グラニア海岸.jpg

クエストタイプ緊急クエスト(期間限定)
期間2024/04/24~2024/00/00
戦闘場所スティアリージョン
(グラニア海岸)
最大参加人数8人
受注条件推奨能力値以上
Rank.1推奨能力値戦闘力3649以上
エネミーレベル80
クリア条件対象エネミーの撃破
失敗条件30:00以上経過する
実装日2024年04月24日
-初回クリア報酬パス.png アニバーサリーSPスクラッチ券×10
Rank.1報酬30,000 シーズナルポイント.png
※クリアリザルトにより変動

スティア外縁部のグラニア海岸で、ある実験の途中でトラブルが発生した。
実験場所に、多数のエネミーが接近中のようだ。
アークス各員は不測の事態に警戒しつつ、エネミーを殲滅せよ。

概要 Edit

2024年4月24日より配信されるシーズナルイベント『NGS』3周年記念に関連する期間限定緊急クエスト。
2周年イベントで開催されたハッピーラッピー大作戦の部隊をスティアに移した内容となっている。
前回登場の「煌星のアムス」に加え「煌星のネクス」も出現。


攻略 Edit


エネミー Edit

ドールズ Edit

名称弱点属性備考
大型エネミー.pngネクス不明『煌星の』
大型エネミー.pngアムス闇属性.png『煌星の』
中型エネミー.pngブレズナグルス氷属性.png

アルターズ Edit

フォーマーズ Edit

名称弱点属性備考
中型エネミー.pngクォーツ・スコーディン氷属性.png

スターレス Edit

名称弱点属性備考
中型エネミー.pngマクスヴァング闇属性.png

ルーイナス Edit

名称弱点属性備考
大型エネミー.pngルイノ・ヒューナル雷属性.png

ドロップ情報 Edit

はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。
リージョンマグブースト.pngスティア」のRマグブーストが適用される。

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 期間限定クエストよりはドロップいいのだろうか。それとも月曜からのトレジャースクラッチ用かなぁ。 -- 2024-04-24 (水) 19:00:49
  • ウィンガルドのドロ率の良さやスクラッチ券の確率も相まって更にダリオン先生の存在感がが… -- 2024-04-24 (水) 21:22:57
    • あっちは常設、こっちは緊急。緊急にそれくらい花は持たせてやれ…(今までの虚無緊急を見ながら) -- 2024-04-24 (水) 22:11:58
    • ウィンガルドそんな出るのこれ -- 2024-04-24 (水) 23:45:32
      • まずクリア者の数が桁違いだろうし実際どうなんだろうね -- 2024-04-25 (木) 00:02:54
    • 1週間もドヤりながら一獲千金の夢見れりゃ十分じゃろ。結局特定武器が圧倒的に有利だったり、モバキャ用に武器持ち替えが有効だったりでまともに調整できてなかったんだからさっさと廃れりゃいいんだよ -- 2024-04-25 (木) 00:29:22
      • そんな怒るなよ、ドロップしなかったの? -- 2024-04-25 (木) 00:49:51
      • 武器によって有利不利がないクエなんて終始搭乗兵器を使うクエでもないと無理だよ -- 2024-04-25 (木) 07:38:15
      • クリアできなかったんだね -- 2024-04-25 (木) 11:06:39
      • 全員同じ条件である下限武器を叩いてるの意味不明 -- 2024-04-25 (木) 23:42:13
  • 装置の改良して悪化してない?ルイノ呼んでますけど……… -- 2024-04-25 (木) 18:14:07
    • 装置にニャウ入ってそう -- 2024-04-25 (木) 23:41:04
    • 改良が必要だって言って一年経ってんだよなあ… -- 2024-04-26 (金) 00:36:55
    • まあ前回は呼べなかったグレトを呼べてるあたり改良はされたんじゃないかね。というより、呼び寄せるラッピーの質を上げるため装置改良したら呼び寄せられるエネミーも強力になりました!ってことかねぇ。 -- 2024-04-26 (金) 01:59:13
  • 常設は補助券でもいいけど、緊急は周回出来ないんだしスク券は1枚で1回引けるやつにしてくれよ -- 2024-04-26 (金) 13:57:31
  • この緊急ってモバキャ持つと、かえってDPS落ちる? -- 2024-04-25 (木) 04:08:41
    • 即ボム打ち切って乗り捨てるならまあ一応使えなくはないってくらいじゃないかな。そもそも求められるのがほとんど範囲火力だから元から範囲攻撃が強いクラスならPBとスカイチャージャーで十分 -- 2024-04-25 (木) 07:42:12
    • 通常だけ鬱のクッソラクダから在り処も。 -- 2024-04-26 (金) 00:35:57
    • ネクスは翼壊したほうがダウンするの早いから最後がネクスならそういう目的で使うのもあり -- 2024-04-28 (日) 03:44:38
    • 使ってほしいわ。遅いなーって時使ってない人が多い時ばっかりやから。ネクスを必死こいて追い掛けてる奴見ると泣けてくる…変なプライドは持つな -- 2024-04-28 (日) 06:59:12
    • そもそもモバキャ呼び出しデバイスがどこにあるかすら把握してないので使ってる人が見えたら「そういやあったっけ!?」と思い出す程度の存在感。 -- 2024-04-28 (日) 07:08:44
    • 通常撃ってるだけでもDPS6000ぐらい出るし、ラスボス出たら迷わず持っていいレベル -- 2024-04-28 (日) 13:03:57
    • 武器が弱かったら持った方がいいけど強かったらいらない。固定では誰も使ってない。 -- 2024-04-29 (月) 10:58:43
    • スカイチャージャー様の邪魔になるから不要 -- 2024-04-29 (月) 12:01:53
      • ヒューナルとアムスだけ、しゃがんだ時じゃないとチャージャーが胸に当たらないからモバキャもありかなって思った。あとこいつらタゲうろうろするし -- 2024-04-29 (月) 20:35:29
    • ボスに弱点ちゃんと当てればDPS10000くらいが通常おしっぱで出るから楽したいならありではある。 -- 2024-04-29 (月) 15:02:16
    • 右上のDPSカウンター見て自分で決めろ。10000下回るなら召喚 -- 2024-04-29 (月) 16:59:08
    • ギミックや落ちてるアイテムが見えてない系のキミはモバキャを持ったほうがマシだねっていう層がいるだけかな -- 2024-04-30 (火) 18:37:20
      • 確かに呼び出しデバイス気付かないはまずいな -- 2024-04-30 (火) 21:16:16
  • スカイチャージャー踏んでそのまま滞空してるとチャージ状態維持で時間回復して2連発できるんだな。初手でタゲ取ってチャージャー下に引っ張れるから大分楽になったわ -- 2024-04-28 (日) 03:59:29
    • ホーミングダート飛ばしながら常にそうやってる -- 2024-04-28 (日) 12:53:42
  • お前...ソブリナ落とすんか...今更気づいたわ -- 2024-05-01 (水) 02:00:42
  • そういえば、クォーツ出るならドラゴンスレイヤーの迷彩出るよね -- 2024-05-01 (水) 22:23:26
  • サブキャラ育ててる最中に緊急が来たんだけどストーリーのエイジス撃破時点では参加できなかった、ルシエルクリア後が受注条件かな? -- 2024-05-02 (木) 05:26:55
  • 早すぎるとトランザーヴT出ないことあるよね? -- 2024-05-09 (木) 20:42:02
  • メインタスクがどうとか言われて参加できません。復帰勢だからようやくグレンの仇うったところなんだけど…ルシエルクリアってどこなんだろ。いっそサブキャラで800AC使ってストーリー進めるやつ買おうかな -- 2024-05-12 (日) 23:26:44
    • 別の世界線に生きてるみたいだからとりあえず全部やってからこいって -- 2024-05-12 (日) 23:50:04
      • グレンの仇じゃないわ。グレンの友の仇だったわ。つまりこれから5章ってとこ。ルシエル云々は少し上の木の話。とりあえずレベルと装備は十分だからやってくればいいか -- 2024-05-13 (月) 00:25:50
      • ラジャンティエでも余裕だったから装備あるならサクッと終わらせてくれば? -- 2024-05-13 (月) 04:36:36
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。


ドロップ報告用コメント Edit

 ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。

編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS