|
キャラクタークリエイト のバックアップ(No.10)
プレイヤーIDネーム
|
![]() | 「ヒューマン」 身体能力、フォトンへの感受性、双方ともに標準的なヒト型の種族。 環境への適応能力が高く、どのような条件下でも、 クラスを問わず最大限のボテンシャルを発揮する。 |
![]() | 「ニューマン」 長い耳が特徴的なヒト型種族。 もともとはテクニックの扱いに長けた存在であったが、 現在は種族の違いはなく、さまざまな戦闘スタイルに適応する。 |
![]() | 「キャスト」 機械部品によって構成された身体を持つ種族。 もともとは機械の扱いに長けた存在であったが、 現在は種族の違いはなく、さまざまな戦闘スタイルに適応する。 |
![]() | 「デューマン」 頭部の角とオッドアイが特徴的な人型種族。 もともとは防御を犠牲にし、攻撃を高めた存在であったが、 現在は種族の違いはなく、さまざまな戦闘スタイルに適応する。 |
厳密には性別ではないが、タイプ1(男性型)、タイプ2(女性型)を選択する。
後に変更可能。
2.で選択したタイプに初期状態で用意されている外見を選択する。
選択後、細かな設定を行いたい場合は「4.キャラクタークリエイト」へ進み、とりあえずゲームを始めたい人は4をスキップして「5.クラス選択」へ進むことができる。
「3.キャラクターベース選択」「4.キャラクタークリエイト」とも後に変更可能。
詳細な編集を行う項目。
※一部「ヘッドパーツ」や体型タイプで「キャストタイプ」を選択している場合は、編集内容・編集できる項目が異なる。
を参照。6種のクラスから1つを選択する。ゲームスタート後でもクラスカウンターで変更できる。
装備できる武器種など、詳しい内容はクラス参照。
| 近接戦闘向きのクラス エネミーとの近接戦で真価を発揮する。 高いHPと防御力を誇り、単独での戦闘が可能。 | |
| 超近接戦闘向きのクラス エネミーと肉薄する距離での戦闘を得意とする。 防御力を犠牲にした強力な猛攻撃で、エネミーを粉砕する。 | |
| 中距離戦闘向きのクラス 射撃武器により、エネミーと一定の距離を置いて戦う。 特殊弾で、他のプレイヤーを支援することもできる。 | |
| 近距離戦闘向きのクラス 射撃武器による近接戦闘を得意とする。 すさまじい弾幕と優れた機動力で、エネミーを翻弄する。 | |
| 遠距離戦闘向きのクラス 遠距離から、”テクニック”でエネミーを攻撃する。 多彩なテクニックで、エネミーの弱点属性を巧みに狙う。 | |
| 近距離および遠距離戦闘向きのクラス ”テクニック”に長け、他のプレイヤーを支援する。 一時的な能力強化や回復などで、戦闘を有利に進める。 |
※上記説明文はゲーム内(クラス選択)の内容
キャラクターの名前を入力する項目。
※他のプレイヤーが不快に感じる名前や利用規約に違反する名前は、キャラクター名の変更やアカウントの利用停止措置が行われる可能性があるので注意。
最終確認を行い、「決定」ボタンを押すとキャラクターが誕生する。
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示