デュアルブレード/アクション・PA のバックアップ(No.25)
基本アクション
※2023年12月6日に大幅な性能改修が入った。徐々にページ内の記載を最新の状況に沿った物へ更新していく。 基本的な攻撃速度・リーチは平均的で、対単体に送り込める火力は全武器種を総合して見ても高い。中範囲を高火力で攻撃可能な全方位範囲攻撃PAや上下誘導込みの接敵PAを持っており、状況対応力・機動力は悪くない。 各種フォトンアーツはステップ回避のタイミングの自由度がかなり高く、一部の派生PAを除いてモーションの始めから最後の辺りまでの大半の時間でステップキャンセルできる。 運用上の欠点としては、所有するPAの消費PPに対してPP回復手段がかなり頼りないという点がある。特に通常攻撃は3段トータルの威力はなかなか高いものの、PP回復量ではダッシュアタックで回収したほうがマシなほど。
通常攻撃
“飛翔剣(デュアルブレード)”用の通常攻撃。飛翔剣を振り、最大3段の攻撃を行う。
武器アクション
“飛翔剣(デュアルブレード)”用の武器アクション。フォトンブレードを飛ばし、エネミーを攻撃する。武器アクションボタンを長押しすることで、フォトンブレードを飛ばし続ける。移動中でも移動を中断せずに発動できる。
2023/12/06アップデートにて挙動が大幅に変更。
ブレードアーツパリィの習得時に限り、PA中に武器アクション入力でガードポイントを発生させられるようになる。
汎用アクション
フォトンアーツ
フォトンアーツ発動中、特定のタイミングで再度同じフォトンアーツを入力することで、通常とは異なる派生攻撃を出すことが可能。
ストークディストラクション
“飛翔剣(デュアルブレード)”用のフォトンアーツ。周囲のエネミーを薙ぎ払った後、フォトンの刃を発生させて追加攻撃を行う。発動中にもう一度PAボタンを押すことで、攻撃の挙動が変化する。
派生なし
派生
ハリアーランページ
“飛翔剣(デュアルブレード)”用のフォトンアーツ。連続で斬撃を放った後、目標に無数のフォトンの刃を降り注がせる。発動中にもう一度PAボタンを押すことで、攻撃の挙動が変化する。
派生なし
派生
テックアーツカスタマイズ
【カスタマイズ:タイプ1】
【カスタマイズ:タイプ2】
【カスタマイズ:タイプ3】
ローリングフェザント
“飛翔剣(デュアルブレード)”用のフォトンアーツ。縦方向に斬撃を放ちながら突進した後、強力な一撃を放つ。発動中にもう一度PAボタンを押すことで、攻撃の挙動が変化する。
派生なし
派生
レイヴィングファルコン
“飛翔剣(デュアルブレード)”用のフォトンアーツ。連撃とともに巨大な衝撃波を放つ。発動中にもう一度PAボタンを押すことで、攻撃の挙動が変化する。
派生なし
派生
フォトンブラスト
各PA動作フレーム数
2023/12/06の更新より以前の数値です
※:PA後のPB発射には6Fの遅延を要するため、図表中段以下のフレーム数はこれを含む。 コメント
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 |
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示