| 
	 
		想定演習:未確認領域X1024  のバックアップ(No.8)
		
		 
		
 
 
 
 
 以下の目標達成により、クエストポイントにボーナスが付与される。 
 ※クエストポイントボーナス込みの最終クエストポイントが1Pt以上でないとランキングの集計対象にならず、クエストクリアランキング報酬を獲得することができない。 
 ※レベル差による獲得ポイントの減少補正は0.1倍。クエストポイントボーナスは減少しない。 概要  
 | 
		
	|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 制限時間 | 
フィールドの地形は四角いものとなっており、平らな中央と傾斜のある外側といった形状が特徴的。
前週に配信された期間限定クエスト「想定演習:未確認領域A16」に比べて落下しにくい構造になっているものの、外側には各所に壁が配置されているため、移動や遠距離攻撃が行いにくい箇所が存在する。
そのため、壁の外側と内側のどちらにクエストポイントの高いエネミーが出現しても対応できるような位置取りが重要になる。
有効な場所はプレイヤーが集まりやすくエネミーの取り合いになりやすいため、他プレイヤーがいない空いている場所を探すと、より優位に戦うことができるだろう。
また、腕前に自信のある場合はあえてプレイヤーが多い地点へ赴き、エネミーへのファイナルアタックを奪い取ることも有効となるだろう。
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ガロンゴ・ジオ | 巨大化変異体 | ||
| スパルダンA・ロア | |||
| ギルナッチ・ロア | |||
| イエーデ・ロア | |||
| ソル・ディガーラ・ロア | |||
| ノーディラン・ロア | |||
| フォードラン・ロア | |||
| ヴォルガロンゴ | |||
| スパルガン・ヴォロア | |||
| シグノガン・ヴォロア | |||
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| フルル・ラッピー | |||
●はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| 武器 | [8]「トランクール」シリーズ | シーズンエネミー | 
| [8]「ネオス・ユースティロン」シリーズ | ワウロン・ジオ ガロンゴ・ジオ  | |
| レアエネミー | ||
| 防具 | ||
| レアエネミー | ||
| 特殊能力カプセル | 「Ⅳ」はRank.5以上でドロップ | |
| ワウロン・ジオ ガロンゴ・ジオ  | ||
| フルル・ラッピー | ||
| 武器迷彩 | ワウロン・ジオ | |
| ガロンゴ・ジオ | ||
| その他 | ワウロン・ジオ | |
| ガロンゴ・ジオ | ||
| Rank.5- | ||
| Rank.1- セクションランクが高いほどドロップ率も高くなる。  | ||
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
| ▼ | ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。 | 
 最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示  | 
編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示