※工事中
報酬期間第1弾:2022/○/○~2022/○/○
報酬期間第2弾:2022/○/○~2022/○/○

これはテンプレートです。実際の個別ページではイベントに合わせて必要事項の加筆および削除を行ってください

概要 Edit

開催期間0000年00月00日~0000年00月00日
(前半:00月00日~00月00日 後半:00月00日~00月00日)
公式サイトページ0000年00月アップデート情報
セントラルシティBGM昼:
夜:

期間限定で開催されるイベント。
イベント期間中はセントラルシティが豪華に飾られる。


File not found: "セントラルシティ_○○.jpg" at page "テンプレート/イベント個別ページ"[添付]
(C)SEGA


File not found: "フィールド_○○" at page "テンプレート/イベント個別ページ"[添付]
(C)SEGA


イベント期間中はリージョンマグも○○イベント仕様になる。

  • Rマグブースト[全体]にシーズンエネミーの出現率上昇が追加(1ヶ所につき+15%、3ヶ所で+45%)

File not found: "リージョンマグ_○○.jpg" at page "テンプレート/イベント個別ページ"[添付]
(C)SEGA


そのほかにもデイリー・ウィークリー・期間限定タスクにイベント期間限定タスクが追加される。
ハルフィリア湖を除く全てのセクションにシーズンシンボル付きエネミー(シーズンエネミー)が出現する。
タスクのクリアやシーズンエネミーの討伐で、イベント期間中のみ使用できるシーズナルポイントを獲得できる。
シーズナルポイントはシーズナルポイント交換ショップでイベント中のみ入手できるアイテムと交換できる。


また、イベント期間中のみ「ランダマイト」という鉱石がギャザリングに追加される。
破壊することで大量の鉱石を一度に手に入れることができる。


イベント期間中のみ期間限定クエスト「想定演習:○○」(0000年00月00日 配信)を受注できる。
期間中、各アークス拠点のクエストカウンターから好きな時にプレイすることが可能。
※クエストトリガーは不要。


00月00日からはシーズンワールドトライアル「ステラーグレイス回収作戦」も開催される。
ステラーグレイスが○○仕様に変化している点にも注目してみよう。

イベント期間限定アイテムリサイクル Edit

イベント期間中のみアイテムリサイクル?でリサイクルできる。

レアアイテムテキスト対象アイテム
4Sポイント.pngブースト.png (イベント名)Sポイント+100%
期間限定:0000年00月00日まで
使用してから60分間、エネミー撃破時の
獲得シーズナルポイントが100%アップ
※ログアウト中も効果時間減少
※(イベント名)イベント期間限定
マイショップ出品不可
対象のSGスクラッチアイテム×5
もしくは
対象のACスクラッチアイテム×5
効果時間
00時間00分
有効期限
0000年00月00日11時00分
1N-グラインダー.pngツール.png N-グラインダー
期間限定:0000年00月00日まで
武器や防具の加工強化に用いる素材。強化を行うことで、限界以上の性能を引き出すことができる。ブースト.png (イベント名)Sポイント+100%×1

イベント期間限定シーズナルポイント・アイテム交換ショップ Edit

イベント期間中のみ各アークス拠点(セントラルシティリテムシティクヴァリスキャンプ)にいるシャンディーに話しかけることで交換できる。

シーズナルポイント.png シーズナルポイント交換ショップ Edit

交換可能期間:2022/09/07~2022/10/12
※本イベントは2022年10月5日までの開催であるが、シーズナルポイントによるアイテム交換は2022年10月12日(イベント終了から1週間後)まで利用することができるため、焦らずともよい。

  • レアリティ★6武器「コルディーク」シリーズはすべて強化値が+40の状態、潜在能力はLv.1まで解放済み、さらに特殊能力も4つ付与されているため使いやすい。また、専用の特殊能力「セズン・ルーナフィーヴ」はイベント期間中に強力な能力を発揮するため、活用するとよいだろう。
レアアイテム個数限定必要ポイント備考
5[添付]デバイス.png マグフォルム/ラパントミニモ New
マグフォルム
15000マグフォルム/ラパントミニモ.jpg
5チケットN.pngチケット.png ウッサーピアス New
アクセサリー
25000ウッサーピアス.jpg
5チケットN.pngチケット.png サニィフィンガードール New
アクセサリー
25000サニィフィンガードール.jpg
5チケットN.pngチケット.png ムーニィフィンガードール 9/21追加
アクセサリー
25000
5モーション緑.pngチケット.png Mo「ダッシュ:スキップ/B」 New
モーション
110000ダッシュ:スキップB.jpg
5モーション緑.pngチケット.png Mo「グライド:パワフル/B」 9/21追加
モーション
110000
5スタンプ緑.pngチケット.png St「サニィ:グッド」 New
スタンプ
15000サニィ:グッド.jpg
関連:サニィ
5SG20.pngチケット.png 20スタージェム5500
5SG20.pngチケット.png 20スタージェム 9/21追加
5赤パス緑.pngパス.png スペシャルスクラッチ券4500
5赤パス緑.pngパス.png スペシャルスクラッチ券 9/21追加
6コルディークソード.pngソード.png コルディークソード+40 New210000潜在能力.png 堅強の型 Lv.1
特殊能力.png セズン・ルーナフィーヴ
特殊能力.png ナイトタイムウィーカーⅠ
特殊能力.png エラーディ・ソールⅢ
特殊能力.png トリアブル
6コルディークワイヤー.pngワイヤードランス.png コルディークワイヤー+40 New210000
6コルディークスピア.pngパルチザン.png コルディークスピア+40 New210000
6コルディークダガー.pngツインダガー.png コルディークダガー+40 New210000
6コルディークセイバー.pngダブルセイバー.png コルディークセイバー+40 New210000
6コルディークナックル.pngナックル.png コルディークナックル+40 New210000
6コルディークライフル.pngアサルトライフル.png コルディークライフル+40 New210000
6コルディークランチャー.pngランチャー.png コルディークランチャー+40 New210000
6コルディークマシンガン.pngツインマシンガン.png コルディークマシンガン+40 New210000
6コルディークロッド.pngロッド.png コルディークロッド+40 New210000
6コルディークタリス.pngタリス.png コルディークタリス+40 New210000
6コルディークウォンド.pngウォンド.png コルディークウォンド+40 New210000
6コルディークカタナ.pngカタナ.png コルディークカタナ+40 New210000
6コルディークボウ.pngバレットボウ.png コルディークボウ+40 New210000
6コルディークブーツ.pngジェットブーツ.png コルディークブーツ+40 New210000
6コルディークブレード.pngデュアルブレード.png コルディークブレード+40 New210000
6コルディークタクト.pngタクト.png コルディークタクト+40 New210000
4クアルデアーマ.png防具.png クアルデアーマ+4038000特殊能力.png ナイトタイムウィーカーⅠ
特殊能力.png エラーディ・ソールⅢ
特殊能力.png トリアブル
特殊能力.png クヴァル・ドミナ
5ヴィオースアーマ.png防具.png ヴィオースアーマ+40310000
6セスタトアーマ.png防具.png セスタトアーマ+40315000
1モノタイト.png鉱石.png モノタイト10050
2デュアロマイト.png鉱石.png デュアロマイト10050
3トライナイト.png鉱石.png トライナイト10050
3テドラサイト.png鉱石.png テドラサイト100100
3ペンドライト.png鉱石.png ペンドライト100500
2フォトンチャンク.png鉱石.png フォトンチャンク100300
3フォトンクォーツ.png鉱石.png フォトンクォーツ100300
3フォトンスケイル.png鉱石.png フォトンスケイル100500
3ブリザーディアム.png鉱石.png ブリザーディアム501500
4低温ダメージ耐性3.pngブースト.png 低温ダメージ耐性+100%202000
3カプセル三色.pngカプセル.png C/ナイトタイムウィーカーⅠ New100100
3カプセル赤.pngカプセル.png C/パワーⅢ40500
3カプセル青.pngカプセル.png C/シュートⅢ40500
3カプセル黄.pngカプセル.png C/テクニックⅢ40500
3カプセル三色.pngカプセル.png C/ダシャ・ディアブルⅢ401000
3カプセル三色.pngカプセル.png C/ダホウ・ディアブルⅢ401000
3カプセル三色.pngカプセル.png C/シャホウ・ディアブルⅢ401000
4カプセル赤(緑).pngカプセル.png C/ダイダル・ソールⅢ401000
4カプセル青(緑).pngカプセル.png C/ペダス・ソールⅢ401000
4カプセル黄(緑).pngカプセル.png C/ネクス・ソールⅢ401000
3カプセル赤.pngカプセル.png C/パワーⅠ 9/21追加300
3カプセル青.pngカプセル.png C/シュートⅠ 9/21追加300
3カプセル黄.pngカプセル.png C/テクニックⅠ 9/21追加300
4カプセル赤(緑).pngカプセル.png C/ギガス・パワーⅢ 9/21追加102000
4カプセル青(緑).pngカプセル.png C/ギガス・シュートⅢ 9/21追加102000
4カプセル黄(緑).pngカプセル.png C/ギガス・テクニックⅢ 9/21追加102000
4カプセル緑(緑).pngカプセル.png C/ドレド・キーパⅢ 9/21追加1500
3カプセル三色.pngカプセル.png C/サンダーウィーカーⅠ100300
3カプセル三色.pngカプセル.png C/アイスウィーカーⅠ100300
3カプセル三色.pngカプセル.png C/フレイムウィーカーⅠ100300
3カプセル三色.pngカプセル.png C/ウィンドウィーカーⅠ100300
3カプセル三色.pngカプセル.png C/ライトウィーカーⅠ100300
3カプセル三色.pngカプセル.png C/グルームウィーカーⅠ100300
3アルファリアクター.pngツール.png アルファリアクター100300
3アルファリアクター.pngツール.png アルファリアクター100600
3アルファリアクター.pngツール.png アルファリアクター 9/21追加900
3アルファリアクター.pngツール.png アルファリアクター 9/21追加2000
1N-グラインダー.pngツール.png N-グラインダー50100
5成功率カプセル2緑.pngパス.png N-特殊能力追加成功率+10%42500
1N-グラインダー.pngツール.png N-グラインダー 9/21追加-500

全アイテムの交換に必要なポイント数

全交換コルディーク武器除外
前半
後半
合計

シーズナルアイテム交換ショップ Edit

交換可能期間:0000/00/00~0000/00/00

  • 「(シーズナルアイテム)」は1つにつき○○時間の効力を発揮する。また、36個まで重ねて使用可能で、最大で72時間分になる。ログアウト中も効果時間が消費される点には注意したい。
レアアイテムテキスト対象アイテム
4オツキミダンゴ.pngブースト.png (アイテム名)使用してから120分間、エネミー撃破時の
獲得シーズナルポイントが
50%アップする。
※(イベント名)イベント期間限定
マイショップ出品不可
対象のギャザリング素材(フード)×10
効果時間
00時間00分
有効期限
0000年00月00日11時00分

シーズナルポイントの獲得方法 Edit

シーズナルポイント.png シーズナルポイントは、イベント期間中に出現するシーズンシンボル付きエネミー(シーズンエネミー)を倒すことで獲得できる。
シャンディーからの期間限定タスクやイベント期間限定のデイリータスク・ウィークリータスクのクリアでも獲得できる。(本ページ「イベント期間限定タスク」の項を参照。)
現在の所持ポイントは、メインメニューを開いてすぐの「簡易ステータス」ウィンドウで確認できる。


獲得したポイントやシーズナルポイント交換ショップの利用状況はアカウント単位で管理され、全てのシップで共有される。
例えば、Ship01で獲得したポイントをShip02で使用することもできる。


エネミー討伐によるポイント獲得の効率としては、戦闘セクションでのPSEバーストの発生が最も良い。

シーズンエネミー出現セクション Edit

期間中、ハルフィリア湖以外の全リージョンの全セクションに出現する。

エネミー撃破で獲得できるシーズナルポイント Edit

シーズンエネミーごとに獲得ポイントが決まっている。
二つ名を持つエネミーは獲得ポイントに補正倍率がかかり、より多くのポイントを獲得できる。
テイムズと対象セクション以外のエネミーはシーズンエネミーにならず、シーズナルポイントは獲得できない。

全リージョン共通 Edit

ラッピーエンペ・ラッピーグレト・ラッピーにシーズンシンボルは付与されないが、いずれもシーズンエネミーとして扱われる。
ドールズウェポンカプタンはシーズンエネミー化しない。

エアリオリージョン Edit

ドロームはシーズンエネミー化しない。

リテムリージョン Edit

クヴァリスリージョン Edit

ホーバックはシーズンエネミー化しない。

スティアリージョン Edit

獲得
ポイント
エネミー
7小型エネミー.png 小型1
10小型エネミー.png 小型2
21小型エネミー.png 小型3
42小型エネミー.png 小型4
62小型エネミー.png 小型5&
中型エネミー.png ○○
125中型エネミー.png 中型エネミー
(○○以外)
250大型エネミー.png 大型エネミー
1000大型エネミー.png 緊急クエスト
不明

クエスト Edit

※以下のクエストにもシーズンエネミーが出現するが、撃破時のポイントは獲得できず、クエストクリア報酬のみとなる。

  • 期間限定クエスト
    「(クエスト名)」(0000/00/00~0000/00/00)
    セクションランク獲得ポイント
    Rank.15000
    Rank.26000
    Rank.37000
    Rank.48000
    Rank.510000

二つ名補正 Edit

通常種以外のエネミーは獲得ポイントに以下の補正倍率がかかる(小数点以下切り捨て)。

種類二つ名補正倍率
レアエネミー白銀の1.1
レアエネミー金色の1.2
ドレッドエネミー老練の1.5
ドレッドエネミー(金色)老練の2.0
ギガンティクス絶望の2.0
メガロティクス精鋭の1.1
エンシェントエネミー遠世の

例)

白銀のザウーダン・ロア10×1.1=11
白銀のナグルス125×1.1≒137(小数点以下切り捨て)
金色のガラガロンゴ21×1.2≒25(小数点以下切り捨て)

ミスチーフシンボル Edit

イベント期間中、セントラルシティの各所に「ミスチーフシンボル」と呼ばれるホログラムが出現する。
近づくことで「アクセス」のコマンドが表示され、これを実行することで発見したものとなる。


File not found: "ミスチーフシンボル_○○.jpg" at page "テンプレート/イベント個別ページ"[添付]
(C)SEGA


 ミスチーフシンボル配置マップ

ラッピーの集会場 Edit

本イベント開催期間中、特定の条件を満たすことで、探索セクション上のミスチーフシンボル周辺に「ラッピーの集会場」が発生することがある。
ラッピーの集会場では様々な種類の 小型エネミー.png ラッピーたちが散発的に出現し、最後には 中型エネミー.png エンペ・ラッピー×1が出現する。
なお、ここで出現するセレモ・エンペラッピーは低確率で 中型エネミー.png グレト・ラッピー×1に置き換わる。

発生条件 Edit

イベント期間限定タスク Edit

タスク名内容メセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png他報酬
期間限定タスク NPC/シトレー
【シーズン】月夜の騒動
キャラクター1回限り受注可能
シトレーと話す(1)0020000
【シーズン】月下の盗人・Ⅰ
キャラクター1回限り受注可能
カフティと話す(1)10001001000
リラーサと話す(1)
レラクと話す(1)
シトレーと話す(1)
【シーズン】月下の盗人・Ⅱ
キャラクター1回限り受注可能
ツキミ・ラッピーと遭遇する(1)10001001000ブースト.png オツキミダンゴ×1
シトレーと話す(1)
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・1-Ⅰ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きエネミーまたは、
ツキミ・ラッピーを倒す(100)
0100003000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・1-Ⅱ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きレアエネミーを倒す(3)0100003000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・1-Ⅲ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きエンハンスドエネミーを倒す(3)0100003000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・1-Ⅳ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きネクス・エアリオを倒す(3)0100003000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・2-Ⅰ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きエネミーまたは、
ツキミ・ラッピーを倒す(200)
0100005000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・2-Ⅱ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きレアエネミーを倒す(5)0100005000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・2-Ⅲ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きエンハンスドエネミーを倒す(5)0100005000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・2-Ⅳ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きレヌス・リテムを倒す(3)0100005000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・3-Ⅰ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きエネミーまたは、
ツキミ・ラッピーを倒す(300)
01000010000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・3-Ⅱ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きレアエネミーを倒す(8)01000010000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・3-Ⅲ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きエンハンスドエネミーを倒す(8)01000010000
ループタスク.png 【シーズン】補給隊の支援活動・3-Ⅳ
アカウントごとに再受注可能
シンボル付きアムス・クヴァリスを倒す(5)01000010000
【シーズン】デイリータスクの達成・Ⅰ
アカウント1回限り受注可能
デイリータスクを達成する(60)03000010000
【シーズン】デイリータスクの達成・Ⅱ
アカウント1回限り受注可能
デイリータスクを達成する(120)05000020000
【シーズン】期間限定クエストのクリア・Ⅰ
アカウント1回限り受注可能
指定のクエストを達成する(5)001000
【シーズン】期間限定クエストのクリア・Ⅱ
アカウント1回限り受注可能
指定のクエストを達成する(10)002000
【シーズン】期間限定クエストのクリア・Ⅲ
アカウント1回限り受注可能
指定のクエストを達成する(15)004000
【シーズン】期間限定クエストのクリア・Ⅳ
アカウント1回限り受注可能
指定のクエストを達成する(20)008000
【シーズン】シーズナルポイントの使用・Ⅰ
アカウント1回限り受注可能
シーズナルポイントを使用する(1)00500
【シーズン】ドレッドエネミーの討伐・Ⅰ
アカウント1回限り受注可能
シンボル付きドレッドエネミーを倒す(3)0010000
【シーズン】ドレッドエネミーの討伐・Ⅱ
アカウント1回限り受注可能
シンボル付きドレッドエネミーを倒す(5)0010000
【シーズン】フィールドレースのクリア・Ⅰ
アカウント1回限り受注可能
フィールドレース
中央エアリオ板操(Stage.1)”をクリアする。(1)
0010000
【シーズン】フィールドレースのクリア・Ⅱ
アカウント1回限り受注可能
フィールドレース
中央リテム板操(Stage.1)”をクリアする。(1)
0010000
デイリータスク
【シーズン】エネミーの討伐
アカウント1回限り受注可能
シンボル付きエネミーまたは、
ツキミ・ラッピーを倒す(50)
0300001500
【シーズン】アイテムコンテナの破壊
アカウント1回限り受注可能
アイテムコンテナ[緑]を破壊する(10)0300001500
【シーズン】アルターズの討伐
アカウント1回限り受注可能
シンボル付きアルターズを倒す(30)0300001500
【シーズン】ドールズの討伐
アカウント1回限り受注可能
シンボル付きドールズを倒す(30)0300001500
【シーズン】ボスエネミーの討伐
アカウント1回限り受注可能
シンボル付きボスエネミーを倒す(1)0300001500
【シーズン】トライアルのクリア
アカウント1回限り受注可能
トライアルをクリアする(1)0300001500
【シーズン】フォーマーズの討伐
アカウント1回限り受注可能
シンボル付きフォーマーズを倒す(10)0300001500
ウィークリータスク
【シーズン】トライアルのクリア
アカウント1回限り受注可能
トライアルをクリアする(7)01000007000
【シーズン】武器の強化
アカウント1回限り受注可能
コルディークシリーズを強化する(1)01000007000
【シーズン】エネミーの討伐
アカウント1回限り受注可能
シンボル付きエネミーまたは、
ツキミ・ラッピーを倒す(300)
010000010000
【シーズン】緊急クエストのクリア
アカウント1回限り受注可能
緊急クエストをクリアする(3)01000007000

(イベント名)ログインボーナス (0000/00/00~00/00) Edit

ログインボーナスのページも参照。

WEB連動パネルイベント Edit

特設ページ


決められたお題をクリアすることでポイントが貯まっていき、全ユーザーの合計ポイントによってさまざまな報酬が獲得できるイベント。
得られる報酬はアイテム以外にもメセタ獲得量のブーストなどがある。
パネルに設定された目標ポイントに到達することでクリアとなり、次の目標と報酬が開示される。
WEB連動イベントのポイントはシーズナルポイントとは一切無関係なので注意。


また、報酬を得るためにはイベント開催期間中に1度以上ログインする必要がある。
ブースト効果以外の配布アイテムを得るにはシーズナルポイントを1ポイント以上獲得する必要がある。(週ごとではなくあくまで期間全体を通してのカウント)
通常のプレイをしていれば問題なくクリアできる条件だが、期間中プレイしていなければ当然得ることは出来ない。

WEB連動イベントの報酬一覧 Edit

注意:判明していない部分は前回のイベントの情報のままです

報酬内容報酬期間目標値備考
1週目 最終到達スコア
報酬期間中・獲得N-メセタ+50%2022/○/○~2022/○/○○万
「フォトンクォーツ」×1002022/○/○メンテナンス後配布予定○万
スタンプ「St「○○:○○」」×1○万
「N-特殊能力追加成功率+10%」×1以上-パネル3達成後○万ポイントごとに1個増加
最大10個まで
2週目 最終到達スコア
報酬期間中・レアドロップ倍率+25%2022/○/○~2022/○/○○万
「N-強化大成功率+30%」×52022/○/○メンテナンス後配布予定○万
「フォトンクォーツ」×50○万
パネル5の「レアドロップ倍率」を1%以上加算2022/○/○~2022/○/○-パネル7達成後○万ポイントごとに1%増加
最大で25%加算
3週目 最終到達スコア
報酬期間中・強化大成功率+25%2022/○/○~2022/○/○○万
報酬期間中・獲得経験値+10%2022/○/○~2022/○/○○万
アクセサリー「○○」×12022/○/○メンテナンス後配布予定○万
パネル9の「強化大成功率」を1%以上加算2022/○/○~2022/○/○-パネル11達成後○万ポイントごとに1%増加
最大で25%加算
4週目 最終到達スコア
報酬期間中・限界突破費用割引(50%OFF)2022/○/○~2022/○/○○万50%OFFにより発生した端数は切捨て
報酬期間中・潜在解放費用割引(50%OFF)○万
報酬期間中・特殊能力追加成功率+5%○万
「スタージェム」×1以上2022/○/○メンテナンス後配布予定-パネル15達成後○万ポイントごとに1SG増加
最大で200SG

最終結果 Edit

報酬内容報酬期間
ブースト第1弾
獲得N-メセタ+50%2022/○/○~2022/○/○
レアドロップ倍率+〇%
獲得経験値+10%
ブースト第2弾
獲得N-メセタ+50%2022/○/○~2022/○/○
強化大成功率+〇%
限界突破費用50%OFF
潜在解放費用割引50%OFF
特殊能力追加成功率+5%
アイテム配布
N-ハーフドール×32022/○/○メンテナンス後
エステ無料パス×1
N-特殊能力追加成功率+10%×2
N-強化大成功率+30%×5
フォトンクォーツ×100
St「〇〇:〇〇」×1
〇〇×1
スタージェム×200

WEB連動イベントのポイント獲得方法 Edit

今回のイベントでは下記の様に週ごとにお題が切り替わるシステムになっている。
スコア集計も各週で別個なためお題をきちんと確認しそれを達成できるようにプレイする必要がある。


期間お題攻略対象備考
〇/〇~〇/〇いずれかの「期間限定タスク」を達成する-タスク達成ごとに1ポイント加算
〇/〇~〇/〇シーズナルリージョンマグにいずれかのアイテムを投入する常勝のリージョンマグ
練達のリージョンマグ
千金のリージョンマグ
アイテムを1個投入するごとに1ポイント加算
〇/〇~〇/〇対象のセクションに出現するエネミーを撃破する中央エアリオ
西エアリオ
北エアリオ
南エアリオ
マグナス山
ヴァンフォード研究所跡
レゾルの森
エネミーを10体撃破ごとに1ポイント加算
〇/〇~〇/〇シーズナルリージョンマグにいずれかのアイテムを投入する常勝のリージョンマグ
練達のリージョンマグ
千金のリージョンマグ
アイテムを5個投入するごとに1ポイント加算
対象の緊急クエストをクリアする統制型ドールズ討伐戦
ネクス・ヴェラ討伐戦
資源採掘リグ防衛戦:エアリオ
緊急クエストクリアごとに10ポイント加算

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/テンプレート/イベント個別ページ? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS