|
投擲アクション のバックアップ(No.37)
概要
|
| 画像 | アクション | 説明 |
|---|---|---|
| 投げる | 【最大使用回数:1】 投擲物を投げる。 ▼ 対応するコマンド ┣ 武器パレット表 アクション1・2・3 ┗ 武器パレット裏 アクション1・2・3 | |
| 解除 | 投擲アクションの使用を止める。 ┗ サブパレット 0番 ※アイコンの数字は残り使用時間を示す。 | |
| レスタサイン | 自分のHPを最大値の50%回復する。 ▼ 対応するコマンド ┗ サブパレット 1番 | |
| リバーサーサイン | 周囲の戦闘不能状態のプレイヤーを復活させる。 ▼ 対応するコマンド ┗ サブパレット 2番 |
| 画像 | アクション | 説明 |
|---|---|---|
| 投げる | 投擲物を投げる。 |
【最大使用回数:1】
発動することで、ストック中の投擲物を投げつける。
最大ストック数は1であり、使用後に投擲アクションの状態が解除される。
| 画像 | アクション | 説明 |
|---|---|---|
| 解除 | 投擲アクションの使用を止める。 |
発動することで、投擲アクションの状態を手動で解除する。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
水晶氷を破壊することでフィールド上に出現するアイテム。
水晶氷1つにつき出現する水晶氷片は4つ。
投擲された水晶氷片はエネミーに当たると爆発し、中範囲にダメージを与える。
水晶氷片を投擲することで、フローティングボードの体当たり同様、フローズンコンテナを破壊することができる。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
クロコダラスやクロコダラス・ヴェラが使用。
爆発してしまう前に拾うことにより、投擲物として利用できる。
水晶氷片と比べると攻撃範囲は狭い。
| 凍結弾の破片 |
| [添付] |
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
クロコダラスやクロコダラス・ヴェラが、上記の爆弾を口内に受けてダウンした時に周囲にばらまく。
投擲物として使用し、上記ボスのダウン中に口内に当て続けると凍結する演出が入り、連続でダウンを奪うことができる。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
トレイニアアドバンス:バンカーType.1「キャノンボールランブル」などのクエストにおいて、エネミーを倒した際に出現する巨大な球体。
スタンダードターゲットやエクストラターゲットなどのターゲットは、これを投擲することでのみ破壊できる。
エネミーに当てた際の与ダメージは必ず1となるため、殲滅用途での使用はできない。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:最大00:12.0】
天候が「熱暑」または「炎獄」の場合、スティアリージョンのフィールド上に落下してくるオブジェクト。
落下予測地点は事前に専用のエフェクトによって示される。
地面に落下した後、一定時間が経過すると爆発して周囲に
炎属性の範囲ダメージを与える。
落下地点にいたり、爆発時に近くにいるとダメージを受けてしまうが、落着したものを回収することで投擲アクションに利用できる。
溶岩核や群鉱石は、これを投擲することで破壊できる。
(これらのオブジェクトは、フィールドレース「メディオラ外郭第2区板操」にてフローティングボードを利用することによっても破壊できる。)
手に持った状態でも時間が経過すると爆発してしまう。落着から回収までの経過時間によって持てる時間は数秒前後する。
具体的には落ちてきたばかりの状態で回収すると約12秒、赤くひび割れた状態で回収すると約9秒となる。
そのため標的を早めに見定めて投擲することが求められるが、爆発寸前に投げることでダメージと攻撃範囲が上昇するため、適切なタイミングを狙いたい。
威力や攻撃範囲は残り12~9秒、残り9~5秒、残り5秒未満の順に強化される。強化される度に保持している火山弾のグラフィックが微妙に変わり、残り5秒の強化では特徴的な効果音が発生する。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
ニルス・スティアの攻撃によって設置される「炎獄岩?」。
氷属性の攻撃を当てることで凍りつき、投擲物として利用できるようになる。
投擲物として投げた際、短射程の散弾のようになる。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
ニルス・スティアの攻撃によって設置される「炎獄槍?」。
氷属性の攻撃を当てることで凍りつき、投擲物として利用できるようになる。
投擲物として投げると、直線的に飛んでいく。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
ニルス・スティアの攻撃によって設置される「爆炎弾」。
氷属性の攻撃を当てることで凍りつき、投擲物として利用できるようになる。
炎獄岩や炎獄槍と比較すると、凍りつくまでの耐久値?が若干高い。
投擲物として投げると、直線的に飛んでいく。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
ニルス・ヴェラの攻撃によって設置される「氷獄槍?」。
投擲物として利用可能になる条件が「炎属性の攻撃を当てること」である点を除き、炎獄岩とほぼ同様の性質を持つ。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
ニルス・ヴェラの攻撃によって設置される「氷獄岩?」。
投擲物として利用可能になる条件が「炎属性の攻撃を当てること」である点を除き、氷獄槍とほぼ同様の性質を持つ。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
ニルス・ヴェラの攻撃によって設置される「爆氷弾?」。
投擲物として利用可能になる条件が「炎属性の攻撃を当てること」である点を除き、氷獄槍とほぼ同様の性質を持つ。
【最大ストック数:1】【ストック可能時間:01:00.0】
展開された足場に対してダークファルス・エイジスが放つ結晶を破壊することにより、3つの破片が出現する。
これを投擲物として使用することにより、ダークファルス本体へダメージを与えることができる。
【最大ストック数:5】【ストック可能時間:01:00.0】
リテムリージョンの各探索セクションとマクアド下層に配置されているオブジェクト。
タイミングよくボタンを押すことにより、5回まで連続した高速移動が可能になる。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示