| 
	 
		パラメーター  のバックアップ(No.6)
		
		 
		
概要  
 | 
		
	||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 変更履歴 | 
  | 
| 内容 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|
| 称号1 称号2 称号3 | 使用中のアカウントに設定された称号。 アークスカードの編集画面から変更できる。  | |||
| プレイヤーIDネーム | プレイヤーIDネーム | 使用中のアカウントに設定された名前。 ACを消費することで変更できる。  | ||
| プレイヤーID | プレイヤーID | 使用中のアカウントに振り分けられた番号。 プレイヤーの意志で変更することはできない。  | ||
| キャラクター名 | キャラクター名 | プレイ中のキャラクターの名前。 ACを消費することで変更できる。  | ||
| 種族 | 種族名 | プレイ中のキャラクターの種族名。 2021/06/09時点では以下の4種類が存在する。 ┣ ヒューマン ┣ ニューマン ┣ デューマン ┗ キャスト  | ||
| 所属チーム | チーム名 | プレイヤーが所属しているチームの名称。 | ||
| メインクラス | クラスアイコン クラス名 | Lv.1~85 | 設定中のクラスとそのレベル。 2023/04/12時点で設定可能なものは以下の10クラス。 ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┗  | |
| サブクラス | クラスアイコン クラス名 | Lv.1~85 | ||
| 戦闘力 | 1~ | プレイ中のキャラクターの戦闘力。 | ||
| HP | 1~ | PP | 1~ | プレイ中のキャラクターの最大HPと最大PP。 | 
| 攻撃力 | 1~ | 防御力 | 1~ | プレイ中のキャラクターの攻撃力と防御力。 | 
| ダメージ補正 | 0.0~% | ~ | 100.0% | 与ダメージの補正倍率を示す数値。 | 
| ダメージ耐性 | 0.0~% | ダメージ耐性の倍率を示す数値。 | ||
| 武器上昇 | 武器の威力倍率を示す数値。 各アイコンは以下の項目を指す。 ┣ ┣ ┗  | |||
| 状態異常耐性 | 状態異常耐性の倍率を示す数値。 各アイコンは以下の項目を指す。 ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┗  | |||
| 特殊環境耐性 | 特殊環境耐性の倍率を示す数値。 各アイコンは以下の項目を指す。 ┗  | |||
| ブースト効果の合計値 | 備考 | ||
| 獲得経験値/獲得N-メセタ/レアドロップ倍率 | |||
| 効果名 | 効果時間 | 備考 | |
| 状態異常 | |||
| バーン | ~0:31 | ||
| フリーズ | - | ||
| ショック | ~0:27 | ||
| ミラージュ | ~0:35 | ||
| パニック | ~0:40 | ||
| ポイズン | ~0:31 | ||
| インジュリー | ~0:30 | ||
| スタン | - | ||
| アイテム効果 | |||
| アイテム名 | ~72:00:00 | ||
| スキルによる効果 | |||
| シフタ・デバンド | ~3:00 | ||
| ステージライブ効果 | |||
| 経験値/メセタ/レアドロップ倍率+10% | ~2:00:00 | ・ステージライブ ・ムービーライブ  | |
| フードブースト効果 | |||
| 【野菜】ダメージ耐性+5.0~10.0% | ~4:00:00 | 「野菜」に分類される食材の使用時 | |
| 【果物】PP+10~20 | ~4:00:00 | 「果物」に分類される食材の使用時 | |
| 【魚介】HP+5.0~10.0% | ~4:00:00 | 「魚介」に分類される食材の使用時 | |
| 【肉】威力+5.0~10.0% | ~4:00:00 | 「肉」に分類される食材の使用時 | |
| 【マッタリ】PP消費軽減+5.0~8.0% | ~4:00:00 | 「マッタ」と名のつく食材の使用時 | |
| 【サッパリ】PP回復量+10.0~20.0% | ~4:00:00 | 「サッパ」と名のつく食材の使用時 | |
| 【シャッキリ】弱点威力+1.0~5.0% | ~4:00:00 | 「シャッキ」と名のつく食材の使用時 | |
| 【ガッツリ】HP回復量+10.0~50.0% | ~4:00:00 | 「ガッツ」と名のつく食材の使用時 | |
| 【クヴァル】低温ダメージ耐性+6.0~30.0% | ~4:00:00 | 「クヴァル」と名のつく食材の使用時 | |
| フードブーストプレミアム効果 | |||
| 経験値/N-メセタ/レアドロップ倍率+1.0~10.0% | ~4:00:00 | 「プレミアムセット 」の有効期間中のみ | |
| パーティーブースト効果 | |||
| 経験値/N-メセタ/レアドロップ倍率+5.0~10.0% | - | ||
| N-ハーフドール使用 | |||
| 使用回数(残り0~1回) | - | アークス拠点に戻ることで残り回数が1回に回復する。 | |
| ドロームブースト | |||
| 威力上昇/PP自然回復量増加 | ~0:40 | ||
| リージョンマグブースト | |||
| 獲得経験値+10% | ~24:00:00 | 練達のリージョンマグ:Rマグブースト[全体] | |
| レアドロップ倍率+10% | ~24:00:00 | 千金のリージョンマグ:Rマグブースト[全体] | |
| 攻撃威力+5% | ~24:00:00 | 常勝のリージョンマグ:Rマグブースト[全体] | |
| 低温ダメージ耐性+10.0~30.0% | ~24:00:00 | リージョンマグ(耐寒型):Rマグブースト[全体] | |
| レアドロップ倍率+3.0~20.0% | ~02:00:00 | リージョンマグ:Rマグブースト[個人] | |
| シーズンエネミー出現率+15.0~45.0% | ~24:00:00 | シーズナルリージョンマグ:Rマグブースト[全体] | |
| バトルトリガー使用者効果 | |||
| 獲得経験値+10% | - | ||
| フィールド特性 | |||
| HP回復量減少 | - | ・レイヨルド峡江 | |
| 通常攻撃威力上昇(Lv.1~3) | ~30:00 | ・ノイゼンプラント | |
| ステップカウンター威力上昇(Lv.1~3) | ~30:00 | ||
| ダイブアタック威力上昇(Lv.1~3) | ~30:00 | ||
| PA・テクニック威力上昇(Lv.1~3) | ~30:00 | ||
| アドオンスキルブースト | |||
| 経験値/N-メセタ/レアドロップ倍率+1.0~10.0% | - | ||
| サイドミッション達成ブースト | |||
| 攻撃威力+5% | - | ・ジオメトリックラビリンス | |
| PP増加+20 | - | ||
| 攻撃時PP回復量+15% | - | ||
| ダメージ耐性+10% | - | ||
| フォトンブラストゲージ自然蓄積量+100% | - | ||
| クエスト支援効果 | |||
| 威力上昇/移動速度上昇 | - | ・ハルフィリア湖の戦い | |
| 攻撃命中時に追加攻撃発生 | - | ||
| PP自然回復量増加 | - | ||
| チームマグブースト | |||
| HPアップ+1.0~10.0% | ~24:00:00 | ||
| PPアップ+1~10 | ~24:00:00 | ||
| 威力アップ+0.5~5.0% | ~24:00:00 | ||
| 獲得経験値アップ+1.0~10.0% | ~24:00:00 | ||
| レアドロップ倍率アップ+1.0~10.0% | ~24:00:00 | ||
| 内容 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|
| アイコン アイテム名 ~+80 | アイテム名横の「+(数値)」は、現在の強化値を示す。 | |||
| レアリティ | アイテムのレアリティを示す。 ★1~★15までの全15段階。  | |||
| 攻撃力 | 1~ | 武器の攻撃力を示す。 | ||
| 属性 | 属性アイコン | 武器が持つ属性を示す。 | ||
| 装備条件 | Lv.1~ | (現在 Lv.1~) | ||
| (空欄) / マイショップ出品不可 | ||||
| ・特殊能力名 | ・特殊能力名 | |||
| ・特殊能力名 | ・特殊能力名 | |||
| ・特殊能力名 | ・特殊能力名 | |||
| ・特殊能力名 | ・特殊能力名 | |||
| 強化値 | ゲージ 0~80 | (MAX10~80) | 現在の強化値を示す数値。 ゲージは強化EXPの蓄積具合を表す。  | |
| ダメージ補正 | 0.0~% | ~ | 100.0% | 与ダメージの補正倍率を示す数値。 | 
| 武器上昇 | 武器の威力倍率を示す数値。 各アイコンは以下の項目を指す。 ┣ ┣ ┗  | |||
| 状態異常耐性 | 状態異常耐性の倍率を示す数値。 各アイコンは以下の項目を指す。 ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┗  | |||
| 特殊環境耐性 | 特殊環境耐性の倍率を示す数値。 各アイコンは以下の項目を指す。 ┗  | |||
| 装備可能クラス | アイコン | |||
| マルチウェポン | アイコン アイコン | |||
| 能力詳細 | パラメータ補正 | |||
| HP | -n~+n | |||
| PP | -n~+n | |||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 内容 | 備考 | |||
|---|---|---|---|---|
| アイコン アイテム名 ~+80 | アイテム名横の「+(数値)」は、現在の強化値を示す。 | |||
| レアリティ | アイテムのレアリティを示す。 ★1~★15までの全15段階。  | |||
| 防御力 | 1~ | 武器の防御力を示す。 | ||
| ダメージ耐性 | 0.0~% | 防具のダメージ耐性を示す。 | ||
| 装備条件 | Lv.1~ | (現在 Lv.1~) | ||
| (空欄) / マイショップ出品不可 | ||||
| ・特殊能力名 | ・特殊能力名 | |||
| ・特殊能力名 | ・特殊能力名 | |||
| ・特殊能力名 | ・特殊能力名 | |||
| ・特殊能力名 | ・特殊能力名 | |||
| 強化値 | ゲージ 0~80 | (MAX10~80) | 現在の強化値を示す数値。 ゲージは強化EXPの蓄積具合を表す。  | |
| 追加HP/PP | HP+0~ | PP+0~ | 与ダメージの補正倍率を示す数値。 | |
| 武器上昇 | 武器の威力倍率を示す数値。 各アイコンは以下の項目を指す。 ┣ ┣ ┗  | |||
| 状態異常耐性 | 状態異常耐性の倍率を示す数値。 各アイコンは以下の項目を指す。 ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┣ ┗  | |||
| 特殊環境耐性 | 特殊環境耐性の倍率を示す数値。 各アイコンは以下の項目を指す。 ┗  | |||
| 能力詳細 | パラメータ補正 | |||
| HP | -n~+n | |||
| 特殊能力名 | PP | -n~+n | ||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
| 特殊能力名 | ||||
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/