) 20:39:47
  • ドールズにはアークスの戦い方を模倣してるっぽいやつ結構いるけど、アックスがいたりクローがあったりするとシールドなのかなと思ったりするんだけど意外と見かけないな -- 2023-02-28 (火) 13:47:47
  • 後半戦始まっていきなりエイジスが外周飛んで85%DPS始まったんだけど、コレひょっとして前半戦最後の削りダメージ超過分後半の体力削ってたりするんだろうか -- 2023-02-28 (火) 22:27:07
    • その通り。固定だとDF前半ラストダウンでHP残り僅かになったタイミングで誰かがチャット出すなりで合図→ブラスター同時発射でそれを狙ったりする。 -- 2023-03-22 (水) 22:53:58
  • レーザービット展開のところでうまく位置取りすれば、Huのストリークキャリバーで全部アヴェンジできるっぽい。 -- 2023-03-03 (金) 06:10:56
    • 一番下段で、レーザー初段をノンチャストリーク→2段目からチャージストリークすればアヴェンジタイミング合います。 -- 2023-04-07 (金) 22:34:45
  • エネミーネームの左側の赤いのはヘイトアイコンと分かるんですが、右側のよく分からん白っぽいアイコンは何なんでしょう? -- 2023-03-10 (金) 01:28:26
    • バウンサーのスキルであろ -- 2023-03-10 (金) 10:00:10
  • 最後のDPS成功したのに爆発範囲が失敗と同じになったんだけど同じようになった人いる? -- 2023-03-26 (日) 23:18:17
  • 4/5メンテ明けからタレット2つ時計回り攻撃してくるときのタレットを叩ける範囲が減ってるな、パーツの後方殴れなくなってる -- 2023-04-07 (金) 06:35:20
    • 7/5のメンテ後から接触判定が変わってないか? 今まで落ちなかった場所で地面下に落ちたり、轢き攻撃の上から判定の内側に落ちやすくなってるわ -- 2023-07-06 (木) 01:44:25
  • 横向くんだよ90度 -- 2023-04-27 (木) 18:15:54
  • 4月のメンテ終わってから、後半戦に突入するとみんなから離れた場所に一人で転送されてて寂しいんだけど、他にもそういう人居るの?原因はなんだろう? -- 2023-05-15 (月) 23:43:43
    • 原因は不明だけど各所で報告はある。自分も2回ぐらいなった。こちらのケースでは人数半分ずつぐらいで分断された -- 2023-05-16 (火) 01:46:35
      • 教えてくれてありがとう。ほぼ毎回のように一人なので自分だけ何か問題があるのかと思っていた。他の人も同じ経験をしているというのはちょっと安心(?)する。ちょっとばかし寂しさと面倒さがあるけど直してくれるまで我慢かな。 -- 2023-05-16 (火) 03:00:36
  • 天罰準備って1w2w3wあるけど、2w目で4本全破壊した人って居るかな?2w目で4本目途中まで削れたのでちょっと気になる。 -- s? 2023-08-18 (金) 20:19:16
    • あそこで壊れると普通にダウン取れる。あとはいつもと同じ流れで、柱フェーズがカットされるだけ。 -- 2023-08-20 (日) 16:13:58
  • 足場生成の直後って絶対タレット轢殺なんかな -- 2023-08-20 (日) 14:07:55
    • そうっぽいね -- 2023-08-21 (月) 10:10:10
  • 今更だけど、2回ある衝撃波付きDPSチェックも破裂した場合PB除いてガード回避不可よね? -- 2023-09-15 (金) 07:06:36
  • これだけ動き変わるようなら今後の攻略はエネミーページじゃなくてクエストページにまとめたほうが良さそうだな -- 2023-12-14 (木) 15:59:56
  • 深禍のって英語だとMalignantらしいけど「悪性の」って意味なのね(悪性腫瘍とかと同じ言い方)。じゃあ今までのは良性のエイジスだったのか -- 2023-12-18 (月) 01:38:35
    • ゼペのおじきがしこしこ夜なべして作った自慢のDFだったしまぁ、そうかも…? -- 2023-12-18 (月) 09:06:46
    • 「たちの悪いこと」って意味もあるからあながち間違ってないかも -- 2023-12-18 (月) 09:12:15
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS