武器アクション発動時に、方向入力を行わないことで、一定時間、断続的に、複数のエネミーを攻撃する。
タリス専用

画像Lv.1
フロートトーチカマルチロック.png--
  • フォース.pngフォーステクター.pngテクターの共通スキル。
  • 武器アクション移動入力なしで使用すると対多数向けに挙動が変化する。
    単体あたりの威力・PP回復量が低下するが、エネミー1体あたり1発射出される。最大3体までターゲットする。
    • 設置したタリスは円を描いて3枚並ぶ。
    • 照準状態に関わらず、設置したタリスに近いエネミー最大3体に飛んでいく。
      付近に敵やロック対象が居なくなると発射が止まる。
    • 通常版より射程が短い。
  • マルチウェポンで別の武器種を使用している時は武器アクションの威力・PP回収量が弱体化するが、マルチロック版の場合は3体に当てた時のPP回収量の合計(0.5×3)が通常版(1.5)と変わらなくなってしまう。
    このため、タリス以外の武器種をメインに扱っている時は対単体・対複数に拘わらず通常版のトーチカを設置した方が安定してPPを回収できる。
    • 当のタリスをメインに扱っている場面で、対複数でもマルチロック版を使わない立ち回りでPP面に問題が無いようであれば、スキル自体を切ってしまうのも一考。

 調整・修正履歴


ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS