プルティネーデ のバックアップの現在との差分(No.1)

グローバル版名称
ドールズ版レリーヌ
グローバル版名称Plutineide
[添付]分類エネミー / スターレス
弱点属性
属性ダウン
物理ダウン部位
特殊ダウン
弱点部位
部位破壊
プルティネーデ.jpg分類エネミー / スターレス
弱点属性闇属性.png
属性ダウン弱点属性ダウン
物理ダウン部位本体
特殊ダウン強化パーツ(台座)破壊時ダウン
弱点部位胸部コア
強化パーツ(台座)
部位破壊強化パーツ(台座)
実装日2024年01月31日

大型のスターレス。

レリーヌのモデルと思われる、人型のスターレス。

レアドロップ Edit

武器・防具、特殊能力などはエネミー固有のもののみを記載しています。

Lv武器防具その他
85-

出現エリア Edit

期間限定クエストは表示していません。


ワールドマップ


【戦闘セクション】
場所Rank.4

【探索セクション】

場所Lv

攻略 Edit


おおよそレリーヌに準拠。

レリーヌと異なり、最初から台座を展開している。

また、台座がスターレス固有の強化パーツとなっており、弱点化している。

スターレス共通仕様として強化パーツを破壊しても時間経過ないし怒り移行時に再生する。


遠距離でヘイトを稼いでいる?とワープ攻撃で狙われるのはレリーヌと同様。

マルチプレイであればあまり離れすぎないのが良いだろう。

リボンスピン

新体操の様にリボンを回転させながら低速で移動する。
追撃鳥弾

強化パーツ(台座)残存時に使用。

薙ぎ払い、鳥弾召喚、リボンスピン時に鳥弾を2発、突進攻撃時に6発発射して追撃を行う。
回転チャージビーム

怒り状態移行後に使用。

力を溜めた後、極太のビームを発射し、同時に本体から無数の鳥弾を周囲にばら撒く。

発射タイミングは3羽の鳥がチャージエフェクトの中心に収束した直後。

ビームは反時計回りに低速で回転する。

台座の有無でビームの高さが大きく変わらないようにポーズが変わる。

画像 Edit


[添付]

プルティネーデ.jpg
(C)SEGA

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 台座壊すと髪飾りも壊れてお団子ほどけるのかわいい -- 2024-02-01 (木) 22:37:07
  • 台座が宝石パーツ扱いなので常時弱点。なのでレリーヌよりはるかに柔らかい印象 -- 2024-02-01 (木) 23:24:29
    • プルはやわらかい……了解! -- 2024-02-02 (金) 15:32:28
  • 怒り後の反時計回転ビームは単発ヒットなので1回ガードしたら当たり判定が消えるタイプ。同時に撒き散らす小玉は張り付きながらビームの後を追いかける感じで歩くとほとんど当たらない印象(なのでオーバーチャージが余裕で貯めれる) うかつに上空や遠くへ逃げると小玉で撃墜されたりビーム避けきれなかったりする? -- 2024-02-02 (金) 02:38:48
    • 小玉はランダムばら撒きじゃなく各アークスへの直狙いっぽいから、少し離れて円移動してれば当たらない。ビームも弾道低いからジャンプ滞空で円移動回避が安定よ -- 2024-02-02 (金) 20:38:59
      • 連続カウンターのチャンスなんですけど -- 2024-02-02 (金) 22:50:46
  • 超が付く程長距離移動と瞬間移動しまくる。こっちの大技はこいつが大技使うために止まってる時にしか命中しないと思ったっ方が良い。 -- 2024-02-02 (金) 17:19:36
    • これ遠距離狙いルーチンな気がする。タリス撃ってるとタゲ来てない状態でも突然テレポートして来て回転攻撃→数秒間タゲマークが出てるのに他アークスにテレポート回転攻撃になるパターンが多い -- 2024-02-02 (金) 20:43:23
    • レリーヌが元々そういう挙動でヘイト上位の遠距離タゲにワープ→回転アタックかライディングっていうルーチン…だったような気がする -- 2024-02-02 (金) 22:37:39
      • 空を飛ばないだけマシだけど、闘争おじさんやアムスぐらい遠距離ぺちぺちマンがマルチの邪魔になるタイプかー…… -- 2024-02-02 (金) 22:52:54
  • ビーム発射は、鳥が三つ葉を描くような動きで閉じて開いた、みたいなタイミング -- 2024-02-03 (土) 05:06:49
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS