デュエルクエスト のバックアップ(No.20)

概要 Edit

2023年4月19日実装


強化されたボスエネミーとの一騎打ちを行う高難度ソロクエスト。
セントラルシティリテムシティクヴァリスキャンプスティアキャンプのクエストカウンター、またはメインメニュータスク / クエストクエストカウンターから受注できる。


攻撃力が大幅に強化されたボスエネミーを10分以内に倒す必要があり、対象のデュエルクエスト専用の特殊能力を使う想定のバランスになっている。
詳しくは攻略を参照。
戦闘不能時に時間経過では復活できず、N-スケープドールかN-ハーフドールを使わないかぎりクエスト失敗となる。


 追加・変更履歴

クエスト一覧 Edit

クエスト討伐目標リージョン※Rank受注条件
戦闘力
エネミー
レベル
最大人数
デュエル:Phase.1
デュエル:Phase.1-1不撓のネクス・エアリオエアリオ-3119701人
デュエル:Phase.1-2不撓のレヌス・リテムリテム-3119701人
デュエル:Phase.1-3不撓のアムス・クヴァリスクヴァリス-3119701人
デュエル:Phase.1-4不撓のニルス・スティアスティア-3119701人
デュエル:Phase.2
デュエル:Phase.2不撓のハルヴァルディエアリオ-3413751人
デュエル:Phase.3
デュエル:Phase.3不撓のゼレヴィンエアリオ-1人

※このリージョンのリージョンマグブーストが適用される

攻略 Edit

対象のデュエルクエスト専用の「デフィ」系特殊能力があり、各装備に追加することを前提としたバランスになっている。
例えば「デフィ・エリシスP.01」は威力+7%、ダメージ耐性+20%と非常に強力。

  • 「デフィ」系特殊能力は「ソール」系「ギガス」系などとは異なり競合しないため、1つの装備に複数種類の「デフィ」系特殊力を追加できる。
  • 「デフィ」系特殊能力はメインクラスで装備可能な武器を使用している場合にのみ効果が適用される。
    • メインクラス用の武器を使用中かどうかで判断される。マルチウェポン化した武器では、メインクラス用の武器種側を使用している間のみ効果適用される。
      防具側も同様の判定であり、使用中の武器種さえ合っていればすべて適用される。武器に「デフィ」系特殊能力がついていなくても問題ないため、まず防具につけると各クラスで使い回しやすい。
      ただし、非メインクラス武器に持ち替えた瞬間すべて無効になるため、必然的にサブクラス武器では戦えないと認識しておこう。
  • 「デフィ」系特殊能力一つあたりの威力上昇効果が7%と非常に高いため、安定クリアを目指すなら専用装備がほぼ必須といえる。
    マイショップにて安価で購入できる「ハウメス」「エリシス」「セイレス」を武器防具すべてに付与するだけでも十分に効果があり、特にエリシス(ダメージ耐性+20%)を4カ所につけるだけで大技以外での即死は防げるため、優先的に付与しよう。

リージョンマグブーストの攻撃力上昇効果は有効。
ただし、各クエストがリージョンごとに分かれているため、それぞれの場所で発動しているか注意が必要。


シーズナルイベント?の期間中、出現エネミーにシーズンシンボルは付与されないため、「セズン」系特殊能力の効果を得ることはできない。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 防具3つにデフィ3つずつ挿したけどクリアできませんでした⊂⌒~⊃。Д。)⊃敵HP1/6くらい残るわw -- 2023-04-25 (火) 12:56:09
    • まあ9個でクリアできるなら普通に上手い部類に入るからな。最上位と比べてはいけない -- 2023-04-25 (火) 13:00:31
    • とりあえず武器だけ付けて練習してみようかなとか思ってたけどそんなレベルなんか。やる前から俺には無理だ感ある。 -- 2023-04-25 (火) 20:53:31
    • 12個付けて楽にAランクが狙える感じにはなる -- 2023-04-25 (火) 21:00:05
    • 詰めれるだけ詰めてみたけどやっぱ1/8~1/9程度は残るわ。エリシスセイレスハウメス3つずつ、FoでPhase.1-2の話。 -- きぬ? 2023-04-26 (水) 04:27:15
    • 残りのお高いデフィもメンテ後から少し安くなるだろうから、4つ5つでチャレンジだな。 -- 2023-04-26 (水) 05:22:18
    • 残りのお高いデフィ、やっぱ高くて用意できないからホコリ被ってたククロフィスにデフィ3種挿して1-1と1-2はクリアした(1-1のほうが早かった)。んで、皆言ってるけど、アムスの体力おかしくねぇ…?( ゚д゚)ナンデアンナニHPノコルノ…? -- きぬ? 2023-05-02 (火) 21:24:28
      • ヒント:装甲で大抵6割以上削るまで弱点殴れないペダスのHP設定、他デュエル対象ボスの弱点を殴れるまでと殴れる時間のサイクル -- 2023-05-03 (水) 00:41:30
      • 要はアムスは腹に常時弱点が出てるからそこを殴り続けられる前提のHPになってるってことや -- 2023-05-03 (水) 02:59:59
      • アムスBクリアはアムス以外のSクリアよりちょっと弱めにぐらいで意図的に調整されてると思う。称号「死線を越えし者」を取る為のハードル的存在。 -- 2023-05-03 (水) 03:16:16
  • どうせなら全Sクリア称号やら2分以内クリアにも30秒刻みくらいで称号ほしかった。旧エンドレスみたいな自己満遊び要素を充実させてほしいぜ -- 2023-05-03 (水) 09:38:54
    • それやるとなぜか精神的に追い詰められて引退しちゃうお客様出てくるから無理じゃね。エンドレスだってチャートできたとたんこぞってクリアに走るような様だったんだし -- 2023-05-03 (水) 14:13:38
      • エンドレスすら〇番目のインターいけるかどうかで心折れまくってた人多かったよな。まぁあれソロだと理不尽に片足突っ込んでるような意地悪配置だったんだが -- 2023-05-21 (日) 11:20:29
  • BGMボス戦じゃないんだな、なんか地味だと思ったら -- 2023-05-04 (木) 07:39:21
    • マグジュークボックスが使えるのでお好みの曲をどうぞ -- 2023-05-04 (木) 08:35:38
      • 待機中のBGM聞こえなくなるからどうぞとか言われても使わないよ -- 2023-05-04 (木) 14:02:26
      • まあ好きにすれば良いよ、パープルとかみたくずっと同じの聞かされるよりかは良いとは思うけど -- 2023-05-04 (木) 15:27:33
  • フルデフィだと地味にソールとかのHP補正が無くなるから、Slでレクレール着てると耐性ついててもたまに死ねるな -- 2023-05-13 (土) 21:37:07
    • レヌス相手だと小技以外はほぼ一撃死でニルスも割と危ない -- 2023-06-04 (日) 23:46:28
  • カウンター重点のカタナBrで一通りやった感想としては、ネクスとレヌスが結構奴らの行動に左右されてタイムが変わるのに対して、アムスとニルスはミスが無ければほとんどタイムが変わらず安定してる感じ。アムスはHPが多いから、入門編としてならニルスがおすすめ。 -- 2023-05-16 (火) 19:21:17
  • 今や高かったプルトスマケメスも交換に出たのと期間限定でボロボロ落ちるようになったし装備を作るの自体は簡単にはなったね 慣れてないクラスでの練習台として結構機能するんで資材に余裕があるなら専用装備作ってもいいやも -- 2023-05-27 (土) 04:11:47
  • ネクスエアリオが逃げ過ぎて近接だとクソウゼェ -- 2023-06-07 (水) 21:32:56
    • 唯一Foが楽(早いわけではない)なボスだから許してあげて -- 2023-06-23 (金) 10:21:47
  • LV75で久々やってみたら楽々だったな。明日のRank2は1クエだけみたいだけどまた武器作るんだろうかRank1武器でも使いまわせないかな -- 2023-06-20 (火) 21:30:15
    • 21日に配信されるのが「デュエル:Phase.2」でデフィ・xxxxP.01の説明文が「デュエル:Phase.1のクエスト中に~」なのでOPの使い回しは無理そう。ただPhase.2の報酬がPhase.1よりも格段に良いのであればOPをPhase.2専用にするという手も。 -- 2023-06-20 (火) 21:53:22
    • 少々別の話になりますが、Lv70で武器+60と防具+60に特効OP全盛りと、Lv75で武器だけ通常の+70に変更+防具は+60の特効全盛りとで、P01-4をやってみたら似たようなタイムになりました。防具だけ残しておけばP01は普通にクリアできるということで、防具はP02用で作り直し、武器はプリセットの都合でOP上書きが良いかなと思いました。★9武器の入手性が良ければP02用で作り直してたんですけどね。まぁ参考程度で。 -- 2023-06-22 (木) 18:45:58
      • 今防具をもう一セット強化するのは色々厳しい。銀行がゲーム内に実装されて、プレイヤーに融資してくれるようなことがあれば、防具をもう一セット強化する人が増えるかも? -- 2023-06-25 (日) 11:56:10
      • 借金漬けの生活ってどんなものか、ゲームの中だけで体験してみたい。 -- 2023-06-25 (日) 12:01:03
      • 体験もなにもそうなったらゲームの中でゲームが進められなくなるだけだろ -- 2023-06-25 (日) 12:47:15
      • シーズン交換防具はデュエルに回すが何時もの流れになりそう -- 2023-07-06 (木) 20:02:01
  • ファーシュメルだとクリティカル率や下限補正が無意味だし、デフィ能力の種類増えてくれないかな -- 2023-08-25 (金) 19:00:13
    • まぁそもそもな話、ファーシュメルをデュエル用にしないほうがいい -- 2023-08-25 (金) 19:02:45
  • BGM、マグで上書きできなくなってるだとぉ……ネクスエアリオ戦流すのがすきだたのに…… -- 2023-08-27 (日) 02:36:15
  • うっかり着替え忘れただけなんだけど、デュエルP1だとLv70ファーシュメル+70テル1にLC染め防具ぐらいあればデフィOPなしでもなんとかなるのな。Huでも被ダメ痛いし3分台Aランクかかるから効率はよろしくない。 -- 2023-10-02 (月) 19:53:22
  • 装備作りの楽しさ・気持ちよさを実感するコンテンツとしてはわりと出来が良いんじゃないかって気がする。デフィ付けるとクリアタイム短縮という結果で目に見えて反映されるので、じゃあもう1個作ったらどれくらい火力上がるかってワクワク感が楽しめたし。いかんせん、高難易度を謳っておいて最も難しいのはデフィ系カプセルの入手性、デフィ系に汎用性が無いっていう2点で食わず嫌い気質や倉庫圧迫嫌いからの評価がかなり低いんだけど。実装時点の準最強装備でもB~Cランクで良ければクリア可能かつデフィ系カプセルがデュエル自体でドロップするって具合で何度も挑戦してステップアップしていく構造にしても良かったんじゃないかなあ…… -- 2023-10-04 (水) 07:57:25
    • 全く逆の印象。装備作りのめんどくささを実感するコンテンツ。ただでさえ旧と比べて更新頻度が高いのに特定クエスト専用OPとかまで用意すんな。 -- 2023-10-04 (水) 09:45:46
      • 揃えてプレイしたら楽しいんだろうなって思うけどP1実装時の取っ掛かりがダメだった。俺も面倒が買っちゃって食わず嫌い状態 -- 2023-10-04 (水) 10:14:51
      • 取っ掛かりがダメだった、それは同意しか無い。エディ以外でLCカプセルと被らないカテゴリで差し替えれるのがフォミドで作れるトリアブル系だった、これまでの期間限定や交換でP01カプセルが防具3部位作れる量貯まってた、特殊付け+5%がそろそろ終わる、という点で自分は踏ん切りをつけれただけだしなぁ。 -- 2023-10-04 (水) 11:28:32
      • 報酬素材の交換レート30個なのもなぁ、装備一式のカプセル集めよう思ったら1000周以上=1日10週でも3か月以上=ロードマップ冬期間の思惑が見えて萎える -- 2023-10-04 (水) 11:41:38
      • デフィが全フェーズで共通だったらまだマシだった。まさかフェーズごとに装備分けるとか。。。 -- 2023-10-11 (水) 05:40:03
      • ↑特殊仕様になっちゃうかもだけど、既に装備に追加済みのデフィ01に02でも有効になる、03でも有効になるカプセルとして追加できれば共通の装備で各デュエルに対応できる…とかになればいいのにね -- 2023-11-12 (日) 14:31:58
  • まじ装備の準備がめんどくさすぎて、やる気にもならん。ただ制限時間伸びて通常装備でも勝てるようになったのは良調整。専用用意しないで通常装備で勝ち目指します。 -- 2023-10-22 (日) 08:30:28
    • 安いカプだけ付け残りをステⅣソールⅣ等で埋めた装備を作ったら?強化がダルいならシーズン交換のエイジャクスを61にして使えば良いんだし -- 2023-10-23 (月) 09:52:17
    • 通常装備で勝ちを目指すのにかかる時間で装備作り終わりそう…シーズナルの交換品にデフィ突っ込むだけだし…強化も61でいいでしょ -- 2023-10-25 (水) 15:19:57
  • 強化値+80開放で防具3種はともかく、武器は+80であればデフィなしでもS獲得しやすくなりそうね -- 2023-12-06 (水) 14:27:47
  • デュエルクエストの問題は、特攻OPを用意前提であること、装備強化コストがきつい環境にあること、報酬的に微妙であること、だよね。 -- 2023-12-14 (木) 13:54:20
  • Ⅰ年半ぶりに復帰してデュエルクエストの敷居の高さに絶望した。各Phaseの武器作らなきゃいけないのが辛すぎる。 -- 2023-12-14 (木) 23:33:48
    • 最新のデェエルクエ(今だとP3)に必要なカプセルはシーズンポイント交換ショップに陳列されるのでそれを待つと良いよ。P1P2の装備はレクレやエイジャクスといった少し前の装備にデフィ全積みされたものがマイショで投げ売りされていることが有るので定期的にショップを覗いてみるといい。カプセル自体も安いので10個+10%で完封させるのも有りだし、SGトレジャーにはランダムではあるがデフィ系のSカプセルも陳列されることがあるのでそちらもチェックしよう。 -- 2023-12-15 (金) 00:12:53
      • マイショ見てみる!ありがとう! -- 2023-12-19 (火) 21:35:52
    • 今なら使い終わったor使わない配布武器に対応のP1〜3OP突っ込んでリサイクルすると安めで済むから、あとは自分の気力と相談して50〜100周、しよう!(過程とOP入手までを除く) -- 2023-12-19 (火) 23:30:25
      • デュエル1は対応地域の常勝リージョンマグが起きてるか否かとか、個々のボスとの個人相性はどうかで4種類から相手を選べたのが、2以降は地域・ボス固定になってるのが周回にはちょっとよろしくないのがな。常勝マグ不適用に設定されてればもうちょい腕試し度合いがマシだったと思うんだが -- 2023-12-20 (水) 04:11:03
      • 80武器と61防具にフルデフィでS余裕だわよ。敵の強さはそのままだからアークス側の上限が上がる度に難易度下がって行くのよね -- 2023-12-20 (水) 07:29:10
      • 枝1 いつの話してるんだ。もう常勝マグの適用されなくなったぞ。代わりにエネミーの耐久減った&チームマグ増えたからむしろ簡単になった -- 2023-12-20 (水) 09:23:40
    • 今更やってる人が言うと、武器より防具(シーズナルで取れるエイジャクス+61、エフィスタント)に付けた方が良いと思う。P01なら2部位もあれば余裕のSのため。P02は3部位欲しくなるがこちらはトレジャーのSGでは入手不可なので季節イベを待つしかない -- 2024-01-01 (月) 21:02:42
    • サブキャラ大量にいるからlv65配布武器防具に各デフィくっつけてるわ -- 2024-03-14 (木) 15:05:21
  • Phase.1-3しかやってないんだけども、3周年記念という公式レアドロップブースト(レア泥アップ&プリセット付与率アップ)がかかっていたせいか、1回だけだったけど、普段はソール系カプセルしか出ない報酬画面でカプセルのほかにプリセ付きリサージュシリーズが1つ出たぞ(汗 そんなこともあるんだね -- 2024-05-15 (水) 16:37:09
  • レベル90になったらもっと快適にまわれるのが楽しみ -- 2024-06-03 (月) 09:11:52
  • Sランク1回で5個カプセル出るようになった、そしてレヌスが何もできないままやられて逝くようになりました -- 2024-06-06 (木) 09:12:16
    • そしてニルスはこちらがほぼレーザーぶっぱしてるだけて終わるようになった -- 2024-06-06 (木) 16:59:51
  • フュージアの増えた数はたったの2つだが、周回数にしてみればマエスティやらのフュージア必要数10個の輩を作るのに必要な周回数が4回→2回と半分に減ってカプセル作りやすくなってありがてえわ… -- 2024-06-06 (木) 14:55:35
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS