ハヌマッド のバックアップ(No.4)

ドールズ版エンゴウク
イクサエンゴウク
グローバル版名称Hanumad
ハヌマッド.jpg分類エネミー / スターレス
弱点属性闇属性.png
属性ダウン弱点属性
物理ダウン部位全身
特殊ダウン
弱点部位強化パーツ(全身判定)、全身(ダウン時)
部位破壊強化パーツ(全身判定)
実装日2024年10月23日

素早い動きで畳みかける近接攻撃が得意なボス級スターレス。


レアドロップ Edit

武器・防具、特殊能力などはエネミー固有のもののみを記載しています。

Lv武器防具その他
95-

出現エリア Edit

期間限定クエストは表示していません。


ワールドマップ

【戦闘セクション】

場所Rank.2
デクストベース95

攻略 Edit

怒り状態移行前の行動はおおよそエンゴウクに準拠。ただし炎属性は使用しない。
怒り状態移行後は、一時的に通常時とは大きく異なる動きをするを形態に変化する。


スターレス共通の強化パーツは頭部に付与されているが、当たり判定は全身にある。(ラセツリングウェッジと同じ仕様。)
出現時は付与されておらず、専用のモーションと共に付与される。
効果は(要検証)()。

攻撃パターン Edit

基本的にエンゴウクと同じ。

強化パーツ付与
頭を掻き上げ、足を踏み鳴らす動き(原種の怒り状態移行モーションに似た動き)と共に頭部に強化パーツを付与する。
他スターレスボスと異なり、専用モーションで強化パーツを生成する。
全身弱点化しながら、その場でしばらく動かないので完全な隙になっている。
散弾
弾が小さくなっている代わり、数が増えており、発射時の旋回性能も上がっている。
回転薙ぎ払い
背中に長く伸びた如意棒を構え、跳躍と共に周囲を如意棒で薙ぎ払う。
筋斗雲搭乗
怒り状態移行後に使用。
雲状のエネルギー体に乗った形態に変化する。
この状態は本体の位置が高くなり、移動速度が上昇する。攻撃パターンも別のものに変化する。
全方位弾
散弾と同じモーションで、回転しながら全方位に小弾を発射する。
突進
如意棒を回転させながら、突進する。
伸長如意棒叩きつけ
雲から降りながら、長く伸びた如意棒で前方広範囲を叩きつける。
この攻撃後、筋斗雲形態が終了する。

画像 Edit

ハヌマッド.jpg


ハヌマッド2.jpg
怒り状態になると中国の故事成語「怒髪冠を衝く」のように頭部が隆起する。
(C)SEGA


余談 Edit

頭部の強化パーツが緊箍児のような形状になっていたり、筋斗雲のようなものに乗ったりと、エンゴウクと同様に孫悟空をモチーフとしていることが伺える。
名前は孫悟空のモデルになったと言われる猿神「ハヌマット」からか。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 元のエンゴウクの方が強い… -- 2024-10-23 (水) 22:28:34
  • 自分できんこじハメるなんて…! -- 2024-10-23 (水) 23:30:46
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS