| 
	 
		ノイゼンプラント  のバックアップ(No.1)
		
		 
		
 
 
 メインストーリー第4章終盤で訪れた場所。 踏破目標  
 | 
		
	|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目標 | 個数 | |
|---|---|---|
| リューカーデバイス | 1 | ノイゼンプラント | 
| コレクタブル | 0 | アイテムコンテナ[赤] (0) | 
| メッセージパック (0) | 

(C)SEGA
スティアの中枢部付近に存在する、ドールズの生産を行うための大規模な施設。
立ち並ぶ巨大なタンクの中には、製造途中のドールズであると思しきモノの影が見える。
※PSEバーストに関する基本的な情報や、戦闘セクション共通の効率重視の方法に関してはPSEのページを参照。
ノイゼンプラントは、数ある戦闘セクションのなかでも特異な性質を持つフィールドである。
PSEバーストクライマックス発生時に出現するボスエネミーを倒すと、出現するエネミーや配置されるオブジェクトが切り替わる。
この時、プレイヤーに対して、特定のアクションを強化する特殊効果が一定時間(30分間)付与される。
特殊効果はそれぞれ3回まで重複し、ノイゼンプラントでのみ効果が発揮される。
切り替わりのバリエーションは大きく4つに分けられ、以下のようなものとなっている。
| 天井のカラー | 出現するエネミーの傾向 | 
| 緑 | エアリオリージョンのドールズ(弱点:  | 
| 黄 | リテムリージョンのドールズ(弱点:  | 
| 青 | クヴァリスリージョンのドールズ(弱点:  | 
| 赤 | スティアリージョンのドールズ(弱点:  | 
ノイゼンプラント特有のギミック類は以下のとおり。フィールド設備・戦闘・状態の該当する項目も参照。
| オブジェクト | 概要 | 
| フォトンチャージサイン | 入手することで、一定時間、継続してPPを回復できる。 | 
| エクスプローシブデコイ | エネミーの注意を引きつつ、爆発攻撃による支援が可能。 | 
| スカイホッパー | ジャンプ後に、ダイブアタックに強力な追加攻撃を付与する。 | 
| スカイチャージャー | |
| プラズマトラップ | ステップで攻撃を回避すると、付近のエネミーに大ダメージを与える。 | 
プレイヤーに付与される強化効果は以下のとおり。
| フィールド特性 | Lv. | 効果 | 効果時間 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|
| ■ 通常攻撃威力上昇 | 1 | 通常攻撃の威力が???%上昇する。 | 00:30:00 | |
| 2 | 通常攻撃の威力が???%上昇する。 | |||
| 3 | 通常攻撃の威力が???%上昇する。 | |||
| ■ ステップカウンター威力上昇 | 1 | ステップカウンターの威力が???%上昇する。 | 00:30:00 | |
| 2 | ステップカウンターの威力が???%上昇する。 | |||
| 3 | ステップカウンターの威力が???%上昇する。 | |||
| ■ ダイブアタック威力上昇 | 1 | ダイブアタックの威力が???%上昇する。 | 00:30:00 | |
| 2 | ダイブアタックの威力が???%上昇する。 | |||
| 3 | ダイブアタックの威力が???%上昇する。 | 
先述したとおり、PSEバーストが発生するたびに様々な変化が起こる。
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| クォーツ・スコーディン | |||
※エネミーの撃破数にはカウントされない。
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ラッピー | |||
| セレモ・ラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| ツキミ・ラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| サイズ・ラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| ヤオロ・ラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| トナ・ラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| ノルディ・ラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| フルル・ラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| アニバ・ラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| エンペ・ラッピー | |||
| セレモ・エンペラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| ツキミ・エンペラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| ヤオロ・エンペラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| セント・エンペラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| ノルディ・エンペラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| グレト・ラッピー | |||
| セレモ・グレトラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| ツキミ・グレトラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| ヤオロ・グレトラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| セント・グレトラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| ノルディ・グレトラッピー | 特定のシーズナルイベント開催期間中に出現 | ||
| カプタン | |||
※以下に示すものはエネミーではない。
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示