|
オータム ’22 のバックアップ(No.5)
※現在掲載している情報は開発中のものです。実際の仕様とは異なる場合があります。 概要
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 開催期間 | 2022年11月02日~2022年12月07日 開催予定 (前半:11月02日~11月16日 後半:11月16日~12月07日) |
| 公式サイトページ | 2022年11月アップデート情報![]() |
| セントラルシティBGM | 昼: 夜: |
期間限定で開催されるイベント。
セントラルシティやリージョンマグが紅葉で美しく飾られる。
リージョンマグがシーズナルイベント仕様となっている期間は、「Rマグブースト[全体]」にシーズンエネミーの出現率上昇が追加される(1ヶ所につき+15%、3ヶ所で+45%)。
また、ラッピーは狐のお面を被ったかわいらしい装いで登場する。
(C)SEGA
今回のイベントでは、新たなナビゲーターとして、アークス技術開発部員「シェミー」が登場する。
鉱石などの納品タスクを依頼されることになるが、これらをすべて達成すると、武器迷彩「*ディジラニランチャー」を入手できる。
ほかにも様々な期間限定タスク、デイリータスク、ウィークリータスクが用意され、経験値やシーズナルポイントが獲得できる。
また、イベント中は期間限定アイテム「グリーニルサイト」が入手できるギャザリングスポットがフィールド上に出現する。
さらに、シーズンエネミーからもグリーニルサイトがドロップすることがある。
そしてシェミーのタスクを進めると、グリーニルサイトを使用して「レリク」シリーズのカラーバリアント版武器迷彩や特殊能力カプセルなどに交換できるショップが利用できるようになる。
シーズナルポイント交換ショップでは、リージョンマグのスタンプや、アクセサリー「頭乗せリューカーデバイス」のほか、モーション変更アイテム「ダッシュ:雪そり」の色違い版などが交換できる。
また、このショップでも入手できるレアリティ★7武器「クリスティア」シリーズは、イベント期間中にのみ強力になる専用の特殊能力を持っている。
イベント開催に合わせて、期間限定クエスト「想定演習:秋晴のエアリオ攻防戦」(2022年11月02日~)および「想定演習:秋夜のエアリオ攻防戦」(2022年11月16日~)が配信される。
期間中、各アークス拠点のクエストカウンターから好きなタイミングでプレイすることが可能であり、いずれもトリガーアイテムは不要となっている。
今回のイベント期間限定のスペシャルスクラッチとして、「秋'22スペシャルスクラッチ」が配信される。
新たな武器迷彩や過去に配信された入手困難なアイテムが目玉となる。
専用のスクラッチ券はシーズナルポイント交換ショップで入手できるほか、上記の期間限定クエストでもドロップするようになっており、挑戦するRankが高いほどドロップする確率も高くなる。
イベント期間中のみアイテムリサイクル?で交換できる。
| レア | アイテム | テキスト | 対象アイテム | |
|---|---|---|---|---|
| 4 | 期間限定:2022年12月07日まで | 使用してから60分間、エネミー撃破時の 獲得シーズナルポイントが100%アップ。 ※ログアウト中も効果時間減少 ※オータム'22イベント期間限定 マイショップ出品不可 | 対象のSGスクラッチアイテム×5 もしくは 対象のACスクラッチアイテム×5 | |
| 効果時間 01時間00分 | ||||
| 有効期限 2022年12月07日11時00分 | ||||
| 1 | 期間限定:0000年00月00日まで | 武器や防具の加工強化に用いる素材。強化を行うことで、限界以上の性能を引き出すことができる。 | ||
イベント期間中のみ各アークス拠点(セントラルシティ、リテムシティ、クヴァリスキャンプ)にいるシェミーに話しかけることで交換できる。
交換可能期間:2022/11/02~2022/12/07
全アイテムの交換に必要なポイント数
| 全交換 | クリスティア武器除外 | |
|---|---|---|
| 前半 | ||
| 後半 | ||
| 合計 |
交換可能期間:2022/11/02~2022/12/07
| レア | アイテム | 個数限定 | 対象アイテム | |
|---|---|---|---|---|
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | &ref(): File not found: "ダブルセイバー*レリク・シップウハトウ.png" at page "武器迷彩"; | - | ||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 8 | - | |||
| 4 | ||||
| 4 | ||||
| 4 | ||||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 4 | 40 | |||
| 3 | ||||
| 1 | - | 対象のサイト鉱石×10 | ||
シーズナルポイントは、イベント期間中に出現するシーズンシンボル付きエネミー(シーズンエネミー)を倒すことで獲得できる。
また、シェミーやシトレーからの期間限定タスクやイベント期間限定のデイリータスク・ウィークリータスクの達成によっても獲得できる。(本ページ「イベント期間限定タスク」の項を参照。)
現在の所持ポイントは、メインメニューを開いてすぐの「簡易ステータス」ウィンドウで確認できる。
獲得したポイントやシーズナルポイント交換ショップの利用状況はアカウント単位で管理され、全てのシップで共有される。
例えば、Ship01で獲得したポイントをShip02で使用することもできる。
エネミー討伐によるポイント獲得の効率としては、戦闘セクションでのPSEバーストの発生が最も良い。
期間中、ハルフィリア湖以外の全リージョンの全セクションに出現する。
シーズンエネミーごとに獲得ポイントが決まっている。
二つ名を持つエネミーは獲得ポイントに補正倍率がかかり、より多くのポイントを獲得できる。
テイムズと対象セクション以外のエネミーはシーズンエネミーにならず、シーズナルポイントは獲得できない。
| 獲得 ポイント | エネミー | |
|---|---|---|
| 7 | ラッピー、セレモ・ラッピー、ツキミ・ラッピー、ヤオロ・ラッピー、サイズ・ラッピー、ノルディ・ラッピー、フルル・ラッピー、アニバ・ラッピー | |
| 62 | エンペ・ラッピー、セレモ・エンペラッピー、ツキミ・エンペラッピー グレト・ラッピー、セレモ・グレトラッピー、ツキミ・グレトラッピー | |
※ ラッピー、エンペ・ラッピー、グレト・ラッピーにシーズンシンボルは付与されないが、いずれもシーズンエネミーとして扱われる。
※ ドールズウェポンとカプタンはシーズンエネミー化しない。
| 獲得 ポイント | エネミー | |
|---|---|---|
| 7 | ウーダン・ロア、ガルフ・ロア | |
| 10 | フワン、ティノス リザド・フレイ、リザド・アイス、リザド・サンダ ザウーダン・ロア、フォンガルフ・ロア、アギニス・ロア | |
| 21 | ヘルーク、エヴィルアンジェ、バインホッグ ガラガロンゴ | |
| 42 | ペダス・ソード、ペダス・ガン、ペダス・ランチャー、ペダス・アックス、ゴロロン、ゴロロクス、ドッツ | |
| 62 | ペダクス・ソード、ペダクス・ガン、ペダクス・ランチャー、ペダクス・アックス クラッグベア | |
| 125 | (クラッグベア以外) | ブジン、ナグルス、オルク、ヴァラス ワウロン、チアキュリオ、ビグフロッガ、エルディサイズ アードバンサー、アードバンシー、サンダバンサー、サンダバンシー |
| 250 | ダイダル・ソード、ダイダル・アックス、ネクス・エアリオ | |
| 1000 | ペダス・ヴェラ、ネクス・ヴェラ | |
| 不明 | ボムス・ソード、ボムス・ガン、ボムクス・ソード、ボムクス・ガン、ネクス、デストラグラス、ダークファルス ロックベア・ジオ | |
※ ドロームはシーズンエネミー化しない。
| 獲得 ポイント | エネミー | |
|---|---|---|
| 7 | ガルフ・デロア、ガーディナン・ロア | |
| 10 | サンドフワン、サンドティノス、サンドコロン リザド・フレイ、ケロゲロ、マミィドッグ、サヴァルーク、サヴァルアンジェ フォンガルフ・デロア、アギニス・デロア、スパルダンA・ロア、スパルザイル・ロア | |
| 21 | クロウパー、サヴァインホッグ、ラフィンベアル、ガラスネッグ アルマロンゴ、ディンゲール・ロア、シグノガン・ロア、ギルナッチ・ロア | |
| 42 | デザス・ソード、デザス・ガン、デザス・ランチャー、サンドロロン、サンドロロクス、サンドッツ、ブランクル、メティウス | |
| 62 | デザス・スラッシュ デューンベア | |
| 125 | (デューンベア以外) | ケルクンド、サンドナグルス、リゼントス、フォートス・ランチャー、フォートス・レーザー サヴァウロン、サヴァキュリオ、バブルクラッブ、サヴディサイズ グランマイザー |
| 250 | スナイダル・ハンマー、レヌス・リテム | |
| 1000 | スナイダル・ヴェラ、レヌス・ヴェラ | |
| 不明 | イクサブジン | |
| 獲得 ポイント | エネミー | |
|---|---|---|
| 7 | ガルフル・ロア | |
| 10 | スノウフワン、スノウティノス、ジャンゲス チベタゲロ、ヒエルゲロ、チルディドッグ、フリージドッグ、チルディンヘッジ、フリージンヘッジ、チルディロン、フリージロン、チルディキュリオ、フリージキュリオ ファンガルフル・ロア、イエーデ・ロア、マルモス・ロア、アギニス・ザロア | |
| 21 | チルディロウパー、フリージロウパー、チルディンホッグ、フリージンホッグ、チルディスネッグ、フリージスネッグ ブリザロンゴ | |
| 42 | ザムス・ソード、ザムス・ガン、ザムス・ランチャー、スノウロロン、スノウロロクス、フリッツ、プロクタス・エアル、プロクタス・リテナ、リンシャン | |
| 62 | ザムス・スラッシュ、アムス・クローネ ケーニヒスイエーデ | |
| 125 | (ケーニヒスイエーデ以外) | レリーヌ、スノルク、パンゴラン マーカライド、マーカライダ ゾ・マルモス、アイスバンサー、アイスバンシー |
| 250 | レイダル・ソード、クロコダラス、アムス・クヴァリス | |
| 1000 | クロコダラス・ヴェラ、アムス・ヴェラ | |
| 不明 | ボルザムス・ソード、ボルザムス・ガン、ビッツ、リモータス、ヴァーディアス | |
※ ホーバックはシーズンエネミー化しない。
※以下のクエストにもシーズンエネミーが出現するが、撃破時のポイントは獲得できず、クエストクリア報酬のみとなる。
| クリアランク | 獲得ポイント |
|---|---|
| S | 1500 |
| A | 1250 |
| B | 1000 |
| C | 500 |
| セクションランク | 獲得ポイント |
|---|---|
| Rank.1 | |
| Rank.2 | |
| Rank.3 | |
| Rank.4 | |
| Rank.5 | 100 |
通常種以外のエネミーは獲得ポイントに以下の補正倍率がかかる(小数点以下切り捨て)。
| 種類 | 二つ名 | 補正倍率 |
|---|---|---|
| レアエネミー | 白銀の | 1.1 |
| レアエネミー | 金色の | 1.2 |
| ドレッドエネミー | 老練の | 1.5 |
| ドレッドエネミー(金色) | 老練の | 2.0 |
| ギガンティクス | 絶望の | 2.0 |
| メガロティクス | 精鋭の | 1.1 |
| エンシェントエネミー | 遠世の |
例)
| 白銀のザウーダン・ロア | 10×1.1=11 |
| 白銀のナグルス | 125×1.1≒137(小数点以下切り捨て) |
| 金色のガラガロンゴ | 21×1.2≒25(小数点以下切り捨て) |
イベント期間限定の称号が追加される。
| 名称 | Pt | 取得条件 | その他 報酬 | |
|---|---|---|---|---|
| 【オータム'22】ポイントゲッター | 5 | 【オータム'22イベント】のイベント期間中に、シーズナルポイントを300000ポイント集める。 取得可能期間:2022年11月02日~12月07日 |
| タスク名 | 内容 | 目標値 | 他報酬 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 期間限定タスク(シトレー) | ||||||
アカウントごとに再受注可能 | ||||||
| タスク名 | 内容 | 目標値 | 他報酬 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 期間限定タスク | ||||||
| 【シーズン】シーズナルポイントの使用・Ⅰ アカウント1回限り受注可能 | シーズナルポイントを使用する | |||||
| 【シーズン】シーズナルポイントの使用・Ⅱ アカウント1回限り受注可能 | シーズナルポイントを使用する | 1 | 0 | 7000 | 2500 | |
| 【シーズン】フィールドレースへの参加・Ⅰ アカウント1回限り受注可能 | “南リテム走破(Stage.1)”に 参加する | 1 | 0 | 10000 | 5000 | |
| 【シーズン】フィールドレースへの参加・Ⅱ アカウント1回限り受注可能 | “西クヴァリス走破(Stage.1)”に 参加する | 1 | 0 | 10000 | 5000 | |
| 【シーズン】期間限定クエストのクリア・Ⅰ アカウント1回限り受注可能 | 指定のクエストをクリアする | |||||
| 【シーズン】期間限定クエストのクリア・Ⅱ アカウント1回限り受注可能 | 指定のクエストをクリアする | 10 | 0 | 10000 | 30000 | |
| タスク名 | 内容 | 目標値 | 他報酬 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| デイリータスク | ||||||
| 【シーズン】エネミーの討伐 アカウント1回限り受注可能 | シンボル付きエネミーまたは、 ヤオロ・ラッピーを倒す | 100 | 0 | 30000 | 1500 | |
| タスク名 | 内容 | 目標値 | 他報酬 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|
| ウィークリータスク | ||||||
| 【シーズン】エネミーの討伐 アカウント1回限り受注可能 | シンボル付きエネミーまたは、 ヤオロ・ラッピーを倒す | 300 | 0 | 100000 | 5000 | |
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示