| 
	 
		クラス  のバックアップ(No.39)
		
		 
		
 
 概要  
 | 
		
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 変更履歴 | 
2023年6月7日実装の、クラスレベルやストーリー進行度などを一気に進めることができる機能。
レベルスキップ・トレイニアスキップ・ストーリースキップからなる。
詳細はプレイヤーズサイトの事前案内
・販売開始
を参照。
クラスごとに様々なクラススキルが設定されており、「スキルポイント(SP)」を消費して習得することができる。
スキルポイントはコクーンやタワーをクリアすることで獲得できる。
現在獲得できるスキルポイント数はトレイニアのページのスキルポイントの獲得を参照。
獲得したスキルポイントは全クラス共通で、1ポイント獲得すると全てのクラスに1ポイント追加される。
クラススキルの詳細は各クラスのページを参照。
2023年6月7日のアップデート
で自由にスキルポイントを振り直せるようになった。
| ▼ | 2023年6月7日以前の仕様 | 
 2023年6月7日以前の仕様 
  | 
クラススキルに関するゲーム内の表記について
以下のスキルはいずれも各クラスのスキルツリーには並べられておらず、初めから習得状態となっている。
武器/サブパレットに直接セットし、使用できる。
自分のHPを最大値の50%回復する。
| 画像 | Lv. | 1 | 
|---|---|---|
| - | - | 
周囲の戦闘不能状態のプレイヤーを復活させる。
| 画像 | Lv. | 1 | 
|---|---|---|
| - | - | 
空間上のフォトンを、強力なエネルギーへと変換し、
必殺の一撃として解き放つ。
発動後は、リチャージが完了するまで、
再発動させることができない。
| 画像 | Lv. | 1 | 
|---|---|---|
| - | - | 
エネミーとの距離と装備している武器に応じて、
様々なアクションを自動的に行う。
| 画像 | Lv. | 1 | 
|---|---|---|
| - | - | 
空中から急降下を行い、
攻撃が命中したエネミーを吹き飛ばす。
素早い動作で、エネミーからの攻撃を回避することができる。
| 画像 | Lv. | 1 | 
|---|---|---|
| - | - | 
時間経過でバッテリーにエネルギーを蓄積し、
25%以上チャージすると、
M.A.R.S.を呼び出すことができる。
M.A.R.S.装備中に再度ボタンを押すと、
装備が解除される。
| 画像 | Lv. | 1 | 
|---|---|---|
| - | - | 
サブクラスを設定すると以下のような効果がある。
2025年10月~11月頃 実装予定
「アドラス?」「ブリッツ?」「セレスト?」の3つから1つを選択してセットする、クラスに近いシステム。
セットしたスタイルに応じてスキルが解放され、専用の必殺技「アフターブラスト」が使用可能になる。
スタイルスキルを習得すると使えるようになる専用のアクション。
フォトンブラスト(PB)を発動したのち、もう一度PBボタンを押すと「アフターブラスト」が発動する。
アフターブラストを発動したのち、一定時間発動するプレイヤー強化効果。
効果量が4段階に分かれており、段階が進むごとに効果量が増加。
各スタイルごとに求められる特定の行動を行うことで、段階が上がりやすくなる。
一定時間ごとに発生する追撃。
この追撃には、フォトンブラスト(PB)のリキャスト時間を短縮する効果があり、PBゲージも蓄積される。
ブラストエコーと同様に、スタイルごとに求められる特定の行動を行うことで、追撃のリキャスト時間が短縮される。
アドオンスキルは、クラススキルとは別の特殊なスキル。
クラスごとに異なるアドオンスキルを生成、セットすることができ、プレイするクラスにかかわらず全ての効果が同時に発生する。
詳細はアドオンスキルを参照。
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示