|
スティアキャンプ のバックアップ(No.20)
スティアリージョンにおけるアークス拠点。 踏破目標
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目標 | 個数 | |
|---|---|---|
| リューカーデバイス | 1 | スティアキャンプ |
アイテムの購入と売却、売却・換金したアイテムの買戻しができる。
売却はアイテムパックまたは各種倉庫の「換金する」と同じ。
詳細はアイテムショップを参照。
特定のアイテムを別のアイテムに交換する、アイテムリサイクルとアイテム交換ができる。
アイテムリサイクルはメインメニュー→ショップ→アイテムリサイクルでもできる。
アイテム強化・限界突破、特殊能力の追加、潜在能力解放、プリセット能力の追加、マルチウェポンの作成、強化素材交換ができる。
プレイヤーキャラクターの見た目を変更できる。
変更する項目によっては「N-カラーチェンジパス」「エステ無料パス」「エステ利用パスS」などのアイテムが必要。
詳細はエステを参照。
クラス変更、マイセットの編集・適用、クラススキル習得、スキルツリーの追加・振り替え・初期化、アドオンスキルの生成・セット、テックアーツカスタマイズの実行・セットができる。
クラスについてはクラスを参照。
所持しているアイテムの出品や、他のプレイヤーが出品したアイテムの購入ができる。
出品は、プレミアムセットまたはマイショップ出店チケットを使用してマイショップ出店有効期限内のときのみ可能。
詳細はマイショップを参照。
倉庫にアクセスできる端末が各所に設置されている。
メインメニュー→アイテムとほぼ同じだが、旧PSO2のアイテムパックは倉庫端末からのみアクセスできる。
また、N-メセタを預けることができ、倉庫端末を経由して自分の別のキャラクターにN-メセタを渡すことができる。
2022年6月8日実装
期間限定クエスト、トリガークエスト、デュエルクエスト、ストーリークエストをもう一度プレイしたり、イベントシーンを見返すことができるアークスヒストリーが受注できる。
| 名前 | 役職など | 場所 | 備考 | |
|---|---|---|---|---|
| 期間限定で配置されるキャラクター | ||||
| シャンディー | アークス特異現象研究員 | 期間限定イベント?開催期間中のみ登場 | ||
| シトレー | アークス後方支援員 第1補給隊 隊員 | 期間限定イベント?開催期間中のみ登場 | ||
| ペッピーラッピー | ラッピー大好きお兄さん 第1補給隊 隊長 | 期間限定イベント?開催期間中のみ登場 | ||
| シェミー | アークス技術開発部員 | 期間限定イベント?開催期間中のみ登場 | ||
| 各アークス拠点共通のキャラクター | ||||
| アーチェ | アークス建築研究員 | 2023/04/05 実装 | ||
| ロナルディン | アークス上級訓練教官 | アシストNPCとしても登場 | ||
| リアメイ | アークス訓練教官 | アシストNPCとしても登場 | ||
| ティム | チーム活動支援員 | |||
| リーディア | アークス上級情報支援員 | |||
| ヴルガンス | アークス装備開発部員 | |||
| シュラフト | アークス総合戦術教導官 | |||
| スピーダ | アークス訓練教官 | |||
| ショップ店員 | ||||
| サクラ | アイテムトレーダー | アイテムトレーダー | ||
| コマチ | エステ:店員 | エステ | ||
| アサマ | クラスカウンター:管理官 | クラスカウンター | ||
| ナスノ | アイテムショップ:店員 | アイテムショップ | ||
| ミズホ | マイショップ:店員 | マイショップ | ||
| ノゾミ | アイテムラボ:強化技師 | アイテムラボ | ||
| ツバサ | クエストカウンター:管理官 | クエストカウンター | ||
| スティアキャンプの住人 | ||||
| ヤクモ | ||||
| デュープリス | ||||
| カツラギ | アークス技術研究員 | |||
| チトセ | アークス環境調査員 | カツラギの横 | キリシマのサイドタスク進行により追加 | |
| ダイアー | ||||
| ツクシ | ||||
| キリシマ | アークス後方支援員 | 駐車中の輸送トラックの前 | ||
| ウェスタ― | ||||
| ホクト | アークス技術研究員 | |||
| スズラン | ||||
| ソウヤ | アークス物資管理員 | |||
| ユノカ | アークス環境調査員 | |||
| アカツキ | スティア先遣隊第1小隊長 | |||
| セト | ||||
| アナン | アークス後方支援員 | |||
| キヌ | ||||
| トキワ | ||||
| マリモ | アークス環境調査員 | |||
| シオジ | アークス技術開発支援員 | |||
| ハツカリ | スティア先遣隊第2小隊長 | |||
| シラユキ | スティア先遣隊第3小隊長 | |||
| ミノリ | ||||
| 世界観設定上、スティアキャンプに拠点を置いているキャラクター | ||||
| グレン | スティア先遣隊 隊長 | イベントシーンでのみ登場 | ||
| カヌイ | スティア先遣隊 副隊長 | イベントシーンでのみ登場 | ||
| ノロシ | スティア先遣隊 オペレーター | イベントシーンでのみ登場 | ||
スティアキャンプで活動するNPCの名前の多くは、以下のものを由来としていると考えられる。
| NPC | 元ネタ(推定) | 備考 |
|---|---|---|
| サクラ | 九州新幹線「さくら」 | |
| コマチ | 秋田新幹線「こまち」 | |
| アサマ | 北陸新幹線「あさま」 | |
| ナスノ | 東北新幹線「なすの」 | |
| ミズホ | 山陽・九州新幹線「みずほ」 | |
| ノゾミ | 東海道・山陽新幹線「のぞみ」 | |
| ツバサ | 山形新幹線「つばさ」 | |
| ヤクモ | 特急「やくも」 | |
| デュープリス | dual:英語「二重の」 もしくはduplicate:英語「複製」「二重の」 | |
| カツラギ | 近鉄名阪特急「かつらぎ」 | |
| チトセ | 北海道 急行「ちとせ」 | |
| ダイアー | ※(打→ダ)イアー | |
| ツクシ | 急行「つくし」 | |
| キリシマ | 九州 特急「きりしま」 | |
| ウェスタ― | Waker | クラス名「 |
| ホクト | 北海道 特急「北斗」 | |
| スズラン | 北海道 特急「すずらん」 | |
| ソウヤ | 北海道 特急「宗谷」 | |
| ユノカ | 急行「ゆのか」 | |
| アカツキ | 寝台特急「あかつき」 | |
| セト | 寝台特急「瀬戸」 | |
| アナン | 特急「ホームエクスプレス阿南号」 | |
| キヌ | 東武特急「スペーシアきぬ」 | |
| トキワ | 常磐線特急「ときわ」 | |
| マリモ | 北海道 特急「まりも」 | |
| シオジ | 国鉄特急「しおじ」 | |
| ハツカリ | 特急「はつかり」 | |
| シラユキ | 特急「しらゆき」 | |
| ミノリ | 特急「みのり」 | |
| グレン | 紅蓮 | 猛火の炎のたとえ。 |
| カヌイ | ||
| ノロシ | 狼煙 | 合図や警報のために、薪や火薬などを用いて高くあげる煙。 |
| ヒバナ | 火花 | |
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示