|
ソード/アクション・PA のバックアップ(No.1)
基本アクション
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 画像 | 段数 | 1 | 2 | 3 | 4(EX) | 5(EX) |
| 威力 | 135 | 145 | 135 | 160 | 500 | |
| 回復PP | 7 | 7 | 8 | 15 | 3 |
の透明解除など)| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
“大剣(ソード)”用の武器アクション。大剣を構え、前方からの攻撃を防ぐ。武器アクションボタンを長押しすることで継続し、攻撃を受けると、PPを消費してダメージを軽減する。攻撃を受ける直前に行うことで、ジャストガードになり、PPを消費せず、攻撃を無効化する。
| 画像 | アクション | ||
| ガード | 被ダメージ率 | 25% | |
| 消費PP | 20 | ||
| ガードカウンター | 威力 | 200 | |
| 回復PP | 8 | ||
| カウンタープラス | 威力 | 630 | |
| 回復PP | 20 |
ボタンを押し続けている間、前方のみ防げるガードを行う。ガード中に攻撃を受けると、PPを消費してダメージを大幅に軽減する。
ガード発動直後に攻撃を受ければ通常のガードとは違うジャストガード(JG)になり、独特な効果音とともにダメージとPP消費を完全無効化する。
ジャストガードは判定の猶予がかなり緩いので防御行動として非常に優秀。
なお、クラッグベアなどのガード不能攻撃を持つエネミーも存在するので注意。
ジャストガード成立時は一定時間無敵状態になる。
無敵時間は長く、ペダス・ソードの斬りつけをJGすると直後の伸腕突きを通常1段目を振りながら無敵で回避可能(バックステップを挟まれると食らう)という程度に存在する。
「オールガード」習得によりガード判定が全方位に拡大され、安全性が大きく向上する。
| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
| アクション | 備考 | ||
| ダッシュアタック | 威力 | 280 | 前進しながら左肩から右方へと大きく横に薙ぎ、広範囲に攻撃する。 |
| 回復PP | 15 | ||
| ステップアタック | 威力 | 180 | 対象に向かって蹴りを放つ。 |
| 回復PP | 9 | ||
| ステップカウンター | 威力 | 540 | 右下段から掬い上げるように横振り。逆胴。 |
| 回復PP | 15 | ||
| ダイブアタック | 威力 | 200 | 落下しながら地面に向かって剣を叩きつける。 |
| 回復PP | 0 | ||
“大剣(ソード)”用のフォトンアーツ。回転しながら上昇し、斬撃を放つ。チャージすることで、威力が上昇する。
| 画像 | Lv. | 1 |
| 威力 | 800 | |
| 消費PP | 25 | |
| チャージ | 48f (0.7秒) |
共通
回転しながら2回斬り上げる。
ノンチャージ版
動作が短く、小まめにガードカウンターやアヴェンジを狙いやすい。
短い分連発した際のPP効率は悪い。
チャージ版
1段目が多段化、およびヒットストップ演出が入る。
| ▼ | 調整・修正履歴 |
“大剣(ソード)”用のフォトンアーツ。エネミーに向かって、回転しながら攻撃を行う。チャージすることで、スピン回数が増加する。
| 画像 | Lv. | 1 |
| 威力 | 970 | |
| 消費PP | 28 | |
| チャージ | 48f (0.7秒) |
共通
突進力のある広範囲の全周囲攻撃。上下方向にも意外と攻撃判定に厚みがあり、多少高低差があっても巻き込める。
最後の一撃はワンテンポ置いてから繰り出す。
ノンチャージ版
4回転。
チャージ版
5回転。
| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
“大剣(ソード)”用のフォトンアーツ。連続で入力することで1段目(斬り上げ)、2段目(斬り下ろし)、3段目(横に薙ぎ払い)に派生する3段攻撃。各斬撃はチャージすることでヒット数が増加する。
| 画像 | Lv. | 1 |
| 威力 | 3500 | |
| 消費PP | 35 | |
| チャージ | 108f (1.8秒)×3段 |
共通
特殊な性質を持つチャージ式3段攻撃。
ノンチャージ版
シンプルな斬撃。
チャージ版
斬撃と同時に多段ヒットする斬撃の軌跡が追加される。
軌跡はキャラクターのモーション終了後もその場に残り、触れた対象にダメージを与える。
| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
“大剣(ソード)”用のフォトンアーツ。勢いよく斬り下ろし、敵を両断する。
チャージすることで攻撃範囲が拡大し、威力が上昇する。
| 画像 | Lv. | 1 |
| 威力 | 870 | |
| 消費PP | 26 | |
| チャージ | 48f (0.7秒) |
共通
目の前を叩き切る一閃。正面のリーチはそれなりにあるが、横幅は狭く多数巻き込みは期待できない。
ノンチャージ版
軽く跳躍し、そのまま正面を叩き切る。
チャージ版
軽く跳躍して振りかぶり、力を溜めて正面を叩き切る。
の「レベル上限解放&新アクション」(19:49~)も参照。| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
| ▼ | 調整・修正履歴 |
|
※2022/12/07時点
| PA | 威力 | フレーム | 秒間威力 | DPP | 備考 |
| スパイラルエッジ | 384 | 63 | 366 | 15.4 | |
| - チャージ | 800 | 126 | 381 | 32.0 | |
| - オーバーチャージ | 1600 | 264 | 364 | 64.0 | |
| - アヴェンジOC | 2400 | 264 | 545 | 96.0 | |
| - アヴェンジOC+60F | 2400 | 324 | 444 | 96.0 | 発動まで1秒遅れた場合 |
| ツイストザッパー | 620.8 | 103 | 362 | 22.2 | |
| - チャージ | 970 | 174 | 334 | 34.6 | |
| - オーバーチャージ | 1940 | 312 | 373 | 69.3 | |
| - アヴェンジOC | 2910 | 312 | 560 | 103.9 | |
| - アヴェンジOC+60F | 2910 | 372 | 469 | 103.9 | 発動まで1秒遅れた場合 |
| ストリークキャリバー(全段) | 826 | 144 | 344 | 23.6 | |
| - 1段目 | 231 | 44 | 315 | 6.6 | |
| - 2段目 | 245 | 44 | 334 | 7.0 | |
| - 3段目 | 350 | 55 | 382 | 10.0 | |
| - チャージ全段 | 3500 | 493 | 426 | 100.0 | |
| - チャージ1段目 | 1120 | 160 | 420 | 32.0 | |
| - チャージ2段目 | 1137.5 | 160 | 427 | 32.5 | |
| - チャージ3段目 | 1242.5 | 172 | 433 | 35.5 | |
| リレントレスクリーヴ | 269.7 | 45 | 360 | 10.4 | |
| - チャージ | 870 | 132 | 395 | 33.5 | |
| - オーバーチャージ | 1740 | 270 | 387 | 66.9 | |
| - アヴェンジOC | 2610 | 270 | 580 | 100.3 | |
| - アヴェンジOC+60F | 2610 | 330 | 475 | 100.3 | 発動まで1秒遅れた場合 |
| 基本アクション&その他 | 威力 | フレーム | 秒間威力 | 回復PP | 備考 |
| 通常1 | 135 | 32 | 253.1 | 7 | |
| 通常2 | 145 | 34 | 255.9 | 7 | |
| 通常3 | 135 | 32 | 253.1 | 8 | |
| 通常4 | 190 | 36 | 317 | 15 | |
| 通常5 | 500 | 70 | 429 | 3 | |
| 通常1-5 | 1105 | 204 | 325 | 40 | |
| 通常3-5 | 825 | 138 | 359 | 26 | |
| 通常4-5 | 690 | 106 | 391 | 18 | |
| アタックオルタネーション | 480 | 50 | 576 | 15 | |
| ガードカウンター | 200 | 30 | 400 | 8 | 当サイトに元からあった数値 |
| - 通常攻撃派生 | 830 | 106 | 470 | 23 | |
| ガードカウンター | 200 | 42 | 286 | 8 | 出典の数値 |
| - 通常攻撃派生 | 830 | 113 | 441 | 23 | |
| ステップアタック | 180 | 24 | 450 | 9 | |
| - ステップ込み | 180 | 40 | 270 | 9 | |
| ステップカウンター | 540 | 45 | 720 | 15 | |
| - ステップ込み | 540 | 61 | 531.2 | 15 | |
| ダッシュアタック | 280 | 47 | 357.5 | 15 | |
| - ダッシュ込み | 280 | 71 | 236.6 | 15 | |
| ダイブアタック | 200 | 48 | 250 | ||
| フォトンブラスト | 4344 | 330 | 790 |
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示