|
ハルフィリア湖 のバックアップ(No.16)
ごく一部のテイムズ以外エネミーが出現しない穏やかなエリア。 以前は推奨戦闘力が9999と異常に高く、当時のレベル上限よりもはるかに高レベルのテイムズとギガンティクスが出現していたが、2022年6月のレベル上限解放と当セクションの推奨戦闘力の変更により、プレイヤー側が追いつく形となった。
踏破目標
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 目標 | 個数 | |
|---|---|---|
| リューカーデバイス | 1 | ハルフィリア湖 |
| コクーン | 1 | セツナノイッセン |
| コレクタブル | 12 | メッセージパック (3) |
| アイテムコンテナ[赤] (9) |
| ▼ | メッセージパックの内容(2021/12/15 アップデート) |
|
| ▼ | 変更履歴 |
|
湖底に取り込み口のようなものが3つあり、ここから南エアリオに吸い上げているようにも見える。
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| ダイダル・ソード | 『絶望の』 |
| 名称 | 弱点 | 備考 |
| パット | - |
| シチュエーション | 曲名 | |
| 通常時 | Halphia Lake - Scenery | |
| 歩き | Halphia Lake - Scenery - Walk | |
| 走り | Halphia Lake - Scenery - Run | |
| ダッシュ | Halphia Lake - Scenery - Dash | |
| グライド | Halphia Lake - Scenery - Glide | |
他のフィールドとは異なり、各種移動アクションと対応するBGMが用意されている。
また、現状ではサウンドトラック等に収録されていないものの、特殊な手段(戦闘中にエリア移動するなど)でハルフィリア湖に入ることで戦闘用のBGMを聴くことができる場合がある。
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示