テクニック/雷属性 のバックアップの現在との差分(No.24)


テクニックに共通する考察などは武器・防具を参照されたし。

雷属性 Edit

チャージすると挙動が変化する。状況に応じてノンチャージとチャージを使い分けよう。


ゾンデ Edit

雷属性のテクニック。空間上のフォトンを反応させ、目標地点に雷電を落とす。チャージすることで、威力が上昇する。

画像Lv1
ゾンデ.png威力300
消費PP18
  • チャージなし
    • 一閃の落雷で標的を攻撃する。対象の位置に即時着弾する。
    • 敵に命中すると、その周囲の敵にも伝搬してダメージを与える。ダメージの減衰などは無い。
      • 伝搬は最大6体(本体を合わせて計7体)まで。
      • 伝搬する距離には限界があり、さらに伝搬する際には直近の対象へ飛ぶ性質がある。
        したがって、群れの中央ではなく端に撃った方が全体に伝搬しやすいと言える。

        (右端からA、B、Cと3体横並びに居る場合、中央のBに撃つとB→C→Aと伝搬する途中のCA間で途切れる恐れが高い。端のAに撃つとA→B→Cでスムーズに流れやすい)
    • 少々癖はあるが、リテムアップデート時の伝搬範囲拡大修正により、テイムズ狩りや小型敵の殲滅用途に非常に有用となった。
      また、命中した敵から伝搬する数も最大4体から6体にまで増加したようで、殲滅性能が大きく上がった。
    • 敵に命中すると、その周囲の敵にも伝播してダメージを与える。伝播回数によるダメージの減衰などは無い。
      • 伝播は最大6体(本体を合わせて計7体)まで。
      • 伝播する距離には限界があり、さらに伝播する際には直近の対象へ飛ぶ性質がある。
        したがって、群れの中央ではなく端に撃った方が全体に伝播しやすいと言える。

        (右端からA、B、Cと3体横並びに居る場合、中央のBに撃つとB→C→Aと伝播する途中のCA間で途切れる恐れが高い。端のAに撃つとA→B→Cでスムーズに流れやすい)
    • 当てた敵の数の分だけゾンデクラッドのカウントが加算される。
  • 少々癖はあるが、リテムアップデート時の調整(伝播範囲拡大、伝搬数4→6)により、テイムズ狩りや小型敵の殲滅用途に有用となった。
    • 優秀な範囲攻撃手段ではあるものの、10体を超える数の敵が湧くような場面(PSEバーストなど)では命中する数に制限があるため、命中数に制限の無い他の範囲攻撃に劣る。
      • また、殲滅速度が非常に早いバースト中(タリス使用者複数人や低ランク周回等)では伝播ダメージが出ないどころか初弾すら当たらない場合もあるため、敵の入れ替わりが早い場面では不向き
      • 特にデクストベースにおいては溶岩核も伝搬対象になってしまうなど、少々使いづらい。
    • 単発あたりの火力はやや低め。ボス戦など単体相手の場合は、クラッドのカウント稼ぎはノンチャージ版ギ・ゾンデに任せてこちらはチャージ版をメインにすると威力・PP効率共に良くなる。
  • チャージあり
    • 標的に3本の落雷を立て続けに落とす。
      • 以前は1本目の発生位置に2段目と3段目が発生していたが、2021/8/4の修正で3本の発生位置がそれぞれ発生直前に決定されるようになった。
        これにより1~2本目でターゲットが消滅すると、別の対象へと残りが飛ぶようになっている。
    • こちらは単体にのみ攻撃する。
    • ゾンデクラッドのカウントが貯まっている(環状エフェクトが出ている)場合に限り最終段が伝搬するようになる。
    • ゾンデクラッドのカウントが貯まっている(環状エフェクトが出ている)場合に限り最終段が伝播するようになる。
  • 威力配分は 非チャージ60%+伝播54%×最大6体、チャージ25%×2+50%、ゾンデクラッド込みで25%×2+100%+伝播54%×最大6体
  • 威力配分は 非チャージ60%+伝播54%×最大6体、チャージ25%×2+50%の計100%、ゾンデクラッド込みで25%×2+100%の計150%+伝播54%×最大6体。
ゾンデ
ゾンデ_1.jpg
(C)SEGA

 調整履歴