|
南エアリオ のバックアップ(No.39)
セントラルシティの南に位置するエリア。 踏破目標
|
| 目標 | 個数 |
|---|---|
| リューカーデバイス | 3 |
| コクーン | 2 |
| タワー | 1 |
| トレイニアアドバンス※ | 7 |
| リージョンマグ | 1 |
| ギャザリング | 5 |
| コレクタブル | 26 |
※Rankごとに別カウント
| ▼ | 変更履歴 |
|
| ▼ | 洞窟の場所 |
マグナス山の南のコクーン「ローンウェイ」は南エアリオに属し、洞窟内にある。 |
巨大な滝がいくつも存在する高低差の大きいエリア。
滝には裏側がマグナス山地下への洞窟に繋がっているものもある。マグナス山で反応すれども姿が見えないコクーンは、この地下洞窟に存在する。
幾つかある洞窟や地下通路には鉱石のギャザリングポイントが豊富に存在する。
北西端にある上り坂の崖からジャンプすると、中央エアリオ南端の崖(マヒナパリ山の低い方)へアクセスできる。
また、2022/10/26のアップデート
で低地部分の南西の滝の裏にある洞窟にはトレイニアアドバンスの一つであるオーディナルタワーの入り口ができた。
大陸最南端に位置する山。
リューカーデバイス、コクーン、タワーと南エアリオの攻略対象のほとんどを抱えている。
鉱石は見かけられないが、野菜や果物が点在している。
リューカーデバイス「ピコット山」から山頂へのアプローチは、南側→南西側の順に登ると楽。
大規模な瀑布や、切り立つ岩山など、高低差の激しい地形が特徴的なフィールド。
アップドラフターが各所に配置されている。
ドレッドエネミーの老練のナグルス、老練のダイダル・アックス、老練のアードバンサー、老練のアードバンシーが出現する。
天候が雷雨のときはギガンティクスの絶望のオルクが出現する。
絶望のオルク撃破後には続けて絶望のラセツが出現する。
出現しない。
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| ラッピー |
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示