|
プリセット能力 のバックアップ(No.1)
概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 変更履歴 |
付与率に関する出典:NGS検証データ置場
| プリセット能力 | 効果 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 武器に付与 | ||||||
| フィクサ・アタック | 威力+ | 2.0% | 3.0% | 4.0% | 4.5% | 5.0% |
| フィクサ・テルミナ | クリティカル時の威力+ | 6.0% | 9.0% | 12% | 14% | 15% |
| フィクサ・フェタル | クリティカル発生率+ | 5.0% | 8.0% | 10% | 12% | 13% |
| フィクサ・ウィクス New | 威力+ | 2.0% | ||||
| 弱点部位への威力+ | 2.0% | 3.0% | 4.0% | 4.5% | 5.0% | |
| フィクサ・アンウィクス New | 威力+ | 2.0% | ||||
| 非弱点部位への威力+ | 5.0% | 8.0% | 11.0% | 13.0% | 15.0% | |
| フィクサ・ブラストル New | 威力+ | 1.75% | 2.75% | 3.75% | 4.25% | 4.75% |
| PB威力+ | 6.0% | 9.0% | 12.0% | 13.5% | 15.0% | |
| フィクサ・アバンダク New | 威力+ | 2.0% | ||||
| 特殊能力の種類数×(X%) 威力上昇最大+ (最大にするには4部位でOP20種必要) | (0.125%) 2.5% | (0.25%) 5.0% | (0.375%) 7.5% | (0.45%) 9.0% | (0.5%) 10.0% | |
| 防具に付与 | ||||||
| フィクサ・エンソジア | 攻撃時PP回復+ | 2.0% | 3.0% | 4.0% | 4.5% | 5.0% |
| フィクサ・ナトゥーラ | PP自然回復速度+ | 2.0% | 3.0% | 4.0% | 4.5% | 5.0% |
| フィクサ・パフォーマ | PP消費量軽減+ | 1.0% | 2.0% | 3.0% | 3.5% | 4.0% |
| フィクサ・ガード | ダメージ耐性+ | 1.0% | 2.0% | 3.0% | 3.5% | 4.0% |
| フィクサ・オーグシス New | 攻撃時にフォトンブラストゲージ増加+ | 4.0% | 6.0% | 8.0% | 9.0% | 10.0% |
| フィクサ・インクレサ New | フォトンブラストゲージ自動蓄積量+ | 4.0% | 6.0% | 8.0% | 9.0% | 10.0% |
セントラルシティ、リテムシティ、クヴァリスキャンプ、スティアキャンプのアイテムラボの「プリセット能力の移植」で、移植先と同名の武器(防具)間でプリセット能力付きの装備を消費して、プリセット能力を移植できる。
例えば、「プリムソード+40、プリセット能力無し」に「プリムソード+0、フィクサ・アタックLv5」のプリセット能力を移植する場合、
「プリムソード+40、フィクサ・アタックLv5」
が手元に残り、
「プリムソード+0、フィクサ・アタックLv5」は消滅する。(逆に指定しないよう注意!)
(ベースアイテムにもプリセットが付いていた場合、移植の際にどちらのプリセット能力を使用するか選択になる)
プリセット能力付きカラーバリアント装備から移植するとカラーバリアントが消失する問題があるが、今後のアップデートで別途カラーバリアントの引き継ぎ機能が検討されている
。
| 素材 | 必要数 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 | Lv.5 | |
| 武器 | |||||
| モノタイト | 40 | - | - | - | - |
| デュアロマイト | - | 40 | - | - | - |
| トライナイト | - | - | 40 | - | - |
| テドラサイト | - | - | - | 80 | 120 |
| フォトンチャンク | 40 | 60 | 80 | - | - |
| フォトンスケイル | - | - | - | 2 | 15 |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 2 | 10 |
| 防具 | |||||
| モノタイト | 20 | - | - | - | - |
| デュアロマイト | - | 20 | - | - | - |
| トライナイト | - | - | 20 | - | - |
| テドラサイト | - | - | - | 40 | 60 |
| フォトンチャンク | 20 | 30 | 40 | - | - |
| フォトンスケイル | - | - | - | 1 | 7 |
| N-エクスキューブ | - | - | - | 1 | 5 |
素材詳細
| レア | アイテム | テキスト | 入手方法 | |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 各地の岩場などで入手可能な鉱石。 アイテムラボでの 潜在能力開放や限界突破に用いる。 | 鉱石一覧参照 | ||
| 2 | ||||
| 3 | ||||
| 3 | 各地の岩場などで入手可能な鉱石。 アイテムラボでの 潜在能力開放などに用いる。 | |||
| 2 | ||||
| 3 | 各地の岩場などで入手可能な鉱石。 アイテムラボでの カプセル交換などに用いる。 | |||
| 4 | さらなる力の求道者に 与えられる特殊な結晶体。 アイテムラボでの 潜在能力解放などに用いる。 | レベルアップ上限ボーナス ウィークリータスク ミッションパス ループタスク アークスレコードバッヂ交換 メガロティクスドロップ インビジブルボックス | ||
セントラルシティ、リテムシティ、クヴァリスキャンプ、スティアキャンプのアイテムラボの「プリセット能力の強化」で、武器の場合は強化先とマルチウェポン可能な武器(基本的には同シリーズ)、防具の場合は同名の防具を消費して、プリセット能力を強化できる。
費用は500メセタ、強化の成功率は10%。
| レア | アイテム | テキスト | 入手方法 | |
|---|---|---|---|---|
| 10 | プリセット能力の 強化成功率を上昇させる。 | SGスクラッチ | ||
| 10 | ||||
| 10 | ||||
| 10 | ||||
| 10 | ||||
| 10 | プリセット能力の強化失敗時に 素材アイテムが消費されるのを防止する。 ベースアイテムのプリセット能力レベルが 表示レベル以下の場合のみ使用可能。 | SGスクラッチ | ||
| 10 | ||||
| 10 | ||||
| 10 | ||||
| 10 | プリセット能力の強化時に 必要素材アイテムを不要にする。 | SGスクラッチ | ||
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示