エネミー | ドレッドエネミー(老練の) | ギガンティクス(絶望の) | メガロティクス(精鋭の) | エンシェントエネミー(遠世の) | レアエネミー | エンハンスドエネミー | イコライジングエネミー | グローサードエネミー | バムロードエネミー | シーズンエネミー | 巨大化変異体 | 異属性化変異体 |
(C)SEGA
2022年6月15日実装
レイヨルド峡江の北の洞窟に出現する、非常に強力なボスエネミー。 「遠世の」の二つ名が付いており、全身が霜に覆われた白銀の見た目をしている。 ギガンティクスよりも強力なエネミーとして位置付けられており、体力が強化されているほか、その攻撃によってプレイヤーが状態異常になりやすくなるという特性を持っている。
時間沸きをする。(ルーム作成から12分程度、または討伐から20分)
出現直後は卵のような形状の氷塊( ????)に包まれており、これに攻撃を加え続けて破壊することで遠世のレイダル・ソード、遠世のアムス・クヴァリスのどちらかが出現する。 ちなみにこの氷塊に近づくと、ギガンティクスに遭遇・接近したときのような鼓動音が聞こえる。
※固有ドロップではないが[7]「ラゲード」シリーズのドロップが確認されている。
よし、では話すとしよう。 そいつの名は、“エンシェントエネミー”という。 話は、ロストセントラルが、“セントラルシティ”と呼ばれていた頃にさかのぼる。 あの地が、“ダークファルス”の攻撃で、あのようになったのは、キミも知っているだろう。 正確には、ドールズの総攻撃だね。 かつてのクヴァリスアークスは、攻撃自体を退けたと言われている。 ただ、その後の原因不明の急速な寒冷化により、シティは氷のなかに閉ざされた。 そのときに活動を停止し、氷雪のなかに埋もれたのがエンシェントエネミーだ。 僕たちの活動に、呼応したのかはわからないが、そのエネミーが動きだしたらしい。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。 また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示