クライカウ丘陵.jpgクライアノ断崖2.jpgレゾルの森.jpg

クエストタイプ期間限定クエスト
期間2025/07/16~2025/00/00
戦闘場所クライカウ丘陵
クライアノ断崖
レゾルの森
最大参加人数8人
受注条件推奨能力値以上
Rank.1推奨能力値戦闘力4132以上
出現エネミーLv.100
クリア条件対象エネミーの撃破
失敗条件30:00以上経過する
実装日【Rank.1】2025年07月16日

これは、来るべき戦いに備えてアーカイブより再現された想定演習である。
現在の設定では、雨の降るクライカウ丘陵における
”ルイノ・グリフォン”との戦いが再現される。

概要 Edit

クエスト時間時計.png 1:00:00

過去配信した「境界より来たりし双角の凶鳥」のエネミーレベルを上昇調整して再配信。
風雨吹き荒れるエリアを進み、「ルイノ・グリフォン」の討伐を目指す最大8人参加クエスト。
クエストの舞台は密林、高山、海岸と日替わりで変化し、それぞれ異なるストーリーキャラが登場する。


エネミー Edit

パターン1(高山) Edit

クライカウ丘陵.jpg マノン.png

パターン2(海岸) Edit

クライアノ断崖2.jpg アイナ.png

パターン3(密林) Edit

レゾルの森.jpg ブルーダー.png

ドロップ情報 Edit

はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。
はクエスト実装前から実装済みで特徴的なアイテム。
リージョンマグブースト.png Rマグブーストは適用されない。

アイテム備考
武器[13]「クレス」シリーズ
[13]「ユヴェール」シリーズ
[LG1]「レジェス」シリーズ
[12]「クローディム」シリーズ
防具防具.png [12]プラグルアーマ
防具.png [11]エクタシスアーマ
武器迷彩武器迷彩.png *ユヴェールアルマティ
特殊能力カプセル
カプセル.png C/ジョアンデーター (0~個) 低確率

カプセル.png C/ウルティア・ドミナカプセル交換素材
特殊能力カプセルカプセル.png C/グランギガス・マエスティ 低確率
カプセル.png C/マグニフ・フュージア
カプセル.png C/ギガス・マエスティ 低確率
カプセル.png C/ファウンデーター
カプセル.png C/グランギガス・マエスティカプセル交換素材
カプセル.png C/フォミド・フュージア
カプセル.png C/ギガス・パワーⅣ
カプセル.png C/ギガス・シュートⅣ
カプセル.png C/ギガス・テクニックⅣ
カプセル.png C/ギガス・マエスティカプセル交換素材
特殊能力カプセルカプセル.png C/グラングラディエ・ソールLC
カプセル.png C/ルクスハルフィニリアLC
カプセル.png C/グランギガス・マエスティLC
カプセル.png C/グランドレド・キーパⅡLC
カプセル.png C/ギガドライエルLC
カプセル.png C/アビリティLC
カプセル.png C/グラディエ・ソールLC
カプセル.png C/ハイエアル・ドミナLC
カプセル.png C/ハイリテナ・ドミナLC
カプセル.png C/ハイクヴァル・ドミナLC
カプセル.png C/ハイスティラ・ドミナLC
カプセル.png C/ハルフィニリアLC
カプセル.png C/ギガス・マエスティLC
カプセル.png C/グランドレド・キーパⅠLC
カプセル.png C/メガドライエルLC
カプセル.png C/パワーⅤ
カプセル.png C/シュートⅤ
カプセル.png C/テクニックⅤ
カプセル.png C/ダシャ・ディアブルⅤ
カプセル.png C/ダホウ・ディアブルⅤ
カプセル.png C/シャホウ・ディアブルⅤ
カプセル.png C/スピレロ・ドライエル
カプセル.png C/レジリロ・ドライエル
カプセル.png C/ガーディロ・ドライエル
カプセル.png C/ドレド・キーパⅤ
カプセル.png C/ドレド・キーパⅣ
カプセル.png C/エンディミオ
その他
ツール.png プラグルヴァンス (1~3個?)

ツール.png エクセラヴォルトⅢ
ツール.png エクセラヴォルトⅡ
ツール.png エクセラヴォルトⅠ
ツール.png エクタスヴァンスⅢ
ツール.png エクタスヴァンスⅡ
ツール.png エクタスヴァンスⅠ
ツール.png プログレグラインダー
その他ツール.png グロウスメント
ツール.png グロウスメントⅡ
鉱石.png フォトンチャンクⅡA
鉱石.png フォトンチャンクⅡB
鉱石.png ドレドスケイル
ツール.png TAカスタマイズディスクA/打撃
ツール.png TAカスタマイズディスクA/射撃
ツール.png TAカスタマイズディスクA/法撃
ツール.png TAカスタマイズディスクB/打撃
ツール.png TAカスタマイズディスクB/射撃
ツール.png TAカスタマイズディスクB/法撃
ツール.png アイシクルオーブⅡ
ツール.png アイシクルキューブ
ツール.png アイシクルキューブⅡ
ツール.png N-エクスキューブ
ツール.png N-クラスエクスキューブ
パス.png プリセット能力Lv.1追加

コメント Edit

【過去ログ】
Vol1 |


最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ACショップでお得なアイテムを販売! プレミアムセット30日「プラグルヴァンス×7個 」あからさまじゃないか -- 2025-07-16 (水) 17:58:01
    • フルブーストで3個落ちるので… -- 2025-07-16 (水) 17:59:02
    • むしろ7個しかくれないのかってなる -- 2025-07-16 (水) 20:18:28
    • 90日で割引&7個×3ならまだ買うのになぁ -- 2025-07-17 (木) 10:04:13
  • グリフォンに開幕ハイドラはありやな -- 2025-07-20 (日) 00:02:35
    • 他にHuがいるか自分がRa入れてないとハイドラ砲のあと突進するけどね・・・ -- 2025-07-20 (日) 15:42:51
  • テンダールがボスに当たるように誘導するのとタイミング見るのやってもらえませんかねえ。開発の思う壺すぎて歯がゆい -- 2025-07-20 (日) 17:19:14
  • 密林ステージでギルゼイヴァにウォークライ当ててヒンドラスリリーの爆発範囲内に収め続けてるとあからさまに早く片付くの正直気持ちいい。なのでリリー復活に気づいたら誰か壊しに行っておくれ、ヘイト確保優先してると変に飛び回れねえだよ -- 2025-07-21 (月) 15:58:33
    • ウォクラ被らなければ適当にやっててもタゲはずれなくね?タゲ取ったら無条件でリリーの側まで移動でいいと思うんだが -- 2025-07-21 (月) 18:57:32
  • 飛んでる時は翼を狙え、地上の時は頭を狙え、で良い? -- 2025-07-16 (水) 18:36:07
    • どうせ翼の部位破壊できないから特にタゲとるなら頭集中でいい 固定なら翼狙ったら効率いいかもね -- 2025-07-17 (木) 18:39:13
      • 翼を狙いもしないか一人でしか狙っていない人じゃなきゃどうせ壊れないなんて結論にはならないよ。固定組めるなら一度全員でちゃんと翼狙ってみろ、翼の耐久値なんて1回の飛行で余裕で壊せる程度しかない。 -- 2025-07-21 (月) 23:03:37
    • 野良だと飛行時に翼にWB張ってもガン無視されて、上の小木の言うように破壊まで持っていけないことも多いから頭でいいとおもうよ。 -- 2025-07-17 (木) 21:38:47
    • 部位破壊出来る出来ないに関係無く地上時は頭弱点・飛行時は翼弱点だから木主の言う通り以外無いよ -- 2025-07-17 (木) 23:11:13
      • 翼は破壊できない場合 弱点攻撃って意味では早急に角破壊したほうが効率いいんだよ -- 2025-07-17 (木) 23:59:09
      • 翼狙いが自分一人でも普通に破壊出来るのに頭接着のが効率良いの? -- 2025-07-18 (金) 00:40:22
      • 弱点化するのが目的でなのに最初から弱点の翼無視する理由は無い。しかも長時間ダウンのおまけ付き -- 2025-07-18 (金) 01:14:11
      • ※ただしWBがある場合に限る Raが自分しかいなかったら頭接着が無難。Ra2人いるのに翼にWBなかったらクソだなーと思いながら頭を殴ろう。知育は諦めるんだ -- 2025-07-18 (金) 09:35:57
      • 翼全然こわれないから頭だけで良いよな、今までの個体と違ってすごいタフだ -- 2025-07-18 (金) 11:38:49
      • 一人で翼壊せるくらいdps高いならタゲ張り付いてるだろうから首振り回して大変うざったいことになる -- 2025-07-18 (金) 12:16:17
      • 翼ダウン終了直後、更にダウン二種が連続して発生してほぼハメになったのがかなり気持ちよかった。あのうざったい動きを長く封じてボコれるのはかなり良い。 -- 2025-07-20 (日) 00:16:30
      • 飛んでる間に首振り回すことはないだろ -- 2025-07-20 (日) 05:50:25
    • 飛翔時、翼1.25倍、角破壊後、頭1.5倍 -- 2025-07-18 (金) 11:08:40
    • 木主のコメントに直接関係ないけど気になることがあるから繋げます。 間断なくウォクラ使ってできるだけ向きや位置を固定してても、離れてる誰かに飛行状態から降下突進することあるんだけどなんでかな? 直後にまた徐々に自分に向くからウォクラのヘイト上昇効果が効いてないわけではないと思うんだけどさ。 飛行状態からの降下突進は純粋に与ダメ一位の人に向かうのかと思ったら飛行の度にそうなるわけじゃないからよくわからん。 動かないようにwb無視して頭殴ってます。向かっていくのは大体Ra Fo Te で1、2度だけBr、サブクラスまでは確認してない。25週くらいやって大体同じ現象起きてる。大してタイム縮まる程の事ではないけどわかる人いたら教えてください。お願いします。 -- 2025-07-20 (日) 06:54:04
      • フリーフィールドで顕著になる「最後に入室した人にヘイトが向く」かな?これ本人一切攻撃当ててない&他は集中攻撃してるのに暫くヘイト移動しないからなぁ -- 2025-07-20 (日) 08:38:27
      • 降下突進にランダムターゲットが設定されてるからだと思うよ、アムスやヒューナルとか中型ボスの突進系が分かり易いけどヘイトやダメージ量関係なく目線の先や特定距離に居る奴にターゲットが向く攻撃が設定されてるのが居る。開始位置で放置寄生してた奴にアムスやヒューナルが飛び蹴りかましたりヘイト取ってるのにボスが急に引き打ち奴を追いかけるのとかもこれ -- 2025-07-20 (日) 18:17:39
      • そんな仕様があるのか知らんかった、ありがとう。だけどまだ疑問が残るのだ。 Ra率高いのよ。次がFo。初撃当てたプレイヤーとか、WB当てたRaに降下突進が行くとかない? RaかFoで行く人心当たりないかね。 念の為書いとくけど別に文句言いたいから追求してるわけじゃないからね?いつもバフデバフありがとうの気持ちよ_(:3 」∠)_ -- [[ 子木主]] 2025-07-20 (日) 21:30:11
      • RaとかFoって距離取る人が多いからそりゃ降下突進される率高いでしょうね、ヒューナルとかと同じなら遠くに居る順でその中からタゲ判定されてるぽいし(因みに自分はRaで行くけどWB当てようがDPS稼ごうが来ない時は来ないし来る時は唐突に来る -- 2025-07-20 (日) 22:37:46
      • なるほど、遠い順って考えればいいのね。 ほぼ枝2と枝4のまんまだけど、降下突進の時ってあまり大きく向き変えてなかった気がするからおおよそ正面にいる遠いプレイヤーを狙うってことかな。 うろ覚えですまんが真横くらいは向きかえてたかもしれないし、そもそも真後ろから攻撃するプレイヤーがいなかっただけかもしれないが。 -- [[ 子木主]] 2025-07-21 (月) 00:53:49
      • 最初に降下突進って書いたけど、グリフォンのページ見たら急降下着地みたいだね。統一した方がいいと思うからもしこの話繋げるなら急降下着地でお願いします。 -- [[ 子木主]] 2025-07-21 (月) 01:03:48
      • ランダムターゲットと呼ばれている行動にはヒューナルの飛び蹴りやダイダルアックスの胸コアからのレーザーのような常に抽選されてはいるが該当レンジに存在するプレイヤーが不在の場合結果的に行動をしないものと、ブジンなどの突進系でヘイトを持たない近接遠距離混同の抽選を行う発生を防げないものがある。グリフォンの下降スライドは前者で高頻度高確率でヘイトを持たない後衛を優先して行うが、他の近接型エネミーと違って範囲の広い3連続竜巻を吐き出しす攻撃が当たらる範囲内なら可能性を潰せる。吐き出される竜巻での妨害を嫌って距離をとってるプレイヤーがいれば突進は必ずその人が出している事になる。 -- 2025-07-26 (土) 20:02:48
    • 翼にウィーク当ててみると、効果時間とは別にちょくちょく途切れる。パンゴランみたいに部位が出たり入ったり入れ替わったりしてるぽい。クソエネミーいやあ -- 2025-07-20 (日) 17:22:49
      • なお翼ウィークが見た目消えてるあいだも効果時間や持続判定そのものは生きてるらしく、他が頭or胴体に付けた紫WBを維持してれば翼WBも再出現した瞬間に紫になってるという。Ra2人以上居ないと確認できないけど -- 2025-07-21 (月) 09:15:14
      • 弱点ひっこめてるだけで別にひとりでも確認できるよ。再び飛ぶ時までイレイザーかディバインで延長するだけ -- 2025-07-21 (月) 12:12:53
      • ラセツとかも胴体にWB貼って宝石復活したらWB消える、宝石壊したら胴体についてたWBがまた出てくる WBの仕様よ -- 2025-07-21 (月) 12:57:15
      • セルフベネフィットない人にはウィーク切れてるのと同じだから見えなくなったら貼り直さないといけないわ。サブRaでセルベネフィットONにして翼殴る選択肢もあ ないな -- 2025-07-21 (月) 18:51:00
    • これ頭だけ狙ってればいい、って言ってる人は単純にタゲ切り替えるのが面倒くさいだけじゃね? -- 2025-07-26 (土) 17:17:31
      • 理由としては十分やな… -- 2025-07-26 (土) 19:27:44
      • いつも翼を狙ってはいるが、それは無理もない… -- 2025-07-26 (土) 21:20:31
      • 周回してるといちいち張り替えるのめんどくさくなってずっと頭だわ -- 2025-07-27 (日) 06:16:23
      • 貼り替えても部位破壊で都度リセットされる点、クールタイム挟まるリスク、Ra的にはむしろマイナスなんよな -- 2025-07-27 (日) 09:13:42
    • どうせどう戦ってもすぐ倒せるしどうでもいいよ -- 2025-07-27 (日) 05:56:55
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS