|
潜在能力 のバックアップ(No.2)
概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 変更履歴 |
|
必要な素材とN-メセタは、実際はレアリティではなく潜在能力ごとに決められている。
ほとんどの潜在能力は特定のレアリティの武器にのみ設定されているため、概ね表のようになるが、以下のような例外がある。
| レア | 素材 | 必要数 | 合計 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | Lv.6 | |||
| ★10 | フォトンチャンク | 50 | 65 | 85 | - | - | - | 200 |
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 60 | 60 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 60 | 60 | |
| モノタイト | 90 | - | - | - | - | - | 90 | |
| デュアロマイト | 90 | - | - | - | - | - | 90 | |
| トライナイト | - | 90 | - | - | - | - | 90 | |
| テドラサイト | - | 90 | - | - | - | - | 90 | |
| ペンドライト | - | - | 90 | - | - | - | 90 | |
| ヘクスカイト | - | - | 120 | - | - | - | 120 | |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | 10 | ||
| N-メセタ | 100,000 | 200,000 | 300,000 | 400,000 | 400,000 | 500,000 | 1,900,000 | |
| ★9 | フォトンチャンク | 45 | 60 | 80 | - | - | - | 185 |
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 60 | 60 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 60 | 60 | |
| モノタイト | 80 | - | - | - | - | - | 80 | |
| デュアロマイト | 80 | - | - | - | - | - | 80 | |
| トライナイト | - | 80 | - | - | - | - | 80 | |
| テドラサイト | - | 80 | - | - | - | - | 80 | |
| ペンドライト | - | - | 80 | - | - | - | 80 | |
| ヘクスカイト | - | - | 110 | - | - | - | 110 | |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | 10 | ||
| N-メセタ | 90,000 | 180,000 | 270,000 | 360,000 | 360,000 | 450,000 | 1,710,000 | |
| ★8 | フォトンチャンク | 40 | 55 | 75 | - | - | - | 170 |
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 60 | 60 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 60 | 60 | |
| モノタイト | 70 | - | - | - | - | - | 70 | |
| デュアロマイト | 70 | - | - | - | - | - | 70 | |
| トライナイト | - | 70 | - | - | - | - | 70 | |
| テドラサイト | - | 70 | - | - | - | - | 70 | |
| ペンドライト | - | - | 70 | - | - | - | 70 | |
| ヘクスカイト | - | - | 100 | - | - | - | 100 | |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | 10 | ||
| N-メセタ | 80,000 | 160,000 | 240,000 | 320,000 | 320,000 | 400,000 | 1,520,000 | |
| ★7 | フォトンチャンク | 35 | 50 | 70 | - | - | - | 155 |
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| モノタイト | 60 | - | - | - | - | - | 60 | |
| デュアロマイト | 60 | - | - | - | - | - | 60 | |
| トライナイト | - | 60 | - | - | - | - | 60 | |
| テドラサイト | - | 60 | 60 | - | - | - | 120 | |
| ペンドライト | - | - | 100 | - | - | - | 100 | |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | - | 10 | |
| N-メセタ | 70,000 | 140,000 | 210,000 | 280,000 | 280,000 | 350,000 | 1,330,000 | |
| ★6 | フォトンチャンク | 30 | 45 | 65 | - | - | - | 140 |
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| モノタイト | 50 | - | - | - | - | - | 50 | |
| デュアロマイト | 50 | - | - | - | - | - | 50 | |
| トライナイト | - | 50 | - | - | - | - | 50 | |
| テドラサイト | - | 50 | 50 | - | - | - | 100 | |
| ペンドライト | - | - | 80 | - | - | - | 80 | |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | - | 10 | |
| N-メセタ | 60,000 | 120,000 | 180,000 | 240,000 | 240,000 | 300,000 | 1,140,000 | |
| ★5 | 妙手の型(「サンクエイム」シリーズ) | |||||||
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| フォトンスケイル | 150 | 200 | 300 | 600 | - | - | 1,250 | |
| N-エクスキューブ | - | - | - | - | 5 | - | 5 | |
| N-メセタ | 50,000 | 100,000 | 150,000 | 200,000 | 200,000 | 250,000 | 950,000 | |
| ★5 | フォトンチャンク | 25 | 40 | 60 | - | - | - | 125 |
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| モノタイト | 40 | - | - | - | - | - | 40 | |
| デュアロマイト | - | 40 | - | - | - | - | 40 | |
| トライナイト | - | - | 40 | - | - | - | 40 | |
| テドラサイト | 40 | 40 | 40 | - | - | - | 120 | |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | - | 10 | |
| N-メセタ | 50,000 | 100,000 | 150,000 | 200,000 | 200,000 | 250,000 | 950,000 | |
| ★4 | フォトンチャンク | 20 | 30 | 50 | - | - | - | 100 |
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| モノタイト | 40 | - | - | - | - | - | 40 | |
| デュアロマイト | - | 40 | - | - | - | - | 40 | |
| トライナイト | - | - | 40 | - | - | - | 40 | |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | - | 10 | |
| N-メセタ | 40,000 | 80,000 | 120,000 | 160,000 | 160,000 | 560,000 | ||
| ★3 | フォトンチャンク | 15 | 20 | 40 | - | 75 | ||
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| モノタイト | 30 | - | - | - | 30 | |||
| デュアロマイト | - | 30 | - | - | 30 | |||
| トライナイト | - | - | 30 | - | 30 | |||
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | |||
| N-メセタ | 30,000 | 60,000 | 90,000 | 120,000 | 300,000 | |||
| ★2 | フォトンチャンク | 10 | 15 | 30 | - | 55 | ||
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| モノタイト | 20 | - | - | - | 20 | |||
| デュアロマイト | - | 20 | - | - | 20 | |||
| トライナイト | - | - | 20 | - | 20 | |||
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | |||
| N-メセタ | 20,000 | 40,000 | 60,000 | 80,000 | 200,000 | |||
| ★1 | フォトンチャンク | 5 | 10 | 20 | - | - | - | 35 |
| フォトンチャンクⅡA | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| フォトンチャンクⅡB | - | - | - | - | - | 30 | 30 | |
| モノタイト | 10 | - | - | - | - | - | 10 | |
| デュアロマイト | - | 10 | - | - | - | - | 10 | |
| トライナイト | - | - | 10 | - | - | - | 10 | |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 5 | 5 | - | 10 | |
| N-メセタ | 10,000 | 20,000 | 30,000 | 40,000 | 40,000 | 50,000 | 190,000 | |
| レア | アイテム | テキスト | 入手方法 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 各地の岩場などで入手可能な鉱石。 アイテムラボでの 潜在能力開放や限界突破などに用いる。 | 鉱石一覧参照 | ||
| 2 | ||||
| 3 | ||||
| 3 | ||||
| 3 | 各地の岩場などで入手可能な鉱石。 アイテムラボでの 潜在能力開放などに用いる。 | |||
| 3 | 各地の岩場などで入手可能な鉱石。 アイテムラボでの 潜在能力開放や限界突破などに用いる。 | |||
| 3 | 各地の岩場などで入手可能な鉱石。 アイテムラボでの 潜在能力開放や限界突破などに用いる。 | |||
| 2 | 各地の岩場などで入手可能な鉱石。 アイテムラボでの 潜在能力開放などに用いる。 | |||
| 5 | 通常の岩場では見られない希少な鉱石。 アイテムラボでの より高度な潜在能力解放に用いる。 | |||
| 5 | 通常の岩場では見られない希少な鉱石。 アイテムラボでの より高度な潜在能力解放に用いる。 | |||
| 3 | 各地の岩場などで入手可能な鉱石。 アイテムラボでの カプセル交換などに用いる。 | |||
| 4 | さらなる力の求道者に 与えられる特殊な結晶体。 アイテムラボでの 潜在能力解放などに用いる。 | レベルアップ上限ボーナス ウィークリータスク ミッションパス ループタスク アークスレコードバッヂ交換 メガロティクスドロップ インビジブルボックス | ||
| レア | アイテム | テキスト | 入手方法 | |
|---|---|---|---|---|
| 7 | アイテムの潜在能力を Lv.1にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | ACスクラッチ | ||
| 7 | アイテムの潜在能力を Lv.2にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | ACスクラッチ | ||
| 7 | アイテムの潜在能力を Lv.3にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | ACスクラッチ | ||
| 7 | アイテムの潜在能力を Lv.4にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | ACスクラッチ | ||
| 7 | アイテムの潜在能力を Lv.5にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | ACスクラッチ | ||
| 7 | アイテムの潜在能力を Lv.6にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | ACスクラッチ | ||
| 5 | レアリティ★1アイテムの 潜在能力をLv.3にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | オーディナルタワー | ||
| 5 | レアリティ★2以下のアイテムの 潜在能力をLv.3にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | オーディナルタワー | ||
| 5 | レアリティ★4以下のアイテムの 潜在能力をLv.3にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | 期間限定タスク | ||
| 5 | レアリティ★4以下のアイテムの 潜在能力をLv.4にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | 期間限定ログインボーナス 期間限定タスク | ||
| 5 | レアリティ★5以下のアイテムの 潜在能力をLv.3にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | 期間限定タスク | ||
| 5 | レアリティ★5以下のアイテムの 潜在能力をLv.4にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | 期間限定タスク | ||
| 5 | レアリティ★6以下のアイテムの 潜在能力をLv.3にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | オーディナルタワー 期間限定ログインボーナス | ||
| 5 | レアリティ★6以下のアイテムの 潜在能力をLv.4にするための 必要素材アイテムを不要にする。 | 期間限定タスク | ||
[数値]は、対象シリーズのレアリティを示す(節制の型と勇猛の型と鍛業の式を除く)。
| [11]理爆の型 | |||||
| [10]領朋の型 | [10]渡気の式 | [10]理堅の型 | [10]理芯の型 | [10]理創の型 | |
| [9]閃気の型 | [9]妙舞の型 | [9]受気の型 | [9]必閃の型 | [9]季遷の型 | |
| [9]勇健の型・弐式 | [9]爆領の型・弐式 | [9]会心の型・弐式 | [9]採気の型・弐式 | ||
| [8]緩癒の型 | [8]即撃の型 | [8]偶機討滅の型 | [8]無創の型 | [8]季廻の型 | [8]理流の型 |
| [8]理巡の型 | [8]累堅の型 | ||||
| [7]閃烈の型 | [7]環気の型 | [7]追撃の型 | [7]積城の型 | [7]鍛業の式 | [7]収気の型 |
| [6]堅強の型 | |||||
| [6]転気の型 | [6]渇気の型 | [6]継撃の型 | [6]蹂躙の型 | [6]寸避の型 | [6]瞬避の型 |
| [5]勇健の型 | [5]爆領の型 | [5]会心の型 | [5]採気の型 | ||
| [5]穿石の型 | [5]堅城の型 | [5]気巡の型 | [5]闘志の型 | [5]妙手の型 | [5]迷塞の型 |
| [4]瞬撃の型 | [4]牙城の型 | [4]気功の型 | [4]渾身の型 | [4]猛滅の型 | [4]理放の型 |
| [3]攻勢の陣 | [3]守勢の陣 | [3]勇猛の型 | [4]迅撃の型 | ||
| [2]不屈の型 | |||||
| [1]節制の型 |
旧PSO2から持ち込んだ装備の潜在能力については潜在能力/旧PSO2版を参照。
| 理爆の型 | 威力+(??/??/??/??/??/43)%/フォトンブラスト命中時90秒間そのエネミーが受けるダメージを1%増加、複数の効果が重複した場合、最大3%まで増加 |
| [11]「ウィンガルド」シリーズ | |
| 理創の型 | 威力+(25/28/31/34/35/41)%/HP95%以上時、PP自然回復速度+15%/フォトンブラスト発動後、最大HPの50%を回復、装備から10秒後に効果発動 |
| [10]「コルボ」シリーズ | |
| 領朋の型 | 威力+(23/25/28/30/31/37)%/フォトンブラスト発動後120秒間味方全員に支援効果が発生、効果が重複した場合支援効果が強化 |
| [10]「フリューガルド」シリーズ | |
| 渡気の式 | 威力+(21/24/27/30/31/36)%/PAとテクニック威力+5%/PP消費量増加+10% |
| [10]「ロウゼラム」シリーズ | |
| 季遷の型 | 威力+(17/19/21/23/24/29)%/ダメージ耐性+10%/PP消費量軽減+10%/攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+10% |
| [9]「バリオクール」シリーズ、[9]「ミレニアムラウンド」シリーズ | |
| 必閃の型 | 威力-(28/25/23/22/21/17)%/クリティカル発生率+100% |
| [9]「ファーシュメル」シリーズ | |
| 受気の型 | 威力+(21/23/26/28/29/36)%/攻撃時PP回復量+15%、PP自然回復速度+20%、ダメージ耐性+30%、被ダメージ時PP-30、装備から10秒後に効果発動 |
| [9]「テスア」シリーズ | |
| 理流の型 | 威力+(26/28/31/32/34/38)%/攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+25%/フォトンブラスト発動後90秒間PP消費量軽減+15% |
| [8]「ネオス・アストリオン」シリーズ | |
| 無創の型 | 威力+(18/20/22/23/25/31)%/PP消費量軽減+20%、クリティカル発生率+10%、被ダメージで効果消失、リキャスト(15/15/15/15/15/10)秒、装備から(15/15/15/15/15/10)秒後に効果発動 |
| [8]「ガンブレイズ」シリーズ | |
| 季廻の型 | 威力+(9/11/14/16/18/26)%/クリティカル発生率+10%/ダメージ耐性+10% |
| [8]「レヴォルコート」シリーズ、[8]「アルクエイム」シリーズ、[8]「ブロナーガ」シリーズ | |
| 偶機討滅の型 | 威力+(13/15/18/19/21/31)%/ダメージ耐性+5%/ドールズへの威力+6%、ダメージ耐性+5% |
| [8]「ククロフィス」シリーズ | |
| 累堅の型 | 威力+(23/25/28/29/31/37)%/クリティカル時ダメージ耐性+0.5%、最大+25%まで上昇 |
| [8]「トランクール」シリーズ | |
| 即撃の型 | 威力+(10/12/14/15/16/20)%/ステップと武器アクションによる回避や攻撃の無効化成功時30秒間クリティカル発生率+15% |
| [8]「セイガヨウ」シリーズ、[8]「セイガイン」シリーズ | |
| 理巡の型 | 威力+(26/28/31/32/33/35)%/攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+25%/フォトンブラスト発動後90秒間PP消費量軽減+15% |
| [8]「ネオス・ユースティロン」シリーズ | |
| 緩癒の型 | 威力+(18/20/23/24/25/30)%/10秒ごとにHPを4%回復、装備から10秒後に効果発動 |
| [8]「プリムリブラ」シリーズ、[8]「リヴィーター」シリーズ、[9]「ラジャンティエ」シリーズ | |
| 環気の型 | 威力+(18/20/23/25/27/39)%/PP300を消費時、20秒間PP消費量軽減+30%。リキャスト10秒間。 |
| [7]「ラゲード」シリーズ | |
| 追撃の型 | 威力+(12/14/17/19/20/27)%/エネミーに攻撃命中時1~3回まで追撃が発生。リキャスト時間5秒。 |
| [7]「ラゲード」シリーズ | |
| 積城の型 | 威力+(18/20/23/25/27/39)%/ダメージ耐性+40%のバリアが最大3回まで発生リキャスト時間1回30秒エネミー撃破時、2秒軽減 |
| [7]「ラゲード」シリーズ | |
| 閃烈の型 | 威力+(12/14/17/18/20/32)%/クリティカル発生率+10%/クリティカル発生時20秒間 ダメージ耐性+20%、PP自然回復速度+30%、リキャスト10秒 |
| [7]「オブゾディア」シリーズ | |
| 鍛業の式 | 威力+(12/14/16/17/19/32)%/クリティカル発生率+10%/PP消費量軽減+10%、攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+20% |
| [7]「カイゼラム」シリーズ、[9]「モノレクス」シリーズ | |
| 収気の型 | 威力+(19/21/24/25/27/42)%/自身の周囲でエネミーを撃破時PP+6 |
| [7]「クリスティア」シリーズ | |
| 瞬避の型 | 威力+(18/20/23/24/25/48)%/ステップによる回避成功時(20/20/20/20/40/40)秒間、PP自然回復速度+(100/100/100/100/150/150)%、リキャスト時間10秒。 |
| [6]「エヴォルオーヴァ」シリーズ | |
| 継撃の型 | 威力+(18/20/22/23/24/48)%/攻撃命中時(5/5/5/5/10/10)秒間、攻撃時PP回復量+(20/20/20/20/30/30)%。効果時間中の命中で延長。リキャスト時間10秒。 |
| [6]「ロクス」シリーズ | |
| 堅強の型 | 威力+(19/21/24/25/26/48)%/HP(最大/最大/最大/最大/90%以上/90%以上)時にエネミーの攻撃による打ち上げや吹き飛ばしを防ぎダメージ耐性+60%のバリアが発生 |
| [6]「コルディーク」シリーズ | |
| 蹂躙の型 | 威力+(15/17/20/22/23/42)%/ボス以外のエネミーへの威力+(6/6/6/6/8/8)% |
| [6]「ゼクストル」シリーズ | |
| 寸避の型 | 威力+(16/18/21/22/23/48)%/ステップによる回避成功時(20/20/20/20/40/40)秒間、PP自然回復速度+(100/100/100/100/150/150)%、リキャスト時間10秒。 |
| [6]「エヴォルイクリス」シリーズ | |
| 迷塞の型 | 威力+(15/18/21/22/23/40)%/ダメージ耐性+(5/5/5/5/10/10)%/クエスト:ジオメトリックラビリンスで威力+(5/5/5/5/10/10)%、ダメージ耐性+50%が追加 |
| [5]「ククロゼアト」シリーズ | |
| 妙手の型 | 威力+(18/20/22/26/27/44)%/武器と防具の特殊能力種類数×(1/1/1/1/2/2)% レスタサインのHP回復量とPP消費量軽減最大+(15/15/15/20/20/20)% |
| [5]「サンクエイム」シリーズ | |
| 勇健の型 | 威力+(21/23/26/27/28/46)%/ダメージ耐性+(10/10/10/10/20/20)%、レスタサイン回復量+(20/20/20/20/25/25)%。装備から10秒後に発動 |
| [5]「レリク」シリーズ | |
| 会心の型 | 威力+(12/14/17/18/19/26)%/クリティカル発生率+15%、HP(80/80/80/80/50/50)%以上時クリティカル発生率+(10/10/10/10/15/15)% |
| [5]「レリク」シリーズ | |
| 穿石の型 | 威力+(15/17/20/21/22/37)%/非クリティカル時クリティカル発生率最大(22/22/22/22/30/30)%まで上昇 クリティカル発生時上昇値がリセット |
| [5]「フィブラ」シリーズ | |
| 堅城の型 | 威力+(17/19/22/23/24/47)%/ダメージ耐性+50%のバリアが発生、被ダメージでバリア消失、リキャスト時間(30/30/30/30/15/15)秒 |
| [5]「クィンテル」シリーズ | |
| 気巡の型 | 威力+(17/19/22/23/24/47)%/PP50%以下の状態でエネミーに攻撃命中時PP+(10/10/10/10/15/15)、リキャスト時間(15/15/15/15/10/10)秒 |
| [5]「ゴルシカ」シリーズ | |
| 闘志の型 | 威力+(14/16/19/20/21/38)%/ボスエネミーへの威力+(4/4/4/4/10/10)% |
| [5]「グレティーガ」シリーズ | |
| 理放の型 | 威力+(20/22/25/26/27/45)%/攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+(20/20/20/20/40/40)% |
| [4]「エヴォルコート」シリーズ | |
| 猛滅の型 | 威力+(21/23/26/27/31/46)%/ダメージ耐性-(10/10/10/8/5/5)% |
| [4]「ストラーガ」シリーズ | |
| 渾身の型 | 威力+(15/17/20/21/22/35)%/HP残量が多いほど威力上昇最大+(5.0/5.0/5.0/5.0/8.0/8.0)% |
| [4]「キャトリア」シリーズ | |
| 気功の型 | 威力+(18/20/23/24/25/45)%/攻撃時PP回復量+(10/10/10/15/20/20)% PP自然回復量+(10/10/10/15/20/20)% |
| [4]「ヴィアルト」シリーズ | |
| 牙城の型 | 威力+(18/20/23/24/25/45)%/HP(最大/最大/最大/最大/80%以上/80%以上)時にダメージ耐性+(40/40/40/50/50/50)%のバリアが発生 |
| [4]「フォーシス」シリーズ | |
| 瞬撃の型 | 威力+(16/18/21/21/22/30)%/ステップによる回避成功時(30/30/30/30/60/60)秒間クリティカル発生率+(15/15/15/18/25/25)% |
| [4]「リサージュ」シリーズ | |
| 迅撃の型 | 威力+(16/18/21/21/22/26)%/ステップによる回避成功時(30/30/30/30/60/60)秒間クリティカル発生率+(15/15/15/18/25/25)% |
| [3]「レネッサ」シリーズ、[3]「エクステル」シリーズ | |
| 勇猛の型 | 威力+(8/10/13/14/15/20)%/エネミーを攻撃してから10秒後に再度攻撃をすると武器属性に対応した属性ダウンの追加攻撃が発生、リキャスト時間(20/20/20/20/15/15)秒 |
| [3]「グリッセン」シリーズ、[3]「フロステル」シリーズ、[4]「フランメル」シリーズ [5]「テンペスター」シリーズ、[5]「ルメイラー」シリーズ、[5]「オブスクラル」シリーズ | |
| 攻勢の陣 | 威力+(17/19/22/22/23/25)%/攻撃力に応じてクリティカル発生率上昇 攻撃力(2000/2000/2000/2000/2400/2400)で最大+(15/15/15/18/27/27)% |
| [3]「トロワーデ」シリーズ | |
| 守勢の陣 | 威力+(17/19/22/22/23/25)%/防御力に応じてクリティカル発生率上昇 防御力(1000/1000/1000/1000/1200/1200)で最大+(15/15/15/18/27/27)% |
| [3]「テルセウス」シリーズ | |
| 不屈の型 | 威力+(18/20/23/24/25/42)%/全ダウン耐性+(10/10/10/20/40/40)% |
| [2]「ツヴィア」シリーズ | |
| 節制の型 | 威力+(18/20/23/24/25/42)%/レスタサイン使用時に(20/20/20/20/30/30)%の確率で消費しない。装備から10秒後に効果発動 |
| [1]「プリム」シリーズ、[2]シルヴァプリムソード、[3]ゴルドプリムソード、[2]N-EXPウェポン、[7]ゴルドプリムソードⅡ | |
| 実施期間 | 特殊能力 追加成功率 | 強化 大成功率 | 限界突破 費用割引 | 潜在解放 費用割引 | プリセット能力 強化成功率 | マルチウェポン | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2025/08/06~2025/09/03 | +10% | +90% | N-メセタ 30%OFF 素材半減 | N-メセタ 30%OFF 素材半減 | +10% | N-メセタ 30%OFF 素材半減 | 超・夢幻祭~『PSO2』13th ANNIVERSARYキャンペーン![]() |
| 2025/05/01~2025/05/21 | +10% | +90% | N-メセタ 30%OFF 素材半減 | N-メセタ 30%OFF 素材半減 | +10% | N-メセタ 30%OFF 素材半減 | 「超・星譚祭」~『NGS』4th Anniversaryキャンペーン~第1弾~![]() |
| 2025/01/01~2025/01/22 | +10% | +90% | N-メセタ 30%OFF 素材半減 | N-メセタ 30%OFF 素材半減 | +10% | N-メセタ 30%OFF 素材半減 | 超・アイテム強化応援キャンペーン![]() |
| ▼ | 2024年 |
2024年
|
| ▼ | 2023年 |
2023年
|
| ▼ | 2022年 |
2022年
|
| ▼ | 2021年 |
2021年
|
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示