|
トレイニア のバックアップ(No.14)
概要
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| ▼ | 変更履歴 |
|
コクーンとタワーでは、初回クリア時のみスキルポイント(SP)を獲得できる。
獲得したスキルポイントは全クラス共通で、1ポイント獲得すると全てのクラスに1ポイント追加される。
クリアランクやサイドミッションのクリア状況はスキルポイントの獲得に影響しない。
スキルポイントの獲得情報はアカウント共有のため、いずれかのキャラクターで一度クリアすれば良い。
| リージョン | 獲得可能スキルポイント | ||
|---|---|---|---|
| コクーン (1SP/1か所) | タワー (4SP/1か所) | 計 | |
| エアリオリージョン | 8SP (8か所) | 12SP (3か所) | 20SP |
| リテムリージョン | 6SP (6か所) | 4SP (1か所) | 10SP |
| クヴァリスリージョン | 6SP (6か所) | 4SP (1か所) | 10SP |
| 合計 | 20SP | 20SP | 40SP |
各トレイニアにはクリア条件となるメインミッションのほかに、サイドミッションが設定されている。
スキルポイントの獲得に影響しない純粋なやりこみ要素で、一部のサイドミッションの難易度はかなり高い。
報酬も無いが、サイドミッションに関連する称号がある。
ソロプレイ時とパーティープレイ時、それぞれのクリアにかかった時間の最高記録を受注時の「クエスト詳細」で確認できる。
スキルポイントの獲得に影響しない純粋なやりこみ要素で、2022年6月現在、報酬や関連する称号なども無い。
一部のトレイニアではクエスト開始時に難易度を調整する「チャレンジ設定」ができる。
コクーンやタワーでは、Rank.1を一度クリアすることで設定できるようになる。
コクーンやタワーの場合、チャレンジ設定を行っても報酬は無いが、チャレンジ設定に関連する称号がある。
詳細は各ページを参照。
| 種類 | クエスト詳細ページ | |
|---|---|---|
| コクーン・タワー | エアリオリージョン リテムリージョン クヴァリスリージョン | |
| トリニテス | ジオメトリックラビリンス | |
| トレイニアアドバンス | バンカーType.1 | キャノンボールランブル キャノンボールストライク |
| バンカーType.2 | オーディナルタワー | |

(C)SEGA
箱のような形のトレイニア。
ここで受注できるクエストをクリアすることで、初回のみスキルポイントを1Pt獲得できる。
スキルポイント以外の報酬(N-メセタ、経験値、ドロップアイテムなど)を得ることはできない。

(C)SEGA
塔のような形の規模が大きなトレイニア。
コクーンより難易度が高い。
ここで受注できるクエストをクリアすることで、初回のみスキルポイントを4Pt獲得できる。
スキルポイント以外の報酬(N-メセタ、経験値、ドロップアイテムなど)を得ることはできない。

(C)SEGA
中央リテムにある巨大なトレイニア。
タワーよりさらに難易度が高い。
ここで受注できるクエストはクリアしても、スキルポイントを得ることはできない。
ハルファ各地に存在する、上位のトレイニア。
他のトレイニアよりも難易度が高く、各施設ごとに訓練内容も大きく異なる。
ここで受注できるクエストはクリアしても、スキルポイントを得ることはできない。
トレイニアアドバンスの一種。
「キャノンボールランブル」や「キャノンボールストライク」がこれに該当する。
トレイニアアドバンスの一種。
「オーディナルタワー」がこれに該当する。
トレイニア内の待機エリアなどに配置されている転送装置。
アクセスし、起動させることによって、所定の場所へのテレポートを行うことができる。
一部のトレイニアのゴール地点に配置されている、転送装置の一種。
ここへ到達することによりトレイニアをクリアしたこととなり、外へと出ることができる。
光り輝くキューブ状のオブジェクト。
一部のサイドミッションでは、これを規定数獲得することを求められる。
アクセスする必要はなく、触れることによって獲得できる。
一部のトレイニアにて、空中を浮遊している機雷。
大きな棘がいくつも付いた赤黒い球のような外観を持っている。
触れると爆発し、プレイヤーを吹っ飛ばし(ノックバック)状態にするため、グライド中などに接触すると厄介。
正式名称は不明。
一部のトレイニア内に設置されているデバイス。
アクセスすることでテレポーターを出現させたり、バリアを解除したりすることができる。
正式名称は不明。
一部のトレイニア内に設置されているデバイス。
上に乗ることで足場を出現させたり、バリアを解除したりすることができる。
」にて、『NGS』のコンセプトアートが多数展示された。この中にはトレイニア系施設のデザインを示したものもあり、その多くにメモ書きとして「黒世界観」といった言葉が記されている。また、各施設の正式名称が決定する以前の通称も確認できる。
| ▼ | 「トリニテスの訓練・Ⅰ」受注時のビバリーのセリフ |
|
| ▼ | 「トレイニアの謎・Ⅱ」受注時のマミヤのセリフ |
|
| ▼ | 「トレイニアの謎・Ⅲ」受注時のマミヤのセリフ |
|
| ▼ | 「キャノンボールランブルの訓練」受注時のアーティーのセリフ |
|
にて、ロッサとリューリンが各トレイニアの動作チェックを行った。| 場所 | シチュエーション | 曲名 |
| コクーン | 待機エリア | Trainia - Cocoon - stand-by |
| クエスト攻略中 | Trainia - Cocoon | |
| クエストクリア | Trainia - Cocoon - Success | |
| クエスト失敗 | Trainia - Cocoon - Failed | |
| タワー | 待機エリア | Trainia - Tower - stand-by |
| クエスト攻略中 | Trainia - Tower | |
| クエストクリア | Trainia - Tower - Success | |
| クエスト失敗 | Trainia - Tower - Failed | |
| トリニテス | 待機エリア | Trainia - Trinitas - Stand-by |
| クエスト攻略中 | Trainia - Trinitas | |
| クエストクリア | Trainia - Trinitas - Success | |
| クエスト失敗 | Trainia - Trinitas - Failed | |
| トレイニアアドバンス | (不明) |
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示