| 
	 
		クラッグベア  のバックアップ(No.36)
		
		 
		
 
 旧PSO2のロックベアに近いボスエネミー。 レアドロップ  
 | 
		
	|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Lv | 武器 | 防具 | その他 | 
|---|---|---|---|
| 1-10 | 打撃+2.0% ダメージ耐性+2.0%  | ||
| 11-20 | |||
| 31-35 | 
期間限定クエストは表示していません。
【戦闘セクション】
| 場所 | Rank.1 | Rank.2 | Rank.3 | Rank.4 | |
|---|---|---|---|---|---|
| マグナス山 | 討伐トライアル | 10 | 15 | 35 | 60 | 
| ヴァンフォード研究所跡 | 討伐トライアル | 10 | 15 | 35 | 60 | 
| レゾルの森 | 討伐トライアル | 15 | 35 | 60 | 未実装 | 
【探索セクション】
| 場所 | Lv | |
|---|---|---|
| 中央エアリオ | 老練の ハルファナ平原(東リューカー南東の木立斜面)  | 15 | 
| ▼ | 「老練の」出現位置 | 
 2021/8/4版「老練の」出現位置 (C)SEGA ※クリックで拡大 抜けや間違いがあればドレッドエネミーのページに報告お願いします。  | 
ロックベアを基本にその超化版・バンガーベアの攻撃を一部加えたような技構成をしている。
掴み攻撃は空中にいても容赦なく掴まれる上にかなりの高ダメージなので注意しよう。
万が一掴まれた場合はすぐにレバガチャをすれば振りほどけることもある。
ロック個所は顔面のみでその顔面が弱点だが、食らい判定は胴体、両腕、顔面の合計4ヶ所に存在する。
そのため正面か真上からでないと弱点に攻撃が当たらない(左右からは腕で、背後からは胴体で射線を防がれる)
右腕を用いる攻撃が多いため、正面から左腕の方に位置取る事で顔面を狙いやすくなる。
現状では数少ない、物理ダウンも属性ダウンも発生しないボスエネミー。
ダウンに合わせてスキルやフォトンブラストを出し惜しむ必要がなく、ある意味では簡単な相手。


公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示