フィールドギミック のバックアップ(No.37)

概要 Edit

本ページでは、以下のいずれかの要件に当てはまるギミック類(オブジェクト)を列挙する。

  • エネミーLv.が設定されていない
  • ロックオンできる(オブジェクトの名称が表示される)
  • マップ上でアイコンが表示される
  • HPが設定されている(破壊できる)

公式サイトのアップデート情報などにおいては総じて「オブジェクト」とされることもあるが、便宜上、本Wikiでは総称を「フィールドギミック」としている。
エネミーLv.が存在するものについてはエネミーのページを、NPCやその他登場人物についてはNPCのページを参照。
HPが設定されていないと思われるものや、ロックオン不可能なものなどについては、フィールド設備・戦闘・状態のページも参照。

オブジェクト一覧 Edit

アイテムとしての鉱石についてはギャザリングの「鉱石一覧」を、アイテムコンテナ類についてはフィールド設備・戦闘・状態も参照。

エネミーによる攻撃対象となるもの Edit

輸送トラック Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
輸送トラック輸送トラック------トライアル「輸送トラック防衛」で出現する、アークスが物資を輸送する際に使用するホバートラック。マップ上ではプレイヤーと同じアイコンで表示される。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

資源採掘リグ Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
拠点緑.png資源採掘リグ---*1---緊急クエスト「資源採掘リグ防衛戦:エアリオ」等に登場する、アークスがハルファに眠る地中資源を採掘する際に使用する大型装置。緑、橙、紫の三種類あり、マップ上ではそれぞれの色に対応したアイコンで示される。また、エネミーがこれにヘイト(注意)を向けている場合には、そのエネミー名の隣に赤いアイコンが表示される。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

プレイヤーによる攻撃対象となるもの Edit

訓練標的 Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
標的
-訓練標的---00-エアリオタウンでのチュートリアルやトレイニア内部などに出現。その名の通り訓練用の的。
-訓練標的[フォトンブラスト破壊型]?---00-紫色に発光する訓練標的。フォトンブラストによる攻撃でしか破壊できない。
-スタンダードターゲット---00-訓練標的に似た、訓練用の的。一部のトレイニアなどに配置されている。
-エクストラターゲット---00-スタンダードターゲットよりも大型の訓練用の的。一部のトレイニアなどに配置されている。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

パニッシャー Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
-プロトパニッシャー---00-緊急クエスト「戦変万花のエネミー掃討戦」等に登場するアークスの兵器。ダイブアタックをはじめとした攻撃を加えることで爆発する。
-パニッシャー---00-ルシエル探索「ハルファ環境実験区画調査」等に登場するアークスの兵器。ダイブアタックをはじめとした攻撃を加えることで爆発する。
-メガパニッシャー---00-緊急クエスト「スナイダル・ヴェラ討伐戦」等に登場するアークスの兵器。ダイブアタックをはじめとした攻撃を加えることで爆発する。攻撃を加えた方向により爆発の範囲が変化し、ダイブアタックのみ全方向となる。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

ポッド Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
-バリアポッド---00-プロテクト状態のアイテムコンテナ[赤]に付随するオブジェクト。ふわふわと宙に浮いている。
-コントロールポッド---00-トライアル「ゾンネル破壊」に出現する装置。
-ダズルポッド---00-トライアル「ゾンネル破壊」に出現する装置。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

ドールズウェポン Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
小型エネミー.pngテンダール---100000-トライアル「アセンブリーポイント掃討」に出現する装置。一定間隔でエネミーの体力を回復するが、破壊することでドールズ特有の死亡エフェクトとともに爆発し、周囲のエネミーに大ダメージを与える。
小型エネミー.png転送装置:トランザーヴ---120000-トライアル「トランザーヴ破壊」に出現する、エネミーの転送装置。普段はダメージを無効化するシールドに守られており、エネミーを召喚する時のみコアが露出して攻撃が通るようになる。
-自動要撃機:ゾンネル---100000-トライアル「ゾンネル破壊」に出現する装置。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

エネミーによって呼び出されるオブジェクト Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
-炎獄岩?氷属性.png--00-ニルス・スティアが放つ、燃える岩。氷属性の攻撃を加えることにより凍結させ、投擲アクションに転用できる。
-氷獄岩?炎属性.png--00-ニルス・ヴェラが放つ、凍った岩。炎属性の攻撃を加えることにより燃焼させ、投擲アクションに転用できる。
-炎獄槍?氷属性.png--00-ニルス・スティアが放つ、燃える槍。氷属性の攻撃を加えることにより凍結させ、投擲アクションに転用できる。
-氷獄槍?炎属性.png--00-ニルス・ヴェラが放つ、凍える槍。炎属性の攻撃を加えることにより凍結させ、投擲アクションに転用できる。
-爆炎弾氷属性.png--00-ニルス・スティアが放つ爆弾。氷属性の攻撃を加えることにより凍結させ、投擲アクションに転用できる。
-爆氷弾?炎属性.png--00-ニルス・ヴェラが放つ爆弾。炎属性の攻撃を加えることにより燃焼させ、投擲アクションに転用できる。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

リリー Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
-ヒンドラスリリー---100000-レゾルの森の全域に分布している敵性植物。一定範囲内にプレイヤーにダメージを与える弾を放出する。一定ダメージを与えることで開花し、周囲のエネミーにダメージを与える衝撃波を放つ。
-コンフォルトリリー?---00-メディオラ外郭第1区の全域に分布している敵性植物。一定ダメージを与えることで爆発し、広範囲に属性ダウン値とダメージを与える。爆発後は一定時間周囲のプレイヤーのHPを回復し、溶岩のダメージを無効化する効果も発生する。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

竜巻 Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
小型エネミー.png竜巻---00-一部のトライアルに出現する竜巻。プレイヤーが触れると、吹き飛ばし(ノックバック)状態にされる。
小型エネミー.png氷雪竜巻---00-一部のトライアルに出現する竜巻。超低温となっており、これにプレイヤーが触れると、フリーズ の状態異常を受ける場合がある。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

氷系自然物 Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
-水晶氷---00-クヴァリスリージョンの一部のセクションに存在する、黄色く輝く鉱石のようなもの。破壊した際に出現する「水晶氷片」を回収することで、投擲アクションに利用することができる。
-コールドフォトン---00-トライアル「コールドフォトン励起」にて出現する、不安定な状態で形を成しているフォトン塊。攻撃を当てると爆発し、周囲のエネミーにダメージを与える。
-巨大氷柱---25000-ロストセントラル内に数多く存在する、巨大な氷柱。投擲アクションなどで攻撃を当てると崩落し、直下のエネミーに大ダメージを与える。
小型エネミー.png????---300000-エンシェントエネミーが封じられている巨大な氷塊。破壊することで、中からエンシェントエネミーが出現する。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

炎系自然物 Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
-溶岩核---00-スティアリージョンのフィールド上に存在するオブジェクト。
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

アイテムコンテナ Edit

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
-アイテムコンテナ[緑]---00-
-アイテムコンテナ[金]---00-
-アイテムコンテナ[赤]---00-
-フローズンコンテナ---00-
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

鉱石 Edit

採掘装置「マイニン」はエネミーレベルを持つオブジェクトとして、エネミーのページに掲載している。

名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コスト各基礎値解説
HPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png
-モノタイト---33000-
-デュアロマイト---33000-
-トライナイト---33000-
-テドラサイト---33000-
-ペンドライト---33000-
-ヘクスカイト---33000-
-フォトンチャンク---33000-
-フォトンクォーツ---33000-
-フォトンスケイル---33000-
-ブリザーディアム---33000-
-インフェリウム---33000-
-スノークス---33000-
-群鉱石---00-
-グリーニルサイト---00-
-ランダマイト---00-
名称弱点
属性
リージョン
系統
天候
による
強化
コストHPメセタ.pngEXP.pngシーズナルポイント.png解説
各基礎値

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 破壊可能オブジェクトの種類も増えてきたので、ひとまずエネミーのページを参考に作成しました。 -- 2022-03-04 (金) 02:27:36
  • 「プレイヤーやエネミーによる攻撃などに影響される、或いは攻撃や支援活動を行うオブジェクト類をここで紹介する」だよね?セントラルキャノンやステラーグレイスに攻撃できるの? -- 2022-03-05 (土) 15:57:36
    • あとMenuBarに全部列挙するのもおかしいよ。エネミーを全部列挙してあったらおかしいでしょう?そんなに頻繁にアクセスされるような内容でもないんだからこのページへの誘導だけで良いよ -- 2022-03-05 (土) 16:00:43
      • MenuBarの整理をしてくださった方ありがとうございます。ステラーグレイス等に関しては一旦COで隠しておきました。 -- 2022-03-05 (土) 16:17:39
  • なーんかまたレイアウト微妙になってるような……コスト・HP・メセタ・経験値・シーズナルポイントを色分けする必要あるの?特にエネミーステータスであるHPと報酬系が同じ区分に見えてしまうのは可読性を損なっている。 また、一般エネミーではないギミックは大量に討伐するようなものではないから、PB蓄積に関わるコストのデータも重要度が低いだろう -- 2025-06-12 (木) 11:51:40
    • というかエネミーページが改造されてテンプレ流用してるわけね・・・ -- 2025-06-12 (木) 11:57:05
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


*1 NGS検証データ置場 - Google スプレッドシート』(@flowerint1034)を参照。


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS