ケーニヒスイエーデ・ジオ のバックアップ(No.3)

原種ケーニヒスイエーデ
グローバル版名称Konigssee Yedi Geo
ケーニヒスイエーデ・ジオ.jpg分類エネミー / フォーマーズ / 旧原生種 / 巨大化変異体
弱点属性炎属性.png 炎属性
属性ダウン弱点属性ダウン
物理ダウン部位-
特殊ダウン-
弱点部位尻(非怒り時のみ)
頭部
部位破壊-
天候による強化
実装日2024年01月10日

ケーニヒスイエーデ巨大化変異体
ウィンター ’24の開催に伴って配信される期間限定クエスト「想定演習:厳寒の追走劇」にて初登場。

レアドロップ Edit

武器・防具、特殊能力などはエネミー固有のもののみを記載しています。

Lv武器防具その他
1-

出現エリア Edit

期間限定クエスト

場所Rank.1Rank.2Rank.3Rank.4Rank.5
想定演習:厳寒の追走劇

攻略 Edit

同種の巨大化変異体のロックベア・ジオと同じく、原種にない属性ダウンが発生するようになっている。物理ダウンは未確認。


攻撃パターンはケーニヒスイエーデがベース。
クエスト厳寒の追走劇においては、同一個体と3度交戦する展開となっており、交戦ごとに攻撃パターンが強化されていく。

画像 Edit

ケーニヒスイエーデ・ジオ.jpg
(C)SEGA


余談 Edit

コメント Edit

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • ゴリラと同じように原種には無かった炎属性ダウンが追加されておりテクでちょっと焼くだけですぐダウンする -- 2024-01-10 (水) 20:43:49
  • 登場するwによって攻撃方法がアップデートされていくタイプ。基本的には攻撃範囲拡大する感じ。バリオクール持ってれば被ダメは大したことないけどフリーズには注意 -- 2024-01-10 (水) 21:24:34
  • ソロで観察した感じ、1,2戦通常、3戦目強制怒り状態っぽい -- 2024-01-12 (金) 10:37:00
  • なかなかに攻撃多彩だな -- 2024-01-12 (金) 20:21:58
  • 頭殴ってるとちょこまか動くからWBは胴体か尻狙うのがいいかね、この雪ゴリラ。 -- 2024-01-12 (金) 23:15:29
  • 原種が技のレパートリーが少ない故にジオの技の多さにはちと驚いた ベアの方から輸入してるのもあるっぽいけど -- 2024-01-12 (金) 23:56:19
    • もっとタフにしたらそこそこ鈍重な動きとやんちゃな範囲攻撃で多人数バトルのボスにちょうど良さそうではある -- 2024-01-14 (日) 13:45:04
  • HPが低すぎて技とか2回くらい使ったら死んじゃってよく見れない -- 2024-01-13 (土) 13:27:47
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。




ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS