想定演習:月下の大攻勢 のバックアップ(No.1)

※編集中
※現在掲載している情報は開発中のものです。実際の仕様とは異なる場合があります。


レゾルの森.jpg

クエストタイプ期間限定クエスト
必要クエストトリガークエストトリガー不要
期間2022/07/13~2022/08/03
発生場所クエストカウンター
戦闘場所レゾルの森
最大参加人数8人
受注条件推奨能力値以上
Rank.1推奨能力値戦闘力1184以上
エネミーレベル17
Rank.2推奨能力値戦闘力1474以上
エネミーレベル25
Rank.3推奨能力値戦闘力1682以上
エネミーレベル32
Rank.4推奨能力値戦闘力1957以上
エネミーレベル42
Rank.5推奨能力値戦闘力2506以上
エネミーレベル57
クリア条件対象エネミーの撃破
失敗条件30:00以上経過する
制限時間30:00
実装日2022年7月13日
Rank.1報酬2,000 シーズナルポイント.png
Rank.22,400 シーズナルポイント.png
Rank.32,800 シーズナルポイント.png
Rank.43,200 シーズナルポイント.png
Rank.54,000 シーズナルポイント.png

これは、来るべき戦いに備えてアーカイブより再現された想定演習である。
現在の設定では、かつての大型エネミー大発生時の掃討戦を追体験できる。
各地を転戦し、多数の大型エネミーを殲滅せよ。

概要 Edit

シーズナルイベント「『PSO2』10周年記念イベント」(2022/07/06~2022/08/03)の開催に伴い、2022年7月13日より配信される期間限定クエスト。
輸送隊所属のアークス・トラスポと共にエアリオリテムクヴァリスの3つのリージョンを巡り、ボスエネミーと連戦していく。
クエストの進行にあたって、まだリテムやクヴァリスに行くことができないプレイヤーでも、各リージョンの雰囲気を味わうことができるものとなっている。
最終地点ではボスとしてロックベア・ジオが待ち構えているが、これの撃破後には低確率でセレモ・エンペラッピーが出現することがある。
クエストRankが高いほどセレモ・エンペラッピーの出現率は上昇するため、なるべく高い難易度で挑戦し、運試しをしてみるのもいいだろう。


  • 配信期間中、各アークス拠点(セントラルシティリテムシティクヴァリスキャンプ)に設けられている「クエストカウンター」から受注することができる。
    本クエストを受注する際にクエストトリガーは必要とされないため、配信期間中であれば何度でも挑戦・クリアすることができる。
    期間限定クエストのページも参照のこと。
  • 様々なリージョンを巡る形式のクエストであるが、攻略中はエアリオブロックへ移動するようになっており、エアリオリージョンのクエストとして扱われている模様。

攻略 Edit

トラスポよう! 俺は輸送隊所属のトラスポだ。
今、各地で次々と大型エネミーが出現して、大変なことになってるみたいだな。
そいつらの討伐をお願いするぜ。
おっ! オペレーターからの報告どおり、エネミーの反応を感知した。
準備はできてるか?頼んだぜ!


本クエストでは輸送隊員・トラスポと共に、エアリオ、リテム、クヴァリスの3つのリージョンを巡りながら進んでいき、最深部でのロックベア・ジオの撃破とラッピーたちの討伐を目指す。
道中では様々なボスエネミーとの連戦が繰り広げられるが、各地に配置されたブラストチャージサインコールドフォトンなどのギミックを活かして戦うことがポイントとなる。最終エリアでは特殊兵装「モバイルキャノン」を使用する機会もあるため、これらに触れたことがないプレイヤーにとっては今後のための練習ともなるだろう。
また、本クエストではフィールド上の時間帯が昼間に固定されるため、同時期に実装されている特殊能力「デイタイムウィーカーⅠ」の効果を最大限発揮させることができる。特殊能力カプセル「 カプセル.png C/デイタイムウィーカーⅠ」は季節限定ラッピーシーズンエネミーからドロップするほか、『PSO2』10周年記念イベントのシーズナルポイント交換ショップでも入手可能なため、活用するといいだろう。


最終エリアを除く各地点では、それぞれのリージョンに出現する 中型エネミー.png 中ボスエネミーの中からランダムで2種が出現する。


Point. 1

クエストのスタート地点。場所は西エアリオ(A-8)・カナイ島の浜辺。

トラスポよし、倒せたみたいだな。次の場所に運んでやるから、輸送トラックに乗ってくれ。


Point. 2

場所はルーフ・マクアド(G-7, H-7)・リューカーデバイス付近。

トラスポ砂嵐のなか、よく戦ったな。次は……クヴァリスだと? あんなところにも敵が?


Point. 3

場所は中央クヴァリス(E-3)・ベルガナ遺跡へ続く橋の付近。

トラスポやれやれ、あとどれくらい続くんだ?まあいい、次に行くぞ。乗ってくれ!


Point. 4

トラスポクソ! 駆動系のトラブルだ!よりによってこんなときに……!
すまんが修理が終わるまで、援護を頼む。
モバイルキャノンを転送できるようにしておいた。やつらを蹴散らしてくれ!

本クエストの最終地点。場所はレゾルの森(E-2 ~ E-7)。

 トラスポ:輸送トラックの耐久値が減少
 トラスポ:輸送トラックの耐久値がのこり僅か
 トラスポ:輸送トラックの耐久値がゼロになった
 トラスポ:輸送トラックの防衛に成功
  • トライアル「輸送トラック防衛」の成功か失敗かに関わらず、障壁から開放されたエリアでトライアル「エネミー討伐」が発生。
    • 討伐対象として、小型エネミー.png ラッピー×11が出現する。また、低確率でこの内の1体が 中型エネミー.png セレモ・エンペラッピー×1または 中型エネミー.png セレモ・グレトラッピー×1に置き換わる。
    • 本トライアルの終了により、クエストクリアとなる。
    • 補足:2022/07/20の定期メンテナンス以降、本エリアを囲む障壁そのものが撤廃された。同時期に行われた不具合修正『期間限定クエスト「想定演習:森林に潜む罠」において、地形に引っかかり進行不能になる場合がある不具合の修正』によるものであると推察される。

エネミー Edit

ドールズ Edit

名称弱点属性備考
中型エネミー.pngブジン氷属性.pngPoint. 1
中型エネミー.pngナグルス氷属性.pngPoint. 1
中型エネミー.pngヴァラス氷属性.pngPoint. 1
中型エネミー.pngリゼントス風属性.pngPoint. 2
中型エネミー.pngケルクンド風属性.pngPoint. 2
中型エネミー.pngフォートス・ランチャー風属性.pngPoint. 2
中型エネミー.pngレリーヌ炎属性.pngPoint. 3
中型エネミー.pngパンゴラン炎属性.pngPoint. 3

アルターズ Edit

フォーマーズ Edit

名称弱点属性備考
小型エネミー.pngウーダン・ロア炎属性.pngPoint. 4
小型エネミー.pngザウーダン・ロア炎属性.pngPoint. 4
中型エネミー.pngアードバンサー炎属性.pngPoint. 1
中型エネミー.pngアードバンシー炎属性.pngPoint. 1
中型エネミー.pngクラッグベア炎属性.pngPoint. 4 ×1 ロックベア・ジオの取り巻きとして出現。
大型エネミー.pngロックベア・ジオ炎属性.pngPoint. 4 ×1 最終エリア最深部に出現。
中型エネミー.pngグランマイザー雷属性.pngPoint. 2
中型エネミー.pngデューンベア雷属性.pngPoint. 4 ×1 ロックベア・ジオの取り巻きとして出現。
小型エネミー.pngマルモス・ロア炎属性.pngPoint. 3
中型エネミー.pngゾ・マルモス炎属性.pngPoint. 3
中型エネミー.pngアイスバンサー炎属性.pngPoint. 3
中型エネミー.pngアイスバンシー炎属性.pngPoint. 3

その他 Edit

名称弱点属性備考
小型エネミー.pngラッピー複合属性.png最終地点にてトライアル「輸送トラック防衛」終了後に(成功or失敗は問わず)必ず出現。
どの種類のものがどれだけの割合で出現するかはランダム。
小型エネミー.pngセレモ・ラッピー複合属性.png
小型エネミー.pngツキミ・ラッピー複合属性.png
小型エネミー.pngサイズ・ラッピー複合属性.png
小型エネミー.pngノルディ・ラッピー複合属性.png
小型エネミー.pngフルル・ラッピー複合属性.png
小型エネミー.pngアニバ・ラッピー複合属性.png
中型エネミー.pngセレモ・エンペラッピー複合属性.png最終地点にてトライアル「輸送トラック防衛」終了後に(成功or失敗は問わず)低確率でどちらか1体出現。
クエストRankが高いほど出現率が上昇する。
中型エネミー.pngセレモ・グレトラッピー複合属性.png

ドロップ情報 Edit

はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。

アイテム備考
武器[7] 「ラゲード」シリーズRank.5-
[6] 「ロクス」シリーズRank.4-
[6] 「エヴォルオーヴァ」シリーズ『PSO2』10周年記念イベント期間限定ドロップ
Rank.1-
防具防具.png [6]セスタトアーマ★6以上のみ記載
特殊能力カプセルカプセル.png C/フォムズ・ソールⅠ~Ⅲ
カプセル.png C/フォムズマシニ・ソールⅠ~Ⅲ
カプセル.png C/フォムズサンデ・ソールⅠ~Ⅲ
カプセル.png C/アルズ・ソールⅠ~Ⅲ
カプセル.png C/ドルズ・ソールⅠ~Ⅲ
カプセル.png C/エアル・ノートB
カプセル.png C/レゾラ・ノート
カプセル.png C/マクア・ノート
カプセル.png C/クヴァル・ノートC
カプセル.png C/エアル・ドミナ
カプセル.png C/リテナ・ドミナ
カプセル.png C/クヴァル・ドミナ
ドロップ対象となる「○○・ソール」は出現するエネミーによって変動する
カプセル.png C/フレイムウィーカーⅠ
カプセル.png C/アイスウィーカーⅠ
カプセル.png C/サンダーウィーカーⅠ
カプセル.png C/ウィンドウィーカーⅠ
カプセル.png C/ライトウィーカーⅠ
カプセル.png C/グルームウィーカーⅠ
カプセル.png C/デイタイムウィーカーⅠ
それぞれ対応するラッピーエンペラッピーグレトラッピーからドロップ
その他チケット.png N-ラッピースーツ・ミニ[Fu]
ツール.png ストラグメントA
ツール.png ストラグメントB
ツール.png ストラグメントC
ツール.png Bトリガー/エアルイエロー
ツール.png Bトリガー/リテムイエロー
ツール.png Bトリガー/クヴァルイエロー
ツール.png Qトリガー/ダークファルス迎撃戦
ツール.png Qトリガー/ダークファルス迎撃戦R.2
ツール.png アルファリアクター
パス.png スペシャルスクラッチ券
セレモ・エンペラッピーもしくはセレモ・グレトラッピーからドロップ
ストラグメント(A, B, C)は各1~4個
ツール.png N-グラインダーラッピーエンペラッピーグレトラッピーからドロップ
パス.png 『PSO2』10周年SPスクラッチ券0~3枚(Rank.1-)

余談 Edit

  • 本クエストの名称は、おそらく旧『PSO2』に登場するNPC・ハンスのクライアントオーダー「森林に潜む罠」を元ネタとしているのだろう。あちらでは惑星ナベリウスの森林エリアで「ロックベア」1体を討伐することが目標となっていた。
  • クエスト中に再生される楽曲は、旧『PSO2』より「採掘基地防衛戦」クエスト(「終焉」を除く)のBGM「Resonant Defensive」。クエストの進行に応じて曲調が変化する仕様は再現されているが、モバイルキャノンを装備してもA.I.S(モバイルキャノンに相当する搭乗兵器)搭乗時専用のものに変遷はしない。
    • BGMの変化タイミングは以下の通り。
      想定演習の進行原曲の進行
      Point.1開始Wave.1開始
      Point.1終了Wave.4開始前
      Point.2開始Wave.4開始
      Point.2終了Wave.5開始前
      Point.3開始Wave.5開始
      Point.3終了Wave.6開始前
      Point.4開始Wave.6開始
  • スタート地点である西エアリオのカナイ島はメインストーリー序章の冒頭で主人公が降下ポッドに乗って落着した場所であるが、本来主人公のポッドが配置されている場所には巨大な岩が鎮座している。このことから、想定演習である本クエストのシミュレーション元になった出来事は、主人公が星渡りとして惑星ハルファに降り立った日より以前に起きたものであると考えられる。
 巨大な岩

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 最初10年前と聞いてリアル10年の旧のパロディクエなんかと思った。あの懐かしいキャラ、というのは言わずもがなよねとっつぁん -- 2022-09-01 (木) 11:33:57
  • 単にネクスが暴れただけじゃなく他リージョン固有のドールズも一斉にエアリオに侵攻してきたんか -- 2022-09-02 (金) 02:46:30
  • 運営がどれだけネクス気に入ってるのか知らんけどNGSで一番嫌いなボスだわ・・・ -- 2022-09-07 (水) 19:01:34
    • ベースがエリュトロンドラゴンだからな、そりゃいやらしい動きと思うさ -- 2022-09-07 (水) 20:04:29
      • ディアボイグリシスじゃないのこれ。新規仕切り直しなのに運営はEP7の感覚で作ってるから開始数ヶ月ですぐに高難易度になったし来年はもっとヤバイだろうね -- 2022-09-08 (木) 21:15:48
    • 近接以外で戦うのは割りと楽しい。近接でやるとクソって思う。 -- 2022-09-07 (水) 20:28:57
    • このクエストだと飛んでもすぐ降りてきたり長距離突進しなくなってたり多少マシな挙動に修正はされてたな -- 2022-09-07 (水) 20:40:13
    • コア出たから殴ろうとしてもロックオンが変な所に行ってすぐにコア殴れないのマジ糞 -- 2022-09-07 (水) 21:21:57
      • これだけはマジで旧時代からなんの擁護もできないクソ。10年経っても一向に改善されやしない -- 2022-09-08 (木) 08:36:59
  • アビリティってRank5限定ではなくない? -- 2022-09-07 (水) 19:54:07
    • ドロップアイテム欄を編集したものです。現時点では備考欄にはヘッドラインと電撃オンラインの情報から分かる範囲のことしか書いていないので、検証結果などが集まり次第追記していただけると助かります。 -- 2022-09-07 (水) 20:21:57
  • まさか化けて出て来るとはな… -- 2022-09-07 (水) 20:15:37
    • 逆に考えるとゲッテム枠で生きてる可能性もあるかも…  -- 2022-09-07 (水) 22:18:11
  • 10年前ってことは・・・・ぶるーだー君(当時7歳)ということか!? -- 2022-09-07 (水) 20:35:11
    • キャストは年齢不詳だからなぁ… -- 2022-09-07 (水) 22:16:26
    • 第一次成長期直後のアイナちゃんはどこ?ナーデレフJC姫さまはここ?あそこ?? -- 2022-09-08 (木) 04:57:41
  • 道中のBGMが未使用版だったけどペダス・ヴェラ君ェ… -- 2022-09-07 (水) 21:33:02
  • ネクスのモーションに一部変更があったって聞いたけど見た人いる? -- 2022-09-07 (水) 21:35:34
    • 溜めなし横薙ぎ火炎放射はよくやってくる -- 2022-09-07 (水) 21:58:28
    • おならみたいな攻撃がある -- 2022-09-07 (水) 22:46:50
  • ゲッt…ガロアのアレはパルチザンだった事に驚き。 クソデカの割に動きが不自然だったから笑わざるを得なかった… 報酬に出ないという事はSGスク品にぶち込まれるンやろうなぁ… -- 2022-09-07 (水) 22:13:06
    • 初期の初期には結構言及されてたが、その頃でもないとこの通り印象に残らないってのがよくわかるな -- 2022-09-07 (水) 22:57:22
    • 墓にあるやつアイナはお父さんの「剣」って言ってなかった? -- 2022-09-08 (木) 09:47:04
      • 一般の人から見たら剣だけどガロアの肉体なら軽く振り回せちゃうのさ -- 2022-09-08 (木) 10:16:31
      • お父さんが「ヤリマン」とか嫌なので「ソードマン」と言い張ることにしたんだよ -- 2022-09-11 (日) 06:08:41
  • 待ち時間なげーよ -- 2022-09-08 (木) 08:17:03
    • 平日の朝っぱらからマッチすると思ってんの? -- 2022-09-08 (木) 09:18:26
      • いや普通にクエスト始まるまでの時間だよ?前回の限定クエストで周回する時に待ち時間長いからリトライもセットで作れと要望出してんのよ -- 2022-09-08 (木) 09:43:32
  • これって過去あったことの再現なんだよね?NPCの台詞からいって、なんか知らない人が助っ人に来てくれて撃退できたって感じだが、安藤?が時間遡行して助けに行った痕跡だったり? -- 2022-09-08 (木) 10:13:27
    • それはほら…大人の事j…いやフォトンの賜物とかじゃないかなぁ…(遠い目) -- 2022-09-08 (木) 11:01:43
    • このクエスト自体がVR訓練でNPCの言動はAIで再現したとかじゃ?1000年前にもVR訓練(防衛)や自立型AI(ハイキャスト)とかも技術的にあるみたいだしね。 -- 2022-09-08 (木) 11:24:39
      • 1000年前は十分発達したオラクルアークスの技術の賜物だけど、ハルファはよくわかんないけど使えるから使ってるというのが強いからどうだろう。下の小木の言う用にマグのログからの忠実な再現程度か -- 2022-09-09 (金) 10:18:51
    • クエストカウンターが実装されたときにリューリンとかブルーダーが教えてくれたんだけど、想定演習系のクエストとかアークスヒストリーとかは各アークスが持ってるマグのデータから再現されたものらしいよ。 -- 2022-09-08 (木) 16:27:35
    • 出てくるNPC全員存命だからなんやかんや頑張って単独で倒してんだよ。ボージとガロアは10年後に死ぬけど -- 2022-09-08 (木) 17:02:10
    • バトルアライアンスのブレイクミッションみたいなもんだよ(適当) -- 2022-09-08 (木) 22:03:50
  • 第5地点ではサンドコロンとフワンは全て倒さなくても、メティウス、スノウロロン、ブランクルを倒せば次の地点に進めるようです。 -- 2022-09-09 (金) 01:10:42
  • やっぱエアリオとリテムのエネミーっておもんないなぁ ロックオン箇所多すぎてうまくロックオンできねぇし視点ぐちゃぐちゃになるしよぉ。クヴァリスのボス出してくれ。 -- 2022-09-08 (木) 17:52:21
    • いちおう破壊可能部位、物理ダウン蓄積部位、弱点と分かれてるからロック可能部位の多さは意味があってのものではあるのよ。それらの意味を難点(破壊する恩恵が無いor薄すぎる、弱点とダウン部位が近すぎる)が打ち消してるのが問題。 -- 2022-09-08 (木) 18:31:45
      • ナグルスは前足で物理ダウンさせると残り体力に関わらず復帰後に怒り突入する(から頭集中攻撃よりも弱点露出が速くなる)ので拳がロック可能なのは地味に恩恵がある。怒り時にもっとコアがめぎょぱぁと盛大に露出して頭部が全体的に弱点化する(元の頭部はロック不能になる)くらいあればやりやすかったんでないかなぁ…… -- 2022-09-08 (木) 18:38:43
      • ネクスはとにかくコアの位置が悪い。脚と近すぎる。左右分散じゃなくて胴体真正面にドンと1つで良かったと思う。あと怒り後に増える頭部が破壊する恩恵ほぼ無い(破壊時ひるみ発生+ダメージ倍率低下のみ)クセにダウン時はコア近くに降りてくるからロック妨害要素になっちゃってるのがホント邪魔。破壊したらちぎれ落ちるくらいしても良かった気がする。 -- 2022-09-08 (木) 18:43:19
      • 正面のどちんこにコアのクロコダラスでも口の開き方が足りないと思うロックが根本的になぁ。次にネクスを大きく作り変えるならドデンとヘソ天になってヘソがコアとか。 -- 2022-09-09 (金) 02:41:39
      • ナグルスは自分的には開き直って頭ロックでゴリ押しが一番安定する。腕ロックしても攻撃で動きまくるから頭より火力撃ちこむのが大変だし、ネクスに比べたらまだ捕捉も楽な方だし。で、ネクスは…うん、ロック難度といい挙動といいストレス因子の塊。せめて赤くなったらもうコア隠さないで欲しい -- 2022-09-09 (金) 10:12:29
    • ロック位置がうまくいかないのはそういうものだとしてもロック部位が突き抜けてきてぐちゃぐちゃってなるのはひどいわな。ネクスをしっぽロックで視点安定させてもすぐなくなるし。 -- 2022-09-09 (金) 00:23:52
  • 最近ネクスまで先頭を走るだけで攻撃も何もしてない連中をよく見かけるようになったけど、アレって何か意味があってやってるの?それともただの寄生? -- 2022-09-10 (土) 01:00:33
    • 楽したい層からしたらクラスエクスキューブのための経験値稼ぎとしたら悪いクエストじゃないからな。人数補正も8人でエネミーHP2倍程度に緩和されてるし寄生の楽園だよ -- 2022-09-10 (土) 07:24:42
    • このゲーム、同期ズレじゃないかどうか判断つかない場合が割とあるからなあ・・リヴォルトエイムとかモーションが表示されてないのよく見るし -- 2022-09-10 (土) 09:58:03
    • 前の期間限定でもワープ位置から動かず放ったらかしの寄生いたしそれの同類でしょ -- 2022-09-10 (土) 12:28:31
      • 20秒ほど待って(´・ω・) 有線ネットなのに、場所が移ったら10秒ぐらいまっくらな中で他の人達の叩いてる数字浮かぶのを見てるだけー…が、ごく当たり前に起こってたのよ…。 -- 2022-09-10 (土) 15:30:28
    • タリス持ち2,3人いると雑魚はどんどん溶けるからな。先頭走って範囲攻撃当てるかボスでもないと近接はやることない -- 2022-09-10 (土) 20:09:29
  • なんとなくそんな気はしていたけど、10周年記念スクラッチ券は無しっぽいかぁ……無駄に11月まで引けるから期待したんだけどなぁ…… -- 2022-09-12 (月) 12:15:53
    • 「東京スカイツリータウン」コラボカフェでもらえる特典に10thSPスク券が入ってるから、そのために引ける期間が長いのかなって思ってる -- 2022-09-12 (月) 12:57:12
  • またネクスの右足にWB貼るRa湧いてるなぁ…回転の軸になる左に貼れって散々言われてるのに -- 2022-09-15 (木) 19:26:31
  • 餌がないし大して面白くもないから人が集まらない -- 2022-09-23 (金) 16:17:56
    • なんか妙に鯖落ちしやすいのはおま環なんかね おかげで余計に周回する気が起きない -- 2022-09-24 (土) 16:22:23
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


ドロップ報告用コメント Edit

 ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。

編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS