Top > 資源採掘リグ防衛戦:エアリオ

資源採掘リグ防衛戦:エアリオ
HTML ConvertTime 0.400 sec.

ハルファナ平原.jpg

※緊急クエスト「資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」及びトリガークエスト「想定演習:資源採掘リグ防衛戦エアリオ」は、ゲーム内ではそれぞれ異なるクエストですが、本ページにてまとめて扱うものとします。

クエストタイプ緊急クエストトリガークエスト
発生場所エアリオリージョン 中央エアリオクエストカウンター
戦闘場所ハルファナ平原ハルファナ平原
クリア可能回数1回(アカウント毎)-
最大参加人数8人8人
受注条件推奨能力値以上推奨能力値以上
Rank.1推奨能力値戦闘力1243以上戦闘力1243以上
エネミーレベル2020
必要トリガー-ツール.png Qトリガー/資源採掘リグ防衛戦エアリオ ×5
Rank.2推奨能力値戦闘力1898以上戦闘力1898以上
エネミーレベル4040
必要トリガー-ツール.png Qトリガー/資源採掘リグ防衛戦エアリオ ×5
Rank.3推奨能力値戦闘力2878以上戦闘力2878以上
エネミーレベル6565
必要トリガー-ツール.png Qトリガー/資源採掘リグ防衛戦エアリオ ×5
クリア条件対象エネミーの撃破対象エネミーの撃破
クエスト目標資源採掘リグを防衛せよ!資源採掘リグを防衛せよ!
失敗条件なし※なし※
制限時間--
実装日Rank.1 2021年08月18日
Rank.2 2022年02月09日
Rank.3 2022年10月19日
Rank.1 2022年10月19日
Rank.2 2022年10月19日
Rank.3 2022年10月19日

※全ての資源採掘リグが破壊されてもクリア扱い

ランク報酬Sランク10,000 メセタ.png
Aランク7,500 メセタ.png
Bランク5,000 メセタ.png
Cランク2,500 メセタ.png
-初回クリア報酬5,000 メセタ.png
Rank.1報酬10,000 メセタ.png
Rank.210,000 メセタ.png
鉱石.png フォトンスケイル×8
Rank.310,000 メセタ.png
カプセル.png C/パワーⅣ×3
全リグの耐久値1000 Pt
MAXスコア1000 Pt
クエストリザルト
※報酬差はメセタ減額のみ
リグの残り耐久値ランクリグの残り耐久値ランク
80%以上SS
40~79%AA
1~39%BB
0%CC
開始前警報アナウンス緊急警報発令。エアリオリージョンに出現した多数のドールズに対し、防衛作戦を準備中です。アークス各員は出撃の準備をお願いします。
開始アナウンスアークス各員に通達。エアリオリージョンに出現した多数のドールズに対し、防衛作戦を開始します。アークス各員は任務への参加をお願いします。
終了アナウンスドールズの殲滅ならびに防衛対象の健在を確認。任務に協力いただき、ありがとうございました。

[資源採掘リグ防衛戦:エアリオ]
エアリオ平原で活動中の資源回収部隊より、緊急支援の要請があった。
周囲に多数のエネミー反応があり、大規模な攻勢が予想される。
アークス各員は、当該ポイントに急行し、資源採掘リグを防衛せよ。

[想定演習:資源採掘リグ防衛戦エアリオ]
これは、来るべき戦いに備えてアーカイブより再現された想定演習である。
現在の設定では、ハルファナ平原で資源採掘リグを守る戦いを追体験できる。
戦闘技術を駆使して、迫りくるエネミーから資源採掘リグを防衛せよ。


 修正履歴

概要 Edit

基本的な内容は公式サイトのマニュアルにまとめられているため、こちらも参照されたい。


3つの「資源採掘リグ」をエネミーの攻撃から守ることを目的とした防衛クエスト。
エネミーによる侵攻は全8回の「Wave」に分かれており、その合間に態勢を整えながら戦うことになる。
資源採掘リグが全て破壊されるとその時点でクエストは終了する。


  • 本クエストに失敗条件はなく、リグが全て破壊されてもその時点でクリア扱いとなり、報酬が獲得できる。
    • 「緊急クエストをX回クリアする」というタスク向き。マッチング受付時間が残り少ない状況などでソロでマッチングして結果が散々でもクリア回数は稼げる。
  • ドロップアイテムは倒したエネミーの数に応じてのみ変化する。*1
  • クエスト終了後に表示されるクリアランクは、ドロップアイテムには影響しない。
    • メセタ.png 報酬N-メセタはクリアランクによって変動する。(上記の表参照)
    • シーズナルポイント.png 報酬シーズナルポイント(イベント期間中のみ)はクリアランクによって変動する。(シーズナルイベント参照)
  • コレクトサインで解放した支援機能は各プレイヤーがそれぞれ1回ずつ使用できるため、他のプレイヤーに遠慮せず使って良い。
  • 本クエストに出現するエネミーは、出現直後にはそれぞれが対応したリグへと狙いをつけているため、可能な限り攻撃を加えてプレイヤー側にヘイトを向かわせたい。
  • 文字列代入コマンドである <basecolor> および <bc> は、その機能自体は存在するようだが、2022年8月24日時点ではコマンド入力を行っても何も代入されず、実質的に利用できない状態にある。

 大量のドロップアイテムとその扱いに関する注意点

 2023/6/7以前の仕様

攻略 Edit

ラン資源採掘リグの周囲に、多数のエネミー反応があります。
初動対応にあたった守備隊は、消耗が激しく順次撤退中です。
私もサポートしますので、入れ替わりでリグの防衛にあたってください。
激しい戦いのなかでは、大気中のフォトンが励起され、コレクトサインとして現れます。
それを集めて、採掘リグやデリバリーデバイスに投入することで、さまざまな支援が受けられます。活用してください。


  1. フィールドについて
  2. 基本的な動き方について
  3. 「コレクトサイン」と支援機能について
  4. 注意すべき敵性存在について
  5. 「サドンインシデント」について
  6. 各Wave毎の解説

※以下、本ページでは「資源採掘リグ」のことを旧『PSO2』に倣い「拠点」と呼ぶこととする。*2


フィールドの特徴 Edit

資源採掘リグ防衛戦:エアリオマップ資源採掘リグ防衛戦:エアリオマップ2.jpg資源採掘リグ防衛戦:エアリオマップ3.png

※中央は座標と崖のラインを書き加えたもの。座標は攻略解説などで使用するためのものでゲーム中の座標とは異なる。
※右はデリバリーデバイスとレスタサイン・リバーサーサインの位置を書き加えたもの。クリックで拡大。


リージョンマップ(「クイックメニュー」長押し)は使用不可。代わりに画面左上のレーダーマップからエリア全域を確認できる。
地形は中央エアリオE4~F4帯に相当。フィールドを照らし合わせてみるとマップ上側が東となっている模様。
なお利便性の為、本ページではマップ上側を北と呼ぶものとする。
エリアの広さは、拠点前からマップ上端までフォトンダッシュで約20秒かかる程度。

各拠点ごとの特徴 Edit

  • 拠点紫.png 紫拠点側(A列 西) 全景
    拠点正面に二段ジャンプでも登りきれない高い崖があり、主戦場との行き来が困難。モバイルキャノン装備時は確実に大きく迂回させられる。
    微妙にねずみ返し状になっていて、ウォールジャンプを駆使しても慣れないと引っ掛かりやすい。登りやすいポイントを把握しておきたい。(画像参照
    エネミーが崖を飛び降りてしまうとプレイヤーも追いかけざるを得ず、結果的に拠点周りが戦場になり被害が発生しやすい。
    崖上・崖下で射線も通らずエネミーの処理に手間取りやすいため、なるべく崖上でエネミーを食い止めるようにしたい。
  • 拠点緑.png 緑拠点側(B列 中央) 全景
    拠点から上段までの間に障害物がなく、射線を遮られることが少ない、とても戦いやすいフィールド。
    紫・橙どちらにも救援に向かいやすく、救援を受けやすい。
  • 拠点橙.png 橙拠点側(C列 東) 全景
    拠点正面の段差は生身なら簡単に乗り越えることができるが、モバイルキャノン装備時は障害になる。
    主戦場は開けているが、地形が起伏に富んでいるため移動や射線を阻まれやすい。東側に樹木が林立しており、これも障害になることがある。

レスタサイン・リバーサーサイン Edit

拠点の裏側の林にまとまって初期配置されている。
中央の緑拠点の南東側(橙拠点)にレスタサイン、南西側(紫拠点)にリバーサーサインがある。

基本的な動き方 Edit

※当ページで紹介する基本的な攻略法は、拠点の損害を抑え高ランククリアを目指す安定重視のものです。
速度を重視するものとは相反する場合があります。


  • 分散して戦う
    基本的には各拠点の直線上を2, 3人ずつで担当し、大人数が固まることなく分散して戦うのが望ましい。
    各Wave開始前にレーダーマップで味方の位置を確認しつつ、自分の守備位置を決めるとよい。
    移動速度や攻撃射程には限度があるため、1人で2つ以上の拠点を十全に守ることは難しい。
    ただし全てのプレイヤーがそう立ち回ってくれるとは限らず、特にWave開始後の序盤にエネミーが出現した方面にプレイヤーが集中することも多い。
    周囲の動きを画面左上のレーダーマップで確認し、自身で決めた箇所を離れず担当するか、マップの隙間を埋めるように立ち回るかを選ぼう。

  • 必要以上に持ち場を離れない
    エネミーは概ね中段あたりから湧くため、そのあたりで待ち構えておくとWaveの初動を上手く捌きやすい。
    Wave.2以降はエネミーの湧きに時間差があるため、自分の担当場所以外に先にエネミーが湧いたからといってそちらへ向かってしまうと、自分の担当位置がガラ空きになってしまう。
    「エネミー残りわずか」とアナウンスされるまでは自分の持ち場を守ることに専念しよう。
    エネミーがいない間はコレクトサインを集めておくとスムーズに機能解放をすることが出来る。

  • エネミーの足止めが第一
    出現するエネミーは全て拠点にヘイトを向けており、出現次第拠点に向けて侵攻を開始する。
    このヘイトは弱攻撃1, 2発で奪える程度の物なのでまずエネミーに攻撃を当てて足止めすることを第一としよう。
    近接クラスであっても、射程と攻撃対象数の多さを兼ね備えたPA・テクニックを扱えるようなサブクラスを設定しておくと前線でも戦いやすい。
    レンジャー.png レンジャーまたは ガンナー.png ガンナーで扱えるアサルトライフルのPA「 アサルトライフル.png ホーミングダート」や、フォース.png テクター.png バウンサー.png 法撃系クラス及びそれに属する武器種で扱えるテクニック「 雷属性.png ゾンデ(ノンチャージ版)」が代表例。
    ただし、多数のエネミーや、強力な攻撃を放つボスエネミーのヘイトを奪った結果、戦闘不能になってしまっては元も子もない。
    ヘイトを奪うことができればとりあえず足止めには成功しているので、不利と感じたら回避しながら味方の加勢を待つのも手。

  • 拠点に取りつかれたら、引っ張って戦う
    ナグルスなど非常に素早く拠点に到達してしまうエネミーの場合、道中での足止めが間に合わないこともある。
    その場合拠点付近で戦ってしまうと流れ弾が拠点にダメージを与えるため、ヘイトを取ったら拠点から引き剥がすように自分の立ち位置を調整しよう。
    エネミーの背面からはヘイトを取りづらいため、頭部にPAを一度当てたら隣の拠点との間に引っ張るといい。
    原則として拠点付近での戦闘で拠点を背にして戦うのは悪手である。
    マップの上、デストラグラスが出現する方向を背にして戦うといい。

  • ボスエネミーに対して大勢で集まらない
    ボスであっても拠点から離れた箇所でヘイトを確保してあれば脅威度としては低い。
    したがってボスエネミーの足止めはヘイトを取っているプレイヤー1人で事足りるため、他の雑魚をすべて処理することを優先しよう。
    ボスのヘイトを取っているプレイヤーへの援護は他の雑魚を全滅させた後に行くといい。
    雑魚集団を相手にできる武器を持参していないからといって、雑魚が残っている状態でボス1体に何人も群がってはいけない

  • ミニマップをよく見て状況把握につとめる
    エネミーのヘイトをあらかた取ったら、その場のエネミーを処理するか、マップを見つつ適宜メルドラームバックハックの処理を行ったり手薄になっている箇所の加勢に行くかを判断しよう。
    新たにエネミーが出現した箇所に誰もいないなど、状況によってはこちらを狙うエネミーを引き連れたまま移動・対応を行うことも検討事項に入れたい。
    (当然、拠点近辺に向かうのはよほど無防備になっていない限り推奨されないが。)
    自分から離れた所に湧いたメルドラームの処理に誰も向っていない場合は、全体チャットで呼びかけることも一つの手となる。
    エネミーとの交戦中や移動中も常にマップを見る癖をつけることで戦場全体の把握がしやすくなり、手薄な箇所を減らすことができる。

  • 支援機能をきっちり使い、「抱え落ち」をしない
    「抱え落ち」とは、強力な武器やアイテムを所持したまま死ぬことや、「ゲームが終了すると没収されるもの」を全て使い切れなかった場合などを指すゲーム用語。
    資源採掘リグ防衛戦で使われる言葉の意味としては、「損傷個所の修復」や「モバイルキャノン」などの支援機能を使用せずに全拠点が陥落してしまうことを指す。
    特に「モバイルキャノン」は、強力な単体火力・範囲殲滅力・機動力を全て兼ね揃えた支援兵装
    使用感にクセはあるものの、使った瞬間に全体に貢献できるため、エネミーを倒して報酬を増やしたいのであれば、積極的に使用したい。

コレクトサインと支援機能 Edit

防衛クエストではアークスとエネミーによる激しい戦闘によって大気中のフォトンが励起し、「コレクトサイン」と呼ばれるフォトン結晶が出現する。
これを収集することにより、様々な設備や支援兵装が使えるようになる。

コレクトサイン Edit

コレクトサイン.jpgコレクトサイン2.jpg

Wave.1開始時からフィールド中に出現する、水色に輝くフォトン結晶。
回収することで“取得ポイント(Pt)”が蓄積される。
レスタサインなどとは異なりアクセスする必要はなく、触れるだけで回収することが出来る。
離れた場所では右画像のように柱状のエフェクトで発見しやすくなっており、近づくと左画像のようにエフェクトが抑えられる。

  • 1つ拾うごとにPPが5回復する。これにより、フォトンダッシュ中のPP回復停止デメリットを多少補うことができる。
  • Wave.3までは1つで10Pt、Wave.4以降は20Pt、Wave.7以降は30Ptが獲得できる。
  • 取得ポイントはルーム内の参加メンバー全員で共有されており、誰が拾っても同じように蓄積されていく。
  • Wave期間とインターバル期間が訪れる毎に一度消滅し、再配置される。Wave期間中のほうが多く配置される。

支援機能の解放と必要取得Pt Edit

採掘リグ.jpgデリバリーデバイス.jpg
デバイス機能必要ポイント解説
損傷個所を修復する2,000Pt5,000Pt8,000Pt12,000Ptアクセス中の拠点の耐久値を回復する。
既に全快している拠点には使用できない。
バリアシールドを展開する500Pt3,500Pt6,500Pt-アクセス中の拠点にバリアシールドを展開し、約5秒間エネミーの攻撃を完全に防ぐ。
タイムアップ時のエネミーによる自爆特攻・拠点破壊攻撃も防御可能。
周囲のエネミーに少量のダメージを与え、バックハックを即時破壊する。(予兆段階から破壊可能)
※旧『PSO2』の「バーストバリア」と比較すると効果時間が短いため、使用タイミングに注意。
特殊兵装を使用する1,000Pt10,000Pt--デリバリーデバイスからのみ選択可能。
特殊兵装を使用する。詳細は下記

コレクトサインの“取得ポイント(Pt)”が一定数蓄積すると、上記の機能が解放される。
「損傷個所の修復」と「バリアシールド」は採掘リグに備え付けられたコンソールにアクセスすることで使用できる。
特殊兵装「モバイルキャノン」はフィールド上に設置されているデリバリーデバイスから使用することができる。

 Wave.7 & Wave.8追加前のデータ

全ての機能の使用回数は非共有要素として各個人単位でカウントされる。
機能解放ごとに各プレイヤー1回ずつ使用可能になっていくため、積極的に使用することが推奨される。
拠点の残り耐久値がクエスト評価に直結するため、特に「損傷個所を修復する」は使い残さないようにしたい。


※2021/10/13アップデートにおけるWave.7・8追加に伴い、機能解放回数も追加されている。
序盤から収集を重視すれば、修復3回目8000Ptまでは現実的な範囲で解放可能。
クリア速度を重視する場合でも、自分の守備範囲内で意識的に集めていれば6500Pt程度は無理なく到達できる。


特殊兵装「モバイルキャノン」 Edit

モバイルキャノン公式1.jpgモバイルキャノン公式2.jpg

機能解放後、フィールド上に設置されている「デリバリーデバイス」と呼ばれる端末から呼び出すことで、特殊兵装「モバイルキャノン」が使用できる。
モバイルキャノンでは各種アクションにより強力な攻撃が可能。
使用中、武器パレットとサブパレットが専用のものに変更される。なお、パレットの編集は不可能。
使用制限時間は90秒。任意での解除も可能。
実行可能なアクション、および詳細な仕様についての解説はモバイルキャノンのページを参照。

画像アクション概要
ラピッドファイア.pngラピッドファイア連射可能な通常攻撃。
▼ 対応するコマンド
┣ 武器パレット表 アクション1
┣ 武器パレット裏 アクション1・2・3
┗ サブパレット 2番
チャージブラスター.pngチャージブラスター【最大使用回数:5
使用回数に制限のある強力なチャージショット。
▼ 対応するコマンド
┣ 武器パレット表 アクション2
┗ サブパレット 3番
ブーストグライダー.pngブーストグライダー【消費PP:60 + 14/1s
PPを消費する高速移動。
▼ 対応するコマンド
┣ 武器パレット表 アクション3
┗ サブパレット 4番
-ステップバッシュ回避行動を取りつつ殴り攻撃。
▼ 対応するコマンド
┗ ステップと同様の操作
解除.png兵装解除モバイルキャノンの装備を解除する。
▼ 対応するコマンド
┗ サブパレット 0番
※アイコンの数字は残り時間を示す。
レスタサイン.pngレスタサイン自分のHPを最大値の50%回復する。
▼ 対応するコマンド
┗ サブパレット 1番

リバーサーサイン小.png リバーサーサインはパレットに登録されていないため、使用できない。

エネミー出現.png ドールズウェポン及び要注意エネミーの特徴や対処法 Edit

  • 新エネミー
    このクエストより初登場となるエネミーや敵性兵器(ドールズウェポン)が数多く存在する。
    ドールズウェポンにはすべてHPゲージが表示されるため、残りの耐久度がある程度分かるようになっている。
  • エネミーが拠点をロックオン
    小型エネミー.png 小型エネミーは出現から一定時間が経過すると、赤いエフェクトを発した後にプレイヤーを無視し、拠点へと攻撃を開始する。
    その際通常の 目.png ヘイトアイコンではなく、拠点赤.png 拠点のアイコン(拠点の色に関わらず同じもの)が表示される。
  • デストラグラスについて
    • Wave.5のデストラグラスは制限時間が訪れた際に拠点への破壊攻撃を行う。それ以前に撃破・撤退させたい。
    • Wave.6、8のデストラグラスは怒り状態への移行後に拠点への破壊攻撃を行う。レーダーマップをよく見て位置を把握しておきたい。

ドールズウェポンアイコン出現箇所耐久力攻撃力猶予時間略解
バックハック侵食.png拠点継続
微小~中
旧『PSO2』に登場した「巨大侵食核」のようなドールズウェポン。
拠点に取り付きダメージを与える。
時間経過により、与えるダメージが強化される。
発生予兆および発生中はマップの拠点が赤く囲われる。
攻撃またはバリアシールドにより破壊可能。
エネミーが全て倒されると消滅するため、Wave終盤での対応優先度は低い。
メルドラーム砲台.pngランダム継続旧『PSO2』に登場した「召喚砲台」のようなドールズウェポン。
出現すると赤い照準を拠点へ向け、十数秒後にビームを放つ。
ビームを撃ち終わった後も再び予兆→発射を繰り返す。
攻撃を加えることにより破壊可能。
バックハックと同じくエリアのエネミーが全て倒されると消滅する。
照準を合わせている拠点が破壊されても消滅する。
バリゲール壁核.png拠点周辺中×3--旧『PSO2』に登場した「ダーカーウォール」のようなドールズウェポン。
プレイヤーの移動や攻撃を遮り、他の兵器群及びエネミーへの対処を困難にする。
3箇所存在する「バリゲールコア」を全て破壊することで除去可能。
要注意エネミー
小型エネミー小型エネミー.pngマップ低~中ドッツ:出現位置から拠点に攻撃が届く
ボムス、ボムクス系:制限時間内に倒せないと拠点へ自爆特攻する
中ボスエネミー中型エネミー.pngマップ-ワウロンビグフロッガチアキュリオナグルスブジンオルク
ヘイトを取ればプレイヤーを優先する。拠点に向かわれる前にタゲを取れると楽
拠点に張り付いてしまうと多少のダメージヘイトでは剥がせなくなる。
大ボスエネミー大型エネミー.pngマップ-ダイダル・ソードネクス・エアリオデストラグラス(単独 or 四脚破壊後):
基本は中ボスと同じだが、より火力と耐久が高い。
本クエストではネクス・エアリオのみ他ボスより低耐久。
デストラグラスは時間切れでWaveが終了した際に拠点破壊攻撃を行う。
デストラグラス(四脚)大型エネミー.pngマップ-対拠点用の行動を持っており、一度該当する行動に入るとヘイトを取っていても拠点を優先攻撃する。
Wave開始直後にヘイトを取るとタゲをプレイヤーに向けられる
デストラグラス
(分離攻撃時の本体)
中型エネミー.pngマップ破壊優先度:高 放置すると拠点を確定破壊される。四脚が向いている方向に射出される。怒り状態移行後に上の人がいなくなったら要注意。

サドンインシデント Edit

「サドンインシデント」とは、ドールズウェポンエンハンスドエネミーをはじめ、厄介なエネミーが多数出現する突発事象のこと。
レーダーマップを確認して、エネミーの規模や味方の位置を把握し、冷静に対処する必要がある。
発生する際は、Wave開始時に「WARNING」の演出とともに、発生事象の内容が表示される。

  • 阻塞壁バリゲールが出現! 進路の妨害に注意せよ!
     オペレーターによる通信

    壁核.png バリゲールが拠点周辺に出現し移動を妨げる。

    • Wave.3~6は、3つの拠点間に1~2枚出現、左右の移動を妨げる。
      • Wave.3のどちらか1枚。Wave.4~6は両側2枚。
      • Rank.2では、Wave.3も両側2枚になる。
    • Wave.7では、拠点前の崖のあたりに横一直線に出現、エリアを南北に分断する。
    • Wave.8では、Wave.4~6と同じ縦2枚の配置。
  • 拠点襲撃機バックハックが出現! 資源採掘リグから排除せよ!
     オペレーターによる通信

    侵食.png バックハックが2か所に出現する。
    Waveごとの違いはない。

  • 中距離重砲メルドラームが出現! 攻撃開始前に撃破せよ!
     オペレーターによる通信

    砲台.png メルドラームが2基出現する。
    Waveごとの違いはない。

  • (アナウンスなし)(要検証・情報募集中)
    Wave.7, 8でのみ超低確率で発生?
    全てのエネミーが「金色の」の二つ名がついたレアエネミーに変化する。
    ※現状、確認されている画像では拠点の耐久値がSランク以上のみであるため、抽選条件として「Wave.6, 7終了時点かつ、全拠点の耐久値が80%以上」が設定されている可能性がある。

Wave別攻略 Edit

※以降、座標等については以下の加工されたマップ画像(X:A~C, Y:1~4)を基準として記すものとする。
エネミー出現位置の表記は、上のマップの横ラインの1=上段、2=中段、3=下段(ガケ直上)としたもの。
縦ラインのものは基本的にランダムであるため、ライン数のみ表記。

資源採掘リグ防衛戦:エアリオマップ2.jpg
  • 制限時間内にエネミーをすべて倒せばWaveクリア。全6Waveをクリアすることでクエストクリアとなる。
  • 全ての拠点が破壊された際にはその時点でクリア扱いとなり、クエストが終了する。
  • ドールズウェポン(ギミック類)は倒すべきエネミーには含まれない。
  • 制限時間内に殲滅できなかった場合、ボムス系エネミーが拠点へ向けて自爆特攻をする。
    自爆モーションに入ってからでも撃破やバリアシールドの使用で被害は抑えられるのであきらめないように。
    最終Waveに限り、制限時間内に殲滅できなくとも自爆特攻はない。

 【小技】ダッシュ中にPPを回復する

各Wave共通 Edit

基本的にWave.1~4までは難なく進行できるため、1~2人は拠点裏を中心にコレクトサイン回収に専念してもいいだろう。
Wave.5ではドールズウェポン等の処理の合間に自分の持ち場でコレクトサインを回収することが推奨される。
Wave.6ではデストラグラスのみ残った状態であれば回収しやすい。

Wave.1 Edit

ランエネミーの出現を確認!採掘リグの防衛にあたってください!

時計.png 1:30
  • 3ライン同時に中段に 小型エネミー.png ティノスが出現。倒すたびに何度か再出現する。
    ※特定の1つの拠点を狙って斜めに進行するため、立ち位置次第ではうち漏らしやすい。
  • 最後に 小型エネミー.png ボムス系の集団が1ライン上に出現。撃破すればWave終了。
 残りエネミー数が半分近くになると通信が入る。(全Wave共通)
 残りエネミー数がわずかになると通信が入る。(全Wave共通)

ランエネミーの第一波を防ぎました。
激しい戦闘によって励起されたフォトンがコレクトサインとして周囲に顕在化します。

Wave.2 Edit

ランまた、エネミーが来ます!
採掘リグへの急襲や、遠距離からの攻撃にも警戒してください!

以降のWaveでドールズウェポンが出現する。
メルドラーム(砲台)は出現時に鈍く響くSEが鳴るのでそれを頼りにしてもよいだろう。

時計.png 1:30

ランエネミーの第二派を防ぎました。
次の襲撃まで、少し猶予がありそうです。態勢を整えておいてください。

Wave.3 Edit

ラン:適性反応を確認!
一度に多数のエネミーが出現しても、落ち着いて対処してください!

以降のWaveでサドンインシデントが発生することがある。
ボムス系ボムクス系の集団が複数出現しはじめる。耐久力がありラッシュ力も高いので袋叩きにされないように注意。

時計.png 3:00
  • 2:30頃 砲台.png ×1 侵食.png ×1?
  • 1:50 or 1:30頃 侵食.png ×1

ラン:エネミーの第三波を防ぎました。
エネミーの攻撃が激しいときは、採掘リグ備えつけのバリアシールドを使ってください。

Wave.4 Edit

ラン:さらなる敵性反応を確認!
阻塞壁バリゲールは、アークスの移動を阻害します。孤立しないように気を付けてください!

天候が雷雨となり、視界が悪くなる。クエスト内の演出で、実際に外のフィールドで雷雨が発生しているわけではない。

時計.png 3:00
  • 3ライン同時に下段に 小型エネミー.png ドッツ出現。時間差で中段に 小型エネミー.png 小型エネミー群出現。
    • 開幕のドッツは待ち構えておくと速やかに処理ができる。
  • 1ライン上段に 中型エネミー.png ヴァラスもしくは 中型エネミー.png オルク出現。
    他2ライン上段に 小型エネミー.png ボムス系追加。
  • 2:50頃 砲台.png ×1?、侵食.png ×1
  • 2:20 or 2:30頃 砲台.png ×1
  • 2:10頃 侵食.png ×1?
  • 2:00頃 砲台.png ×1

ラン:エネミーの第四波を防ぎました。
損傷した採掘リグは、コレクトサインで修復を。

Wave.5 Edit

ラン:強力な敵性反応を確認!
大型エネミーの出現が予想されます。十分に警戒してください!

ナグルスの移動速度はすさまじく速く、5秒程度で拠点にたどり着くので注意。
追加出現するボムス群の出現タイミングがブレやすい。

時計.png 3:00
  • 1ライン中段に 小型エネミー.png ティノス、時間差で上段に 大型エネミー.png デストラグラス(双銃形態)、小型エネミー.png ボムス系が出現する。
    時間差で他1ライン上段に 中型エネミー.png ナグルスもしくは 中型エネミー.png ブジンが出現。時間差で中段に 小型エネミー.png ゴロロンなど出現。
    • 拠点紫.png 紫拠点側に出現したデストラグラスは、主戦場を避けてマップ西側(樹木の向こう側)を駆け抜けていく。
  • 最初のティノスの殲滅で、1~3ライン上段に 小型エネミー.png ボムス系×3追加。
    ※同じラインに重複することがある。
  • 2:50頃 砲台.png ×1(時々) 侵食.png ×1(時々)
  • 2:30頃 砲台.png ×1~2(時々) 侵食.png ×1(時々)
  • 2:10~2:00頃 砲台.png ×1(時々)
  • 2:00頃 侵食.png ×1(時々)
  • 1:50頃 砲台.png ×1(時々) 侵食.png ×1~2(時々)
  • 1:30頃 砲台.png ×2、侵食.png ×1~2
  • 1:10~0:50頃 侵食.png×1(時々)
  • 0:45頃 侵食.png ×1(時々)
  • Wave終盤~インターバル
    Wave.6のデストラグラス項に後述の通り、Wave.5と6の間のインターバルで「出待ち」に1~2人回ると楽になりやすい。
    クラススキル「マッシブハンター」を使用できる ハンター.png ハンターであれば、1人で足止めしつつ周囲の雑魚を死なずに倒しきることも可能。
    耐久力の回復はデストラグラスのダウン中で十分なので、足止め役は早めに待機しておこう。

ラン:エネミーの第五波を防ぎました。
多数のエネミーにはひとりで対処しようとせず、他のアークスと協力して迎撃するようにしてください。

Wave.6 Edit

ラン:さらに強力な敵性反応を確認!
これまでよりも、大規模な攻勢が予想されます!特殊兵装のモバイルキャノンで殲滅を!

開幕演出とともにデストラグラスが出現する。
怒り状態移行時に拠点を一撃で破壊する攻撃を使用するので要警戒。
出待ちで足止めすることも可能(詳細は後述)。

時計.png 4:00
  • 3:45頃 砲台.png ×1~2
  • 3:15頃 侵食.png ×1~2
    • 2:30頃 侵食.png ×1 (ときどき出現)
  • 2:25頃 砲台.png ×1~2
    • 2:10頃 侵食.png ×1 (ときどき出現)
  • 1:45頃 侵食.png ×1~2
    • 1:30頃 砲台.png ×1 (ときどき出現)
    • 1:30頃 侵食.png ×1 (ときどき出現)
  • 1:10頃 砲台.png ×1~2
  • 1:00頃 侵食.png ×1
  • デストラグラス(四脚形態)
    基本的にプレイヤーにヘイトを向けることはなく塔を攻撃し続ける。
    「足」や「チャージ玉」の破壊でダウンをとれ、上部の人型本体が弱点を露出する。
    「すべての足」を破壊すると下の脚部は消滅し、本体が双銃形態に移行して行動を始める。
  • 拠点破壊攻撃
    リグ周辺で怒り状態移行した際に使用する。わかりやすいモーションはないため、赤くなったら即応できるように意識しておく。
    本体 中型エネミー.png が分離・高速移動して、1つの拠点を狙ってチャージする。
    チャージが完了すると狙われた拠点が破壊される為、ダメージを与えて阻止をする必要がある。
  • デストラグラスを北で足止めする
    出現位置(座標B-1の北)で出待ちしてWave.6開幕の演出中にある程度攻撃することでプレイヤーにヘイトを向かせることが出来る。
    周囲の雑魚が湧くラインより下へ行かれる前にヘイトを取ることができれば、拠点への突撃行動がキャンセルされてその場で戦闘が行える。
    最上部での足止めが成功すると、怒り状態に移行しても拠点破壊攻撃を行わない。
    周囲の雑魚殲滅を兼ねて、モバイルキャノンのチャージブラスターも有効活用できる。(足止め役以外は拠点周りの防衛を優先しよう)
    ただしヘイトを稼ぎ続けないと塔に向かってしまうようで、微妙に戦線を下げたい場合は遠距離武器で攻撃し続けながらの移動を推奨する。
    一定ラインを超えてマップ下方へ進まれてしまうと、対リグ用行動の射程範囲内に入り、直前までこちらがヘイトを取っていても問答無用でリグに歩いていく。
    いったんこうなってしまうと「 ハンター.png ウォークライ」でヘイトを取り直しても行動をキャンセルさせることはできない。
    この足止め戦法はヘイトを維持しつつ死なないならば1~2人で十分。3人以上の投入はリグ周りの雑魚処理や敵性兵器の処理に支障をきたす恐れがある。
    最上部での足止めが成功している場合、デストラグラスが脚部を廃棄したタイミングである程度拠点寄りに誘導すると、後湧きの処理がしやすくなる。
    足止め役は余裕があれば、開始後数秒後にいずれかのラインの崖上に出現するエネミー出現マーク(出てくるのはドッツ)を見ておくといい。デストラグラス撃破後の残党はその右側のラインに出現する(橙拠点にドッツが出た場合は紫に残党が湧く)ので、分離後はそのラインの崖上に誘導すると処理が非常にスムーズになる。
    ただし多脚型のデストラグラスは攻撃力が高く、戦う機会があまりないことからプレイヤースキルも磨きにくいため危険度が高いエネミーである。戦闘不能にならず縫い止めることができていれば十分に仕事は出来ているため、あくまで余裕があればやる程度で構わない。

ラン:え……?まだ周囲に敵性反応が……。
さらに大規模な攻勢が予想されます!十分に警戒してください!

Wave.7 Edit

ラン:敵性反応多数!……さらに増大!
採掘リグの被害状況を確認しつつ、状況に対処してください。

新たなサドンインシデントでエンハンスドエネミーの群れが出現することがある。
これらはエンハンサーを破壊しない限りほとんどダメージが通らないため注意したい。
エンハンサーを狙って当てづらい近接武器クラスは、このタイミングでモバイルキャノンを使用したい。


バリゲールが出現した場合、拠点前の崖のあたりに横一直線に設置され、エリアを南北に分断する。
あらかじめ拠点前に2人ほど待機させておき、バリゲール除去と拠点前のヘイト取り役を担当すると安定する。


後述の通り、Wave開始から30秒後に、左右の拠点のうち、エネミーが湧いていないほうにダイダル・ソードと大量のエネミーが出現する
初期湧きの大群に釣られて戦力を集中させすぎるとダイダルが出たほうの拠点に大きな被害が出るので注意したい。
また物量も凄まじく、モバイルキャノンを使っても一人で処理できるものではないので、できれば複数人で待機しておきたい。
固定ではなく野良メンバーで挑戦している場合、このラインががら空きになる状況もよくあるため、常にミニマップを意識しておくと吉。
ダイダル・ソードも出現直後に殴れば拠点への侵攻を防げるが、エンハンスドエネミーの場合はエンハンサーに攻撃を当てないと高確率でリグに向かうので要注意。


サドンインシデントによってエンハンスドエネミーが大量出現した場合はエネミーの処理が間に合わず、ボムス系が自爆特攻を仕掛けてくる状況も起こりうる。
自爆モードに入ったボムス系は拠点に向かって疾走し、拠点に密着してうずくまる動作をした後爆発する。
ここでうずくまっているところにバリアシールドを張ると自爆のダメージを無効化できるということは覚えておきたい。
ただしエネミーはバリアシールドを通過できないので、張るのが早すぎるとダッシュ状態のままバリアシールドに突進し続け、バリアシールドの効果が終了すると同時にうずくまって自爆されてしまう。
状況によってはバリアシールドを複数枚使うことも検討を。

時計.png 3:00
  • 2:30 左右の残り1ライン下段に 大型エネミー.png ダイダル・ソード
    ※ダイダル・ソードは初手で拠点へジャンプ攻撃を仕掛けるので、速やかにターゲットをとりたい。
    エンハンスドエネミー化している場合はエンハンサーを狙って攻撃しなければならない。
    ハンター.png ウォークライ」であれば、効果範囲内のエネミーのターゲットを即時奪うことができる。
  • 2:25頃 砲台.png ×1~2
  • 2:15頃 侵食.png ×1~2
  • 1:25頃 侵食.png ×1
  • 0:45頃 砲台.png ×1

ラン:多数の敵性反応を確認!……おそらく、これが最後かつ最大規模の攻勢です。
迎撃準備をお願いします。

Wave.8 Edit

ラン:強力な敵性反応多数!採掘リグを守りぬいてください!

時計.png 5:00

【前半】

  • 左右どちらか中段に、大型エネミー.png ネクス・エアリオ(怒り状態)、上段に 小型エネミー.png バインホッグ、下段に 小型エネミー.png リザド系の大群
    ※ネクス・エアリオは最初から怒り状態のため、初手で大技を使用する。なるべく出待ちして拠点に飛ばれる前に捕まえたい。HPはかなり少ない模様。
  • 4:45頃 他1ライン中段に 小型エネミー.png アルターズ類の大群

【後半】

 後半パターン表
  • 中央上段に、大型エネミー.png デストラグラス(多脚形態)、小型エネミー.png ボムクス系、中段に 小型エネミー.png ティノス大群
    ※Wave.6出現時と挙動は同じ。登場演出中に殴ればMAP最上部で足止めが可能なのも一緒。
    ※出現タイミングはネクス・エアリオを含む最初のエネミー集団殲滅時。足止めを狙うならエネミーの残数に注目。
    • ボムクス系殲滅で、別ライン下段に 小型エネミー.png ドッツ追加。
    • ティノス殲滅で、別ライン中段に 小型エネミー.png ボムクス系追加。
  • デストラグラス出現演出終了から約5秒後、別ライン上段に 小型エネミー.png ゴロロン
  • デストラグラス出現演出終了から約15秒後、中央下段に 小型エネミー.png ティノス ※倒すたび何度か再出現する。
    • ゴロロンまたはティノス殲滅で、別ライン上段に 小型エネミー.png ボムクス系追加
  • デストラグラスの拠点破壊攻撃を退け、足を全て折ってからとどめを刺すまでは余裕ができる。
    このタイミングで残りの修復機能を全て使用しておこう。
    最上部での足止めが成功している場合、デストラグラスが脚部を廃棄したタイミングである程度拠点寄りに誘導すると、後湧きの処理や修復がしやすくなる。

【最終】

  • デストラグラスの撃退で、1ライン上段に 小型エネミー.png ボムクス系×3、下段に 小型エネミー.png ボムクス系×5追加。
    • これまでと比べて出現数が少ないため、基本的によほど切迫した状況でもない限りは慌てることはない。
    • 後半パターン表にもある通り、出現位置はデストラグラス出現後ゴロロンが湧いたラインの左側となる。ゴロロンが紫に湧いた場合は橙拠点に湧く。
      • 雑魚殲滅からデストラグラス撃破までは基本的に時間があるので、あらかじめ位置を確認しておき、崖上で待機することで即座に迎撃が可能。
      • ただし、拠点が1つでも破壊されているとエネミーの出現位置が変わってしまうため、この出現予測が使えなくなることは留意しておこう。
  • 4:45頃 砲台.png ×1~2
  • 4:15頃 侵食.png ×1~2
  • 2:45頃 侵食.png ×1~2
  • 2:25頃 砲台.png ×1~2
  • 2:10頃 砲台.png ×1~2
  • 2:00頃 侵食.png ×1(ときどき出現)
  • 1:15頃 侵食.png ×1(ときどき出現)

ラン:やりました!資源採掘リグの防衛成功です!帰還してください。


攻略(想定演習:資源採掘リグ防衛戦エアリオ) Edit

クエスト内容は緊急クエスト版の「資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」のものと同様。

エネミー Edit

※出現するエネミーは緊急クエスト版・トリガークエスト版ともに同一。

ドールズ Edit

名称弱点属性備考
小型エネミー.pngフワン氷属性.pngWave.3・4 10体の群れで出現
小型エネミー.pngティノス氷属性.pngWave.1・5- 10体前後の群れで出現
小型エネミー.pngペダス・アックス氷属性.pngWave.8
小型エネミー.pngボムス・ソード氷属性.pngWave.1-
小型エネミー.pngボムス・ガン氷属性.png
小型エネミー.pngボムクス・ソード氷属性.pngWave.4-
小型エネミー.pngボムクス・ガン氷属性.png
小型エネミー.pngゴロロン氷属性.pngWave.5・7・8
小型エネミー.pngゴロロクス氷属性.pngWave.5・8
小型エネミー.pngドッツ氷属性.pngWave.3・4・6- 湧き位置は拠点直前の崖上固定
中型エネミー.pngブジン氷属性.pngWave.5・7 ランダムで1体出現(7はブジンのみ)
中型エネミー.pngナグルス氷属性.png
中型エネミー.pngオルク氷属性.pngWave.4 ランダムで1体出現
中型エネミー.pngヴァラス氷属性.png
大型エネミー.pngダイダル・ソード氷属性.pngWave.7
大型エネミー.pngデストラグラス氷属性.png【BOSS】Wave.5(双銃) Wave.6・8(多脚)

アルターズ Edit

名称弱点属性備考
小型エネミー.pngリザド・フレイ氷属性.pngWave.2・3・5・6-
3種からランダム、10体前後の群れで出現
小型エネミー.pngリザド・アイス炎属性.png
小型エネミー.pngリザド・サンダ炎属性.png
小型エネミー.pngヘルーク炎属性.pngWave.2・3・5・6-
小型エネミー.pngエヴィルアンジェ炎属性.png
小型エネミー.pngバインホッグ炎属性.png
中型エネミー.pngワウロン炎属性.pngWave.3
ランダムで2体出現。同種の場合もある。
Wave.7
ランダムで1体出現。
中型エネミー.pngチアキュリオ炎属性.png
中型エネミー.pngビグフロッガ炎属性.png
中型エネミー.pngエルディサイズ炎属性.png

ドールズウェポン Edit

※エネミーの撃破数にはカウントされない。

名称弱点属性備考
侵食.pngバックハック-Wave.2-
砲台.pngメルドラーム-
壁核.pngバリゲール-サドンインシデントでのみ出現

ドロップ情報 Edit

クエストリザルト(「RANK S」等)はドロップに影響せず、ドロップ報酬内容は倒したエネミーの数に応じて変化する。*3

はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。

 変更・調整履歴

ストーリー Edit

初回のみ、ゲームへのログイン時にストーリームービーが入る。

 導入ストーリーネタバレ

関連楽曲 Edit

共通の曲名は「Resonant Arms」。サウンドトラックではトラックが以下の通りに分けられている。

シチュエーション曲名
クエスト待機Resonant Arms - Waiting for Battle
クエスト攻略中通常Resonant Arms
特殊兵装Resonant Arms - Special Armament
クエスト攻略中
(転調版)
通常Resonant Arms - Alternative
特殊兵装Resonant Arms - Alternative - Special Armament
クエストクリアSランクResonant Arms - Quest Clear - Rank S
AランクResonant Arms - Quest Clear - Rank A
BランクResonant Arms - Quest Clear - Rank B
CランクResonant Arms - Quest Clear - Rank C

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • デリバリーデバイスにアクセスしたときの動作ちょっと変わったよね? 画面中央にキャノン使用YES/NOダイアログが出るのは同じだけど、右に必要ポイント一覧が出るようになってて(えっあれっ何か上下で選択するようになってる?キャノン使えるポイント溜まってたよな??ええっと?)となってW7で出し損ねた…… -- 2022-02-12 (土) 08:03:52
    • いっそデリバリーデバイスも諦めて、その場で「パチッ!モーバキャーンッ!」ってモビルファイター然に召喚させてくれんものか。(「こちらアークスだ、グレートモバキャを射出してくれ!」でも可。) -- 2022-02-12 (土) 18:19:21
  • ランク2のくっそ固くなったラグラスと、タフになったリグと、全損以外なら報酬が変わらない仕様を鑑みると、北でラグラス足止めは悪手かなぁ?2回やってどっちもラグラス討伐が時間ギリギリで最後の雑魚が間に合わない展開になっちまった、でも雑魚も痛くなってるだろうし南にもってってもソレはそれで大惨事になる予感もするしどうなんだろう? -- 2022-02-13 (日) 00:16:58
    • 北足止めのままでいいよ。今は+50実装直後の上、サンクエイム待ちで強化渋ってるのも多いだろうから、適正ラインより火力が低いプレイヤーが多いだけだし、時間がたてば装備強化が終わって時間足りるようになると思うよ。 -- 2022-02-13 (日) 02:44:22
    • なるべくリスクを避けて得られるものだけを得るか、多少のリスクを負担してでもより多くのものを得るか、って話だから、野良なら前者、固定なら後者でいいんじゃない -- 2022-02-13 (日) 02:48:53
    • 放流した場合、リグも硬くなってるとはいえラグラスもガチガチになってるから、地獄は避けられなそう。あと最後の雑魚群を見逃すことになっても、ドロップ数100は安定してるし固定以外ではリスクを抱える必要はなさそうよね -- 2022-02-13 (日) 03:14:09
    • ラグラスが下りてくると頻繁にリグ間を移動するし野良だと乱戦になると雑魚とラグラスの戦力配分が未知数になるから北で足止め出来る分にはそっちの方がいいよ。ただまあ上下のバランスが悪いと感じたならラグラスは土台を壊した状態なら南に連れて行って雑魚との距離を縮めてもいいかも -- 2022-02-13 (日) 03:14:22
    • こういうゲームは大概そうだけど、状態異常等で捉えられない仕様では「追い回す移動というロス」が常に意識されるし、可能ならそれは削りたいよね。 マップ中ほどで足止めすればベストかもだけど、奥と大した距離の差ではないし、その確実さを野良でたまたまな他人に要求できる域の仕様じゃないので…オーバーパワーな戦力抱えてないとリスクの方が大きい。 -- 2022-02-13 (日) 11:12:49
      • ラグラスがマップの上から1/3ぐらいより下に移動すると、ヘイト対象に関係なく塔に向かっていくから、張り付けるなら上でやるしかないのよね。 -- 2022-02-15 (火) 02:56:51
    • ランク2はレベル40で参加しないとまた破棄が横行しそう -- 2022-02-13 (日) 13:07:50
    • ストラグメントの落ちやすさが分からないけど雑魚優先の方が良かったりするのかな -- 2022-02-14 (月) 21:18:41
      • 特別な法則性はないとの事、普通に個々人のドロ運次第。 -- 2022-02-18 (金) 11:33:39
    • どう考えても塔前でウロウロされるより北まで全員走るほうがタイムロスないだろ -- 2022-02-14 (月) 21:58:58
    • 北固定には賛成だが、固定に3人~4人もいらないから雑魚処理タゲ取れてないなとおもったら雑魚処理にまわってくれ・・・ -- 2022-02-15 (火) 13:41:41
      • ほんそれ。あと固定役に参加する癖に1人になったらすぐ床舐めする奴、これは論外。絶対に床舐めしない人だけがやってくれ。 -- 2022-02-18 (金) 11:29:39
      • 死んでしまってすまない…(周りが雑魚すぎて大量のボムクスとボス処理をほぼ一人で数waveに渡って続けた結果草が尽きてオワタ式になりながら) -- 2022-02-21 (月) 15:41:17
      • そんな頑張る貴方にHP盛りHuBrを勧めよう、HP1000程あれば草いらずになるで!勇健レリクもあれば尚よし! -- 2022-02-21 (月) 21:48:57
      • 最低1人だが、死ぬ可能性有ると思ったら2人はいてもいいと思うが、それ以上は要らない。 -- 2022-02-22 (火) 03:53:41
    • 北での四脚受け持ちはボムズもある程度拾ってくれ、人数欠けの時は特に。 -- 2022-02-18 (金) 11:22:30
  • S評価ライブブースト付きなのにストラグメントC、1個しかくれなかったわ、最低保証4じゃないわ -- 2022-02-12 (土) 08:25:28
    • 0個のこともあったぞ -- 2022-02-12 (土) 17:31:06
    • ストラグメントCはラグラスの撃破数に比例かな?と予想してる -- 2022-02-13 (日) 16:39:04
      • ラグラス2体撃破SランクでストラグメントC1個、ラグラス未撃破Aランクで3個とかだったので、基本ランダムと思われる。ちなみにライブ及びプレミアムブーストなし。 -- 2022-02-13 (日) 17:03:52
      • ラグラス2体撃破SランクでストラグメントC1個、ラグラス未撃破Aランクで3個とかだったので、基本ランダムと思われる。ちなみにライブ及びプレミアムブーストなし。 -- 2022-02-13 (日) 17:03:52
    • 2個だった。最低保証無いようなので0個~に修正しておきました。 -- 2022-02-14 (月) 20:31:25
    • Sランク ストラグメントC 10個 -- 2022-02-15 (二) 01:46:35
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/7c16497dc996b722e3b1b97aaee043a795f9c50e
    • ソロでW4ワウロン&エルディ撃破&時間切れ爆破終了でストラグメンC1って報告があったから、ボスドロに1個入ってる可能性。(クエストのボス総数10体) -- 2022-02-16 (水) 10:22:37
    • ライブ+マグでレアドロ+30%、ラグラス討伐成功Waveは5と6。A評価でストラグメントCは7個でした。従来通り法則性無しのドロ運勝負だと思います。 -- 2022-02-18 (金) 11:12:50
  • 初めてRank2行ったけど1周で56万も経験値もらえちゃったよ。 -- 2022-02-20 (日) 23:05:50
    • 敵を倒し多分だけ多く入るのです -- 2022-02-22 (火) 03:57:28
  • プレイできない場合も鍵かけて受けて放置すれば、拠点全部壊れても参加賞でフォトスケ8個貰えるから行き得クエ -- 2022-02-21 (月) 06:41:26
    • マルチ制限チェックを入れ忘れる間抜けやはなから仕様を理解していないアホのせいで放置トラブルが続出した結果対策されるって事もあるからダンマリで良いよ -- 2022-02-22 (火) 16:30:07
      • というより、実質「プレイせず稼ぐ方法」の教唆だから普通の運営なら対策するだろうねえ。 -- 2022-02-22 (火) 18:52:47
    • もらえなくない? -- 2022-02-28 (月) 17:10:00
  • 戦闘力縛り高すぎの感ある森、Sランクラインがまったりな反面で経験値等がケチなDFとかに比べたら、「Rank1で愚痴が多かったからRank2でSランクならこのぐらいの報酬に」の意図が分かりやすいRank2って感じはする。まあランダム緊急4つまで増えたら狙ってどれをとか言えないし、総合すればどれも同等の当たりって按配になれば一番なんだけどね。 -- 2022-02-21 (月) 16:51:02
  • ボムクスなど中型の群れはどのクラスでどう対処するのが適切ですか?自分ではFiで参戦して大体ボスの面倒を見るようにしていますが、他のクラスの人に任せて大丈夫かと不安になりました。W6以降だとモバイルキャノンを使えと回答ありそうですが、モバイルキャノンの使用に関して本文での言及が薄いようにも思いました。本文に書くとそれが絶対ととる人もいるのであれですが、各WAVEでの理想の出撃配分もコメントいただきたいです。 -- 2022-02-22 (火) 13:30:18
    • ボムクス等の中型の群れは基本複数人で対処するのが正解。1人の場合はクラスは何であれ、リグへの進行を防ぐ為にキープに専念して援軍が来るまで耐えましょう。大ボスの面倒は居るならHuに任せてFiはその高火力を活かし手早く中型の処理に行く方が良いです。モバキャはW6~8が推奨で出来ればW7に多く使えるのが理想、理由はエンハンスドの中型やボス等厄介な敵の出現率が高く数も多い為。 -- 2022-02-22 (火) 14:51:27
    • Fiは範囲が厳しすぎるから普通にHuの方が中型処理に向いてる。Fiはボス行くか核処理でいい。中型はどのクラスでどう対処するのが適切かといえばどのクラスにも共通して言えるのはなるべくタゲを取ったら他の人と同じ座標で戦うようにして敵の列を伸ばさないようにすること。例えばFoであっても近くに近接がいればその人の近くで戦うようにする。本当に具体的な事をいえば総合力も考えればGuでエイムレスが良い。 -- 2022-02-22 (火) 16:05:50
      • 複数人で散らさないようにして範囲攻撃をするのがよい、ということで理解しました。Fiで対処に行くとバックステップなどされて、離れたところでタイマン勝負になったりがよくあって気になってましたが、やっぱり良くなかったですね。 -- 2022-02-22 (火) 16:27:43
      • 4脚ラグラスとかの大ボスに限ってはFiが倒れてるのは何度か見てるから個人的にはFiよりHuに抑えてて欲しい…Huなら四脚だけでなくボムクス等の中型も複数体同時に受け持てるからね。四脚ラグラス以外のボスならFiで良いと思う。 -- 2022-02-22 (火) 17:51:56
    • というかぶっちゃけたことを言うと、できるならFi以外にクラスチェンジして行った方がいい -- 2022-02-22 (火) 18:18:13
      • Fiのメイン武器が大量の雑魚処理に不向きなのは理解出来るが、クラスで排他的差別は出来ればしたくない。なのでFiには出来ればMW等で攻撃可能範囲を補える様に工夫して欲しいかなとは少し思う。 -- 2022-02-23 (水) 00:32:58
      • 今はドミナ、ディアブル、エラーディ、セクレテ、マクア等射法と両立できるカプセルも多いしね。殆どをサブ武器で過ごして「サブクラスの方で来いよ」って幻聴が聞こえても気にしない -- 2022-02-23 (水) 00:51:31
      • いや、攻撃力はそれほど重要じゃなくてタゲとって雑魚のリグ進行を妨害してくれたらそれで良いんよ。何なら☆5武器で最大強化(+40以上)と潜在解放(Lv.1以上)さえしてくれてればプリ無し・カプセルはⅡのみでも火力的に何の問題もない。 -- 2022-02-23 (水) 04:07:28
      • タゲ取るのは重要だけど、それと同じかそれ以上に火力も重要だろ。ランクがほぼ無意味なもので、報酬は倒した敵とイコールなんだから。 -- 2022-02-23 (水) 06:54:24
      • 火力が全く重要ではないとは言ってない、廃装備作るほどの過剰火力は必要ないと言ってるだけ。防衛戦の雑魚処理は複数人で掃討するのが基本なので『武器』だけなら上の構成で火力は事足りる。まぁ、MVPに輝きたいなら別だがな。 -- 2022-02-23 (水) 08:00:24
      • 漏らさないことに比べればタゲとった相手を一人で倒せないくらいは些細な話だからなあ まああんまり僻地でやられても困るので主戦場ライン意識してくれれば必要十分 -- 2022-02-23 (水) 08:10:56
      • ていうか挙げられたカプセルは普通に有用だし無理して使えとも言ってないじゃん。ドミナはともかくエラーディもセクレテもⅡまでならそんなに高くないし。MW等で工夫して欲しいに対してのレスなんだろうから今なら両立できるカプセルもいっぱいあるよって参考に挙げてるだけで、廃装備作れって言ってる!は過剰反応だと思う -- 2022-02-23 (水) 08:43:23
      • 木主ですが小木への応答として、まぁそうですね。ぶっちゃけた適職は何かを教えてもらうつもりでした。すぐに装備は準備できないですけども。 ここでは完全勝利を目指す前提でコメントがされていると思いますが、ハイランク開放直後で武器+40で参加する人も多い状況ではそんなレベルではなく、後半からボスを討ち取れずに撤退させるようなことが多くありました。(もう改善されてきてますけども)個人の都合ですが、塔が折れても多少の雑魚を逃しても別に構わないので、ボスだけは倒してソールを確保する目的でFiで行ってボス狙いをするようにしていました。クラスごとに果たせる役割はそれぞれあると思うので、状況をみてやるねきことをやれたらそれでいいと思います。色々な状況に対応しやすい適職もあるとは思いますけど。 -- 2022-02-23 (水) 18:48:55
      • 適職はFoかGuかな。Guは雑魚の殲滅力も対ボスも高性能。Foは対単体火力は微妙だけど属性ダウンとゾンデで遠距離からのタゲ取りや殲滅力が高いので他のリグのフォローが容易 -- 2022-02-23 (水) 23:31:14
    • 別にサブFoでゾンデしてれば範囲は問題ないっしょ。あとはボス相手とW7でキャノン使ってれば十分じゃない? -- 2022-02-23 (水) 16:45:21
      • これな、ゾンデ撒いてから好きな武器で殴ればいい 法ステなしの一発でタゲ取り安定するかは知らんけど -- 2022-02-23 (水) 18:16:04
      • タゲとるだけならゾンデでいいけどその後もゾンデで殲滅するつもり?ないない -- 2022-02-24 (木) 02:13:41
      • タゲとったらあとは適当にあしらいながら順次手空きの他人にお任せよ -- 2022-02-27 (日) 11:56:39
  • そもそもそのクラスで苦手なコンテンツに参加するんだからできるだけ貢献できるように準備するのは当たり前だろ。装備整えただけでMVPに輝こうとしてるとか揶揄する意味がわからん -- 2022-02-23 (水) 12:30:39
    • まあ実質Lv36-40条件コンテンツ、適性高いクラスをエアリオ時代から放置してたら準備のリアル時間が…だし、Lv20時代では適性高いクラスで参加してたけど、な層にも、今では適性低いクラスで参加する人達は当たり前にいるでしょうね。特にFiはリテムで褒めちぎられるクラスだったし。 ランダム緊急だから「緊急発生に出くわしたら参加したい」心理も強いだろうし、低Lvクラス相応の従来のコンテンツをどれだけやっても、新たな限界突破素材とか稼げるわけじゃないしなあ。 -- 2022-02-23 (水) 15:06:15
      • Fiがリテムで褒めちぎられる?そんなの聞いた事無いが… リテムからこっち強いのはFoとGuでは? -- 2022-02-24 (木) 18:06:31
      • 褒めちぎられるとまではいかんがリテム環境では近接の中で抜きん出てたのは確かだな。まあどの武器のスレとは言わんが「Fiみたいにしろ!」「Fiを弱体化しろ!」の大合唱してた所もある -- 2022-02-26 (土) 15:50:21
      • ダガーあるから近接の中じゃマシな方ではあったが近接自体が死んでたし今も目玉のDFで死んでて何なら今度はブレード飛ばせるBoが近接の中で抜きん出てる訳だが(尚遠距離含めるとGuがぶっちぎりヤバい模様) -- 2022-02-26 (土) 18:09:59
      • DFは働きどころ割とあるでしょう。目玉でフルタイム働けない=死亡説が大好きな掌返し続ける人たちも一定層いるんだろうけれど。 -- 2022-02-26 (土) 20:07:01
      • 結局全体でどれ位ダメージ出せるかが全てだから後半ならダメージ出せる!とかじゃ意味無いよ?Fiは普通に対DFだと弱い 案山子殴りの全体即死DPSギミック(ハードル高め)ある訳でもないし -- 2022-02-27 (日) 08:42:09
      • 要するにFi褒めちぎってたなんて層はエアリオランク1時代を引きずってるただのアホの集まりって事だよ -- 2022-02-27 (日) 08:45:58
      • そういうのって大体アンチ系ブログとかSNSに生息してるからまあお里が知れるよね…まともにゲームプレイしてないでしょって思う こういう事言うと大体こんなクソゲー真面目にやるとか~とかイキり~とか臣民~とか返ってくる訳だけど -- 2022-02-27 (日) 09:12:38
      • 「後半ならダメージ出せる!」でいいでしょ。防衛でFoはボスには微妙だしメルドラームなどの破壊遅いけど、だからFoダメというわけでもない。役割分担で、このクラスは何もできないというような設計にはなってない。物理ダウンも属性ダウンも必要なものだし、協力プレイの観点で見たほうがいいですよ。 -- 2022-02-28 (月) 11:11:16
      • どのクラスで何に参加してもいいとは思うけど防衛のFoはボスに微妙じゃないしメルドラームの破壊も遅くないけどね -- 2022-02-28 (月) 11:55:47
  • パーフェクトラグラスのタゲ取る時周りのボムスも巻き込む?以前愚痴板で「こっちで一気に叩くから中途半端な数足止めすんな」っていうの見てからラグラスだけ相手にしてるんだけど -- 2022-02-23 (水) 20:03:53
    • 四脚の付近にPOPする取り巻きボムス達をリグ到達前に撃破出来る人が野良で毎回居ると確約出来るなら勿論それで良い。が、現実はそんな事は無く人数欠けの時なんか轢かれてリグ侵攻を許す光景を何回も見て来た。 -- 2022-02-23 (水) 21:49:48
      • 野良PTで「今までの俺を見てたらエスパーできるはずだから俺に任せろ」の方が無茶だねえ。それこそ休み時間にでも、自発的に次のWAVEの作戦発言でもしてくれないと。それを信じて動けるかは、また別の大問題だけれど。 -- 2022-02-24 (木) 00:19:02
      • 基本的にブリーフィングをしない野良である以上「各々臨機応変に今自分に出来る最善を尽くせ」しかない。自身の想定した通りに動いて欲しいならブリーフィングを主催するしかないね。 -- 2022-02-24 (木) 02:31:14
    • ラグラスに限らずw7,8で雑魚キープは追加湧き遅れて守備に穴開きがちだから、雑魚タゲ取ったら処理優先 -- 2022-02-26 (土) 14:53:58
    • ボムズ倒したいやつがボム湧き位置に待機して倒した後ラグラスに加勢する、これでおk ラグ役かボム役どっちかが兵装使ってればなおいい -- 2022-02-26 (土) 20:25:20
    • 役割的に言えばラグラスだけ取った方が味方にはわかりやすい。両方ともタゲ取れて南への侵入を阻止できるからそれ以外の雑魚を殲滅してもらうって流れが味方に伝わればいいけど最悪のパターンはそれで味方まで北に来てラグラスを南に取り逃がす&味方は北でボムスと遊びっぱなしっていうグダグダになる可能性があるからボムスを通過させて味方に仕事を与えとくのが無難な方ではあると思う -- 2022-02-28 (月) 10:15:56
  • いつの記事かわかんないけど基本的な動きのところにガンナーと相性が悪いって書いてあるけどそうなんか?チェインは確かに切れるけどWAVE始まったらすぐ溜まるし、遠距離だし範囲攻撃も持ってるし、ダートやゾンデよりは気を使うかもしれないけど漏らさないのにそこまで苦労するわけでもないし、それでありながら火力も近接に近いから向いてるって印象だったんだけど・・・ -- 2022-03-04 (金) 00:07:48
    • 2/28に書かれてますね。特定クラス全否定みたいな内容なので修正してもらって良いように思います(自分はガンナーやってないので) -- 2022-03-04 (金) 00:13:08
    • やりようはあるので当該箇所を伏せた -- 2022-03-04 (金) 00:40:36
  • ノンチャザンのタゲ取れる射程がおかしい。火力ない分、回数は当てないといけないし、頻繁に視点切り替えが要求されるけど、ウォンドと併用でテクターでも普通に1ライン担当できる。まあ、PPと火力をしっかり盛らないと器用貧乏になりがちだけど。 -- 2022-03-06 (日) 18:18:15
    • ノンチャゾンデかチャージギグラでいいやん。ゾンデは伝搬範囲ぶっ飛んでるし、チャージギグラはザンと似たような範囲で縦範囲もぶ厚い水平発射だから、視点切り替え要らないし、チャージテクである分一回の威力があってタゲとりやすいしね。 -- 2022-03-06 (日) 22:54:22
      • ノンチャゾンデは上限7体なので、タゲ取りきれないことが結構あるので使っていない。ゾンデは便利だけど、万能ではない実感がある。まあ、これは私が下手なだけかもしれないが。ギ・グランツは試したことないので試してみる。ありがとう。(きぬし) -- 2022-03-06 (日) 23:34:01
      • ゾンデはロックせず視点まわしながら着弾する敵を変えつつ数発打つんですよ これでまんべんなく飛ぶ -- 2022-03-07 (月) 00:19:19
      • 雑魚処理でノンチャゾンデをロックして撃つの人がいるのか、下手な上に知識も乏しい…コレが地雷って奴かぁ。 -- 2022-03-07 (月) 13:48:34
      • さっきやった塔2本折れた防衛だとテク役3人がほぼゾンデ使ってない感じでギバータとかで初手タゲ取ろうとしてて頭が痛くなった…正直テク職で参加するなら塔に敵流したら大恥くらいのつもりで挑んでほしい感 -- 2022-03-07 (月) 14:04:40
      • 大恥とかそういうの言い出したら近接なら全部カウンターしないと大恥とか言い始める人いるしやめた方がいいと思う。もっとやんわりといこう -- 2022-03-07 (月) 14:20:11
      • 私は前テクター参加だったけどテク以外の職で参加するのすごい勇気いったよ、ゾンデ以外でタゲ取れるのか、逃したらどうしようっていつも考えてた。 火力ない職な分、プレッシャーと責任感は感じてプレイしてたな。 -- 2022-03-07 (月) 14:25:01
      • ノンチャゾンデのロック撃ちは戦闘セクションだとエンハンサー狙いでやるけど、防衛だと後続が来ることを考えたらその場全部のタゲ取った後でもちょっとやりたくないな……後続含めてほぼ処理してエンハンスドだけ残ったぐらいか? -- 2022-03-07 (月) 18:28:42
      • いや、ロックせずノンチャゾンデ散らしているけど、1ラインでいっぱい湧いた時処理できなかったんだ。そうか、私が下手なだけなのか。ノンチャゾンデ使って、1人で1ラインとか皆どうやっているんだろう。私が下手なのは自覚あるので、動画とかあれば参考にしたい。(きぬし) -- 2022-03-08 (火) 02:36:43
      • ギ・グランツも試してみたけど、密集した敵を殲滅する時は結構便利だった。TeではなくFo参加なら、ゾンデと使い分けれそう。ただ、タゲ取りはやっぱ私が下手過ぎるのか、上手くいかなかった。そもそもぐるぐる回って3発打っている間にタゲ取り逃すし……(きぬし) -- 2022-03-08 (火) 02:40:20
      • あ、2人で1ライン担当とかは、適当に範囲攻撃しとけば近接職でも何とかなったので、その辺の仮定は気にしていないです。結局、防衛は最低限装備あれば、後は立ち回りが問題で、職は少なくともサブFoにしていれば割と何とかなる印象。色々な職やってみて、やることなくなってきたから趣味で1人1ライン防衛できるようになりたいだけ。(きぬし) -- 2022-03-08 (火) 02:51:04
      • あと、自分で試したこともないものをパッと見で判断するのは止めた方が良いよ。人生は恥の掻き捨てとはいえ、やってみないと分からないことって多いし。それに放置でなければ初心者でも下手くそでも別に良いと思う。そもそも顔ぶれ大体同じだから、新規勢は目立つし。放置は許さんが(きぬし) -- 2022-03-08 (火) 03:33:36
      • 連投しなくて宜しい。ゾンデタゲ取りのコツは集団右端に一発、集団左端に一発、あとはレーダー見ながら赤くなってない(非交戦状態)の奴がいる方向に撃っていけばいい。ギグラの場合は正面中央から右斜め45度、左斜め45度に一回ずつ、後はレーダーを見てタゲとれてないやつを探すってとこだよ。 -- 2022-03-08 (火) 08:18:37
      • 木主は気にしなくていいと思うよ。なぜか書いてもいない話を広げられてウザ絡みされてるようにしか見えないし -- 2022-03-08 (火) 09:41:55
    • 自分ができることは他人もできる。できないやつは地雷下手くそ認定ってやつは必ずいるからなあ。 -- 2022-03-08 (火) 05:18:38
      • それも2パターン有るからそれが悪いかどうかと言うとまた違う -- 2022-03-08 (火) 13:00:28
  • 敵の攻撃力激増して良いから時間制限撤廃して欲しいなぁ。全然余力有るのにフォローに入る移動に時間取られてタイムオーバーが最近続いてる…。 -- 2022-03-07 (月) 14:05:22
    • 塔は無事だけど時間がってパターンなら単純に火力不足かな、動きがよくても物量で押し切られてしまう。今回の装備更新はわりと時間食うし当分はしょうがないんじゃないかな -- 2022-03-07 (月) 15:06:30
      • 装備の更新頻度が早過ぎて6月まで☆4+50で走る気の人も少なくないから野良に装備更新は期待薄かも。実際制限時間の緩いコンテンツでは全然使えてるし。 -- 2022-03-07 (月) 21:12:24
      • +50なら問題ないでしょ、+40が多いと明らかにグダるけど -- 2022-03-08 (火) 01:59:24
      • w1、w2の処理速度からその部屋の大体の火力が分かるから今回処理遅いなって思ったらバックハックやらメルドラームは無視してボムス処理に行くくらいしないとエネミー倒しきれないよ。エネミーを処理できない→新しくバックハックやメルドラーム湧く→戦力が分散する、の負の連鎖が起きる。 -- 2022-03-08 (火) 05:04:29
      • +40が多いと明らかにグダるって限界突破以前は普通に40でクリアしてたじゃん -- 2022-03-08 (火) 07:16:52
      • rank1の話な、それ。rank2は+50と同時実装で、+50武器が適正水準。実装初期+40武器じゃ敵が堅くてwave7とかはタイムオーバーが多かったし、そうなるのが分かってたから、初週の発生率下げたんだろうよ。 -- 2022-03-08 (火) 08:28:35
      • そうだRank.2だったな すみませんでした -- 2022-03-08 (火) 09:49:04
  • +40の火力ガーってよく見る話だけど、火力以前の問題でマップ見てる余裕がないのか、自分の担当範囲の意識があまりないのか、皆ひたすらエネミー追っかけてて目の前以外の湧きに気づかず、拠点爆散するケースをちょいちょい見かける。こまめなマップ確認大事。 -- 2022-04-23 (土) 14:08:33
    • レーダーマップの拡大縮小操作すら知らない可能性も微レ存 -- 2022-04-23 (土) 18:50:20
    • 防衛戦Rank1の実装すぐの頃は人気コンテンツというか、稼ぎ場として飛びつかれてたと思うけど、今では本当に防衛戦経験が数回水準のLv40-45層は割といそう。他にこういうタイプの戦場も(リテム防衛実装まで)無いし、練習できる仕様もないし、NGS全体の中で特異な場なんだよね。(だからこその面白みは維持されてると思うけど。) 自分もDF実装以後、予告以外の発生に立ち合えた回数が指で数える程だし、あったら参加って程でもない。リテムRank2緊急にも人が散ってるだろうし、今後も不慣れな層が常にいると思っておくべきなんでしょう。 -- 2022-04-24 (日) 17:33:50
  • リテム版ではスピーカーを兵装として使えたりするんだろうか -- 2022-04-24 (日) 07:08:18
    • フォトンチューナーはストーリーでも割と重要なものとして扱われてたし、クエスト用のギミックになっても面白そう。何にせよ次のヘッドラインでの情報待ちだね。 -- 2022-04-24 (日) 10:13:29
    • Ptが貯まるとお姫様が歌ってくれる? -- 2022-04-24 (日) 17:20:25
  • W6とW8のデストラグラスについて、Raで参加して誰も行かないので担当することが多いんですが、出来はするけども役割分担としてはおかしいのではないかと思ってます。範囲攻撃の弱いFiとBrには優先して当たってもらいたくて、その次が迷うけどもHu(周囲殲滅を担当してほしくもある)、Raは範囲火力あるけど取り回し上微妙でその次くらい、と思ってるんですが、どうなんでしょうか。 -- 2022-05-22 (日) 07:06:22
    • MMO的な役割分担でいうならそうですが、戦闘システムがアクションのNGSではプレイヤーの行動自体が結果として役割分担となります。参加面子のクラスカテゴリー基準で判断すると防衛線が瓦解するので動ける人間が対処するのが最適解です。 -- 2022-05-22 (日) 07:23:28
      • それは逆かなぁ。クラスごとに得手不得手があって、それを無視すると捌ききれなくなります。今はレベル差でどうとでもなってるけども -- 2022-05-22 (日) 10:03:54
      • クラスの得手不得手以上にPSの影響がでかいってことさ -- 2022-05-22 (日) 11:05:28
      • クラスというより武器の問題だからサブクラスで解決できるし影響はそこまでないぞ -- 2022-05-22 (日) 11:27:18
  • 緊急選択肢がダブル防衛戦だったら選び甲斐が無いなあと思ったけど、幸い、まだないな。出くわしてないだけか、カブり回避を一応配慮されてるのか…。(防衛戦の立ち回りに慣れてほしかったら、緊急別枠でエアリオorリテムのどっちかは毎回ある、ぐらいの方が良いと思うけど。) -- 2022-05-27 (金) 09:37:28
    • やっぱりダブル防衛緊急も普通にあるやね(´・ω・) -- 2022-05-29 (日) 10:21:30
  • 「資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」「資源採掘リグ防衛戦:リテム」「資源採掘リグ防衛戦:クヴァリス」のページにおいて、ゲーム内の表示に合わせて、「ポイント」の略称を「pt」から「Pt」に、「Sランク」などの表記を「ランクS」の形に修正しました。 -- 2022-08-11 (木) 14:00:12
    • 称号タスクの概要から確認すると『Sランク』表記になってるんですけどね。あなた他のページでも統一してくれてるみたいだけど、いったん集いに投げて確認とったらどうですか。 -- 2022-08-19 (金) 22:02:03
      • ゲーム内の結果表示がレイアウト的にRank Sみたいになっているだけで、文章としてはSランクという言い方しかしないですよね。いきなり全部書き換えるのはやりすぎだと思います。 -- 2022-08-20 (土) 00:52:51
      • こいつほぼ全部のクエストをランクS表記に改変してるから修正するのもしんどいわ バトルディアだけ"修正"し忘れたみたいだけど -- 2022-08-21 (日) 21:28:33
  • このクエストが実装されてから、ネクスはともかく、ダイダル辺りはたまにWave終了時まで生き残ってる時があったし拠点破壊攻撃でもやってくれたらなーと思った -- 2022-08-21 (日) 19:23:39
    • ふくらはぎあたりから固定脚が伸びて地面に刺さり、剣を手放していつもより装甲たくさん開いた胸部から自滅覚悟の長チャージ極太ビームを発射するダイダル・ソードですって!? -- 2022-08-21 (日) 21:19:45
  • 現状プレイヤーの火力過多だからコレクトサイン取らなくてもS取れるし塔を無視しても雑魚殲滅したほうが早いと思うんだけど、インターバルでサイン集めに走らないとダメかな?自分の範囲をきっちり殲滅すれば他の救援に走る必要もないよね? -- 2022-09-22 (木) 21:29:26
    • 固定と野良両方でそれ全員に伝えて両方10回ずつくらい実践してからレポートの提出してね? -- 2022-09-23 (金) 15:29:08
  • いつから連装討伐数にカウントされなくなった?ここ行ってもアックス増えてなかった -- 2023-01-30 (月) 11:44:33
    • 対象がここじゃ出現しないペダ“ク”スアックスだったりしてない? -- 2023-01-30 (月) 11:59:28
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


ドロップ報告用コメント Edit

 ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。

編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。


*1 『NGSヘッドライン』(21/7/27) 24:30ごろより
*2 https://pso2.jp/players/manual/pso2/preparations/quest/basedefense/
*3 『NGSヘッドライン』(21/7/27) 24:30ごろより


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS