Top > 資源採掘リグ防衛戦:クヴァリス

資源採掘リグ防衛戦:クヴァリス
HTML ConvertTime 0.408 sec.

ダナン雪原.jpg

※緊急クエスト「資源採掘リグ防衛戦:クヴァリス」及びトリガークエスト「想定演習:資源採掘リグ防衛戦クヴァリス」は、ゲーム内ではそれぞれ異なるクエストとなっていますが、本ページにてまとめて扱うものとします。

クエストタイプ緊急クエストトリガークエスト
発生場所クヴァリスリージョン 南クヴァリスクエストカウンター
戦闘場所ダナン雪原ダナン雪原
クリア可能回数1回(アカウント毎)-
最大参加人数8人8人
受注条件推奨能力値以上推奨能力値以上
Rank.1推奨能力値戦闘2647以上戦闘2647以上
エネミーレベル6060
必要トリガー-ツール.png Qトリガー/資源採掘リグ防衛戦クヴァリス ×5
Rank.2推奨能力値戦闘力2878以上戦闘力2878以上
エネミーレベル6565
必要トリガー-ツール.png Qトリガー/資源採掘リグ防衛戦クヴァリス ×5
Rank.3推奨能力値戦闘力3749以上戦闘力3749以上
エネミーレベル8585
必要トリガー-ツール.png Qトリガー/資源採掘リグ防衛戦クヴァリス ×5
クリア条件対象エネミーの撃破対象エネミーの撃破
クエスト目標資源採掘リグを防衛せよ!資源採掘リグを防衛せよ!
失敗条件なし※なし※
制限時間--
実装日Rank.1 2022年08月24日
Rank.2 2022年10月12日
Rank.3 2024年01月31日
Rank.1 2022年10月12日
Rank.2 2022年10月12日
Rank.3 2024年01月31日

※全ての資源採掘リグが破壊されてもクリア扱い

ランク報酬Sランク??? メセタ.png
Aランク??? メセタ.png
Bランク??? メセタ.png
Cランク??? メセタ.png
-初回クリア報酬5,000 メセタ.png
Rank.1報酬10,000 メセタ.png
カプセル.png C/ヴァーディ・ソールⅢ×3
鉱石.png フォトンスケイル×8
Rank.210,000 メセタ.png
カプセル.png C/テクニックⅣ×3
Rank.310,000 メセタ.png
カプセル.png C/クヴァル・ソブリナ×1
全リグの耐久値1000 Pt
MAXスコア1000 Pt
クエストリザルト
※報酬差はメセタ減額のみ
リグの残り耐久値ランクリグの残り耐久値ランク
80%以上SS
41~79%AA
1~40%BB
0%CC
開始前警報アナウンス緊急警報発令。クヴァリスリージョンに出現した多数のドールズに対し、防衛作戦を準備中です。アークス各員は出撃の準備をお願いします。
開始アナウンスアークス各員に通達。クヴァリスリージョンに出現した多数のドールズに対し、防衛作戦を開始します。アークス各員は任務への参加をお願いします。
終了アナウンスドールズの殲滅ならびに防衛対象の健在を確認。任務にご協力いただき、ありがとうございました。

[資源採掘リグ防衛戦:クヴァリス]
ダナン雪原で活動中の資源回収部隊より、緊急支援の要請があった。
周囲に多数のエネミー反応があり、大規模な攻勢が予測される。
アークス各員は、該当ポイントに急行し、資源採掘リグを防衛せよ。

[想定演習:資源採掘リグ防衛戦クヴァリス]
これは、来るべき戦いに備えてアーカイブより再現された想定演習である。
現在の設定では、ダナン雪原で資源採掘リグを守る戦いを追体験できる。
戦闘技術を駆使して、迫りくるエネミーから資源採掘リグを防衛せよ。

概要 Edit

基本的な情報は公式サイトのマニュアルにまとめられているため、こちらも参考にされたい。


3つの「資源採掘リグ」を守ることを目的として、大量のクヴァリスエネミーを相手に繰り広げられる防衛クエスト。
全方向からエネミーが襲いかかってくるため、エアリオやリテムの防衛クエスト以上に、プレイヤーごとにどの資源採掘リグを守るかの分担と、必要な場合に助けに行く立ち回りが重要となる。
また、機動力に長けた特殊兵装「フローティングボード」を上手く使用することも攻略のポイントとなる。
エネミーによる侵攻は全6回の「Wave」に分かれており、その合間に態勢を整えながら戦うことになる。
資源採掘リグが全て破壊されるとその時点でクエストは終了する。


  • 本クエストに失敗条件はなく、リグが全て破壊されてもその時点でクリア扱いとなり、報酬が獲得できる。
  • ドロップアイテムは倒したエネミーの数に応じてのみ変化する。*1
  • クエスト終了後に表示されるクリアランクは、ドロップアイテムには影響しない。
    • メセタ.png 報酬N-メセタはクリアランクによって変動する。(上記の表参照)
    • シーズナルポイント.png 報酬シーズナルポイント(イベント期間中のみ)はクリアランクによって変動する。(シーズナルイベント参照)
  • コレクトサインで解放した支援機能は各プレイヤーがそれぞれ1回ずつ使用できるため、他のプレイヤーに遠慮せず使って良い。
  • 本クエストに出現するエネミーは、出現直後にはそれぞれが対応したリグへと狙いをつけているため、可能な限り攻撃を加えてプレイヤー側にヘイトを向かわせたい。
  • 文字列代入コマンドである <basecolor> および <bc> は、その機能自体は存在するようだが、2022年8月24日時点ではコマンド入力を行っても何も代入されず、実質的に利用できない状態にある。

攻略 Edit

ラン資源採掘リグの周囲に、多数のエネミー反応があります。
初動対応にあたった守備隊は、消耗が激しく順次撤退中です。
私もサポートしますので、入れ替わりでリグの防衛にあたってください。
激しい戦いのなかでは、大気中のフォトンが励起され、コレクトサインとして現れます。
それを集めて、採掘リグやデリバリーデバイスに投入することで、さまざまな支援が受けられます。活用してください。


  1. フィールドについて
  2. 基本的な動き方について
  3. 「コレクトサイン」と支援機能について
  4. 注意すべき敵性存在について
  5. 「サドンインシデント」について
  6. 各Wave毎の解説

※以下、本ページでは「資源採掘リグ」のことを旧『PSO2』に倣い「拠点」と呼ぶこととする。*2


フィールドの特徴 Edit

資源採掘リグ防衛戦:クヴァリスマップ1.png資源採掘リグ防衛戦:クヴァリスマップ2.png資源採掘リグ防衛戦:クヴァリスマップ3.png

※上の3枚の画像はクリックで拡大可能。
※中央の画像は座標と崖・岩場、外周を書き加えたもの。座標は攻略解説などで使用するためのもので、ゲーム中のものとは異なる。
※右はデリバリーデバイスとレスタサイン・リバーサーサインの位置を書き加えたもの。


リージョンマップ(「クイックメニュー」長押し)は使用不可。代わりに画面左上のレーダーマップからエリア全域を確認できる。
地形は南クヴァリス・ダナン雪原のE-6周辺に相当する。フィールドを照らし合わせてみると、マップ左側が南となっている模様。
なお利便性の為、以下本ページではマップ上側を北と呼ぶものとする。

各拠点の特徴 Edit

Wave毎に各拠点の危険度が異なるので柔軟に対応したい。
各拠点にボス担当雑魚担当で2人、バックハックやメルドーラム除去の遊撃に2人となるように配置すると良い。

  • 拠点緑.png 緑拠点側(B列 北西) 
    • 北側の山道はマップ外まで続いており、エネミーの出現が見切れることがある。各Waveでキツさがはっきりしている。
    • Wave.4でボスエネミーが出現する。
    • Wave.5Wave.6で大型エネミーに狙われやすい。
  • 拠点橙.png 橙拠点側(B列 北東) 
    • 東と北東に道が伸びており、二方向からエネミーが出現する。通路間は岩崖と樹木で射線が通りにくいため、拠点付近で待ち受けると対処が容易になる。
    • 橙拠点近辺で湧くのに紫拠点や緑拠点に襲撃する集団があり、それらの対処も含めるとエネミー総数は多め。
    • Wave.3Wave.5でボスエネミーが出現する。
  • 拠点紫.png 紫拠点側(B列 南) 
    • 南側が岩場に囲まれた隘路となっている。通路中央に木が生えており、エネミーへの対処が難しい。
    • Wave.3でボスエネミーが出現する。
    • Wave.5Wave.6で大型エネミーに狙われやすい。

レスタサイン・リバーサーサイン Edit

3拠点の内側、マップ中心部にレスタサイン10個・リバーサーサイン5個がまとめて配置されている。

基本的な動き方 Edit

資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」のページでは、防衛クエスト全般に当てはまる戦術について詳細に考察・解説されている。
要点として、以下の事項を忘れずに行動していきたい。

  • 分散して戦う
  • 必要以上に持ち場を離れない
  • エネミーの足止めが第一
  • 拠点に取りつかれたら、引っ張って戦う
  • ボスエネミーに対して大勢で集まらない
  • ミニマップをよく見て状況把握につとめる
  • 遠慮することなく、各種支援機能を十分に使い切る

コレクトサインと支援機能 Edit

防衛クエストではアークスとエネミーによる激しい戦闘によって大気中のフォトンが励起し、「コレクトサイン」と呼ばれるフォトン結晶が出現する。
これを収集することにより、様々な設備や支援兵装が使えるようになる。

コレクトサイン Edit

nolinknolink

Wave.1開始時からフィールド中に出現する、水色に輝くフォトン結晶。
回収することで“取得ポイント(Pt)”が蓄積される。
レスタサインなどとは異なりアクセスする必要はなく、触れるだけで回収することが出来る。
離れた場所では右画像のように柱状のエフェクトで発見しやすくなっており、近づくと左画像のようにエフェクトが抑えられる。

  • 1つ拾うごとにPPが5回復する。これにより、フォトンダッシュ中のPP回復停止デメリットを多少補うことができる。
  • Wave.2までは1つで10Pt、Wave.3以降は20Pt、Wave.5以降は30Ptが獲得できる。
  • 取得ポイントはルーム内の参加メンバー全員で共有されており、誰が拾っても同じように蓄積されていく。
  • Wave期間とインターバル期間が訪れる毎に一度消滅し、再配置される。Wave期間中のほうが多く配置される。

支援機能の解放と必要取得Pt Edit

資源採掘リグデリバリーデバイス
採掘リグ.jpgデリバリーデバイス.jpg
デバイス機能必要ポイント解説
損傷個所を修復する1500Pt5000Pt8000Pt---アクセス中の拠点の耐久値を回復する。
既に全快している拠点には使用できない。
バリアシールドを展開する500Pt3000Pt5500Pt8000Pt--アクセス中の拠点にバリアシールドを展開し、約5秒間エネミーの攻撃を完全に防ぐ。
タイムアップ時のエネミーによる自爆特攻・拠点破壊攻撃も防御可能。
周囲のエネミーに少量のダメージを与え、バックハックを即時破壊する。(予兆段階から破壊可能)
※旧『PSO2』の「バーストバリア」と比較すると効果時間が短いため、使用タイミングに注意。
モバイルキャノンを使用する1000Pt4000Pt8000Pt---デリバリーデバイスからのみ選択可能。
特殊兵装「モバイルキャノン」を使用する。
詳細は下記
フローティングボードを使用する100Pt250Pt750Pt3250Pt3500Pt4000Ptデリバリーデバイスからのみ選択可能。
特殊兵装「フローティングボード」を使用する。
詳細は下記

コレクトサインの“取得ポイント(Pt)”が一定数蓄積すると、上記の機能が解放される。
「損傷個所の修復」と「バリアシールド」は採掘リグに備え付けられたコンソールにアクセスすることで使用できる。
特殊兵装「モバイルキャノン」と「フローティングボード」はフィールド上に設置されているデリバリーデバイスから使用することができる。


全ての機能の使用回数は非共有要素として各個人単位でカウントされる。
機能解放ごとに各プレイヤー1回ずつ使用可能になっていくため、積極的に使用することが推奨される。
拠点の残り耐久値がクエスト評価に直結するため、特に「損傷個所を修復する」は使い残さないようにしたい。

特殊兵装「モバイルキャノン」 Edit

nolinknolink

機能解放後、フィールド上に設置されている「デリバリーデバイス」と呼ばれる端末から呼び出すことで、特殊兵装「モバイルキャノン」が使用できる。
モバイルキャノンでは各種アクションにより強力な攻撃が可能。
必要取得ポイントは「資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」や「資源採掘リグ防衛戦:リテム」よりも低めに設定されているため、コレクトサインを積極的に集めて当兵装を使用することが、クエストクリアへの重要なポイントとなる。
使用中は武器パレットとサブパレットが専用のものに変更される。なお、各パレットの編集は不可能。
使用制限時間は90秒。任意での解除も可能。
実行可能なアクション、および詳細な仕様についての解説は「モバイルキャノン」の個別ページを参照。

特殊兵装「フローティングボード」 Edit

nolink

機能解放後、フィールド上に設置されている「デリバリーデバイス」と呼ばれる端末から呼び出すことで、特殊兵装「フローティングボード」が使用できる。
搭乗中は高速移動を行いつつ体当たりによる攻撃も可能であり、資源採掘リグへの移動やエネミーへの攻撃、コレクトサインの取得など複数の使い道がある。
ほかの兵装に比べて使用可能回数が多めに設定されているため、惜しまず積極的に利用することが強く推奨される。
使用中は武器パレットとサブパレットが専用のものに変更される。なお、各パレットの編集は不可能。
使用制限時間は60秒。任意での解除も可能。
実行可能なアクション、および詳細な仕様についての解説は「フローティングボード」の個別ページを参照。

エネミー出現.png ドールズウェポン及び要注意エネミーの特徴や対処法 Edit

  • ドールズウェポンにはすべてHPゲージが表示されるため、残りの耐久度がある程度分かるようになっている。
  • エネミーが拠点をロックオン
    小型エネミー.png 小型エネミーは出現から一定時間が経過すると、赤いエフェクトを発した後にプレイヤーを無視し、拠点へと攻撃を開始する。
    その際通常の 目.png ヘイトアイコンではなく、拠点赤.png 拠点のアイコン(拠点の色に関わらず同じもの)が表示される。

ドールズウェポンアイコン出現箇所耐久力攻撃力猶予時間略解
バックハック侵食.png拠点継続
微小~中
旧『PSO2』に登場した「巨大侵食核」のようなドールズウェポン。
拠点に取り付きダメージを与える。
時間経過により、与えるダメージが強化される。
発生予兆および発生中はマップの拠点が赤く囲われる。
攻撃またはバリアシールドにより破壊可能。
エネミーが全て倒されると消滅するため、Wave終盤での対応優先度は低い。
メルドラーム砲台.pngランダム継続旧『PSO2』に登場した「召喚砲台」のようなドールズウェポン。
出現すると赤い照準を拠点へ向け、十数秒後にビームを放つ。
ビームを撃ち終わった後も再び予兆→発射を繰り返す。
攻撃を加えることにより破壊可能。
バックハックと同じくエリアのエネミーが全て倒されると消滅する。
照準を合わせている拠点が破壊されても消滅する。
本クエストにおいては、高所の鉄骨などの地点にも出現することがあるため注意が必要。
バリゲール壁核.png拠点周辺中×3--旧『PSO2』に登場した「ダーカーウォール」のようなドールズウェポン。
プレイヤーの移動や攻撃を遮り、他の兵器群及びエネミーへの対処を困難にする。
3箇所存在する「バリゲールコア」を全て破壊することで除去可能。
要注意エネミー
小型エネミー小型エネミー.pngマップ低~中ボルザムス系:制限時間内に倒せなかった場合、拠点に向けて自爆特攻する。
ビッツ:集団で出現し、拠点に対して強力な自爆攻撃を行う。
リモータス:拠点に対して強力なロケット弾を複数射出する。ロケット弾は攻撃することで破壊可能。
中ボスエネミー中型エネミー.pngマップスノルクパンゴラン
マーカライドマーカライダ
大ボスエネミー大型エネミー.pngマップクロコダラス
ヴァーディアス大型エネミー.pngマップ極大3つの形態を持ち、そのいずれも長い溜めの後に一撃で拠点を破壊する攻撃を持つ。

サドンインシデント Edit

「サドンインシデント」とは、ドールズウェポンエンハンスドエネミーをはじめ、厄介なエネミーが多数出現する突発事象のこと。
レーダーマップを確認して、エネミーの規模や味方の位置を把握し、冷静に対処する必要がある。
発生する際は、Wave開始時に「WARNING」の演出とともに、発生事象の内容が表示される。

  • 拠点襲撃機バックハックが出現! 資源採掘リグから排除せよ!
     オペレーターによる通信

    侵食.png バックハックが2か所に出現する。

  • 中距離重砲メルドラームが出現! 攻撃開始前に撃破せよ!
     オペレーターによる通信

    砲台.png メルドラームが2基出現する。

  • 阻塞壁バリゲールが出現! 進路の妨害に注意せよ!
     オペレーターによる通信

    壁核.png バリゲールが拠点周辺に出現し移動を妨げる。

  • エンハンスドエネミーの一群を確認! 強力な攻撃に注意せよ!
     オペレーターによる通信

    多数のエネミーがエンハンスドエネミーに変化する。

Wave別攻略 Edit

※以降、座標等については以下の加工されたマップ画像(X:A~C, Y:1~4)を基準として記すものとする。

資源採掘リグ防衛戦:クヴァリスマップ2.png
  • 制限時間内にエネミーをすべて倒せばWaveクリア。全6Waveをクリアすることでクエストクリアとなる。
  • 全ての拠点が破壊された際にはその時点でクリア扱いとなり、クエストが終了する。
  • ドールズウェポン(ギミック類)は倒すべきエネミーには含まれない。
  • 制限時間内に殲滅できなかった場合、ボルザムス系エネミーが拠点へ向けて自爆特攻をする。
    自爆モーションに入ってからでも撃破やバリアシールドの使用で被害は抑えられるのであきらめないように。
    最終Waveに限り、制限時間内に殲滅できなくとも自爆特攻はない。
  • クヴァリス防衛はリグの配置が特殊であり、すぐに救援に駆けつけるという事が出来ない。各リグ2人+遊撃2人、5人時は各リグ1人+遊撃2人としっかり役割をこなしたほうが安定度は高くなる。

Wave.1 Edit

ランエネミーの出現を確認!採掘リグの防衛にあたってください!

時計.png 01:30

小型エネミー.png 精鋭のボルザムス・ソード小型エネミー.png 精鋭のボルザムス・ガン小型エネミー.png ジャンゲス小型エネミー.png ビッツ

  • 各拠点に向けてエネミーが押し寄せてくるが、各拠点とも範囲攻撃担当2人で余裕を持って撃退できる。
  • 北側はエネミーの発生がやや遅いため、最初は中央寄りでコレクトサインを回収しておくと良い。
  • 各拠点の中央からビッツ3体が出現し、いずれかの拠点に進行することがあるので、マップを確認して適切に対処したい。
    中央でコレクトサインを集めつつこれを撃退する人員を置いても良い。
  • Wave後半で中型の精鋭エネミーがいずれかの拠点に出現し、殲滅時間に差が出てしまう。
    Waveの残り時間と対処している人数を確認し、応援に行くかコレクトサインを回収するか判断したい。
 残りエネミー数が半分近くになると通信が入る。(全Wave共通)
 残りエネミー数がわずかになると通信が入る。(全Wave共通)

ランエネミーの第一波を防ぎました。
激しい戦闘によって励起されたフォトンがコレクトサインとして周囲に顕在化します。

Wave.2 Edit

ランまた、エネミーが来ます!
採掘リグへの急襲や、遠距離からの攻撃にも警戒してください!

時計.png 01:30

小型エネミー.png スノウティノス小型エネミー.png 精鋭のボルザムス・ソード小型エネミー.png 精鋭のボルザムス・ガン小型エネミー.png プロクタス・エアル小型エネミー.png リンシャン

  • コレクトサイン回収が順調であれば、Wave開始時に500ptに達し1回目のバリアシールドの使用が可能になる。
  • 拠点緑.png 緑拠点側(B列 北西) 
    • 情報募集中
  • 拠点橙.png 橙拠点側(B列 北東) 
    • 細道2本から別々にエネミーが押し寄せてくると同時に、拠点にバックハックが発生するため、3人で分担して対処したい。
      バリアシールドは後に温存しておきたい。
      リンシャンと精鋭エネミーも出現するため殲滅まで時間がかかりやすい。
  • 拠点紫.png 紫拠点側(B列 南) 
    • 情報募集中
  • 最後にマップ端に雑魚敵の集団が湧くが、その直前で出る精鋭ボルザムスなど複数の大型雑魚を倒しきらないと湧かないため意外と時間的余裕がない。
    全て倒しきりたい場合はそれまでの敵集団を手早く片付けることを意識すると良い。
    担当拠点が片付いた場合に他拠点に応援に行くのも良いが、コレクトサインの回収も重要なので、周囲の味方の行動も確認しつつ適切な判断をしたい。

ランエネミーの第二波を防ぎました。
次の襲撃まで、少し猶予がありそうです。態勢を整えておいてください。

Wave.3 Edit

ラン敵性反応を確認!
一度に多数のエネミーが出現しても、落ち着いて対処してください!

時計.png 03:00

小型エネミー.png ビッツ小型エネミー.png チルディロウパー小型エネミー.png チルディンヘッジ小型エネミー.png フリージンヘッジ小型エネミー.png チルディンホッグ小型エネミー.png チルディロン小型エネミー.png フリージロン中型エネミー.png マーカライド中型エネミー.png マーカライダ

  • コレクトサイン回収が順調であれば、Wave開始時に1000ptに達し1回目のモバイルキャノンの使用が可能になる。
  • Wave開始と同時に 壁核.png バリゲールが大きく交差状に展開され、フィールド全体が四分割される。
    分割区域一つだけではバリゲールは破壊できないため、破壊のためには各区域での連携が必要になる。
    担当拠点に1人だけになってしまい、防衛が厳しい場合は味方が応援に駆けつけられるようバリゲールの破壊を優先するしかない。
    このような状況ではモバイルキャノンを使用してしまう選択肢も出てくる。
  • 注意点として、Wave開始時に紫と橙の直線上のエリアにいた場合はリグから隔絶されたエリアに閉じ込められる。サイン集めは程々に、早めに位置取りを決めよう。
    初期配置がしっかりしていればバリゲールを破壊せずともエネミーを殲滅できるため、Wave開始時の立ち位置には十分気をつけたい。
    • 拠点紫.png 紫拠点(南西)と 拠点橙.png 橙拠点(北東)が主戦場となるため、あらかじめ移動しておくとよい。
    • 拠点緑.png 緑拠点(北西)の西側にレーダーには表示されないバリアの隙間があるため、西側で上下に分断されて困った場合は一人がフローティングボードを使ってそちらから迂回して向かうと良い。
    • Wave後半で非戦闘区域の南東にメルドラームが発生することもあるため注意。
    • バリゲールコアを破壊したい場合はフローティングボードで正面からぶつかり、そのままフォトンスラスターを使用してボードを擦りつけ続けるようにすると連続で大ダメージが入り、素早く破壊できる。
  • 拠点緑.png 緑拠点側(B列 北西) 
    • 他拠点よりエネミーとの交戦がかなり遅れるので、初動では自区画のバリゲールのコアを破壊してしまおう。
      橙拠点でもバリゲールを破壊しないと南部の紫拠点へ行くことができず、紫拠点でもバリゲールを破壊しないと東部の緑拠点へ行くことができない。
      全体の人数配分を見て、必要であればバリゲールの破壊を呼びかけると良い。(人数配分が適切であればバリゲールの破壊は後回しにしても良い)
      このような事情を見越して、Wave開始時に緑拠点から南東部分に1人派遣しておき、開幕でのバリゲール破壊を担当するのも良い。
    • 他拠点よりかなり遅れて、北側よりエネミーが出現する(詳細情報求む)。一部は橙拠点(紫拠点も?)を目指す。
      また、他拠点で処理されなかった小型エネミーも同じくらいのタイミングで到着するが、人数配分が適切であれば少量となるはず。
  • 拠点橙.png 橙拠点側(B列 北東) 
    • バリゲール発生後、小道2本から小型エネミーの群れと、西側の小道からはマーカ種が発生する。
      マーカ種に対しては足を止めてのカウンター攻撃が有効であるため、カウンター攻撃に優れたソード、ナックル、カタナなどの使い手がいればこれを1人で担当したい。
      ボスターゲットの安定のためにWave初動でのバリゲールの対応は他のメンバーに任せて、小道をやや進んでデリバリーデバイスを超えた辺りで待機しておくと良い。
      西側の小道から発生した小型エネミーは緑拠点に向かって行くため、人員が足りない場合はこちらは素通しにして緑拠点担当に任せても良い。
      メルドラームも発生するので臨機応変に対処したい。
      総合的に戦力が足りない場合は、ここでモバイルキャノンを使ってしまいたい。
  • 拠点紫.png 紫拠点側(B列 南) 
    • バリゲール発生後、南から小型エネミーの群れが少量発生し、第二波で小型エネミーとマーカ種が出現する。
      小型エネミーはそのまま直進して紫拠点に向かうものと、緑拠点を目指すものがいる?
      マーカ種は小型エネミーとは別に東寄りのルートで進行してくる。
      橙拠点と同様に対処したい。
 バリゲールの配置

ランエネミーの第三波を防ぎました。
エネミーの攻撃が激しいときは、採掘リグ備えつけのバリアシールドを使ってください。

Wave.4 Edit

ランさらなる敵性反応を確認!
阻塞壁バリゲールは、アークスの移動を阻害します。孤立しないように気を付けてください!

時計.png 03:00

小型エネミー.png スノウティノス小型エネミー.png 精鋭のボルザムス・ソード小型エネミー.png 精鋭のボルザムス・ガン小型エネミー.png フリッツ小型エネミー.png プロクタス・エアル小型エネミー.png ジャンゲス小型エネミー.png リンシャン小型エネミー.png ビッツ小型エネミー.png 精鋭のビッツ小型エネミー.png リモータス小型エネミー.png 精鋭のリモータス中型エネミー.png 精鋭のスノルク

  • Wave.3と異なり 拠点緑.png 緑拠点(北西)側が主戦場となる。こちらに3~4人待機しておきたい。
    Wave.3で 中型エネミー.png マーカ系エネミーを担当した人員が移動するようにするのが適切か。
  • コレクトサイン回収が順調であれば、Wave開始時に1500ptに達し1回目の拠点回復の使用が可能になる。
  • Wave開始から数秒経過したのち、フィールド中央部をまたぐ形で 壁核.png バリゲールが1枚展開されることがある。
  • 拠点緑.png 緑拠点側(B列 北西) 
    • 拠点の南側にエネミーが出現→西側にフリッツ4体出現→北側奥からビッツ多数と精鋭のスノルクが出現し、同時に拠点にバックハックが発生する。さらに遅れて北側にリモータスが3体出現する。
      精鋭のスノルクは1~2人で押さえ、その他メンバーは残りのエネミーを殲滅後にスノルク討伐に参加するようにしたい。かなりタフなので1人で抑える場合はここでモバイルキャノンも一考。
      精鋭のスノルクは出現ポイントで出待ちして交戦することも出来るが、1人では倒しきれず味方が駆けつけることになる。拠点は安全だが、移動にかかる時間と味方のフォローが受けられないリスクがあるため非推奨。
      拠点からやや離れたあたりでターゲットを取るのがベストだが、地上を走るビッツが邪魔でスノルクをターゲットしづらいのが難点。
      次善の策にはなるが、スノルクを拠点に到達させた上でバリアシールドを使用(出来れば2人で2回)し、バックハックの破壊、拠点の防御、スノルク(+ビッツ)への少量ダメージの1石3鳥を狙うのが良いだろう。
      なので、良くも悪くもスノルクの処理速度により分かれる。もたつくと救援に来た味方と一緒に倒したとしても残り時間少なく、倒した後に湧くボルザムスで半壊しかねないので注意。
  • 拠点橙.png 橙拠点側(B列 北東) 
    • 情報募集中
      エネミーの数がそれほどでもないので2人もいれば十分か。
      担当拠点が片付いたら緑拠点に応援に向かいたい。
  • 拠点紫.png 紫拠点側(B列 南) 
    • 情報募集中
      エネミーの数がそれほどでもないので2人もいれば十分か。
      担当拠点が片付いたら緑拠点に応援に向かいたい。
  • 精鋭のスノルク含めて前半のエネミー全てを撃破すると、各拠点に対してエネミーの再襲撃が発生するがいくつかパターンがある。各拠点に適切な人数を再配置するようにしたいが、パターン毎に各拠点に出現するエネミーの数が異なるため対応が難しい。全体を見て臨機応変に対処したい。
    紫拠点に最初にエネミーが出現するが、これでパターンが確定できる?(情報求む)
    緑拠点にはやや遅れてエネミーが発生するため、無人としてしまわないように注意。
    メルドラームも出現する。
  • 拠点緑.png 緑拠点側(B列 北西) 
    • 4パターン?あり対応人数を定めにくい
      1.拠点の西側からリンシャン、プロクタス・エアルなどが出現
      2.拠点の北側から精鋭のボムザルス、ビッツなど?が出現
      3.上記2つが同時に出現
      4.エネミーが出現しない(この場合紫拠点に2箇所からエネミーが出現する)
      別途メルドラームが出現することがある
  • 拠点橙.png 橙拠点側(B列 北東) 
    • 情報募集中
  • 拠点紫.png 紫拠点側(B列 南) 
    • 情報募集中

ランエネミーの第四波を防ぎました。
損傷した採掘リグは、コレクトサインで修復を。

Wave.5 Edit

ラン強力な敵性反応を確認!
大型エネミーの出現が予想されます。十分に警戒してください!

時計.png 03:00

小型エネミー.png 精鋭のボルザムス・ソード小型エネミー.png 精鋭のボルザムス・ガン小型エネミー.png フリッツ中型エネミー.png パンゴラン大型エネミー.png クロコダラス小型エネミー.png チルディンヘッジ小型エネミー.png フリージンヘッジ小型エネミー.png チルディロン小型エネミー.png フリージロン

  • コレクトサイン回収が順調であれば、Wave開始時に3000ptに達し2回目のバリアシールドの使用が可能になる。
  • フリッツの処理に地味に手が回らない時がある。その場合はあえて倒さずにダウンだけを取って他の処理をしてから倒すと結果的なダメージは少なくなる。
  • 拠点緑.png 緑拠点側(B列 北西) 
    • Wave4のスノルクを凌いだ後なのか割と平和になるが、地味に雑魚ラッシュが来るので注意が必要。
  • 拠点紫.png 紫拠点側(B列 南) 
    • 開幕時、緑拠点と紫拠点の中間あたりにクロコダラスが出現する
    • 両拠点の防衛2人ずつ(その他エネミー、バックハック、メルドラームなどの情報募集)とクロコダラス引き付け担当1人の5人体制が適切だろうか。
    • クロコダラスの攻撃が拠点に当たらないように、位置と体の向きを誘導したい。
      誘導のためにターゲットを安定させるのと、拠点の防衛も考えると、初動での対応は1人で行いたい。(ボスに群がりすぎない鉄則)
      戦闘不能のリスクもあるため、Huがいれば適任だろうか。
      本クエストでのクロコダラスは爆弾を3発投げ入れればダウンが取れる(要確認、情報求む)ため、味方の救援前にギリギリまで爆弾を投げ入れておけると良い。
      ある程度の味方が駆けつけた後であれば、ダウンを1回取って集中攻撃すればそのまま倒してしまえるだろう。
      投擲を考えるとクロコダラス担当ではモバイルキャノンは使用しづらいため、使用するなら拠点防衛のためになるだろうか。
    • クロコダラスフローティングボードのフォトンスラスターとフォトンブレーキを併用することで、大ダメージの体当たりをほぼ常時連続でヒットさせることができる。
  • 拠点橙.png 橙拠点側(B列 北東) 
    • 東側より小型エネミーが少量とメルドラームが出現→東側より小型エネミー+パンゴランが出現→洞窟内からエネミーが出現?+バックハック(情報求む)→リンシャン+精鋭中型エネミーが出現
      メルドラームは拠点の側であればパンゴラン出現前に破壊してしまえるが、遠くの場合は遊撃か他の拠点担当に任せた方がいい
      パンゴランは攻撃しないでおくと紫拠点に向かう、下手に通してしまうと紫拠点の負担が増えすぎてしまうのでなるべく橙拠点で対処してしまいたい。
      その他に拠点側でその他エネミーに対応する人員も必要であり、対処するエネミーの数も少なくないため拠点2人+遊撃1人の合計3人で防衛にあたりたい。
      戦力が不足する場合はモバイルキャノンを使用したい。

ランエネミーの第五波を防ぎました。
多数のエネミーにはひとりで対処しようとせず、他のアークスと協力して迎撃するようにしてください。

Wave.6 Edit

ランさらに強力な敵性反応を確認!
これまでよりも、大規模な攻勢が予想されます!特殊兵装のモバイルキャノンで殲滅を!

時計.png 04:00

小型エネミー.png プロクタス・エアル小型エネミー.png プロクタス・リテナ小型エネミー.png ジャンゲス小型エネミー.png リンシャン小型エネミー.png ビッツ小型エネミー.png 精鋭のビッツ小型エネミー.png リモータス大型エネミー.png ヴァーディアス

  • コレクトサイン回収が順調であれば、Wave開始時に4000ptに達し2回目のモバイルキャノンの使用が可能になる。
    5000ptに達した場合は2回目の拠点回復の使用が可能となる。
    モバイルキャノン2回で本Waveをだいたい通しで戦えるが、この場合拠点回復の使用タイミングに注意が必要となる。
    おすすめのタイミングは開幕に1回とモバイルキャノン2本目前に1回である。
  • Wave開始と同時に、専用の演出を伴いながら 大型エネミー.png ヴァーディアス×1が出現。
    • 登場演出後にプレイヤー側がヘイトを取っていなかった場合、拠点紫.png 紫拠点前に移動して拠点破壊攻撃のチャージを始める。
      チャージ中は両足が黄色く光って弱点部位となり、ここに一定ダメージを与えると阻止できる。
      • 拠点へのヘイトの初期値および蓄積速度がかなり高く設定されているため、登場演出中から集中攻撃を加えないと拠点前への移動及びチャージ自体を阻止するのは困難。
    • 怒り状態に移行後、確定で飛行形態に変化し、拠点緑.png 緑拠点の南側にテレポートして拠点破壊攻撃のチャージを始める。
    • 各形態ごとに同様のチャージ攻撃を持ち、チャージ中は形態によって異なる部位の弱点が露出する。(四足歩行形態:剣、飛行形態:両翼)
    • 携えている剣は破壊可能で、一定時間ヴァーディアス本体をダウンさせることができる。ダウンから復帰したのち、剣は再生する。
    • 剣破壊ダウン、物理ダウン、属性ダウン時のみ口内の弱点が露出する。
    • Wave開始時にモバイルキャノンを使用していた場合、1回目の効果時間終了とヴァーディアスのダウンのタイミングが合いやすい。モバイルキャノン解除後にPBやスキルを使用し、2回めのモバイルキャノンを使用する場合はダウン終了後にすると効率が良い。
    • ヴァーディアスを撃破すると同時に最後の大攻勢が始まる。特に 拠点橙.png 橙拠点の守りが手薄になりがちなので、もうすぐ倒せそうだと思ったらあらかじめ移動して待機しておくことが重要となる。
  • 拠点緑.png 緑拠点側(B列 北西) 
    • 情報募集中
  • 拠点橙.png 橙拠点側(B列 北東) 
    • 2人が防衛担当するのが適切か。1人でも対処可能そうだが、拠点に被害が出る可能性あり。
      他の拠点より遅れてエネミーが出現する。
    • ヴァーディアスの出現から遅れて中央にリモータスが3体出現し、拠点に攻撃をしてくるので、これを優先的に処理したい。
      モバイルキャノンのチャージブラスターを1発使い、通常攻撃をしばらく行えば倒してしまえるだろう。
    • 拠点にバックハックと、拠点周辺に精鋭フリッツが出現
      移動しつつモバイルキャノンの通常攻撃で対処可。
    • 西側の小道よりビッツの群れが2回襲来
      モバイルキャノンのチャージブラスターを1発で数減らし+通常攻撃で各個撃破の2セットで殲滅できる。
      稀にビッツが小道を外れて進行を止めてしまう場合があるが、地形と視界の影響で見失ってしまう場合がある。
    • 前半の対応終了後は他拠点のヘルプにまわり、その後ヴァーディアス討伐に参加しよう。
      ヴァーディアスとの戦闘中に拠点にバックハックが発生する事があるので注意したい。
  • 拠点紫.png 紫拠点側(B列 南) 
    • 情報募集中
  • ヴァーディアスを含めて前半のエネミーを殲滅すると、各拠点への最後の攻撃が始まるので再配置を行おう(適切な人数配分情報求む)。
    リモータスが拠点の中央と、各拠点のやや離れた位置に出現するので、これを優先的に処理したい。
  • 拠点緑.png 緑拠点側(B列 北西) 
    • 情報募集中
  • 拠点橙.png 橙拠点側(B列 北東) 
    • 情報募集中
      小道二本のそれぞれからビッツの群れが襲来、リモータスも合計2体出現。
      洞窟からは小型エネミーが次々と出現する。
      モバイルキャノンのチャージブラスターでまとめて始末していけるが、歩兵でも問題なく対処できる。
      Wave後半にモバイルキャノンを温存していた場合、配置人数も見つつ他の拠点や中央の担当を優先すると良いだろう。
  • 拠点紫.png 紫拠点側(B列 南) 
    • 情報募集中

ラン採掘リグ、なんとか守りきれました!任務完了です!帰還してください。

攻略(想定演習:資源採掘リグ防衛戦クヴァリス) Edit

クエスト内容は緊急クエスト版の「資源採掘リグ防衛戦:クヴァリス」のものと同様。

エネミー Edit

※出現するエネミーは緊急クエスト版・トリガークエスト版ともに同一。
全ウェーブ殲滅しきるとドールズ405体、アルターズ191体が出現する。

ドールズ Edit

アルターズ Edit

ドールズウェポン Edit

※エネミーの撃破数にはカウントされない。

ドロップ情報 Edit

は2024年1月31日、Rank.3 実装時に新しく追加されたアイテム。

アイテム備考
武器[10]「ロウゼラム」シリーズ
[7]「ラゲード」シリーズ
[6]「ロクス」シリーズ
防具防具.png [9]エイネアアーマ
防具.png [9]エイネアアーマ・ヴィダ
防具.png [9]エイネアアーマ・ヴィオ
防具.png [6]セスタトアーマ
経験値装備ソード.png [7]ゴルドプリムソードⅡ
防具.png [7]ゴルドプリムアーマⅡ
各1~3個
特殊能力カプセルカプセル.png C/アビリティLC
カプセル.png C/グラディエ・ソールLC
カプセル.png C/ハイエアル・ドミナLC
カプセル.png C/ハイリテナ・ドミナLC
カプセル.png C/ハルフィニリアLC
カプセル.png C/ギガス・マエスティLC
カプセル.png C/グランドレド・キーパLC
マイショップ出品不可
カプセル.png C/ヴァーディ・ソールⅠ~Ⅳヴァーディアスからドロップ
カプセル.png アルズ・ソールⅠ~Ⅲ
カプセル.png ドルズ・ソールⅠ~Ⅲ
カプセル.png クロコス・ソールⅠ~Ⅳ
カプセル.png アルズ・セクレテⅠ~Ⅲ
カプセル.png メガス・フュージアⅠ
武器迷彩武器迷彩.png *カイゼラムアルマティ
武器迷彩.png *カイゼラムアルマティCV
その他ツール.png ストラグメントA
ツール.png ストラグメントB
ツール.png ストラグメントC
Rank.2 まで
各2?~6?個
鉱石.png フォトンチャンクⅡA
鉱石.png フォトンチャンクⅡB
ツール.png TAカスタマイズディスクA/打撃
ツール.png TAカスタマイズディスクA/射撃
ツール.png TAカスタマイズディスクA/法撃
A:各1~5個
テックアーツカスタマイズ用アイテム
ツール.png アイシクルオーブ
ツール.png アイシクルオーブⅡ
ツール.png アイシクルキューブ
ツール.png アイシクルキューブⅡ
ツール.png アームズリファイナー
ツール.png アームズリファイナーⅡ

余談 Edit

関連楽曲 Edit

各楽曲の詳細については「資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」のページも参照。

シチュエーション曲名
クエスト待機Resonant Arms - Waiting for Battle
クエスト攻略中通常Resonant Arms
特殊兵装Resonant Arms - Special Armament
クエスト攻略中
(転調版)
通常Resonant Arms - Alternative
特殊兵装Resonant Arms - Alternative - Special Armament
クエストクリアSランクResonant Arms - Quest Clear - Rank S
AランクResonant Arms - Quest Clear - Rank A
BランクResonant Arms - Quest Clear - Rank B
CランクResonant Arms - Quest Clear - Rank C
  • Wave.4の制限時間が長いため、エアリオやリテムの防衛クエストとは異なり、追加のフレーズが挿入されている。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 各拠点の特徴の橙見てて思ったけど、基本的にどのリグも同じ数ボス出現するしwave6のヴァ―君も出現位置が固定ってだけで普通に橙狙ってくるし橙だけボスに狙われにくいってのは無いかな、あと橙の雑魚敵出現ルートには2本の道とは別に緑と橙の中間北にある崖洞穴から強襲ってパターンがあるんだよね、確かボスが湧くwaveで時間経過?か何かで湧き出て来たと思うから事前に洞窟前で準備しておくと良いかもしれない -- 2022-09-07 (水) 01:04:21
    • パンゴランならヘイトを取らなければ紫に行くぞ。というわけでニワトリとヴァーディアス以外に橙を狙うボスはいないし、ヴァーディアスも開幕は紫を狙う率が最も高く、次いで高いのは緑だから、橙がボスに狙われにくいというのは間違っていない。まあパンゴランが紫に行くと背後を突かれる形になるから橙の人が止めるべきだけどね。ボスに狙われにくい=ボスを相手しなくていい、ではない。 -- 2022-09-07 (水) 02:28:33
      • 攻略に対して必要無い言葉は紛らわしいから消していいんじゃない -- 2022-09-07 (水) 03:18:33
      • ずっと空欄だったのが気になったので雰囲気で埋めただけなので、いらんとこは削っていいかと。というか詳細書くならwave別攻略のほうが良いですね -- 2022-09-07 (水) 10:49:25
      • 橙拠点をよく担当していて、パンゴランは出た瞬間にターゲットを取るようにしていますが、バックハックの破壊を優先してパンゴランの対応が遅れた時に、橙拠点に向かうのを確認しました。このWaveでもわきパターンが2種類はあって、パンゴランの前に小型が出る場合と出ない場合があります。このどちらかのパターンだとパンゴランが紫を目指すのかもしれません。機会があれば確認してみますが、パンゴランは橙で対応すべき(その分適切な人数を割くべき)というのは間違いないでしょう。 -- 2022-09-17 (土) 22:35:01
  • モバキャ一人にヴァーさん開幕を任せてたら塔折れたんだけど、モバキャ一人じゃ大技阻止できない? -- 2022-09-14 (水) 19:20:01
    • 弱点確実に狙えばギリギリ行けたはず。PBを複数人でぶっぱで大技だけサクッと止めて次行った方が精神的にも楽だよ。 -- 2022-09-14 (水) 21:15:46
      • ギリギリであるならば、ヴァーディアスは開幕2人がかりの方が良さそうですね。残り2人ずつで各拠点担当で大丈夫なら、わかりやすくていいんですが。 -- 2022-09-16 (金) 05:41:46
    • 火力どれだけ盛ってるかわからんしなんとも言えぬ・・・ -- 2022-09-15 (木) 02:44:35
      • 小木に繋がってないしモバイルキャノンのことだと思うけど、これは武器攻撃力までは参照するけど威力倍率系は無効だぞい? -- 2022-09-15 (木) 08:19:22
  • 近接で橙をメインにボス担当+W4だけ緑に出張してスノルクを攻撃で、大体いい感じに周りの行動を誘導しつつSランク安定だったので、この経験を踏まえて本文に情報書きなぐっておきました。修正、加筆、改変などおまかせします。どこに何がいつ出現するのかの情報を充実させたいですね。 -- 2022-09-16 (金) 05:38:05
    • ナイス! -- 2022-09-16 (金) 16:10:20
  • W3に関して、バリゲールは無理に破壊しなくても良いと思いますが、緑拠点は初動でエネミーがしばらく出現せず、バリゲールのコアを破壊してそのあと時間的余裕があるようでした。他の拠点だと、コア1箇所を破壊したくらいでエネミーその他が出現してバリゲールは後回しになりやすく、各拠点の行き来ができないままとなります。Wave開始時に緑拠点から南東部分に1人派遣しておき、開幕でのバリゲール破壊を担当する、というのはどうでしょうか。緑拠点をよく担当する人で、本当に時間的に大丈夫かどうか判断して、可能そうならば試してみて欲しいです。 -- 2022-09-17 (土) 02:42:49
    • 連携がとれていればW3は緑は1人でよかったです。紫西と橙の洞窟から緑に流れる敵を紫と橙のエリアで処理できれば緑は北からくる1匹or雑魚群が1回だけなので1人で対応可能です。バリゲールを壊すなら緑は最初敵がでないので緑の1人は2個のバリゲール、橙は2人で拠点を守り1人が緑と接しないバリゲール、紫は4人になるので手の空いてる人が緑と接しないバリゲールを優先して壊すとよいですが、この配置ならバリゲールの破壊が間に合わなくても問題なかったです。 -- 2022-09-17 (土) 04:34:35
      • ↑「橙は2人で拠点を守り」と書きましたが「橙は合計3人で2人が拠点、1人がバリゲール」という意味でした。言葉が抜けてすみません。 -- 2022-09-17 (土) 05:53:53
      • 確認ありがとうございます。大丈夫そうですね。紫は特に前進守備で塔付近に人がいなくてバリゲールが残るようだったのと、緑拠点の人がすることないのではということで、緑拠点の担当だけでバリゲールを破壊して他はエネミーに集中してはどうか、という提案でした。そのつもりのある人1人が緑拠点から出張すれば良いので、特に打ち合わせずに野良でも出来ると思います。推奨というわけではありませんが、こういう手もあるということで認識しておいてもらえれば。 -- 2022-09-17 (土) 19:09:58
      • 紫に4人も必要でバリゲールも壊す必要があるって… -- 2022-09-18 (日) 20:32:21
      • 紫に4人も必要という意味ではなく橙と紫から流れる敵を抑え込めば緑は一人で対応可能ということで、4人になるのは橙でも紫でもどちらでも構いません。橙が3人で間に合ったので余りを紫に入れただけです。漏れるようなら壊せるし、漏れないようなら壊さなくてもよいという意味です。 -- 2022-09-18 (日) 21:46:49
      • 木主さんの言うとおり、推奨の動きではなく一つの選択肢としてコメントしました。安定を求めるなら普通に緑に2人、他3人で良いと思います。 -- 2022-09-18 (日) 21:57:45
    • wave3開幕の緑は普通に暇なんで皆壊すでしょ、自分は橙メインで守ってるがそれ見越して橙東のコアを雑魚が出る前に即壊して紫に流れる雑魚を逃さん様にしてるわ -- 2022-09-17 (土) 16:21:48
  • みんな、なんで紫ばかり守りたがるの?メスの発情色なの? -- 2022-09-22 (木) 15:12:12
    • ウェーブ後半まで楽なイメージ。後半もキャノン使えばいいし -- 2022-09-22 (木) 15:15:52
    • 経験上野良の紫はイノシシばっかりだからカバーしに行ってる だいたい懸念が的中して砲台やらフリッツやら放置されてるし -- 2022-09-22 (木) 15:23:32
    • 紫はラス開幕のヴァ―君の足をキャノンでイジメる事だけ気を付ければ後は火力ゴリ押しで何とかなるから殲滅力あれば意外と楽、緑はwave4の精鋭スノルクをリグ周辺に近づけさせない事だけ覚えてれば他は見てから対処可能で一番楽、橙は緑向かう雑魚やら紫向かう雑魚やら洞窟から強襲する雑魚やら鉄骨の上に陣取る砲台やら対処遅れるとメンドクサイ事になる要素多くて殲滅力と予備知識求められて一番メンドイ -- 2022-09-22 (木) 17:03:56
    • 敵が安定して多くて目立つから、よくサッカーやってるような方々に人気なイメージ。緑、橙は最悪紫に他全員行っていても被害を抑える自信のある手練が好んで張り付いてるイメージだなあ。 -- 2022-09-22 (木) 17:24:10
  • モバイルキャノンさっさと1回目使えや!お前らの火力よりも威力も範囲もあるんだから温存すんな! -- 2022-09-23 (金) 22:31:59
    • 愚痴吐きなら愚痴版逝け -- 2022-09-24 (土) 01:48:40
  • クリア報酬差が無いに等しくてS目指す意義がなさすぎる。まぁ適当にやってもS取れるからみんな気にしないんだろうけど何でこうなったんだろう。クリアランクそのものが形骸化しちゃってるよ。 -- 2022-09-26 (月) 01:45:05
    • 過去にそのクリアランクで報酬が変わるせいでSが無理と判断した時点で破棄するやつがでまくって問題になったからな。だから旧でもEP5から実装された防衛系クエストでは防衛対象の残り耐久はクリアランクに影響しなくなったし、今と同じように防衛対象が全部破壊されてもクエスト失敗扱いにならず倒した分の報酬が貰える仕様になった。やりこみ向けの少人数高難易度コンテンツならまだしも、参加できるからとりあえず参加するくらいの気持ちでやる人が多くなりがちな緊急クエストじゃクリアランクなんてもめる原因にしかならないから形骸化してもらって構わん -- 2022-09-26 (月) 07:55:35
    • 意義は自分で見出すもんだし報酬以外に興味ないなら適当にやれるほうが良くね?耐久100%クリア以外ラゲート出ませんとかだと地獄絵図になるでしょ -- 2022-09-26 (月) 17:37:49
  • 何か終盤よくppコンバが押しても発動しなくなるんだけどバグ?俺だけ? -- 2022-09-27 (火) 16:57:39
  • W5のワニ相手にスケボーで即討伐は流行る気配無いね -- 2022-09-28 (水) 00:29:08
    • ボードのやり方知らない人が大多数だろうから無理だと思う -- 2022-09-28 (水) 00:35:53
    • 最初から全員乗ってるはずのワニ緊急だってみんな目の前で降りちゃうからな -- 2022-09-28 (水) 05:01:25
    • 使わないっすね。てかこのクエストは3本リグがあって数人ずつ配置について戦うタワーディフェンスだから、どうしてもwave開始前は各自塔前に待機するよね普通 -- 2022-09-28 (水) 08:27:18
    • 普通にやってると最後まで残ること多々あるからタゲ持った人のみにした方がマシやね。緊急討伐の方はみんな乗ったほうが速い -- 2022-09-30 (金) 01:22:08
    • (´・ω・`)正直スノボで戦えはAISよりもひどい別ゲー感あるから糞だとは思う しらんけど -- 2022-10-05 (水) 15:45:18
  • 敵がわかないのにW終わらなかったり、最終Wでヴァーディアス討伐後雑魚ラッシュが発生しなかったりしたんだけど同じようなことなった人いる? -- 2022-10-06 (木) 20:21:10
  • クヴァリス防衛初めてで、開始時点で一人落ちて不安だったんだけど、味方Fo5人にTe1人で楽すぎて草。自分ブレイバーだったけどやることないからひたすらサイン集めて回復3回まで溜めたけど結局一回分で余裕だったという -- 2022-10-14 (金) 15:58:39
    • 今不具合で敵が一部出ないからね、仕方ないね。 -- 2022-10-16 (日) 09:38:54
  • ボードで正面からバリゲールのコアに体当りしてもどうしても壁沿いに横に滑るんだけど、正面で当たったままコアを削れるん? -- 2022-10-16 (日) 09:41:03
    • 運転放棄したら流石に無理だよ -- 2022-10-20 (木) 16:35:38
  • 今の防衛の中で一番ワチャワチャしててたのしい -- 2022-10-31 (月) 16:50:42
  • W4でモバキャ出さないなら、クエ開始直後ドヤ顔で緑塔待機しないでくれ -- 2022-11-04 (金) 14:15:31
    • こんなところで愚痴らないで本人に直接wisったらぁ? -- 2022-11-04 (金) 18:57:38
    • 属性ダウンと部位破壊ダウンでスノルクをハメ殺せなくなるから嫌どす。緑ソロでもほぼ無傷で守るから別に構わんやろ? -- 2022-11-05 (土) 15:51:57
    • 緑塔は基本2人で守ることが推奨されるけど、W4だけ攻撃が激しいので、他から一人移動して守るのがよい。モバキャ使えではなく、木主が応援に行く、またはその指示・提案を出す、というのが良いと思います。応援がなかった場合はその時に判断してモバキャを使うと良いでしょう。 -- 2024-02-08 (木) 17:38:59
  • 迷彩全く出ないわ。クリアランクで報酬変わらないみたいだししっかり全エネミー漏らさずに倒すのが確立としては最高なんだろうけどやっぱランク高い方が出るような気がしてしまうな -- 2022-11-30 (水) 05:43:56
  • 特に何も敵側の追加要素はない模様 -- 2024-02-01 (木) 00:17:59
    • リテムがあれだけスターレスとかの追加あったからこっちも楽しみにしてやってみたら何も変わってなくてガッカリしてしまったなぁ ヴァーディアスのスターレス版とか出るだけでもよかったんだが -- 2024-02-01 (木) 01:10:41
      • まだやってないんだけどマジで?新実装の奴らどころか既に実装済みのバルブレッダすらいないの? -- 2024-02-01 (木) 11:27:25
      • バルブレッダはいましたね -- 2024-02-01 (木) 13:03:35
      • なら嘘じゃん -- 2024-02-01 (木) 13:31:27
      • バルブレッダが大幅ナーフ食らったからもう恐れる物はないってだけでバルブレッダの凶悪さが登場当初のままなら阿鼻叫喚だったと思うよ リテム同様バルブレッダの出現タイミングと位置だけ気を付けろになってただけだけど -- 2024-02-01 (木) 13:35:44
      • バルブレッダじゃなくてリモータスですね。玉壊せるのでよほど放置しない限りは無害。 -- 2024-02-01 (木) 19:49:19
      • エアリオとかもランクだけ上がったんじゃなかったっけ? -- 2024-02-01 (木) 23:23:45
    • 対策してるって公式で言うても防衛は破棄奴は相変わらず多いな・・・ -- 2024-02-01 (木) 14:17:26
      • うちの鯖は今のところまだ破棄に遭遇してないな。30分終了の緊急に23分に滑り込んだけど8人とも終わりまでいたしSも余裕だった。破棄する理由が見つからない -- 2024-02-02 (金) 19:31:30
      • 装備きっちりしてるなら自分が破棄要因になることはないからマッチング時に装備終わってるやつと当たらない限り破棄とは遭遇しない、装備終わってるやつはそもそも自分が破棄が発生する原因になってるから破棄するやつへの遭遇率が跳ね上がる。そんな頻繁にあったりしないけどなって人は前者で破棄が破棄がって口酸っぱくなるくらい言ってるやつはだいたい後者 -- 2024-02-10 (土) 10:13:01
    • 代わりにレイヨルドの追加変更があったから… -- 2024-02-01 (木) 22:26:41
  • Rank3の報酬のソブリナ1個しか貰えないんだけど -- 2024-02-02 (金) 17:36:36
    • 1個であってる。こっちが間違ってただけ -- 2024-02-06 (火) 17:22:15
      //uploader.swiki.jp/attachment/uploader/attachment_hash/4b98b58c356a4e3831ccc415e510b7fde7177ff7
  • 自分では試してなくて恐縮ですが、このクエストでオブスキュアフォームを有効にしていると不都合が生じないでしょうか。エネミーに対して、オブスキュアフォームありの状態で拠点に向かうヘイトを奪うことができるか、という点が気になります。特にボスに対してが問題で、出現地点で出待ちして足止めし、塔から離れた位置で撃破してしまうのが作戦上で有効です。最終Waveではモバキャ召喚して出待ちして、ヴァーディアスを出現地点に留めて置けるとよいですが、オブスキュアフォームありだとこれが実行できないのではないかと思います。(エイジス戦での経験から、モバキャ使用時にはオブスキュアフォームの効果があることを確認しています)ロングレンジアドバンテージを活かすためにオブスキュアフォームを使うのは通常は有効ですが、このクエストでは不適当です。ボスを複数人で囲んでしまうと周辺の雑魚や妨害兵装への対処人員が足りなくなってしまいます。 以上のような懸念があり、防衛前後でオブスキュアフォームをオン・オフする、またはスキルツリーとマイセットを追加して使い分けるということが必要そうで、面倒だなと思いました。実際にRaやサブRaでこのクエストに参加している方、このあたりどうでしょうか。 -- 2024-02-08 (木) 17:58:16
    • ヴァーディアスはRaなしでも厳しいような -- 2024-02-09 (金) 00:15:22
    • リテム防衛からずっと思ってたけどオブスキュアONでは防衛向いてないと思うよ ロングレンジで上がった火力でエネミー瞬殺出来るってんなら話は別だけど、ほとんどそんな状況もないだろうし。自分は防衛をレンジャーで行くならオブスキュア切って行ってるわ -- 2024-02-09 (金) 22:01:21
      • GuやFoでもサブRaじゃ行きませんね。防衛だとサブBoが鉄板じゃないですかね -- 2024-02-10 (土) 12:16:13
    • 普通の防衛は塔のヘイト初期値が低いんで、雑魚や通常ボスまでなら問題ない。最終Wのデストラやヴァーディはボーダーも高くてタゲ剥がすのはきつい(そもそもRaがタゲ狙う必要もないけど)。ボスタゲや集団の初動だけ対応して本処理は後続に任せ、次の沸きへの先回りや結晶確保といったフォロー系のスタンスなら無駄にエネミーを引っ張らないから一応はあり、かな。 -- 2024-02-10 (土) 01:44:51
  • 塔前で防衛しようって持ち場として緑塔前ににつくのはいいよ…でもさぁSlFiっていうどう考えてもPP切れ起こす構成でそれをやろうとして揚げ句撃ち漏らしてる間抜けは何がしたいんや…見かねて白茶で「自分がそこの沸き引き受けるから塔前に下がって」って言っても日本語通じてねえし…装備も案の定☆8以下だし…スノルクも漏らして塔前で戦闘し始めるし、ウェーブ間はポイント集めるでもなくぴょんぴょんジャンプしてるだけだし…こっちはちゃんとホーミングダート使って塔に近づかないようにしてるのに周りでボム蹴りボム蹴りでPP切らして通常連打してるし…頼むから白茶で言われるほどって事は自分のムーブが相当雑魚なんやなって自覚ぐらいしてくれ。いやとにかく塔前まで下がってくれほんとそんな様で沸き箇所にいられても役に立たないんで… -- 2024-03-29 (金) 03:28:43
    • とりあえず愚痴板行った方がいいんじゃないか。まあ攻勢あんまり激しくない緑でそうなったのなら気持ちは分からんでもないが -- 2024-03-29 (金) 09:41:40
    • 最新クエストじゃないから初心者多いのは当然だし難易度低いクエストだしでなんで愚痴ってるのか意味不明。文体的にいつものやつなんだろうけど何度もやってるとただの荒らしだぞ -- 2024-03-29 (金) 09:46:55
    • ↑のコメが木主の言う所の日本語通じないヤツを顕著に現してて草生えた。こうやって白茶で丁寧に注意した所で自分の下手さを認められないでアラシダーアラシダーって現実から目を背けるようなヤツしかいないし、犬の糞みたいな奴と組まされたと思って諦める方ほかないな -- 2024-03-29 (金) 22:12:17
      • 愚痴掲示板に書く内容だから仕方ないね。皆が思ってるほど防衛の最適解を理解して動ける人なんていないから野良である以上ある程度割り切っていくしかないと思うよ -- 2024-03-30 (土) 23:14:27
  • 得るものも無いし、50回称号のためにソロで放置して3分程度で終わってる人 いると思います -- 2024-03-29 (金) 11:37:25
    • 労力の割に報酬が微妙だから残りの20回くらいはソロで放置してた -- 2024-03-29 (金) 23:54:36
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


ドロップ報告用コメント Edit

 ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。

編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。


*1 『NGSヘッドライン』(21/7/27) 24:30ごろより
*2 https://pso2.jp/players/manual/pso2/preparations/quest/basedefense/


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS