|
想定演習:森林に潜む罠 のバックアップ(No.30)
概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | トラスポ:輸送トラックの耐久値が減少 |
|
| ▼ | トラスポ:輸送トラックの耐久値がのこり僅か |
|
| ▼ | トラスポ:輸送トラックの耐久値がゼロになった |
|
| ▼ | トラスポ:輸送トラックの防衛に成功 |
|
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ブジン | Point. 1 | ||
| ナグルス | Point. 1 | ||
| ヴァラス | Point. 1 | ||
| リゼントス | Point. 2 | ||
| ケルクンド | Point. 2 | ||
| フォートス・ランチャー | Point. 2 | ||
| レリーヌ | Point. 3 | ||
| パンゴラン | Point. 3 | ||
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ワウロン | Point. 1 | ||
| ビグフロッガ | Point. 1 | ||
| エルディサイズ | Point. 1 | ||
| バブルクラッブ | Point. 2 | ||
| サヴァキュリオ | Point. 2 | ||
| サヴディサイズ | Point. 2 | ||
| サヴァウロン | Point. 2 | ||
| チルディロウパー | Point. 3 | ||
| チルディキュリオ | Point. 3 | ||
| マーカライダ | Point. 3 | ||
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ウーダン・ロア | Point. 4 | ||
| ザウーダン・ロア | Point. 4 | ||
| アードバンサー | Point. 1 | ||
| アードバンシー | Point. 1 | ||
| クラッグベア | Point. 4 ×1 ロックベア・ジオの取り巻きとして出現。 | ||
| ロックベア・ジオ | Point. 4 ×1 最終エリア最深部に出現。 | ||
| グランマイザー | Point. 2 | ||
| デューンベア | Point. 4 ×1 ロックベア・ジオの取り巻きとして出現。 | ||
| マルモス・ロア | Point. 3 | ||
| ゾ・マルモス | Point. 3 | ||
| アイスバンサー | Point. 3 | ||
| アイスバンシー | Point. 3 | ||
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ラッピー | 最終地点にてトライアル「輸送トラック防衛」終了後に(成功or失敗は問わず)必ず出現。 どの種類のものがどれだけの割合で出現するかはランダム。 | ||
| セレモ・ラッピー | |||
| ツキミ・ラッピー | |||
| サイズ・ラッピー | |||
| ノルディ・ラッピー | |||
| フルル・ラッピー | |||
| アニバ・ラッピー | |||
| セレモ・エンペラッピー | 最終地点にてトライアル「輸送トラック防衛」終了後に(成功or失敗は問わず)低確率でどちらか1体出現。 クエストRankが高いほど出現率が上昇する。 | ||
| セレモ・グレトラッピー | |||
●はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| 武器 | [7] 「ラゲード」シリーズ | Rank.5- |
| [6] 「ロクス」シリーズ | Rank.4- | |
| [6] 「エヴォルオーヴァ」シリーズ | 『PSO2』10周年記念イベント期間限定ドロップ Rank.1- | |
| 防具 | ★6以上のみ記載 | |
| 特殊能力カプセル | ドロップ対象となる「○○・ソール」は出現するエネミーによって変動する | |
| それぞれ対応するラッピー・エンペラッピー・グレトラッピーからドロップ | ||
| その他 | セレモ・エンペラッピーもしくはセレモ・グレトラッピーからドロップ ストラグメント(A, B, C)は各1~4個 | |
| ラッピー・エンペラッピー・グレトラッピーからドロップ | ||
| 0~3枚(Rank.1-) | ||
のクライアントオーダー「森林に潜む罠」を元ネタとしているのだろう。あちらでは惑星ナベリウスの森林エリアで「ロックベア
」1体を討伐することが目標となっていた。
」クエスト(「絶望」を除く)のBGM「Resonant Defensive」。クエストの進行に応じて曲調が変化する仕様は再現されているが、モバイルキャノンを装備してもA.I.S
(モバイルキャノンに相当する搭乗兵器)搭乗時専用のものに変遷はしない。
| 想定演習の進行 | 原曲の進行 |
| Point.1開始 | Wave1.開始 |
| Point.1終了 | Wave.4開始前 |
| Point.2開始 | Wave.4開始 |
| Point.2終了 | Wave.5開始前 |
| Point.3開始 | Wave.5開始 |
| Point.3終了 | Wave.6開始前 |
| Point.4開始 | Wave.6開始 |
| ▼ | 巨大な岩 |
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
| ▼ | ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示 |
編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示