|
チーム のバックアップ(No.19)
概要
|
| ▼ | 変更履歴 |
|
概要欄にて示しているとおり、「チームコマンド」からチームへの入団希望の意志表示をしたり、入団希望中のプレイヤーをスカウトしたりできる。
また、本wikiの「チーム紹介掲示板」では数多くのチームがメンバー募集の告知を掲載しているため、こちらも参考にされたい。
「フレンドリスト」または「チームメンバー」一覧から選択した相手がいる場所に移動し、合流できる。
合流したい相手を選択し、「キャラクター」メニューから「この場所に移動」を選択すると、その相手がいるブロックやルームに移動する。
相手がアークス拠点にいる場合は、その拠点に移動する。
相手が探索セクションや戦闘セクションにいる場合は、リューカーデバイス前に移動する。
各アークス拠点にいるチーム活動支援員のティムから、サイドタスクの一種である「チームタスク」を受注することができる。
チームタスクは繰り返し受注することが可能なタスク群で、これらの達成によって
チームバッヂを獲得できる。
チームバッヂを用いたアイテム交換についてはアイテム交換ショップ?のページを参照。
「アークスレコード」の一種として、「チームタスクレコード」が実装された。
開催期間中、所属しているチームでチームタスクを多く達成することで、より良い報酬を得ることができる。
詳細はアークスレコードのページを参照。
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を表示