|
ルイノ・エクゼクル のバックアップ(No.19)
旧PSO2に登場した「グラーブエクゼクル」に酷似したエネミー。 レアドロップ
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| Lv | 武器 | 防具 | その他 |
|---|---|---|---|
| 85- |
期間限定クエストは表示していません。
| 場所 | Rank.3 |
|---|---|
| ネームレスシティ居住区画調査 | 93 |
| 場所 | Rank.1 |
|---|---|
| ハルファ環境実験区画調査 | 94 |
攻撃モードと防御モードの2つの形態があり、戦闘開始時は防御(通常)モードとなっている。
防御モード時のエクゼクルは非常に耐久力が高いため、スムーズに討伐するためには攻撃モードに移行させる必要がある。
防御モード時に与ダメージが(他のエネミーと比べて)低くなるのではなく、元々の基礎HPが非常に高いという形なので、与ダメージの数値ではその耐久力の高さに気付きにくい。
また、この関係でグローサードエネミーなどの強化個体に付与される追加部位もHPが高くなっており、先に攻撃モードに移行させないと破壊にかなり時間がかかってしまう。
臀部の黄色のひし形部位を破壊すると攻撃モードへ移行する。
攻撃モード時は攻撃力が上昇し攻撃パターンが変化する代わりに、全部位への与ダメージが2.3倍上昇する。
攻撃モード移行後30秒後、大技を使用し防御モードに戻る。この時、破壊された臀部部位が破壊前に再生する。
また、残りHPが30%になると強制的に攻撃モードに移行する。
この場合、大技を使用しても防御モードに戻らない。
旧「PSO2」と異なり、破壊後の臀部部位への攻撃以外でもバーンダウン(属性ダウン)を取ることが可能。
その代わりに物理ダウンの蓄積が破壊後の臀部部位のみになっている。

(C)SEGA
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示