|
ベルガナ遺跡 のバックアップ(No.37)
エアリオのヴァンフォード研究所跡などと同様に、廃墟を舞台としたセクション。 踏破目標
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目標 | 個数 |
|---|---|
| リューカーデバイス | 2 |
| コレクタブル | 20 |
ベルガナ遺跡の北側を占めるエリア。
レイヨルド峡江の上を通って中央クヴァリスとつながる橋がある。
ベルガナ遺跡の南側を占めるエリア。
南クヴァリスと橋でつながっており、クヴァリスキャンプからも非常に近い。
※PSEバーストに関する基本的な情報や、戦闘セクション共通の効率重視の方法に関してはPSEを参照。
戦闘セクションの中でも相当な広さだが、フローティングボードが使える事に加えてリューカーデバイスが南北に2つあるため長距離移動はしやすい。
またクリア時にPSEバーストが確定で発生するトライアル「ドールズ輸送物資奪取」がたまに発生する。
PSEバースト時に敵が広く散らばるポイントが多めなのがネック。
「ホーバック」と呼ばれる特殊なエネミーが存在する。
ドローム同様、攻撃を加えて暴走状態を解く(討伐する)ことで一時的に味方となり、プレイヤーに追従して自動的に戦闘を行う。
追従中のホーバックにはレベルを表すゲージが表示され、さらにホーバックを倒すことでレベルが最大3段階まで強化される。
詳細はホーバックのページを参照。
エンハンスドエネミー、イコライジングエネミーはトライアルでのみ出現する。
| 名称 | 弱点属性 | 解説 | |
|---|---|---|---|
| スノウフワン | |||
| ザムス・ソード | ※トライアル限定 | ||
| ザムス・スラッシュ | ※トライアル限定 | ||
| ザムス・ガン | |||
| ザムス・ランチャー | |||
| スノウロロン | |||
| フリッツ | |||
| プロクタス・エアル | ※トライアル限定 | ||
| リンシャン | |||
| アムス・クローネ | ※トライアル限定 | ||
| マリオネス | Rank.4- | ||
| ホーバック | - | ||
| スノルク | |||
| パンゴラン | |||
| クロコダラス | |||
| 名称 | 弱点属性 | 解説 | |
|---|---|---|---|
| ラッピー | |||
| ▼ | アルバロのタスク完了報告時のセリフ |
|
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示