|
アサルトライフル/アクション・PA のバックアップ(No.39)
基本アクション
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 画像 | 通常時 | インパクト | |
| 威力 | 27 | 50 | |
| 回復PP | 2 | 3 |
| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
“長銃(アサルトライフル)”用の武器アクション。素早く移動しながら、銃弾を連射する。
| 画像 | ||
| 威力 | 25×4 | |
| 回復PP | 2×4 |
スライドショット。高速移動しながらフォトン弾を連射する。
| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
| アクション | 備考 | ||
| ダッシュアタック | 威力 | 250 | 身体を回して沈み込みながら前方に貫通弾を一発放つ。 |
| 回復PP | 18 | ||
| ステップアタック | 威力 | 135 | 踏み込み、対象に向かって爆発する弾を一発放つ。 攻撃範囲は非常に狭いが、周囲の敵を巻き込める。 |
| 回復PP | 6 | ||
| ステップカウンター | 威力 | 300 | 小さく転がり、対象に向かって大きく爆発する弾を一発放つ。 (後ろ入力だと身体を沈めながら撃つ) 爆風は範囲攻撃となっており複数体を巻き込める。 |
| 回復PP | 8 | ||
| ダイブアタック (高度:低) | 威力 | 200 | 落下しながら地面に向かって蹴りを叩きつける。 |
| 回復PP | 0 | ||
“長銃(アサルトライフル)”用のフォトンアーツ。エネミーに命中すると爆発を起こす弾を放つ。チャージすると、エネミーを貫通する螺旋弾に変化する。
| 画像 | Lv. | 1 |
| 威力 | 265 | |
| 消費PP | 16 |
チャージなし
チャージあり(1段階目)
チャージあり(2段階目)
追撃
| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
【カスタマイズ:タイプ1】
| カスタマイズレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段チャージの 威力上昇/攻撃範囲拡大/1ヒットに集約/弾速上昇 | --- | |||||||||
| 消費PP | +15% | +12% | +9% | +7% | +5% | +4% | +3% | +2% | +1% | +0% |
【カスタマイズ:タイプ2】
| カスタマイズレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 非チャージ時の弾丸がエネミーを追尾 | --- | |||||||||
| 消費PP | +10% | +5% | +0% | -5% | -10% | -12% | -14% | -16% | -18% | -20% |
【カスタマイズ:タイプ3】
| カスタマイズレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ライフルアタックインパクトのゲージ蓄積量 | +50% | |||||||||
| 消費PP | +30% | +26% | +22% | +18% | +15% | +14% | +13% | +12% | +11% | +10% |
“長銃(アサルトライフル)”用のフォトンアーツ。視界に捉えた複数体のエネミーを、追尾する特殊弾を放つ。
| 画像 | Lv. | 1 |
| 威力 | 360 | |
| 消費PP | 24 |
| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
【カスタマイズ:タイプ1】
| カスタマイズレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 弾速上昇 | --- | |||||||||
| 距離による威力上昇が常に最大 | --- | |||||||||
| 消費PP | +20% | +17% | +14% | +12% | +10% | +9% | +8% | +7% | +6% | +5% |
【カスタマイズ:タイプ2】
| カスタマイズレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ターゲットをロックせず周囲を攻撃する挙動に変化 | --- | |||||||||
| PA威力 | -40% | |||||||||
| 消費PP | -5% | -15% | -20% | -25% | -30% | -32% | -34% | -36% | -38% | -40% |
【カスタマイズ:タイプ3】
| カスタマイズレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ターゲットをロックせず単体に低速弾を複数発射 | --- | |||||||||
| 近距離では弾丸がヒットしない挙動に変化 | --- | |||||||||
| 消費PP | +10% | +5% | +0% | -5% | -10% | -13% | -16% | -19% | -22% | -25% |
“長銃(アサルトライフル)”用のフォトンアーツ。エネミーの攻撃を回避しつつ、標的に向かって高速連射を行う。長押しでPPが続く限り、連射を継続する。
| 画像 | Lv. | 1 |
| 威力 | 310 | |
| 消費PP | 20 |
| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
【カスタマイズ:タイプ1】
| カスタマイズレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スプレッドショットのゲージ蓄積量 | +100% | |||||||||
| 消費PP | +20% | +17% | +14% | +12% | +10% | +9% | +8% | +7% | +6% | +5% |
【カスタマイズ:タイプ2】
| カスタマイズレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| PAボタン長押し中の威力上昇 /弾丸がエネミーを追尾 | --- | |||||||||
| PA威力 | -35% | |||||||||
| 消費PP | +30% | +26% | +22% | +18% | +15% | +14% | +13% | +12% | +11% | +10% |
【カスタマイズ:タイプ3】
| カスタマイズレベル | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| フィニッシュ攻撃の威力上昇 /攻撃範囲拡大 | --- | |||||||||
| PA威力 | -30% | |||||||||
| 消費PP | +15% | +12% | +9% | +7% | +5% | +4% | +3% | +2% | +1% | +0% |
“長銃(アサルトライフル)”用のフォトンアーツ。一定の位置に対して強力な爆撃を放つ。長押ししている間、着弾位置が表示され、PAボタンを離すと攻撃を行う。
| 画像 | Lv. | 1 |
| 威力 | 700 | |
| 消費PP | 20 |
の「レベル上限解放&新アクション」(19:49~)も参照。| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
| ▼ | 調整・修正履歴 |
アサルトライフル、ツインマシンガン、ワイヤードランスには「適正距離」が存在し、エネミーとの距離によりダメージが増減する。
| ▼ | ターゲットマーカーとヒット位置のズレについて |
ターゲットマーカーとヒット位置のズレについて ヒット位置とのズレは大型エネミーで顕著。マーカーの位置はその部位の中心だが、攻撃がヒットするのは外皮など(例:ダイダル系の足)。 コア部位はあまりズレないように設定されてはいるが、体表のコアをロックして背後から攻める、頭部をロックして足元からなどはさすがにズレる。 対策としては下記のエフェクト差異やダメージの数値に注視すること。ダメージキャップにひっかかる格下かつ大型のエネミーは練習相手として便利。 |
| 近距離(~ステップ3回分) | 中距離(ステップ3~6回分) | 遠距離(ステップ6回分~) | |
| アサルトライフル | 1.15倍 | 1.2倍 | 1.0倍 |
| ツインマシンガン | 1.2倍 | 1.15倍 | 1.0倍 |
| 近距離(~ステップ1回分) | 中距離(ステップ1~2回分) | |
| ワイヤードランス | 1.0倍 | 1.2倍 |
※メートル換算でワイヤーの適正距離は4~9m、通常攻撃および初期PAの最長射程は10m(タスクマーカーの距離表示で確認)
| 適正距離 | 非適正距離 |
![]() | ![]() |
| ▼ | 変更履歴 |
|
※2022/10/05時点
適正距離の場合は1.2倍
秒間威力は小数点四捨五入
| PA | 威力 | フレーム | 秒間威力 | 適正距離(1.2倍) | DPP | 備考 |
| レイジングショット | 262.8 | 65 | 243 | 291.10 | ||
| レイジングショット(C) | 1HIT 180 2HIT 275.4 3HIT 334.8 4HIT 361.8 5HIT 378 | 42+35 | 140 215 261 282 295 | 168 258 313 338 353 | ||
| ホーミングダート | 1HIT 330 2HIT 426 3HIT 464.4 4HIT 479.76 | 96~ | ~206.25 ~266.25 ~290.25 ~299.85 | ~247.5 ~319.5 ~348.3 ~359.82 | 単推しで2ロック程 ロックが増えるほどチャージが長くなるので~表記 最大10hit | |
| ブレイズショット | 連射28.5 フィニッシュ313.5 | 発動+1発40 フィニッシュ45 連射HIT回数×7.2 | 241.41 | 289.69 | 最速時 フレームは恐らく初撃8Fの以降7Fの5発1セットになってると思われます | |
| ブレイズショット(100PP) | 連射1909.5 発動+フィニッシュ342 | 565 | 239.09 | 286.91 | ||
| リヴォルトエイム | 660 | 136 | 291 | 349.41 | ||
| スプレッドショット | 840 | 97 | 520 | 適正距離なし | ||
| ライフルグレネーダー投擲 ライフルグレネーダー設置 | 660 800 | 90 90 | 440 533 | 武器アクション込み 武器アクション部分(威力100)は適正距離あり 10/5の派生速度アップが反映されてないので実際のDPSは僅かに高い |
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示