愚痴掲示板 のバックアップの現在との差分(No.11)

コメント入力欄へ

雑談掲示板では話しづらい、プレイ中に起きた事等、その他愚痴系の話題はこちらへ


改行は非推奨です。
書き込む前に改行されていないかをよく確認しましょう。



過去ログ


愚痴掲示板 Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 常設モバキャでチャージブラスターだけ使って後放置してる奴多すぎ -- 2022-11-11 (金) 21:12:51
    • あのクエをやる方が悪い。チケ欲しいならソロでやっとけ -- 2022-11-11 (金) 21:31:27
    • 平均ダメあまり高いと放置疑惑出るの知らずにやってるんかねえ彼らは -- 2022-11-11 (金) 23:01:48
      • 疑惑が出ようが放置してなきゃいいだけだが -- 2022-11-12 (土) 01:25:29
      • まさか放置を炙り出す為の運営の策だった? -- 2022-11-12 (土) 02:47:33
    • 運営の設定ミスではあるが規約違反プレイだから苦情が多ければBANまでいくんじゃね?証拠もガッツリ残るし特定できるから -- 2022-11-12 (土) 07:15:31
      • それで行動する運営ならガバ実績と迷惑プレイヤーはここまで増加していない -- 2022-11-12 (土) 11:51:24
      • 運営も余程の悪質と断定出来ないとお客をBANは出来ないだろうな。通報がそれなりにあれば注意くらいはしてほしいが、そういうのはあるんかな? まあ自分らが出来るのは通報やBLに入れる、固定を組んで自衛するくらいだな。 自分は完全放置を見たら通報するだろうけど基本あんま気にしてないな。 -- 2022-11-12 (土) 12:58:25
      • 公認クリエイターですら規約違反何人か居るゲームなんですがそれは… -- 2022-11-12 (土) 20:45:39
      • 直接的な不利益にならない限りは解釈の範囲ということでご理解次スラ -- 2022-11-13 (日) 13:12:29
  • カラバリのフォトン色で使用武器選んでた生粋のエンジョイライト勢なんだが、迷彩CVを無駄に増やすのではなく有料で良いからフォトンの色を自由にさせて欲しい、という愚痴。 -- 2022-11-12 (土) 00:04:27
    • フォトンカラー変更…懐かしい響きだ -- 2022-11-12 (土) 00:14:54
    • カラー変更しばらく実装できないから見た目に差のあるレリク系はそれぞれ色変えるために別アイテムなんやろなぁ(良い話ではない) -- 2022-11-12 (土) 01:52:12
    • 納刀時非表示の迷彩CVならまだそれなりに需要あるだろうけど、レリクは…。 -- 2022-11-12 (土) 02:47:15
      • 過去作再現しっかりやるなら基本属性7色から選べるようにして欲しいわ -- 2022-11-12 (土) 08:39:52
      • 属性によってフォトンカラーが変わるのはPo2組だけだから -- 2022-11-12 (土) 09:48:00
      • 実はpso2 派生のnovaも属性とフォトンカラー一致族なんだぜ。アタッチ逆輸入されへんかなぁ -- 2022-11-12 (土) 10:31:17
    • 無駄に増やしてるのはこちらの印象であって、あっちとしては提供物を増やしているという認識で手段としてる以上無理だな。初期ベータで旧迷彩の変更色参照してフォトンカラー変化しちゃってた事実あるしな -- 2022-11-12 (土) 11:49:36
      • それだけ試したいからベータに戻りてえ -- 2022-11-13 (日) 03:56:52
    • いっそのことカラバリ武器は、RGB値が完全ランダムで落ちるようにした方が価値が出たかもしれない -- 2022-11-12 (土) 14:30:13
      • 大幅にドロップ率上げて色の移植可能もしくは同等の効果の機能を実装してくれればしてくれれば良いかもね、今のドロップ率で色の移植できないと気に入った色がドロップするまで強化出来ないとかクレームありそうだよねぇ -- 2022-11-12 (土) 18:10:05
    • 一応これ抜け道あったんだけど、どっかのタイミングでカラバリの情報がサーバー依存になったからダメになったんだよね。 -- 2022-11-13 (日) 03:58:53
  • タワーでブジンを倒した時のドロップがカス過ぎるせいでTA挑戦してるうちに何か変に損した気分になるっていう愚痴 -- 2022-11-12 (土) 12:23:22
    • まぁそこは運営よりも嫌儲系アークスに言ってあげて -- 2022-11-12 (土) 12:56:11
    • あれ同じ隠しボスのレイダルさえ冷遇されてるの一体なんなんだろうな…。 -- 2022-11-12 (土) 12:57:59
      • 他のメンツより明らかに楽だからじゃね 一番ダルい仕様のアムス君は絶対に回避させない仕様だったりするし -- 2022-11-12 (土) 14:36:40
  • NGSに限らないんだけどゲームで「最適解」って言葉に凄く嫌悪感抱くようになってしまってる自分がいるという愚痴  それ以外の選択肢を認めないような排他感を覚えてしまうのかね… -- 2022-11-12 (土) 15:06:06
    • 普通の人は成程ね位にしか思わんよ、最適なんて人其々だから数ある情報の中から自分のできる構成を考えれば良いだけ -- 2022-11-12 (土) 15:52:52
    • 娯楽に関しては、そういうのは個人で自己完結する事であって他人に要求するものではないね。 -- 2022-11-12 (土) 15:58:11
    • 私も昔はそうだったけど某掲示板と周りのプレイを比較してそのギャップで気にしなくなった。 -- 2022-11-12 (土) 16:06:17
    • 最適解に執着してる人らは固定から出て来ないから気にしなくてええで。野良に最適解を求めるのってユーザー全員にいつでもどこでもTAやれって強要するのも同然で無駄も無駄やし。 -- 2022-11-12 (土) 17:17:42
    • そういうの見るとそこから外れてるっていうのを認識した瞬間やる気失せるから最近はもう攻略とか見ないで自分が良いと思うように遊んでるわ -- 2022-11-12 (土) 20:05:22
    • タイムアタック、高難度、対人戦、いずれかのジャンルに該当するなら仕方ない -- 2022-11-14 (月) 03:08:09
    • しかし高難易度を攻略するにあたり攻略しやすい構成を最適解とし、それを他人に求め当てはまらない人には暴言、誹謗中傷、ブロック入りなどの言動をする。ここでも防衛やDFR2、エンシェントでもそれが見られた。この手の言動をする人を排除しない限りコンテンツへの参加の敷居が高くなり遊びたくても遊べない人が辞めていくだけ。人が減り盛り上がりも欠ける。 -- 2022-11-14 (月) 11:22:41
  • 今回のレコードのおかげでGuに見切り付けれることができたけど今更他の職やる気力も起きなくてつれぇわ -- 2022-11-12 (土) 18:28:45
    • Ra武器縛りでRaソロやったけど苦痛でしかなかった -- 2022-11-12 (土) 18:49:49
    • トレイニア・トリニテスはキャノンボールみたいに時間切れでクリア扱いになるように統一して欲しいわ。そうすりゃ買い物行く前に鍵掛け受注→帰ってきたら参加賞ゲットって出来るのになあ…。 -- 2022-11-12 (土) 19:04:49
      • Guみたいなほぼメイン限定武器ならいざ知らず、たいていは使い慣れたのをサブに回してもクリアくらいは出来ない? -- 2022-11-12 (土) 21:05:18
      • Br殆ど触ったことないけどカタナガードカウンターだけで全職S余裕(なおブロンズ)だったな、よほどのアクションドベじゃなきゃそれで余裕だと思う -- 2022-11-12 (土) 21:13:30
      • 当たり前やわ。さいつよノーコス必中攻撃絶対無敵行動なんやぞ -- 2022-11-12 (土) 22:50:51
      • 枝1 一応実装初日にメインRaと武器サブRaのメインBrで称号取ってオブソは貰ったけど個人的に余りにもつまらんからそれ以上は触って無かったんや。今回は参加賞目当てでRaだけやって木主と同様に他やる気力ねえ状態でそのままやね。 小木 -- 2022-11-12 (土) 22:58:50
      • 今回のクラス別レコードでサブBrカタナのタイムが横並びなところだけ見られてクラス間のバランスは取れていると判断されてしまうんじゃないかと心配している。やはり高い次元で纏まった性能をもつカタナの突出っぷりはおかしいと思うわ。 -- 2022-11-13 (日) 01:13:31
      • 枝5 バランス調整はもう諦めた方が早いんじゃない?サブBrカタナ見れば分かる通りに総合的に一番強い武器が使われるだけって現実は変わらないからねえ。なんならクラス分けいるのこれ?って状況やね。 -- 2022-11-13 (日) 01:39:37
      • そりゃレコードなんて順位競うコンテンツで、順位気にしないならそれはそれで参加賞目的で手間なくダル要素排除してさっさと終わらせたいんだからそうなるわ -- 2022-11-13 (日) 11:16:56
    • ボード乗ると鈍足化、フィニッシュはワープで逃げるクヴァリスをよく耐えれたな -- 2022-11-13 (日) 06:16:19
    • どもども茜ちゃんやで。 -- 2022-11-13 (日) 13:15:08
    • タワーのボスはただでさえ強いカタナが一番得意とするタイプのボスばっかりぶつけてきてるからな クロコダラスとかネクスエアリオが混じってきてたら多少違う結果になるんかねえ -- 2022-11-13 (日) 14:07:37
    • そもそも、カタナ一強を改善する気がない時点でアクションゲームとしては完全に死んでる。NGSというゲームの目的はキャラクリと、半年後の箱庭で遊ぶだけのチャットツールだよ -- 2022-11-13 (日) 15:23:05
      • バランス取れたところで「似たり寄ったりで面白くない」のは結局変わらんからなぁ。 -- 2022-11-13 (日) 23:20:59
      • バランス調整っつっても各クラス漏れなくどんぐりの背比べ性能になるか、全員同一装備で横並びになるかのどちらかだからねえ。遠距離は除外するしか無いから各クラス漏れなくは消えて、近接武器が時節でさいつよ入れ替わるって流れしか残って無いのよな。んで後は変わった武器でカウンターゲーだから、タリスで雑魚処理と合わせてこの先戦闘面で変化はまず無いと思って良いんじゃないか? -- 2022-11-14 (月) 00:33:33
  • 相変わらずカプタン以外の金策は潰してくるな、逆にカプタンだけはなぜか毎回生き残るけど。 -- 2022-11-12 (土) 21:47:35
    • キャノボ修行僧にのみ許される金策はあるぞ? -- 2022-11-12 (土) 22:51:55
      • シュベルはあまりに苦行と対価が似合わないから… -- 2022-11-12 (土) 23:07:31
      • キャノボとか時間効率的にも適当なバーストまるグルにすら負けてそうな小銭集めはちょっと… -- 2022-11-13 (日) 00:42:04
      • 2以降出たら手のひらブロウクンファントムしそう -- 2022-11-13 (日) 11:20:27
    • 最近何か潰されたっけ -- 2022-11-13 (日) 00:12:21
      • 多分タワー即死バグの事じゃね?バグってよりはデバッグ環境潰し忘れの気もするが。 -- 2022-11-13 (日) 01:28:48
      • 即死バグは正直修正されてもしょうがねぇなと思ってたけどカプタンと同じで残ると思ってるのいたんだな -- 2022-11-13 (日) 08:13:42
      • そのバグ治ってないとも聞いたな -- 2022-11-13 (日) 09:42:01
      • 直ってないぞ。そのせいで即タヒバグ使いつつ、バレない程度にタイム調整してハイスコア狙うユーザーが多発してる模様。 -- 2022-11-13 (日) 18:06:31
    • 装備を作ることをメインに据えて作った装備を活かすコンテンツみたいのはそれより一段劣る…みたいな配分は感じるね。だから強敵が落とすドロップと同等品なんかがレースやカプタンで安全に回収可能という感じでさ。楽できていいけど -- 2022-11-13 (日) 04:27:22
      • 旧と違ってドロップ仕様が簡素化されて「原材料を集める~素材を作る」っていう過程が無くなっちゃったからね。NGSは素材の段階でドロップするからその上位ドロップ環境が出るとそれまでの金策が潰れるからコンテンツ寿命が旧より短くなってるのよ。 -- 2022-11-13 (日) 07:58:15
      • 素材のための素材っていう意味ではドミナとかステム系とか複合ソール・ギガスってのがもうあるから性能と実装の仕方次第かな -- 2022-11-13 (日) 09:07:12
  • なんでこのシリーズの殆どのエネミーって一瞬で180度回れ右できるようなやつばっかりなんだ…?旧のウォンダ系とか、こっちでいうとデブやペダス系とか、でっかい図体してるくせに旋回が早すぎて、人間が真似したら目まい起こして気持ち悪くなりそう。物理法則とかないん?いくらアークスといえど、リアルの人間はあんなにぐるぐる視界動かしまくったら3D酔いして吐きかねないんだが… -- 2022-11-13 (日) 12:27:44
    • 人間じゃないエネミーを人間的に心配してどうすんの。心配するならプレイヤーが主観VR視点になったら、って話になったらしときゃいいよ -- 2022-11-13 (日) 12:37:31
      • 大体のプレイヤーが数分でゲロ吐いて無駄にハードル高いゲームになりそう -- 2022-11-13 (日) 13:50:27
      • だいぶ前にKMRがいってたけど、開発が試しにやってみたらやっぱ目が追いつかなくてとてもじゃないが無理だったって報告してたな -- 2022-11-13 (日) 17:55:18
    • 浅田真央「鍛えてましたから。」 -- 2022-11-13 (日) 12:56:17
      • 冗談抜きにフィギュアスケート選手は鍛えて三半規管強化してるんだよねぇ・・・ -- 2022-11-13 (日) 13:03:24
    • それ言ったらこっちだってフォトンダッシュしながら180度の切り返しできるんだが -- 2022-11-13 (日) 13:11:12
      • 左右90度までしか曲げられなくない?ダッシュアタックが270度薙ぎ払いのソードならまだしも、射撃とロッドタリスはどうスティック曲げても後方には弾撃てん -- 2022-11-13 (日) 13:49:21
      • 後付けで攻撃だけに限ったところで微塵も反論にならんよ。それ以上に木主の趣旨とする「物理法則無視してる」例を先に持ってきてるからな -- 2022-11-13 (日) 22:41:17
      • 一応自分でも再確認したけどフォトンダッシュでほぼ走るラインを変えずに180度方向転換の繰り返しはできるな。ダッシュアタックだと90度までだが小木は別にダッシュアタックとはいってないからな。 -- 2022-11-14 (月) 11:26:29
    • ガロンゴも攻撃の間に転倒させようとしてもすぐアーマーになるのクソ。各武器種にスタン技実装してほしい。 -- 2022-11-13 (日) 13:13:04
      • スタン技実装と同時に即発スタン攻撃がエネミーの方に実装されるよこの運営なら -- 2022-11-13 (日) 22:42:40
    • アークスだって首と胴が逆回転するから大丈夫だ -- 2022-11-13 (日) 14:06:49
      • そんなパーフェクトクローザーみたいな珍現象あってたまるかよ -- 2022-11-13 (日) 14:09:27
  • 今までパレットに武器アクパレットを入れてたんだけど、そこを武器アクボタンにすると裏パレ切り替えるとき機能不全起こすから、武器種問わない武器アクパレット欲しいわ(凄い小泉構文感があるけど意味伝わるかな?) -- 2022-11-13 (日) 14:25:25
    • 「武器アクパレット 武器アクボタン 違い」 -- 2022-11-13 (日) 14:39:51
      • 機能割当に武器アクションってあるじゃん?その武器種を問わないパレット版が欲しいのよ -- 2022-11-13 (日) 14:44:31
    • 自分はランチャーでボタン1にAR武器アク、裏ボタン1にPAマルチ入れてるけど機能不全は特に起こらないけど、そうじゃなくて? -- 2022-11-13 (日) 14:43:35
      • システム→操作設定→機能割当の項目名に武器アクションって所にそのボタン1を設定すれば言ってる意味が多分伝わると思う -- 2022-11-13 (日) 14:58:24
      • 理解。武器パレ設定じゃなくてキーコンフィグ的な事ね。自分はキーボ&マウスでマウスがごく普通のマウスだから弄りようがないかな。 -- 2022-11-13 (日) 15:13:27
      • キーコンじゃなくて、パレットに「今のマルポン状態に対応した武器アクションが出るアクション」を設定したいってことだと思うぞ。 -- 2022-11-13 (日) 20:55:51
      • 枝3言いたかったことを分かりやすくまとめてくれてありがとう -- 2022-11-13 (日) 21:22:45
      • 要は「武器アクションボタンの機能をパレットでも使いたい」って話よね? -- 2022-11-14 (月) 02:36:37
    • 分かるわ。ついでに武器種別PBも設定したい。あと武器アクボタンみたいな通常攻撃ボタンが設定したい。 -- 2022-11-13 (日) 15:02:12
      • 通常と武器アクに武器種問わないパレットがあれば、マルポンした武器同士のスキップアタックとかカウンターとか凄いやり易くなるよね -- 2022-11-13 (日) 15:13:46
      • マルポンして意図しない方のPB誤射たまにあるから直接指定できるボタンは本当欲しいな -- 2022-11-13 (日) 18:00:45
    • つまり、クラスカウンターで武器パレみたいに通常攻撃パレット、武器アクパレット枠を追加して、それぞれに武器個別、アクティブ武器優先アイコン追加して設定できるようにして欲しいって事だね。いいかもしれない。PBに関しては現状のシステムでも武器個別、アクティブ武器優先アイコンの追加でできそう。 -- 2022-11-13 (日) 19:08:51
      • 武器アクションボタンで出来る機能と同じ物がパレットにも欲しいって話でなく? -- 2022-11-14 (月) 02:28:59
    • 現在使用中武器の武器アクを使用するボタンは存在するのに、現在使用中武器の通常攻撃を使用するボタンがないのなんで? -- 2022-11-14 (月) 08:47:40
    • 今気づいたんだがダイブアタックのパレットがまさしくこの仕様で出来んじゃん…早急に通常と武器アクにも追加して欲しいわ -- 木主 2022-11-14 (月) 18:53:29
      • PBもその仕様だ、というかそれしかないから使いづらいんだよな。共通アクションにすべて両方の仕様で用意して欲しい。 -- 2022-11-15 (火) 01:52:59
  • PS4なんてロード遅い機種使ってるのが悪いんだけどさ、なんでログインする時読み込みに時間掛かる過密ブロックに入れるんだよ。人少ないブロックに飛ばしてくれりゃトンネル短くなって多少は快適になるのに... -- 2022-11-13 (Sun) 17:36:07
    • 撮影ブロックに放り込まれる事は無くなったけど今度はビギナーブロック放り込みが30回に1回くらいあるな。 -- 2022-11-13 (日) 17:51:39
    • ログイン時にブロック選べればいいのにな -- 2022-11-13 (日) 18:04:44
      • 無印の頃から望んでるなそれ、消化だけする日とか過疎ブロ直行したいし -- 2022-11-13 (日) 18:22:31
      • オプションで人数の多い、少ない、ビギナー、撮影、から選ばさせて欲しいってサービス開始から何度か送ったけど変わらないな。 -- 2022-11-13 (日) 19:09:26
    • これPCでも思うけど仕様変更すべき。マイショップ前に大勢の人が群がってると見る気なくすし、戦闘以外で過密ブロックなんて行きたくないんだわ -- 2022-11-13 (日) 20:24:36
      • ブロック自体なくしてほしい。まだ入れるルームに行こうと思っても、入れませんとか言ってイラッとくる。いや、人まだ埋まってないだろって… -- 2022-11-13 (日) 20:57:18
      • ブロック無くすのは流石に無理だな。この仕様の意味ってブロック埋めるというより過疎を誤魔化すためなんだろうけど -- 2022-11-13 (日) 21:05:12
      • サーバー内部で扱える人数に限りがあるんだからブロックなくすって言うのは無理な話よ -- 2022-11-13 (日) 21:15:16
      • ブロックはどうでもいいけど戦闘エリアで6/8とかのルームにブロック人数のせいで入れないとかいうのはどうにかしてほしいのはあるな。 -- 2022-11-13 (日) 21:37:26
      • リージョン毎にB分けてるみたいにシティ専用B、戦闘セクション専用B、探索セクション専用B、クエスト全般Bみたいにわけれないのかな -- 2022-11-13 (日) 22:18:56
      • 毛ほども意義のない分類で草も生えん。できて〇〇推奨のブロック名だわ -- 2022-11-13 (日) 22:38:00
      • 小木の内容は解決出来るだろ。1ブロック100人弱入れる内9割がシティ放置なのが原因なんだから -- 2022-11-14 (月) 01:14:25
      • NGSってそもそも過密ブロックに意味ないのに何故か過密ブロックでマルチやったり緊急受ける人多いよな・・・何でだろ? -- 2022-11-14 (月) 01:15:34
      • 大半はただ入ったブロックで受注したり戦闘エリア行ってるだけだと思うよ、そうさせるための過密ブロックにINさせる仕様だと思う。そのせいで戦闘エリアや探索が開いてるのに入れないのがあれなんだが。 -- 2022-11-14 (月) 01:27:34
      • シティ内の他プレイヤーは遅延読み込みで少しずつコネクション結んでけばいいだけなんだけど、まとめて読むからなぁ -- 2022-11-14 (月) 03:21:43
    • なんで運営はログイン時にわざわざ過密ブロックに飛ばすように変更したのだろうか、過密に行きたくない人も当然いるだろうに。この辺りオプションで変更させてほしいな。 -- 2022-11-14 (月) 04:17:36
  • ウマ娘で遊んだ後にNGSやってマイショ前で自キャラカワイイデショ放置してるシルフィーフェイスやスキットの連中見るとブッサwwwってなるんだよなぁ、あっちみたいなトゥーンバリバリのアニメ調が良かったわ・・・ -- 2022-11-13 (日) 21:01:26
    • バンナムのブルー何とかに行くといいわ -- 2022-11-13 (日) 21:03:26
    • アニメ絵じゃないと死んじゃう病の人って大変だなと思う -- 2022-11-13 (日) 21:07:17
      • トゥーンじゃないとダメとは言わないけど、正直N顔は変にリアルに寄せたどっちつかずで中途半端って思うよ -- 2022-11-13 (日) 21:13:13
      • マイリトルポニーとシンプソンズとサウスパークの中から好きなキャラデザを選んでいいぞ -- 2022-11-13 (日) 21:21:16
      • NGSの方がウケるのなら「第二のNGS」な感じでよそにパクられるのが必然な流れ。パクられないからアニメ絵の方が多数派でNGSの方が少数派なのは間違いないね -- 2022-11-13 (日) 21:50:24
      • 何が大変なの? -- 2022-11-13 (日) 22:18:09
      • 売れてるゲームを追っかけなきゃいけないからじゃない?同じゲームを続けられないとか可哀想ってヤツさ -- 2022-11-13 (日) 22:28:01
      • 枝4 単純に選択肢がなくなるとか?ガチャゲーしてる人からは「ガチャゲーが面白い訳じゃないけど萌え絵じゃないから普通のゲームは出来ない」とよく聞く。 -- 2022-11-13 (日) 22:55:02
      • 枝3 やはりキモヲタ意外に流行ってないアニメ調は棄ててリアル調にすべきだな -- 2022-11-14 (月) 00:03:07
      • 枝6 なるほどね〜。ありがとう。 -- 枝4? 2022-11-14 (月) 02:46:07
      • ヲタでもトゥーン系だと一応アニメ女子とか若い層にも広がる可能性はあるかな、NGSはまあ…なんつかキャラクリと独特のアクションで成人男性向けな印象 -- 2022-11-14 (月) 07:13:31
      • 成人男性向けオンゲーが過疎ってるのは健全でいいことだわな。愚痴板らしく言うとプレイ人口が少ないのに下手くそで雑魚なプレイヤーだらけなオンゲーという... -- 2022-11-14 (月) 13:49:27
      • Fallout4のAnimeRaceMODはある意味では正解な気がするわ -- 2022-11-18 (金) 22:15:09
    • 少なくとも10年前のプリセットで作られたキャラと同居してもそれなりに違和感なくって時点でトゥーンは無理だな、この手の愚痴に共通して言えるが「根本的にどうにも出来ない事」を求めるなら素直に別ゲーやんなよ -- 2022-11-13 (日) 22:04:30
      • 安置から罵倒するのが目的で愚痴る内容は手段に過ぎんから無意味よ -- 2022-11-13 (日) 22:10:32
      • 別にトゥーンじゃなくてもスッキリとかデフォルメ路線で鼻筋目立たないようにしてくれりゃそれでいいよ -- 2022-11-13 (日) 23:39:43
      • これよなぁ。βの時からT2の鼻筋、スキットの口をどうにかしてくれって言われていたのにそのままサービスインで今に至ってるからねぇ。 -- 2022-11-13 (日) 23:45:36
      • ツイッターでアクセ駆使してデフォアニメ調のかお再現してた人いたけど素直にすごかったなあれ -- 2022-11-14 (月) 09:53:06
      • 萌え豚特有の鼻アレルギー、嫌いじゃないよ -- 2022-11-15 (火) 02:28:34
    • トゥーン云々以前にNGSは顔のモデリングに難があるからなぁ。現にアニメキャラを3次元化した版権アニメフィギュアがあるんだから、そういうモデリングにすりゃいいものを。 -- 2022-11-13 (日) 23:52:16
    • N-デフォルメ顔の早急な実装が求められる -- 2022-11-14 (月) 01:23:05
      • 現状スキットで満足はしてるけどNデフォは欲しいな -- 2022-11-14 (月) 02:15:00
      • Nデフォ自分も欲しいけど、こっちはこっちで「グローバル版で求められない」んじゃないかって危惧がなぁ・・・ -- 2022-11-14 (月) 14:58:41
      • 収入的な意味でもグロ版ってそこまで重要視する要素かな。ていうか、向こうでもぷそやるような層なんてアニメ見てるようなこっちと大して変わらない趣向なんじゃないの。あっちじゃリアル傾向ゲーなんてありふれてるわけだし -- 2022-11-14 (月) 21:38:01
      • デフォだけは旧顔で唯一NGS顔と戦えてるからな。実装直後は下手くそなやつがスッキリに寄せてピーナッツ量産してたから評判悪かったけど、今じゃ評価真逆ですげーわ -- 2022-11-15 (火) 00:48:43
    • 自キャラがまともならトゥーン調とは別の栄養が得られるってことは分かるのでは? -- 2022-11-14 (月) 03:05:36
      • 作ろうと思えばディズニー映画のCGキャラみたいなデフォルメされた顔も作れるからアニメ顔に固執しなければ芸術性の探求の余地はあるな。まあ大多数のプレイヤーの興味の方向性とは一致しないかもしれないが。 -- 2022-11-14 (月) 07:39:05
      • 雑食の動物ばかりではないということだろう。草を食む牛のように、アニメ絵作品だけをひたすら反芻しながら摂りつづけて生きる生物が居てもいいじゃないか。 -- 2022-11-14 (月) 22:24:43
      • いうてデフォ顔で満足できなきゃそれ以上やりようはないわな。原神かブルプロやるしかないぞ -- 2022-11-15 (火) 00:50:11
    • 今の半アニメ調の路線でいい。完全にアニメ調にすると風景やエネミーもアニメ調に合せないと統一感が無くなってPLキャラが世界の異物みたいな感じになるわ -- 2022-11-14 (月) 10:21:50
      • 風景なんてどうでもいい撮影マンなら関係ないな。キャラだけ映ればいいし、戦闘中はどうせ後ろ姿が多い。そんな撮影マンが実際にどれくらい存在するのかは知らん -- 2022-11-14 (月) 14:26:22
      • まあこれだよな、完全なアニメ調は合わないと思う。俺の好み的にも今の方がいい。 -- 2022-11-14 (月) 15:40:56
  • もう半年以上アンケートやってないけど今アンケートが来てクヴァリスや10周年イベ等について訊かれたとしてもポジティブな感想が特に浮かんでこない… そもそもアンケート自体やらなかったのが本当印象悪いわ -- 2022-11-13 (日) 22:36:33
    • そのアンケート取った結果がグヴァリスじゃアンケート取らないほうがマシというポジ意 -- 2022-11-13 (日) 22:50:44
      • ポジ意ってゆうの草ウケるんごww -- 2022-11-13 (日) 23:18:16
      • 意見もらったところでどうせ対応出来んしってところだろうか -- 2022-11-13 (日) 23:36:54
      • そもそもそれポジティブな意見ではないと思うが・・・ -- 2022-11-14 (月) 13:33:55
    • まぁ、あのアンケート自体がガス抜きになってるところもあるからな。あとヘッドラインのオペレーションリポートも最初は答えられない質問でも確認、認識しているという応答はあったが、今は答えありきの回答しかせず問題の認識をしているのかも分からない状態だからな。 -- 2022-11-14 (月) 00:10:29
      • ヘッドラインのオペレーションリポートは旧と比べて本当につまらなくなったよな。 -- 2022-11-14 (月) 01:17:06
      • いや最初の頃は追い詰められたからか改善に向けて動く意思が感じられて良かったよ。最近はもう決まった問答やってる感じしかしないが -- 2022-11-14 (月) 01:33:53
      • 単純に質問量が初期より増えたからでなく?取捨選択の幅が増えたから回答可能な物に重点を置くようになるってぶっちゃけ普通の事でしょ?あと回答しなかった物でも固定コメントやら公式サイトやらで言及してたりすることたまにあるし -- 2022-11-14 (月) 02:35:13
      • トリニテスのUI調整しますとか黙ってアプデすりゃいいだけなのに何度も取り上げるし、一部エネミーの泥上方しますとかアプデ動画で取り上げてるから再度質問枠使う意味が無いんよ -- 2022-11-14 (月) 02:47:01
      • オペレポは5件しか取り上げないけど放送回によっては10件くらい取り上げていい時もあると思うわ。明確に回答出さず「検討中」というの案件もあるし、ユーザーが不満持っていたり問題だと思っている事を開発が認識しているか解るかだけでも違ってくる -- 2022-11-14 (月) 05:42:52
      • でも実際にアプデするまで黙ってたらそれはそれでグチグチ擦り続けるんでしょ? -- 2022-11-14 (月) 18:44:33
      • 長けりゃそうだし短ければそうならんだろ。説明しないし説明してもなんかやたらと冗長にアピる勢いの時あるし、直近の対応予定の発表としての手段で普通に言わない答えないパフォーマンス感が強い -- 2022-11-14 (月) 19:37:00
      • プロが手の内を明かすのはプロ失格なんだけどね。だからプロは誤魔化すしかない。いつまでたっても素人にはそれがわからない -- 2022-11-14 (月) 20:46:31
      • 手の内を晒すのとユーザーに仕様や意図を説明するのは全然別の話だけどね。 -- 2022-11-15 (火) 01:49:59
      • 意図の説明や仕様の説明っている?なんか意味あるの?技術的に無理ですとかコストがかかるからできませんとかは晒すと次はアレも晒してコレも晒してとどんどん発展するからやめたほうがいい -- 2022-11-15 (火) 03:24:02
      • 人は知らないものに対して悪い方に考えるバイアスがある。必要な説明をしないことでどんどんと悪い方に取られるわけだ。だから説明が必要になる。実際バランス調整に対してはちゃんと説明している開発も多い。 -- 2022-11-15 (火) 10:20:10
      • ちゃんと説明してる開発ってどこ?教えてくれたら調べてみる -- 2022-11-15 (火) 20:16:17
      • 俺が以前チェックしてたのだとパラドのStellarisだな。ほぼ毎週開発日誌だしてて、日本語訳してくれてるサイトがあってそこをチェックしてた。あと最近でたOW2も調べたら開発ブログが公開されてるな。バランスに対する開発チームの考えとか書いてあったよ。 -- 2022-11-15 (火) 21:39:09
    • 特に問題点無いならアンケいらんのじゃね? -- 2022-11-14 (月) 03:04:13
      • 問題があり過ぎてアンケの結果を見るのが怖いから取れないだけ。 -- 2022-11-14 (月) 04:50:19
      • アンケとったらヘッドラインで公開になるしね…不満点ばっかりだとメンタルやられるんじゃね? -- 2022-11-14 (月) 07:54:20
      • 社員のモチベーションに関わるからやらないって線は普通にありそう -- 2022-11-14 (月) 09:37:30
      • そんなら5段階評価をやめりゃいいだけだな、よいと思う点と悪いと思う点を自由回答する欄だけあればいい・・・とはいえ、自由回答無しにSGだけ目当てにふんわりと回答したい人も居るだろうから難しいかね -- 2022-11-14 (月) 14:57:28
    • コンテンツ不足やオープンフィールドを活かした遊びに対する答えがキャノンやレースならもうやらんでいいと思ってしまうけどな。それらの評判やクラスバランスの不満は改めて聞くまでもなく把握してるって事だろう -- 2022-11-14 (月) 10:49:42
    • 俺が運営だったり日本人相手にアンケ取りはしないな不満しか言わないから、なぜか良い点は見ようとしないし、改善すると別な不満点探しに必死になる連中相手にサービス業とかぜってーやりたくねーわなぁ -- 2022-11-14 (月) 12:30:04
      • 日本人のネット民は責任がないところでは完璧を求めたりお気持ち表明をする陰湿な民度だからしゃーない。リアルの治安が良いから陰湿さが際立つんだよな。アンケートは王様はロバの耳の扱いにしてアンケートの内容は見ないで廃棄して「検討します」とか「検討を加速します」とかのbot対応でいい。10年やって駄目なんだから今から巻き返すのは不可能だな -- 2022-11-14 (月) 14:06:05
      • 日本からの接続だけ拒否される、ゲームメーカーの公式コミュニティがあったってのは本当の話なんかね? -- 2022-11-14 (月) 19:15:37
      • それなりにまともな規模で実際にあったら格好の的でとっくに超絶有名になってるだろ。つまりは嘘かしょうもない規模か説明聞いてないやつ -- 2022-11-14 (月) 19:39:34
      • 知らないだけじゃね。有名だろうがマイナーだろうが知らなかったらわからない。自分も知らないし、わからない。雑談板なら大喜利でうやむやにするパターンだわね -- 2022-11-14 (月) 20:08:53
      • なんで毎度の如く海外は罵詈雑言の質も量も日本の比じゃないって現実から目を反らして日本人叩きしたがるのか。 -- 2022-11-14 (月) 21:20:41
      • リアルで犯罪率が高いのならネット民の民度が悪いのは納得できるが、リアルの犯罪率が日本ではとんでもなく低いのにネット民の民度がそれなりに悪いとお察しだわね -- 2022-11-15 (火) 01:42:09
      • 減ったとは言ったけど無くなったとは言ってないんだけど? -- 2022-11-15 (火) 23:07:23
    • アンケの有無ってか、運営サイドがこのゲームをどうしたいのか何を目標をにしてるのかも徹頭徹尾説明せず黙ってついてこいスタンスなのがどうにも。特に何も考えてないならアンケで対応考えるべきだしきっちり考えてちょいちょい拾って対応しているという自負があるなら説明責任を果たせるはず -- 2022-11-14 (月) 19:46:57
      • 説明責任っている?株主でもない匿名でゲームアカウントと紐付けされてない素性の人たちを相手にそこまでする必要がなくね?文豪を雇えば字面だけは立派な説明文を作成できるが根本的には何も解決しないぞ -- 2022-11-14 (月) 19:56:55
      • アイドルとかの娯楽含め「所詮金儲けなんだから気持ちよく騙して金払わせて欲しい」ってのが根本にあるから雰囲気だけでも誠実感は大事よ -- 2022-11-14 (月) 21:10:41
      • 方向性がわかんない以上は運営の都合一つで行き当たりばったりしています、にしかならんやろ。やって間違ってんのか意図して間違いしてんのかで先行きの可能性は違う -- 2022-11-14 (月) 22:50:24
      • 先行きの可能性がかわるってリスクがでかすぎる。プレイヤーを怒らせたら損害がとてつもないんだが。本音をだしたら「公の場で言う内容じゃないよね」って批判される死体蹴りまでセットだね。運営の誠実とか意図とかを引き出して何か事態が好転するのかが未知数すぎる。謝罪文やお詫びの品を要求するのは後日や将来にそれらがエスカレートするから結局は運営とプレイヤーの両方の首を絞めることになる。具体的にどうすればいいのか教えてほしいわ -- 2022-11-15 (火) 01:23:57
      • 馬鹿正直に喋って燃えつつも対応してた無印から黙って着いてこいスタイルのNGSになって人口減ったし14や原神が超真摯に説明するスタイルで全世界で大人気なんだからどっちがいいかは明白でしょ -- 2022-11-15 (火) 08:34:29
      • あれだけ説明するのは誤解に尾ひれがついて悪評につながるのを防ぎたい意思もあるみたいね -- 2022-11-15 (火) 15:05:45
      • 過去に散々、運営は叩かれてたのに昔のPSO2のやり方の方が良かったと言うのはちょっと酷い。運営の人の発言内容をピックアップして猛烈に批判していたよね。だから今のNGSのやり方に移行したのにね -- 2022-11-15 (火) 18:11:09
      • あれは事前に推敲もせず生放送であれこれ喋ったのが悪いだけじゃね?説明すること自体が悪いわけじゃない。 -- 2022-11-15 (火) 18:49:02
      • 前のほうがマシ、これだけよ -- 2022-11-15 (火) 19:38:28
      • 個人的な意見だけど台本ありきなら開発の人を出さないで他のスタッフに「開発の人からこういう返答をいただきました。とのことです」でよくね。編集ができない生放送の質疑応答で全ての質問に答えられる解答を予め用意するってすごく難しくない?その質問には答えれませんって言うなら開発の人をわざわざ出す必要もなくね。「すごい話が聴ける」とワクワクしてる観衆相手にロボット対応するのはその手の職業じゃないと難しいと思う。プロなんだから上手くやれよ、と言われたらその通りだけどね -- 2022-11-15 (火) 19:51:31
      • 前のほうがマシっていうのは開発の人を出せ、じゃなくてもうちょっと色々説明しろってことだと思う。ヘッドラインのやり方自体は前より良くはなってると思う。 -- 2022-11-15 (火) 19:56:43
      • 付け加えると「ゲームに関する話題を話す」「場を盛り上げる」「口調やチョイスする言葉や単語はちゃんと選んでハキハキと笑顔で話す」とかを開発の人に徹底するのはかなり鬼ゲーだと思う。もうそれ、ゲームの範疇に収まってない予算がかかる違う娯楽を提供する場だと思う。ハードルが高すぎるんだよなあ... -- 2022-11-15 (火) 20:06:14
      • 説明は他の枝でFF14や原神は上手くやってると書き込まれてるからそれをリスペクトすればいいんじゃないかな。自分は知らないから何とも言えない。あと、具体的にどう説明すれば角がたたないのか教えてほしい -- 2022-11-15 (火) 20:13:05
      • 編集可能な事前収録のヘッドラインがこのザマなんだよなぁ... -- 2022-11-15 (火) 20:13:57
      • 実際にどうすればいいのだろうね。バランス調整やコンテンツの実装や仕様変更をする度に400字以上の長文で説明すればいいのかな。それとも1000文字以上か、「プレイヤーにご満足していただけないなら謝罪と御詫びをいたします」とかの誓約文でも書かせるのかな。毎回毎回、長文で高度なアクションや緊迫感あるギミックを満喫できますなんて感じの広告もどきの謳い文句を綴らせるのかな。どうすれば納得してくれるのかが疑問 -- 2022-11-15 (火) 20:33:12
      • 現役プレイヤーのゲスト複数名、トークが上手い声優MC、開発の主軸であるDを揃えてたのが旧放送だし他所の公式放送も大体こんな感じだよ。メリット全部捨てて事前収録かつヒロアライ一人に全部丸投げしたのがNGS -- 2022-11-15 (火) 20:59:03
      • 捨てたメリットなんて何か一つでもあった? -- 2022-11-15 (火) 22:22:56
      • 失言がピックアップされて散々叩かれてたデメリットがでかい。執拗にそのネタで延々と粘着されてるし、出演者が豪華だとお金がかかるのにそんな目にあうとか割に合わなくね。無料で開催できるわけじゃないんだよね。ピックアップされた醜聞はアンチがよそにまで流布するしさ -- 2022-11-15 (火) 22:30:14
      • もしも公式放送で炎上騒動にまで発展したらゲストの出演者にまで迷惑がかかるんだよね。迷惑をかけたら誰がどう責任をとるかってことだからリスクがでかい -- 2022-11-15 (火) 22:39:36
      • 言葉の端々を捉えて揚げ足を取るような事をする奴は減ったかな。 -- 2022-11-15 (火) 22:57:02
      • ヘッドラインになってからも変わらず炎上し続けてるの知らんのか? -- 2022-11-15 (火) 23:04:38
      • チェックずれた・・・減ったとは言ったが、無くなったとは言ってないよ? -- 2022-11-15 (火) 23:12:53
      • 炎上するなら出演者が一人のヘッドラインの方が被害が少ないだけマシ。声優とかが出演している公式放送だと声優とかにも被害が拡大する -- 2022-11-16 (水) 00:15:40
      • 声優なんて呼んでも声豚しか喜ばないしな -- 2022-11-16 (水) 16:51:56
      • それな。だからゲームの開発やらPやらの人を呼んだら失言の嵐で炎上騒動という。もうやめよう→ヘッドラインの流れ。喋りのプロ以外はアンチが混じる観衆の前に出さない方がいいってわからないのが間抜けだな -- 2022-11-16 (水) 17:14:15
      • ゲーム内容がまともならそもそも燃えないしゲストによる宣伝効果もあるんだ・・・本来はね… -- 2022-11-16 (水) 20:47:48
  • #NGSHeadline見れば分かるけど有意義な質問なんて極一部で大体はアンチや自己中の掃きだめになってるからなあ。正直あんなの毎日見てたら精神や価値観狂ってもおかしくないとさえ思えてくるわ -- 2022-11-14 (月) 12:25:05
    • 枝ミスすまぬ… -- 2022-11-14 (月) 12:26:11
    • 有意義な内容が帰ってくる率が低いのなんて当たり前だし、それでもアンケを取って内容を分析して有意義な内容を抽出して改善につなげるべきではあるんだがなあ。 -- 2022-11-14 (月) 13:01:50
      • 意見が多ければそれを実装すればいいってわけにもいかないしな、ギジュツガーコストガーって煽られる、「技術的orコスト的or運営的にいくら望まれても現段階では無理です」ってなっても文句言うなって訳にもいかんでしょ -- 2022-11-14 (月) 13:31:50
      • アンケを取ったからと言って送られた意見を全部実装しなきゃいけないわけじゃないし。かと言ってユーザーの意見ガン無視でやってればエアリオ初期の方針がずっと続いていたわけだし。 -- 2022-11-14 (月) 13:38:18
    • EP5か6かでユーザーの声なき声も拾うとか面白い事言うてたしへーきへーき -- 2022-11-14 (月) 13:33:11
      • ep4末期じゃなかったけ? -- 2022-11-15 (火) 21:17:29
    • ご意見ご要望は公式サイトからお願いします で統一してりゃいいのに半端にSNS活用しようとしたの割と自業自得やろ。 -- 2022-11-14 (月) 13:33:34
      • 質で言えばTwitterなんて下の下だよな。ここと対して変わらない。アンケのほうがまだよっぽどマシになりそう。 -- 2022-11-14 (月) 13:39:59
      • ツイだとユーザー以外も混じるんだよねぇ。 -- 2022-11-14 (月) 14:27:32
      • オバチャンがよくやるような井戸端会議をネット使って大規模化したのがTwitterだからな -- 2022-11-14 (月) 18:15:45
    • まっとうな企業がクレーム貰うと「貴重なご意見ありがとうざいました。商品とサービスの改善に活かすため参考にさせていただきますので今後ともよろしくお願いします」だからね。SEGAの場合はクレーム=ただの批判と否定としか受け取れない子供ばっかだから耳を塞いで終わり。だから何時までも三流なんだよね -- 2022-11-14 (月) 14:02:20
      • そんなコピペで納得してくれるのならチョロすぎる。ヘッドラインで美人な若い女性スタッフにお辞儀をさせながら言わせたら効果てきめんだろうな -- 2022-11-14 (月) 14:12:34
      • クレームをわざわざ買う(ポイント進呈や商品券とかも含む)事で問題点の洗い出しに使えるね。まあ、どうしょうもないクレームも含まれるが。あとはユーザに返答する時に回答文をしっかり推敲しろと。 -- 2022-11-14 (月) 14:25:27
    • この木といい上の木といい、運営批判したいだけのネ実とあんまり変わらんな。住み分けもできないのか? -- 2022-11-14 (月) 17:51:58
      • むしろ住み分けを避けて同化させるために匿名や豚ごっこ、その他2ch文化の受け入れや推進を10年かけてしたんじゃないの? -- 2022-11-14 (月) 18:14:41
      • そういう話題じゃないと釣れないから仕方がない面もあるな。運営批判を禁止したら今度は迷惑プレイヤーや下手なプレイヤーや目障り(シティで放置とか)なプレイヤーを非難や陰口を叩く場所になるんだよな。標的が運営からプレイヤーに移るだけだね -- 2022-11-14 (月) 19:02:48
      • どうせ書いてるの同じやつばっかやろ。雑談の豚も方向性全く違うし -- 2022-11-14 (月) 19:11:18
      • 安全なところから一方的に叩ければ何でもいいんだろう。PSO2でも政治でも芸能人でも -- 2022-11-14 (月) 19:26:12
      • 住み分けという文化が存在した時代、多くのBBSなどには「2ch用語やアスキーアートの使用はお控えください」みたいなルールが明記してあったくらいだからな。多少変わったとはいえ荒らしが好んでたような文化をわざわざ輸入したらこうなってもおかしくは無いだろう。 -- 2022-11-14 (月) 19:40:04
      • (´・ω・`)というか何個かネ実に全く同じレスがある辺り改心が相手されなさすぎてあっちこっちうろちょろしとるだけでしょ -- 2022-11-14 (月) 19:54:24
      • (´・ω・`)住み分けしてると思うけどもはや何を言いたいのかわからんわねこの小木も -- 2022-11-14 (月) 19:56:54
      • 子木が言いたいのは運営批判がしたいだけならよそにいけってことじゃね -- 2022-11-14 (月) 20:01:02
      • 愚痴板なのに……? -- 2022-11-14 (月) 20:03:51
      • (´・ω・`)住み分けなんて出来てないし必要ないしやりたくもないわ ポストネ実だからここにいるのよ? -- 2022-11-14 (月) 20:13:00
      • じゃあ愚痴って何に対して言うものなんだ…ゲームの出来の批判は結局運営に向かうし他ユーザーがクソ!って話だけしていれば満足? -- 2022-11-14 (月) 20:13:40
      • いいえ、すべての愚痴を消したいから愚痴にレスしてるのよ。愚痴板にレスする時点で狂ってるけどここ狂った場所だからどっちも頑張れ -- 2022-11-14 (月) 20:17:29
      • 💩に自分から顔近づけてくさい!!ってキレる人みたいだな -- 2022-11-14 (月) 20:20:45
      • 愚痴って本来は「愚痴ってもしようがないだろ」な感じで自力ではどうしようもないことや聴かされる人間が不快になるお話だからな。本人は吐けてスッキリ、他人には迷惑な代物でしょ。だからリアルでは愚痴の出番は限られるね。「ゲームなんだから嫌なら辞めれば?」で決着がつくから愚痴の定義は既に崩壊してるけどね -- 2022-11-14 (月) 20:25:08
      • (´・ω・`)いや、NGSから逃げるな -- 2022-11-14 (月) 21:00:05
      • というか住みわけも何もそれを発した本人が住みわけできず混同た上で言ってしまってる以上理論崩壊ENDしてんのよ。ゲーム(と運営)に付き合ってる上での事実並べて不満点やら改善要望出すのを運営批判と何も考えず言ってんのは信者かエアプ -- 2022-11-14 (月) 22:48:51
      • あと枝1の理論だと旧時代の迷言語録は許されて当然みたいな話だが当然文句は一つも言ってないんだよな? -- 2022-11-14 (月) 22:52:29
      • この木はただの枝付ミスなんだから、小木返信つける側が全面的に空気読めてないだけだぞ -- 2022-11-15 (火) 00:45:02
      • チェックミスに返信するのがおかしいとはまたすごい理論が出てきたな -- 2022-11-15 (火) 01:38:14
  • 新スキルやPB一括上方修正みたいなプレイヤーキャラ強化要素がゲーム内で特に言及無く空気のように実施されてるのが味気ないなーという愚痴。スキルなんて別リージョン解放と同時実装なんだから、遠征任務の成功率を上げるために上層部から習得許可が降りましたよーとか、トレイニアから回収できたデータで新スキルが開発されましたとか、技術部の研究により一部スキルの上限拡張に成功しましたとか、ちょっとそれっぽいセリフをオペレーターなりクラスカウンター店員なりに追加しとくだけでアークス裏方もがんばってるんだーとか色々と妄想できて二次創作の種になるし、そういう世界観まわりの要素を咀嚼して喜ぶ客層を繋ぎ止めるネタになるのに。もったいない。 -- 2022-11-14 (月) 21:31:43
    • 1000年前のレベルキャップ解放や複合テク習得まわりはキャラ個別のくせに条件が七面倒臭かったのが嫌がられてたんであって、クエストも何も一切無しでいいってワケじゃないんよ……と追記。 -- 2022-11-14 (月) 21:34:34
    • アイテムのフレーバーテキストを頑張って削ったりクラス教導官の存在感を積極的になくしたりしてるからポリシーに反するんだろ、しらんけど -- 2022-11-14 (月) 21:37:54
    • わかる~ちょっとした会話まで全部消し飛ばすのは違うんだよねえ -- 2022-11-14 (月) 23:02:36
    • 仮にキャラ調整にセリフが付く方針になったら下方修正や削除要素にもセリフ考えなきゃならないし、過去のセリフとの整合性もとらなきゃならなくなるでしょ。それに実装は新リージョンと同時でも、その後はLv1キャラでも使えるわけだから新規でゲーム始めたら積もりに積もった長話を聞かされることになるぞ -- 2022-11-15 (火) 01:06:42
      • 「新スキルが開放されたので確認してみてくださいね!」の一言で済むし「アプデ後初回ログイン時のみセリフ流す」とか季節イベントで毎回やってる事だぞ -- 2022-11-15 (火) 01:50:16
      • リューカーデバイスが増えたりしたのにも説明つけるとするといろいろと大変そうだな… -- 2022-11-15 (火) 05:42:11
      • 大型アプデ間の細々とした調整や不法DPS修正も含めてぜんぶセリフ付けろとまでは言わないよさすがに……。PB上方は超必殺技ポジの強化すら何のテキストもクエストも条件も無いのかという残念感ゆえ例として出しただけで。どうせなら一定Lv以上に到達(実装時点で解放済と同程度のゆるさ。どれか1クラスが過去のLvキャップ分に到達とか)で強化なら雰囲気もあったんじゃないかなって所。 -- 2022-11-15 (火) 06:37:40
    • 上方修正とかじゃなく新スキル新PAとかならチュートリアルクエ作って伝授みたいなのは欲しいな -- 2022-11-15 (火) 01:45:15
      • アップデートや調整ごとにそういうのまで作るのはコスト高すぎないかな。それならショートストーリーを一つでも多く増やしてくれた方がまだいいと思ってしまう。 -- 2022-11-15 (火) 11:36:35
  • フリー素材やらケツ曜日やらクッソおっさんくさいキモタグが流行して公式まで乗っかってきて気持ち悪いっていう愚痴。 フリー素材とまで言うならお前の自キャラをアイコンにしたアンチ語録連打するBOTでも作ってやろうか?ってツッコミを入れたいわ -- 2022-11-15 (火) 00:40:15
    • 公式が乗っかってるの意味がわからんが底辺の更に下を行くモラルの欠片もない発想普通に嫌いだよ -- 2022-11-15 (火) 00:47:34
      • ほんそれ -- 2022-11-15 (火) 05:41:01
    • どうせTwitterとかだろ?見なきゃいい -- 2022-11-15 (火) 02:24:35
      • 見ないでいられるならアンチにはならんのだよ……興味が無いなら無視するもんだし、リツイートで流れて来ることもそうそうないしな -- 2022-11-15 (火) 17:55:25
    • 「フリー素材」や「ケツ曜日」から「おっさん」が想起されるのがよく分からん。 -- 2022-11-15 (火) 02:51:11
    • スク回してくれるキャラクリ勢が大事なお客様なんだから公式だって容認するでしょ。 -- 2022-11-15 (火) 05:33:56
    • フリー素材もケツ曜日もどちらかというとガキの方が好みそうなワードだと思うが…おっさんに悪印象与えたいツイフェミか? -- 2022-11-15 (火) 05:40:56
      • ガキはそういう名前自体は面白がるけど、それで交流はしないでしょ -- 2022-11-15 (火) 09:01:17
      • 面白がってるなら普通するだろ馬鹿か? -- 2022-11-15 (火) 09:14:42
      • なるほど、子木的にはう〇こち〇ことかと同じようなものって感じなのか -- 2022-11-15 (火) 09:27:26
      • 枝1 むしろいい歳した大人がそれで交流してたらさすがに引く -- 2022-11-16 (水) 00:15:55
  • 最近のNGS広告動画だが「究極を超えるキャラクリエイト」を自称する様になってアクション面には一切触れてない…ついにアクション性の追求諦めたか?まぁ装備も戦闘も緩いエンジョイ勢だから個人的には大歓迎だけど -- 2022-11-15 (火) 05:55:25
    • もっとハードなアクションを要求するゲームが他にあるし、かといって「簡単操作」なんで出したらそこら辺に沢山転がっているポチポチソシャゲと思われてしまうしね。「美麗イラスト」「豪華声優」を使わないのもそんな理由だったり -- 2022-11-15 (火) 06:07:18
    • 紹介ムービー02のショートバージョンの事か?フルなら『究極を超えるキャラクリ』『オープンフィールド』『9のクラスと17の武器』『境界を越えるRPG』ってデカデカと出してるけど -- 2022-11-15 (火) 08:46:01
      • どの道アクション性の追求には触れられてない件 -- 2022-11-15 (火) 09:12:57
      • チャンネルホームのフルなら途中で「爽快アクション」がなんたらかんたらって一応出てくるよ -- 2022-11-15 (火) 09:24:25
      • 中身なんも見てないんやな。キャラクリの説明20秒でアクションの説明1分長なんだけど -- 2022-11-15 (火) 09:34:13
    • 広告なのに「こういうアクションができます」とか「こうやって敵を倒します」みたいな説明を事細かにするのか?ゲームのチュートリアルじゃないんだぞ -- 2022-11-15 (火) 09:54:23
    • ずっとキャラクタークリエイトをメインに推してるイメージしかないけど変わってなくね? -- 2022-11-15 (火) 10:16:57
      • キャラクリ推しはNGSになってからだね。キャッチコピーの特徴付けに分かり易くそれに絞ったんだと思う。旧の頃は終わらない冒険と言って緊急レイドを推していた。 -- 2022-11-16 (水) 01:38:57
      • レイド推してたこともあったかもしれんが、究極のキャラクタークリエイトはPSO2でも頻繁に言ってたし広告もよく出てたぞ。それ以前にPSOの時からキャラクリ推しだぞ。 -- 2022-11-16 (水) 01:50:44
    • キャラクリエイトが一番の売りという点だけは間違いではないとは思う 最も伝えたい項目を最初に出すのは広告の基本だし -- 2022-11-15 (火) 10:23:42
      • 海外の広告なんてそんなんばっかだもんな。開くとほぼパズルゲー -- 2022-11-15 (火) 11:26:14
    • スマホのCMなんてスペックにも出来る事にもほとんど触れず、太郎が集まって小芝居してるか犬と家族がコントしてるだけじゃん?ユーザーの興味を誘うための入口で中身に全てふれてなきゃいけない決まりがあるわけでもないだろ -- 2022-11-15 (火) 17:52:03
  • 匿名の愚痴掲示板だからなに書き込んでもいいと思ってる精神年齢小学生のやつが多すぎるって愚痴、公序良俗の意味まで下に書いてあって注意書きされてるのにかかわらず -- 2022-11-15 (火) 06:33:44
    • こp関 -- 2022-11-15 (火) 07:09:51
    • 残念ながら罰則あっても違反犯す輩は無限に湧く、諭しても無駄ので見つけたら粛々と通報しましょう -- 2022-11-15 (火) 10:50:34
    • そう言った考えの人もいるだろうけど私の常識他人の非常識って場合もある…まぁどちらにせよ変な木があったら通報だな。 -- 2022-11-15 (火) 12:06:52
    • そういう連中がこのゲーム腐らせてるのもまた事実だし、いなくならないからどうしようもないね。未だに野良に愚痴るようなレベルの頭の持ち主だし。 -- 2022-11-16 (水) 08:03:38
  • 未だに初代PSOを壊したとかHDDバースト事件とか言ってガキみたいなアンチ粘着してるのがもう40-50、若くても30代で全員おっさんと考えるとマジで悲しくなってくるな -- 2022-11-15 (火) 07:54:52
    • HDDバースト事件の事を未だに引きずっている人はどうかと思うけど、おっさんって定義が定かじゃないからあまり言わない方が良いぞ。(30歳でショックを受けている子木 -- 2022-11-15 (火) 11:54:21
      • 実際おっさんって何歳から何だろうな?35歳からだと思ってたけど… -- 2022-11-15 (火) 12:00:48
      • 25歳以上はすべからくおっさんだぞ -- 2022-11-15 (火) 12:04:23
      • 成人が18歳からなんだ20歳以上はおっさんにしよう! -- 2022-11-15 (火) 12:08:10
      • 自分より年上は全部おっさんだよ、つまりみんなおっさん -- 2022-11-15 (火) 12:12:30
      • まぁ…大抵蔑む場合に使われること多いから40歳以上でもおっさんって言われると傷つく人多いわね。例え自分に対して言われているのではなくてもダメージ来るわ… -- 2022-11-15 (火) 12:18:11
      • 子木みたいな自分はおっさんじゃないと思ってるおっさんが多い(ブーメラン -- 2022-11-15 (火) 13:14:29
      • 若くても甥や姪がおるとオジサン言われるぞ(おじ違い) -- 2022-11-15 (火) 13:41:08
      • 枝2 「すべからく」の使い方おかしくない? -- 2022-11-16 (水) 00:18:57
      • 間違えて使っている人多いみたいね。私も気を付けよ~う… -- 2022-11-16 (水) 09:41:59
      • 語感で「すべて」的な意味に違えるのかね?「須く」と書くと必須の「須」で分かりやすい気がする。 -- 2022-11-16 (水) 14:20:27
      • 使うときは大体「すべからく~せよ」みたいに同じような意味の語尾がつくから、それ以外の意味じゃないかと考えてしまうのはあると思う。 -- 2022-11-16 (水) 14:31:22
    • つか当時体験してなくても過去を調べて槍玉にあげる事は出来るがね、NGSから始めたばかりで最近アンチになった10代だってHDDバーストを煽りにつかう事は出来るし -- 2022-11-15 (火) 17:47:37
      • そもそも、おっさんっていわれる年齢層の人間がそれを言う事に頭を抱えるわ。 -- 2022-11-16 (水) 02:02:04
    • ぶっちゃけ10代や20代でここにいる方が深刻じゃね。トシとったら後悔すると思う。ジジイが愚痴るネタの中で「若い頃にもっと勉強すればよかった」とか「チャレンジすればよかった」なんてのがあるしさ -- 2022-11-15 (火) 17:53:16
  • ランチャーのレーザーを直してくれよ!撃ってても棒立ちにしか見えないから怒られただろ! -- 2022-11-15 (火) 10:23:18
    • 他人のエフェクト切ってるおま環を基準に愚痴られても…。 -- 2022-11-15 (火) 10:26:19
      • ? -- 2022-11-15 (火) 10:55:09
      • 小木は知らんだけだが初期からこのマルポンの悪い仕様があるのさ -- 2022-11-15 (火) 11:25:16
    • こないだバースト中にぼったちしてランチャー背負ってるのがいて、これが例のバグかーと思ってみてたわ。同期の問題で根が深いのかもね、諦めて説明してやるか無視するしかない。どうせそんなことで怒るやつなら無視しても問題ないやろ。 -- 2022-11-15 (火) 11:05:20
      • 白チャでされたら周りの人が放置通報とかする可能性があるから無視しないで説明する必要あるだろうな…ショートカットで予め説明文書き込んでおいた方が良いかも?それが嫌だったらルームを移動するかランチャー持たないか…面倒くさいな。 -- 2022-11-15 (火) 11:42:46
      • 軽く「イレイザー撃ってたけど」とか返せばまともな人なら察するでしょ。 -- 2022-11-15 (火) 11:48:30
      • そのバグが周知徹底しているとは限らないから言った方が良いかも? -- 2022-11-15 (火) 11:56:36
      • それ言ったらそんなバグねえよって返ってきて放置で通報するってさ -- 2022-11-15 (火) 12:37:15
      • 公式サイトの不具合が書かれているページまで誘導する必要あるわね… -- 2022-11-15 (火) 12:41:55
      • そういう奴が後々周りに言い回して自分で恥を晒すのかと想像すると気持ちがええぞ(陰キャ脳 -- 2022-11-15 (火) 13:00:05
      • いちいちそこまで細かく説明する必要もないんじゃないかな。突っ込まれて聞かれたら誘導してもいいけど、棒立ちじゃなかったと反論するだけで周りへの説明は十分だと思う。 -- 2022-11-15 (火) 13:04:15
    • 自分はRaしか使ってないけど、こんなバグが存在すること知らなかった・・・マルポンが原因だとしても、どういう条件でそうなるの?例えばイレイザー撃つ直前にライフルの状態になってると駄目とか?そもそもマルポンの素体になってる武器がライフルかランチャーかで変わってくるとか?バグの発生条件が物凄く気になるので、知ってる人いたら教えてください。 -- 2022-11-15 (火) 13:26:50
      • AR装備状態から持ち替え無しのイレイザーをするとそうなるらしい(非確定情報) -- 2022-11-15 (火) 17:29:33
    • 1鯖のHuRa地雷もレーザーマンでイライラさせられるしもつレーザー削除でいいよもう -- 2022-11-15 (火) 13:42:10
      • 一部の人間がやらかしてるからって無関係な人間巻き込むのやめてもろて -- 2022-11-15 (火) 23:49:35
      • 枝1 その1鯖HuRaって有名なの?サブRa運用してる自分的には少し興味ある。 -- 2022-11-16 (水) 07:57:08
      • 小木の「こいつがこうだからそんなんいらん!」に対してツッコんだだけで、その1鯖のHuRa地雷とやらは全く知らんしホントに居るのかも知らん -- 2022-11-17 (木) 07:15:36
    • ちなみに空中でレーザー撃ってるとどう見えてるの?ビタ止まりしてるならさすがに棒立ちには思われなさそうだけど -- 2022-11-16 (水) 00:43:32
      • キャノン構えるモーションで空中に浮くから一目で判る(あと何故かうっすらレーザーの照射が見える)、だから自分んはレーザー撃つ時は常に空中撃ちしてる -- 2022-11-16 (水) 03:32:30
      • 空中から落ちてきて空中に瞬間移動して落ちてくるを繰り返して空中でフィニッシュするのを見たことがある。 -- 2022-11-16 (水) 08:33:04
      • 撃つときに画面に捉えてるからどうかで変わる気がする。 -- 2022-11-16 (水) 12:57:40
      • どちらにしろ棒立ちには見えないようだからレーザー撃つなら空中でを徹底するのが良さそうね -- 2022-11-16 (水) 23:24:33
      • というかエネミーの近接攻撃が届かなくなるとか射角的に当てやすくなるとかあるから気付いたら大体ジャンプしてから撃つようになってたわ -- 2022-11-17 (木) 07:18:29
    • これ相手との同期の問題だからなあ。マルポンとか関係なくイレイザー撃つRaのAがBには棒立ち、Cにはイレイザー撃ってるように見えると、必ずしもAが棒立ちに見えるとは限らないから。絶望の周辺に棒立ちがいるっていうのも同じ案件だし -- 2022-11-16 (水) 01:31:33
  • クヴァ防衛最初以外オレンジ一人で、他全員サッカーしてて悲しくなった。W6ではモバキャで緑の分も処理する羽目に。野良に求めるのは酷なので、いっそまじってサッカーしてた方がいいようにも思えてたり -- 2022-11-15 (火) 14:02:33
    • ぶっちゃけクヴァリス防衛の塔は終始決めた一つだけ自分が張り付いて、他は全部壊れるもんと思ったほうがいいよ。NGSは旧のエキスパチェックのような篩が機能してない戦闘力しかない以上、野良なんて残念ながら大抵が無自覚地雷か故意の寄生のほうが大多数なレベルと思わなきゃやってられん。 -- 2022-11-15 (火) 14:40:29
      • 野良しか行ってないけど実装直後はともかく今そんな折れること無いけどなあ -- 2022-11-15 (火) 19:06:40
      • 自分も実装直後のヴァ―君の一撃必倒以外で壊れる所見た事無いな、ただ最近雑魚に対してリグの反対側からスプレッド乱射するマジ基地タリスが増えててああいうのが5,6人集まるとどうなるか解らん -- 2022-11-16 (水) 03:25:03
    • なにこれ酷い!楽しい!するしかない -- 2022-11-15 (火) 16:44:58
    • 昔一回だけサッカーマンに 棒立ちしないでくださいと 言われたことあったなあ… -- 2022-11-15 (火) 18:19:02
    • W1で緑リグを俺1人で速攻片付けて火力と立ち回り見せたのに、W2になったら2人、3人と寄って来るんだよね。 周りをまったく見ておらず行き当たりばったりなんだろうけど、万が一MAP見ていたとしたら強い人の側にいれば自分のしょぼさは誤魔化せるって算段もあるのかね -- 2022-11-15 (火) 20:28:44
    • つっても今作の防衛ってザコがタフすぎていっそサッカーして火力集まってくれる方がむしろ期待できる気がする。ヘタな任せ方して小っちゃい黄色マーカー1個残ったままとかすると間に合うモンも間に合わんくなるし。 -- 2022-11-15 (火) 22:45:49
    • 理解してるのにわざわざ野良マルチに突撃して愚痴るってどうなんだろね。まあ、報酬目当てだと思うが -- 2022-11-16 (水) 19:41:24
      • そりゃ人減らしたいからでしょ。注目されてた別のMMOも来年始まるみたいだし、嫌気がさした人はそっちくだろうね。空気悪いゲームになんて居続けても仕方ないし。なんにせよ準廃のおかげで他人の行動に対する愚痴という名の罵倒によって空気悪くなって高難易度への参加の敷居が上がり一部の人しか満遍なく楽しめないゲームになってくれました。 -- 2022-11-17 (木) 09:56:44
      • そしてバンナムの課金体制に嫌気がさして消えていく -- 2022-11-17 (木) 12:16:14
      • 一理あるね。明らかに人が減ってるNGSなのにいまだにファッションや言動や顔が奇形な人がキモいとか下手くそが多いとかの好ましくないスタイルの他人が疎ましくてグチグチしてるからどんどん人が減る方が喜ばしいと考えてると思われる。ネットのどこかでそんなのを目にしたらモチベーションが削られるから着々と地道な努力は実ってるだろうね。年月が経てば経つほど見知らぬ人と遊べるオンラインゲームの良さがどんどん削られてライト以下の水準は基本ソロゲーのゲームデザインが主流になってるという... -- 2022-11-17 (木) 12:35:33
      • こんな所で愚痴っても他人は減らんよ -- 2022-11-17 (木) 12:57:55
      • まあ常にパーティ組んで行きたいってなると相当でかいコミュニティに属してるか本人にカリスマ性ないと無理やから、野良マッチ使うなってのも無理な話よ -- 2022-11-17 (木) 16:48:31
      • 枝4 ここ以外でもゲーム内や他の所で同じような事を見聞き、もしくは直接言われたとしたら?実際チーム内で愚痴ってる人もいるという事実がここで書かれてるし。ここだけが全てではないのは当たり前。運営やゲームのバグに対する愚痴ならまだしも他人のプレイに関して罵倒するような人を見たら嫌な空気になり辞めていく人が出るのもまた事実です。スティアとクリエイティブでどのくらい戻るかは知らないけどね。 -- 2022-11-17 (木) 17:31:58
      • 気楽に手軽に野良マルチが組めるメリットを受け止めつつ面子にダメ出ししてるからなあ。人間ってのは欲深いものだ -- 2022-11-17 (木) 21:15:11
    • クヴァに限った話じゃないが石を拾う気が無くボッ立ちしてる奴がいたらその塔から離れて別の塔に行くかサッカーして遊んでるわ。石拾わねぇくせに必死でバリア張ったりバタバタ忙しそうにしてるの見て笑ってる。 -- 2022-11-21 (月) 01:39:05
  • 雑談系っていうからチム入ってみたものの、チムマス含めメンバーがゲームと実生活の愚痴しか言わない老人ホームだったので無言抜けしたったわw -- 2022-11-15 (火) 15:32:39
    • 何か今日担当の介護士さんがまだ来てないんですって! -- 2022-11-15 (火) 16:34:37
      • おじいちゃん!その愚痴は昨日話したでしょ! -- 2022-11-15 (火) 18:16:35
    • 信用してはいけないチームの肩書き  まったりエンジョイ、社会人  あとは -- 2022-11-15 (火) 18:17:23
      • アットホーム -- 2022-11-15 (火) 18:24:26
      • 笑顔の絶えないチームです -- 2022-11-15 (火) 21:41:00
      • 笑顔2・・・ -- 2022-11-15 (火) 22:10:40
      • チーム募集に関してなら「申請後のメール等不要」だな。旧の時に「誰でも可、無言OK、ツリーMAX」といった所に何回か申請したけどどのチームからも承諾来なかったわ。 -- 2022-11-16 (水) 09:18:03
      • チムマスが変な名前の人だった場合は少し警戒した方が良いかも? -- 2022-11-16 (水) 09:39:44
    • ここで匿名で愚痴穿いてる奴なんかまだ場所選んでるからマシで、ゲーム内や青い鳥でどうどうとキャラ晒しながら延々と愚痴吐いたり、自分本意な理想像や正義感で運営垢に噛みついたりする真正でやべーのいっぱい居るからな・・・ -- 2022-11-15 (火) 19:15:33
    • それ老人じゃなく頭お子様の様な…理想のチーム求めるなら自分で作る方が確実よ そして気が付けばボッチ-ムに…ボッチ-ム最\('ω')/高 -- 2022-11-16 (水) 04:52:34
      • 愚痴の内容が健康関連ばかりだったら50歳以上だろうね。 -- 2022-11-16 (水) 06:47:39
      • 20代後半から体の調子がガラッと変わるから言いたくなる場合もあるわね。私は10代の頃は風邪やら筋肉痛が1日で直ったのが今では早くても三日や下手すりゃ1週間かかる時あるから驚いたわ。 -- 2022-11-16 (水) 09:34:42
      • チーム機能できた頃からチーム作らないと人集めるの大変…中には少人数のチーム入りたいって言う人もいるけど殆どの人がチームタスクの受注数が多くなる大人数の方いきそう… -- 2022-11-16 (水) 09:38:00
    • ブルーベリーとかコンドロイチン -- 2022-11-16 (水) 08:54:37
      • リジン -- 2022-11-16 (水) 17:38:57
    • やっぱ自分よりちょっと強いくらいの集団に混ざるのが一番と思うわ。雑談なんかコミュ障以外とは誰とでも出来るんだからさ -- 2022-11-16 (水) 11:20:27
    • 別に雑談系ってのは間違えてないのでは、雑談内容のベクトルが好みじゃないだけで -- 2022-11-16 (水) 11:22:31
    • 話題が好みじゃなかったって愚痴だな。雑談はしてる -- 2022-11-16 (水) 16:44:16
    • チムメンを中傷した挙句に無言抜けを自慢げに語るヤツがチームに入ろうとすんなよ迷惑だろ -- 2022-11-16 (水) 16:48:37
      • 陰口だね。日本人はこういうのが好きでこういうのが市民権を得てるんだよなあ -- 2022-11-16 (水) 17:04:27
      • ぶぶぶブーメラン!! -- 2022-11-16 (水) 18:10:36
    • 今まで入ったpsoのまともなチムとかソロギルドだけだったわ -- 2022-11-16 (水) 16:51:46
      • ソロなのに入れたのか -- 2022-11-16 (水) 17:26:36
      • デュオギルドになっちゃうわね -- 2022-11-16 (水) 19:55:20
      • ツリーやチム報酬は欲しいけどチムメンとの交流面倒だなって人達向けの基本無言チーム -- 2022-11-17 (木) 02:54:58
  • SEGA社長が今後のゲーム展開についてなんか言ったのが新聞記事になっているから公式Twitterで紹介しました。 内容読もうとしたら日経新聞で会員登録しないと読めない。 そういう所だぞSEGA! -- 2022-11-16 (水) 16:50:06
    • アンチの目が届かない場所でしか話したくないんじゃね -- 2022-11-16 (水) 16:59:35
    • SEGA何も悪くなくて草 -- 2022-11-16 (水) 17:10:55
      • 日経新聞がSEGAに取材したくてオファーしてそれに答えた事を公式Twitterで紹介しただけだからね。 -- 2022-11-16 (水) 18:14:45
    • それを日経新聞サイドの決定であってSEGAに責任はないんですけど・・・取材受けたから無料で公開しろとかSEGAが圧力掛けたら満足なんか? -- 2022-11-16 (水) 18:18:20
    • 会員制サイトへの誘導とも取れるが、わざわざこの記事一つ読むだけに会員になる奴なんか居ないわな -- 2022-11-16 (水) 18:22:21
    • 日経を読んでる社員アークスもおるじゃろ、わしも日経無料会員だから気になる記事を月に10本まで読めるぞい -- 2022-11-17 (木) 07:21:43
      • ちなみに中身は、専用機とPCを同時に展開する、日本以外の海外も同時に展開する、重要なものだけに的を絞る -- 2022-11-17 (木) 07:29:51
      • 日経購読してるだけでいいのに、なんでおっさんは余計な隙自語をしたがるのか -- 2022-11-17 (木) 20:12:41
      • 人生の先輩感を感じてしまうのと頭が固くなるせいだろ。校舎に関しては生物というか遺伝子的にというかとにかくそういう宿命にあるし -- 2022-11-17 (木) 20:42:31
      • 話したいだけじゃないの?私は別に気にならないけどな。 -- 2022-11-17 (木) 20:58:29
      • ブッサwとかキモいとかダルくなってきたとか無言抜けしたったわとかそういうことを言う方が若者らしくね? -- 2022-11-17 (木) 21:05:23
      • それだと単に馬鹿者なら若者という話になるが -- 2022-11-19 (土) 01:34:56
  • はぁ新コスでるたびに見せびらかしショー始めるフレに付き合うのダルくなってきたわ、しかも素のキャラが可愛くないっていうね・・・ -- 2022-11-16 (水) 17:47:25
    • 人と人とのしがらみって大変よね。嫌になったら正直に興味ないって言うと相手が傷つくことになるからやんわりと言うしかないんだけど加減が難しいわね。 -- 2022-11-16 (水) 18:01:42
      • ボッチが一番!相手も自分も傷つかなくて済む! -- 2022-11-16 (水) 18:09:17
    • 可愛くないちゃう…多分好みや!本人に直接言っているわけじゃないから別にいいんだけど、好みだと思うと相手にとっても自分にとっても幸せってじっちゃんが言ってたぞ!(説教臭くてすまねぇ…) -- 2022-11-16 (水) 18:07:26
      • ぶっちゃけうちの子が一番かわいいという親バカ的なのあるからな… -- 2022-11-16 (水) 20:00:55
    • 上辺だけでしか付き合えない上にそれすら苦痛な相手を「フレンド」として置いておく必要があるのか? -- 2022-11-16 (水) 18:16:41
      • ゲームだけの付き合いだったらいいんじゃね?木主じゃないけど俺は直接会って遊ぶ友達とゲーム上だけのフレンドは区別してるわ。 -- 2022-11-16 (水) 18:23:28
    • 可愛いの定義は「自分が見て可愛い」だからね。SS上げて一桁しか「いいね」が付かなくても本人は自キャラちゃん可愛いだろうし。 -- 2022-11-16 (水) 18:24:04
    • 半分が嫌がらせじゃね。相手が大事なら「こんな話をして嫌な奴と思われたくないな」とブレーキがかかる。そんなのもわからない相手ならそんなのもわからない人とフレな木主も相当でしょ。親しくないなら切ればいい -- 2022-11-16 (水) 19:19:48
      • 全員自分と同じ価値観で当たり前と思ってそうだなアンタ。前半の基準は人による。そしてこの場合はそう思ってないからブレーキもかからないんだよ -- 2022-11-16 (水) 19:39:37
      • そんな価値観の人とフレである意味ないでしょ。価値観が同じなら木主もフレに「こんな話はしないでくれるかな」って思われることを喋ってて、お互いが言葉のパンチを応酬してるんじゃね -- 2022-11-16 (水) 19:49:11
    • 木主の今までの態度が相手に「理解してくれる人」と思わせてるのかもしれんな。内心嫌々付き合うより嫌な物は嫌と伝えて相互理解を深める努力をすべきでは。それで壊れる関係ならその程度って事よ、大事にするべきものではない -- 2022-11-16 (水) 19:44:59
      • 「ああ、こいつ、あきらかに嫌がってるけど否定しないからこのままやっちまおう」っていうケースもあるね。悪い方向に行き過ぎるといじめにまで発展する -- 2022-11-16 (水) 19:54:04
      • 枝1の言う様な人知っているから付き合う人は選んだ方が良いなと感じたわ。人間関係は舐められたら終わりって言われてるしね…勿論、人によるけど… -- 2022-11-16 (水) 20:03:36
    • 幻覚でも見てるん? -- 2022-11-16 (水) 20:03:39
    • そもそもこのゲーム、カメラが近くに行ったら他人のキャラ消えるからメイクがどうとかアクセの組み合わせがどうとか小さい所の事言われても分からんから曖昧に「あぁ…良いねぇ」としか答えれない事多いしね -- 2022-11-17 (木) 00:46:43
      • 画像処理対策なんだろうけど、他PCは基本的に劣化した状態だからなぁ。PT組めば若干緩和されるけどそれでも自キャラより1ランク下げた状態だし -- 2022-11-17 (木) 07:22:42
      • 他のプレイヤーのインナーガビガビ表示になるのはマジでどうにかしてほしい。 -- 2022-11-17 (木) 12:38:41
      • (´・ω・`)ps4で他人の旧ゲンショウタイツがスネ毛やべぇ奴にしか見えない現象思い出したわ -- 2022-11-17 (木) 13:35:52
      • 処理的に重たいのであればオプション化さえしてくれればいいんだけどねえ -- 2022-11-17 (木) 14:50:37
    • 似たような人達探してそいつら混ぜて見せ合いっこするようにして少しずつフェードアウトしようぜ -- 2022-11-17 (木) 03:00:50
    • こういう感情で友達付き合い続けられるの、えらいと思うよ…自分だったらやんわりとダルいぜ…って伝えて何かしらマズいことになりそうな気がする -- 2022-11-17 (木) 08:13:42
    • 可愛くないキャラってそんなに嫌か?自分のキャラの引き立て役だと思えばいいし、ファッションだけでも参考になるじゃん。 セクシービキニしか着てないクリーチャーなら俺も愚痴るけどw -- 2022-11-18 (金) 19:31:08
      • 引き立て役ってのにも基準というか必要とされる程度というものがあってな?度が過ぎたら主張しすぎの邪魔ものになるんだわ -- 2022-11-18 (金) 20:06:39
      • そんなもん個人で変動するから極論「全部消えろ」に行き着くぞ?枝1も含めて -- 2022-11-19 (土) 03:05:46
  • 今回のコラボ武器迷彩や一部外装が正式名称じゃないのがちょっとしょんぼりしたわ…文字数制限か!文字数制限なのか!?(´・ω・`)っていう厄介ファンおじさんやってるわ -- 2022-11-17 (木) 14:22:15
    • (´・ω・`)オバロとやらはよく知らんけどコラボ品の衣装正式名称にすると訳わかんねーよって理由で○○レプカになってるはずだし今後もそんなもんじゃない?最後に正式名称見かけたのロストパープルな気がするわ -- 2022-11-17 (木) 18:02:05
      • これ。あれを正式名称で実装されても熱心なファンじゃない自分から見たら検索しづらくて面倒だなっていう。コラボ自体が宣伝を兼ねるからファン以外にわかりやすいことは大事だと思う。 -- 2022-11-18 (金) 11:21:10
    • キリトの双剣なんかも省略されてるしまぁ。フレーバーテキストも無くなったから残念感増したけど -- 2022-11-17 (木) 20:36:28
      • (´・ω・`)NGSだとフレーバーテキスト無くなったから本当に残念感が増してるのつらい -- 2022-11-17 (木) 20:54:41
    • コラボのクオリティが低いと原作者やファンが激怒するかもしれないから名前を微妙にかえてボカしてるのかもね。もしくは名前まで忠実にしたらコラボ先に払うお金が増えるのかもしれない。真実はしらん -- 2022-11-17 (木) 20:51:07
    • まあ所詮はレプリカだしな -- 2022-11-17 (木) 21:48:56
      • 問題はNGSの迷彩がレプリカなのか?レプリカのレプリカなのか?という点だな(厄介ファン叔父さん2号 -- 2022-11-17 (木) 21:53:14
      • 運営の人そこまで考えてないと思うよ -- 2022-11-17 (木) 23:55:24
      • そこはレプリカじゃなくて試作品にしとこうぜ(厄介ファンおじさん1号 -- 2022-11-18 (金) 00:43:20
    • 18文字越えちゃうから今回はしょうがないな・・・ -- 2022-11-17 (木) 21:55:23
  • pseゲージ上がったりさがったりゲージとにらめっこつら -- 2022-11-17 (木) 20:30:07
    • これ下がらないように出来ないのはいいんだ、ホスト依存だけはやめてくれ。入れ替わって下がるのほんとつらい。 -- 2022-11-18 (金) 01:46:58
      • 不思議な仕様してるよなぁ -- 2022-11-18 (金) 03:48:47
      • どの部屋に入っても「自分が入ってから5分経過する前にBSTしたらラッキー」と思うしかないね -- 2022-11-18 (金) 04:49:54
      • 自分が入ってから5分で下がらなくなるならまだいんだけどさ、先にホストになってた人が抜けて、次にホストになった人が抜けて、を繰り返して10分経っても下がり続けることが稀にあるんだよな…。特にデイリー対象のマップ。そういうときはほんまクソだと思うし、ここで抜けたら実は自分がホストになってて同じことを続けるかもしれないって考えると抜けづらいっていうね。 -- 2022-11-18 (金) 11:11:50
      • 堅実にやりたいならブロック移動して新ルーム作ればいいんじゃね -- 2022-11-19 (土) 04:01:43
      • それで人が集まるならいいんだけどな。いくら野良マルチでもソロでやるよりは基本効率よくなるし。稀に起こるホスト問題のためにそれを捨てられるわけもなし。 -- 2022-11-19 (土) 12:42:58
      • だから結局は、デイリーはRank1ソロですぐに消化してから、マルぐるはエルノザだけ行くべき。エルノザでFoの多い部屋を選べば簡単に安定してバーストできるんだよ。 -- 2022-11-20 (日) 16:57:04
  • 100レベル後どうなるか不安なんでなんか情報が欲しいんよ。来年の今頃には100の計算だしね…po2みたいに200やそれ以上まででも全然構わんけど…レア掘りだとクヴァリスでは1リージョンでレア度1上る感じだから15までとすると数年先だけど -- 2022-11-18 (金) 06:20:17
    • そんなもん今出せる情報でも無いし下手すりゃ再来年の話なんぞ今知った所で何の意味も無い、下らん妄執なんぞソニフロでもやって忘れろ -- 2022-11-18 (金) 07:04:53
    • Lv上限は12月の70で様子見と言ってるよ。上げても75。 Lv上げが苦業なゲームじゃないけどLv上げから解放された後、何を持ってキャラ強化するのかの方が気になるね。 既にアドオンという無限の苦行がある訳だけど -- 2022-11-18 (金) 07:21:45
    • 70でいったんストップしてその後は半年以上の間隔で+5刻み。旧時代もこんな感じだったから100に至るには数年かかるし、100になったら打ち止めよ -- 2022-11-18 (金) 07:26:39
    • 来年の春以降のロードマップはもう公開されてたっけ?あと数年以上は継続したいなんて感じで語ってたけど絶対の約束ではないね。もしも火山終わって完結したらブルプロでもやってみるかな -- 2022-11-18 (金) 07:26:44
      • 約2年でストーリー完結するゲームとか色々とやばいな -- 2022-11-18 (金) 08:49:32
      • ロードマップはまだ公開されていないわよ。確かに約束ではないけど15周年・20周年と運営を続けられるよう、開発、運営チーム一同尽力してまいりますと言っているわね。完結しなくてもそんなに時間が取られるゲームじゃないからブルプロと同時進行でやるのが一番だと思うわ。スタートダッシュの雰囲気味わうのって大事だからね。 -- 2022-11-18 (金) 09:46:17
      • ブルプロスルーでステファンやるわ -- 2022-11-18 (金) 11:27:17
      • 真DF、ガンスラ、クリスペ挟みつつ6月からEP2開始じゃろ。宇宙か別惑星か知らんけど -- 2022-11-18 (金) 13:49:23
      • 15年云々はただのリップサービスの可能性も大いにあるが。テレビ番組で「このあともまだまだ続きます(番組の時間はあと10分少々)」っていうのと似たような物 -- 2022-11-18 (金) 18:54:21
      • (´・ω・`)ゆーてセガゲーじゃ利益2位なんでそ?切るに切れんでそ -- 2022-11-18 (金) 20:20:47
      • (´・ω・`)儲かってるうちは切らんだろ? -- 2022-11-18 (金) 21:02:01
    • どこに不安になる要素があるんだ?だいたいレベルキャップ解放ペースは落とすってアナウンスはすでにされてるし、旧の頃なんて75で2年半やってたし75解放されてから100解放まで6年だぞ。コンスタントにレベルキャップ解放されるわけじゃないんだからその計算も心配もするだけ無駄 -- 2022-11-18 (金) 10:03:33
    • (´・ω・`)NGSも10年続ける予定らしいぞ、よかったな -- 2022-11-18 (金) 13:44:43
      • 10年やる宣言をサ開時にしなかったのホント謎だよな。あれで3~5年程度で終わると察して課金控えたやつもいるだろうに -- 2022-11-18 (金) 19:08:28
      • PSO2→NGSっていうコンバート&アップデートしてプレイヤーデータ統合整理、運用が上手くいかなかったら2年くらい運営してサービス終了→次期PSO開始の予定だったが、上手くいってメドがついたからそのまま続行になったとか。だから来年の春に超大型アプデ来るんじゃないかと。クリスペはその一環だと思う(妄想) -- 2022-11-20 (日) 08:43:05
    • しらねー。ポータブルとかレベル200とかあったけど -- 2022-11-18 (金) 18:00:36
    • レベルよりカプセルどうすんだよ。すでにⅣまで来てるんだぞ -- 2022-11-19 (土) 00:15:54
      • パワーXX とかかっこいいやん -- 2022-11-19 (土) 04:15:20
    • 旧がLv75からクソ長かったこと考えたらまだまだ安泰だわな。その気になれば旧PSOやpspo2iみたくLv200までは担保されてるし。 カプセルもⅣ時代1年、Ⅴ時代1年半、Ⅵ時代1年半とかいくらでも引き延ばせるし、種類で言えばまだ未登場のグレア・ファクター・センテンス系とか出していくらでも横の広がり増やす事で対応できるぞ。 売り上げSEGAゲー中2位なんだしもっとどっしり構えていけ。反転アンチ共の虚言に惑わされるな -- 2022-11-19 (土) 00:46:53
      • 終わる可能性を考えながらプレイしてたら、後々に色々不足して結果不満になり「早くサ終しろ」って裏返らないように気をつけて欲しいもんだ -- 2022-11-19 (土) 10:10:20
      • NGSへの愚痴や批判や不平不満を垂れ流しながら「NGSが終わるわけがない」って力説するプレイヤーは面倒くさいね。アンチなのかファンなのかよくわからない。熱心なファンはここを見ない方がいいと思う -- 2022-11-19 (土) 13:09:54
      • 滅茶苦茶不満持ってるけどどうにかしてくれるっていう、運営とはベクトルの違う根拠の無い理想を抱いてる(運営は謎の都合のいいプレイヤー像を根拠にしてるフシが多々ある)やつ -- 2022-11-19 (土) 15:13:07
      • それガチアンチが信者を装っておちょくってるだけの奴では… -- 2022-11-19 (土) 20:27:19
      • ならよくわからん謎根拠のもとに論述し始めるこの板の常駐者の大半はガチアンチが信者を装っておちょくってるだけの奴だな。そういうとこやぞ話にならんの -- 2022-11-19 (土) 21:40:42
      • 大半でもないけどそういうやつ定期的に湧くのは事実でしょ。何にキレてるのか知らんけど -- 2022-11-19 (土) 22:30:45
      • 定期的に定型文を投下しても踊ってくれる人がだいぶん減ってしまった今日この頃。次のリージョンが待ち遠しい -- 2022-11-19 (土) 23:01:18
      • 踊ってくれる()とか冷笑系気取ってるけどそんなしょうもない遊びしてる時点でPSO2に踊らされてる点で何も変わらないぞ -- 2022-11-20 (日) 05:13:14
      • 踊ってる場合じゃないですよ -- 2022-11-20 (日) 09:24:36
  • 良いか悪いかは置いといて、旧作と比べると全体的にカジュアルに寄せて強化関連も単純化してるから話のタネは減ったよなぁって -- 2022-11-18 (金) 22:56:44
    • 運営の想定外を減らす為に皆育成方針一本化しちゃったからちょっと寂しいよね。ザンバースとかもないから本当に全員アタッカーになっちゃったし武器の多様性とかもあんまりないし。下位武器の潜在大幅強化ですわ選択先に!?は楽しかったからああいうのは良いと思うけど -- 2022-11-19 (土) 00:43:47
    • 旧で盛り上がった話題ってクラス間格差であってる? バランス良くなってよかったな -- 2022-11-19 (土) 00:50:24
    • ん?旧よりむしろストイック方面に行ってるぞ?単にカウンター甘えが基礎にあるのとテクやカタナのメタ力が頭抜けてどうでもよくなってるだけ。そんでやってることは堀り!不具合!ガバり!いつもいつもでいつものやーつ -- 2022-11-19 (土) 01:33:33
      • まあ制作陣が旧から地続きなら出てくるものも旧と地続きになるのは道理 -- 2022-11-19 (土) 07:41:07
      • カジュアルに寄せた結果が、よりストイックな作業になってしまったのか・・・なるほど -- 2022-11-19 (土) 21:24:37
    • 強化関連はOP付け「だけ」単純化しただけで、肝心な新規やライト層が求めていた強い武器を手に入れたらすぐに戦えるっていうニーズには応えてないからなあ。ある程度強化&開放済み&OP付き品ドロップ、NPCショップでリージョン開始基準のフル強化済み品のメセタ販売をした方がいいと思うよ。強化なんてある程度やり込まないとやらないよ。 -- 2022-11-19 (土) 09:48:04
      • 潜在解放やリファイナーやOPの価値も含めて、一本1Mの店売り武器を新規やライトが買うと思う? -- 2022-11-19 (土) 10:02:57
      • そこらへんはシーズンポイントで交換できる防具である程度解消できてると思うぞ -- 2022-11-19 (土) 10:18:24
      • 段階的な強化品とその価格のラインナップなら買うと思う。シンプルに敵倒す→メセタ稼ぐ→そのメセタで強い武器を買う→敵倒す(以後ループ)が大事なのよ。装備強化はその次の段階のやり込みコンテンツだと思うし、これを全プレイヤー最初から強制してるから新規、ライトお断りって言われてるのよ。 -- 2022-11-19 (土) 10:27:42
      • その役割ならレネッサシリーズで十分できてると思う -- 2022-11-19 (土) 10:33:00
      • いや、だからまず武器強化から頭放そう。新規、ライトには武器やメセタもらっても各材料集め~完成までのプロセスが多すぎる、分かり辛くて強化自体のハードルが高いのよ。 -- 2022-11-19 (土) 10:55:51
      • 序盤すっ飛ばさなきゃ機能開放タスクで強化関連強制されますけど・・・。 -- 2022-11-19 (土) 10:57:36
      • シナリオ上進行上のイベとしての強化をやるのは構わないよ。それはそういうイベだから。肝心なのはその後。 -- 2022-11-19 (土) 11:05:30
      • だから新規はレネッサ使えばいいじゃんって別の枝が言ってんじゃん。 -- 2022-11-19 (土) 11:08:12
      • 新規は何もわからないから〜ってそれに合わせてシステム消してったら何も残らないんだけど?そもそも初めのうちは最大強化までしなくても戦えるし -- 2022-11-19 (土) 11:37:32
      • PSO2の強化システムって知ってればシンプルなんだけど、変なルールが多いって印象。2ヶ月毎に超楽な時期がくるとか、餌食わせる方式なのに素直に餌食わせてったら大損するとか -- 2022-11-19 (土) 12:37:34
      • 簡略化を極端にしたらマイショ課金→スクラッチアイテムを売る→完成品の装備を買う、の流れで新規やライト層にはシンプルで分かりやすくて運営は儲かるからwinwinだわね。でも、それだと集金アプリと揶揄するスマホゲームとたいしてかわらない商法になる。課金しなくてゲーム内でメセタを稼げばいいだろってことだとその稼ぎ方ももっと簡略化して稼ぎの作業を排除してすぐにポンっと現物を手渡すようにしろということだよね。まあ、実装してもいいけど何が狙いなのかよくわからないね。手渡す装備が最強クラスだとやばいし、それなりに強い装備だといつまでもその武器を手放してくれないと周りの他人がモヤッとする事態が後に控えてるけどね -- 2022-11-19 (土) 12:48:42
      • FF14とか原神とかのゲームシステムが難しくてついていけないキッズ層をNGSに取り込むのなら子木の案は優秀だと思う -- 2022-11-19 (土) 13:02:58
      • 枝の途中から読んで勘違いしている人もいるが、これはあくまでも新規&ライトの装備更新の導線であって、ただの全体的簡略化ではない。それと同時に既存の強化システムやギャザなどの環境を保護するためのものでもあると思ってる。下に合わせて全体を簡素単純化するのではなく、そういう層向けの新しいルーチンを設けようって話。 -- 2022-11-19 (土) 13:12:46
      • 強化面倒とかキッズ層はもうキャラクリRPGなんてやるよりフォートナイトとかAPEXとかスプラとかやってるよ、その辺の化け物ゲームから客層取り込むとか難易度高すぎじゃね -- 2022-11-19 (土) 13:18:15
      • NGSが難しいのならスマホゲームのRPGや据え置きRPGも難しいんだけどね。さすがにプレイヤーをバカにしすぎでしょ。APEXとかは完全に対人だから強化とかが難しいっていうレベルの人はボコボコにキルされるだけだからよほどのメンタルじゃないと続かないね -- 2022-11-19 (土) 15:27:04
      • 育成も強化も面倒臭いって人は加齢で脳ミソが衰えてるか、RPGに適正が無いだけだと思うけど。NPCに強化済み装備を売らせる?マイショでお古の強化済み装備が投げ売りされてるでしょ。これオンゲよ? -- 2022-11-19 (土) 16:45:15
      • まあ対人系は闘争したい人向けかな、ただキッズ層あたりは主に友達や兄弟と遊ぶためにゲームするから単にワイワイやるのに対人をやるのはよくある話。そんなキッズ層が強化の一部を簡単にしたところであえてNGSやるかってなるかはうーん…キッズは正直だよ馬鹿にできない -- 2022-11-19 (土) 16:50:01
      • バトアリ…うぅ…罵詈雑言… -- 2022-11-19 (土) 18:12:16
      • バトアリは通信環境が今よりも整備されてない状態でやっちゃったのが悪手だったのよねぇ。あとあれはPSO2でやるんじゃなく別で立ち上げてPSO2のキャラクリデータが使える対戦ゲームにすれば良かったと思うよ。esみたいに互換性がある別ゲーって感じで。 -- 2022-11-20 (日) 08:19:04
    • (´・ω・`)悲しいかな、今のop付けですらややこしいとか喚く層が居る -- 2022-11-19 (土) 13:23:49
      • ややこしいのではなく、つまらない。カプセルは旧みたいにパズルで派生を生むようにしてスロ、付与方法はNGS仕様のハイブリッドを求む。あとドロップ装備品にランダムOP付与して、さらに装備品OPからカプセルをランダム抽出するシステムも求む。 -- 2022-11-19 (土) 13:36:45
      • ngsから入った層だけど旧の能力付けが面白いって言ってる奴は狂人としか思えないよ。苦痛しか無いし、素材をプールしておく倉庫のスペース確保もダルいだけだし、マークとグランドの2種課金OPなのもクソ。装備作りたかったら2の日を待つしか無いのもクソ過ぎる。勘弁してくれ。やりたいのはバトルコンテンツであって能力付けじゃねーんだよw -- 2022-11-19 (土) 13:52:49
      • アレはアレで楽しかったよー、メセタと倉庫枠と欲しい能力と塩漬け品と天秤にかけてリソース管理する生活系コンテンツとして成立してた -- 2022-11-19 (土) 14:00:26
      • 以前のは以前ので楽しめはしたけど、報奨期間以外で付与する気にならない惨状だったからなあ。素材の素材作成程度なら倉庫整理を兼ねて普段からやってたけど。いまはややこしいというか、余計な操作をはさむのがだるい。素材倉庫開放してるなら最初に素材倉庫を選択してくれ、ソールやらギガスやらを十字キー押しっぱ以外でも選択できるようにしてくれ、OPカテゴリでタブ分けとかしてさー? 間違えた戻る、で全部イチから選択し直しめんどくさいのよ…… -- 2022-11-19 (土) 14:10:34
      • 枝2 仕様になってるからしゃーなしにやってただけで付与するOPは威力UPに直結する物選ぶだけだったから派生OPはただただめんどくっさ!ってだけだったわ。NGSでもメガスギガス絡ませたりするのが増えて来てるし手間ばっか増えてクッソめんどくせーって流れになって行くんやろなあ…。 -- 2022-11-19 (土) 14:11:09
      • 旧の場合色々と理解してないといけないし、展開中でこそ成立する様々な要因と積み立ての上でのコンテンツだから、NGSから入っててもうとっくに停滞した環境の旧仕様なんてカスでしかないのも当たり前 -- 2022-11-19 (土) 15:10:57
      • だるいからとかめんどくさいとか新しいものの方が良いとかの理由でカス扱いはNGS的にはまあ当然だわね -- 2022-11-19 (土) 15:44:20
      • 旧からやってたけど旧のシステムは普通にクソだったし倉庫埋まって何もできなくなったときにめんどくさくなってストック全部捨てて武器強化も適当になった -- 2022-11-19 (土) 16:10:48
      • カタリスト素材ですら10%チャレンジという地獄はもう嫌だ -- 2022-11-19 (土) 17:01:44
      • まあ、旧よりNGSの方がインする時間を減らすことができたから良作だわね。おかげで原神や幻塔などの他の作品に手を出す余裕ができて助かった -- 2022-11-19 (土) 17:03:59
      • それは確かに…一番大きいのは予告緊急が期間限定になったのと旨味がほぼなくなった事ね。旧の虚無期間頑張って来たけどNGSで解放されたわ。 -- 2022-11-19 (土) 17:32:10
      • なんで原神幻塔やってわざわざNGSまでやるんだ…?暇なの? -- 2022-11-19 (土) 17:41:36
      • 軽くやっている私でもNGSで1日1時間だから2作品やるとすると…まぁこの話はやめるのです…やめるのです… -- 2022-11-19 (土) 18:24:32
      • まあ暇じゃないとできないだろうしネトゲを断つと禁断症状が発生するのかもしれない -- 2022-11-19 (土) 18:24:55
      • 結局つけない人はつけないOP。解説NPC置いても意味ないならここに力入れるのやめてほしいわw。旧じゃPCにOPツールでシミュレーションしてまでやってた身としては現状でやらないのは無視していい。人に聞く前にググれば数秒でわかることを一々質問されると萎えるし。 -- s? 2022-11-19 (土) 18:36:15
      • NGSみたいなプレイ体験が薄っぺらいゲーム、週に数日1時間やるかやらないかくらいでちょうどいいから助かってるよ -- 2022-11-19 (土) 20:31:11
      • そんな薄いと感じるようなゲームをなぜわざわざやってるんだ…?普通の人は面白くなければやらないんだよなあ…それとも全部のゲームを中途半端にしてるのかな -- 2022-11-19 (土) 20:51:12
      • 大雑把に言うとNGSだけで1日3時間プレイするよりもNGSと原神と幻塔の1日合計3時間の方が自分の中では有意義だと思ったという人それぞれの価値観だわね。大型アプデや期間限定のイベントがないときはインしないとかの理由できっちりと3等分や3時間ではないけどね。簡略化etcでNGSの時間を減らせたのはありがたいわ -- 2022-11-19 (土) 21:15:49
      • 原神はともかく幻塔なんて劣化版原神はもちろんNGSの事何も笑えないぞ -- 2022-11-20 (日) 05:14:44
      • まあ実際のところ今のNGSだとサブでやるのでも丁度いいボリュームではあるな、自分の楽しめる範囲でできるし復帰もしやすい。ソロゲー寄りの原神はともかく幻塔あたりはマルチゲーで期間限定課金要素多いし休止して復帰とかたぶん相当めんどくさい -- 2022-11-20 (日) 07:46:34
      • インフレ課金装備ゲーは過去に課金した分がまるまる無駄になったりするからなぁ -- 2022-11-20 (日) 08:56:49
      • AC課金の方がプレイ時間よりも価値がでかすぎる。何十時間単位も時間を溶かした装備がゴミになってもケロッとしてる人が多すぎる。やっぱりリアルマネーには勝てないな -- 2022-11-20 (日) 23:04:11
    • 理論上可能だけど非現実的で誰も作れない物が存在するってだけでだいぶ違うよね。最初期ののリターナー、因子実装前の合成ステ5、SOP実装前の8s装備とか。 -- 2022-11-19 (土) 20:25:38
      • ep2ぐらいまでがシンプルでありながら、キチったやり込み要素で良かったな -- 2022-11-19 (土) 22:17:08
    • 正直メセタかかるのはアバター関連だけでいいわ。装備関係は色々クリアする毎に強化済状態で自動で手に入るようにすればいいよ。 -- 2022-11-19 (土) 22:20:12
      • AC課金してスクラッチを引いてマイショで売り捌いてメセタを稼いでマイショ売りの完成品の装備を買うプレイスタイルが潰されると運営が困るから実現は厳しいね -- 2022-11-19 (土) 23:09:17
      • アバター関連はACだけでいいよ -- 2022-11-20 (日) 02:49:46
      • その元となるメセタは誰かが掘らないといけないってことを分かっていない人間多すぎる。そしてP2Wにしない代わりにアバター関連は有料っていう、このゲームの運営ポリシーを知らない人間も多すぎる。 -- 2022-11-20 (日) 08:05:19
      • 単純に目先の自分都合しか見えないの多いからな。損得見据えてるようで後々の状況悪化に気づかず大損かましたその時に文句言う -- 2022-11-20 (日) 10:08:44
      • メセタ足りない!収入増やして!>メセタはそこそこ貯まるようになったけど!相場がもっと上がって前よりメセタが足りない! よく見る話 -- 2022-11-20 (日) 17:51:06
      • 今日日小学生でも言わないであろう金が少ないならもっと作れば(刷れば)いいっていうやつそのまんまだしな -- 2022-11-20 (日) 19:19:19
  • BANされたこと自体はどんまいだけどなんでダブル2の日に被せたんだよ・・・ -- 2022-11-20 (日) 02:41:55
    • メセタ稼ぎにバグ利用までするくらい入れ込んでるっつー事はプレミアム加入率も高いだろうし、実際加入者だらけで有効打になるからそうしたんじゃないの? -- 2022-11-20 (日) 04:33:59
    • よりによってランダマイトの回収まだやってなかったわ -- 2022-11-19 (Sat) 10:54:20
    • 何がダメなのか分からないんだけど -- 2022-11-20 (日) 06:52:30
      • なぜ不正利用しても他人と同じ恩恵を被れると思うのか不思議だよな -- 2022-11-20 (日) 07:00:57
    • 2の日に被って可哀そうとかじゃなくて、その書き方…当事者だな? -- 2022-11-20 (日) 07:18:54
    • 誤BAN以外のBANされた屑に何も譲歩する必要はない、以上。 -- 2022-11-20 (日) 09:07:12
    • どんまい(落ち込むな!気にするな!)→自業自得、どんまい(構わない)→反省しろ! -- 2022-11-20 (日) 10:21:56
    • 検証結果を提出してBANされた(検証しただけでスコアや稼ぎとしての利用はしてない)という人はちゃんとその旨を報告すれば解除されたそうなので、稼ぎに散々バグ利用してたなら自業自得としか言い様が無いです -- 2022-11-20 (日) 10:57:15
      • なーにが検証だよ言い逃れすんな。そんなのは開発のテストチームで事足りとるわ、でいいと思うけどな。 -- 2022-11-20 (日) 12:51:13
      • 情報が出回った後は告知前でも触らないのがいいね -- 2022-11-20 (日) 13:13:49
      • 開発のテストチームで事足りとるわ!テルミナジュリー最強!旧コスゴリラ化!絶望3分で帰宅!ファナティックブレード連打最強!無限ブーツエレメント最強!40分放置トリニテス!放置カプタン!カタナ最強!誰でもタワー50秒クリア! -- 2022-11-20 (日) 14:58:51
      • 調整ミスも不具合としてしまうから駄目なんだ -- 2022-11-20 (日) 18:06:55
    • 騒いでる連中の中で特に目立つ奴ら誰かなーっと青鳥覗いたら旧国の頃からのマクロツール晒し解析と根本的なとこから規約違反な奴多くて同情する余地なしwwwそもそも不具合見つけても広めんなこっそり報告しろと規約に書いてんだしバグが広まって相当経ってんのに「検証してただけ」の言い訳は苦しいんよ そんな奴らからのクレームに屈してBAN解除したりアプデだイベントだの度に致命的な不具合入れてくる運営もあれやが -- 2022-11-20 (日) 11:42:15
    • どうせカプタンの不具合で旨味を知った連中がこぞってやったんじゃろ? -- 2022-11-20 (日) 12:57:27
    • ぷそにの日と云っても火山実装直前で掘って金になるものはギガスⅣ位なな訳で今BAN食らってる奴らは最低でも100M程度は稼いでいるんだからダメージ無いでしょ。目玉である再来週のプリセ付与率150%時点には復帰出来るんだし、そのプリセだって即死バグ金策の過程で自分のオブゾフェタルも確保出来ているだろうからタワーには用は無いだろうし、精々パープルでベルグリンのパフォ狙うだけじゃない。 -- 2022-11-20 (日) 13:24:34
      • プリセ150%増し期間に復帰できるとか実質無罪放免じゃん -- 2022-11-20 (日) 13:26:11
      • 今週の経験値アップの虚無の中の虚無期間にBANしてあげるんだから運営に感謝しているかもね。別ゲーで気分転換してきて来週からのレアブ、再来週のプリブを頑張ろうね!って云われてるもんだから運営に感謝しているかもね(^ω^) -- 2022-11-20 (日) 13:35:19
      • 本当にノーダメージならお気持ち表明なんてしないやろ。BANされる心当たり有りまくりなんやから。 -- 2022-11-20 (日) 14:01:24
    • 実際公平性()に影響でかいのはカプタンの方なのは明らかなんだよな。修正前のTA記録()は他人から見えないし、報酬もないどうでもいい数字なんだからよ。一体何でカプタンはやりたい放題だったんだろうなってのと、カプタンにしろタワーにしろ何で運営がバグ把握してからすぐに緊急メンテとはならなかったんだろうな?不具合利用も運営も相当なゴミって話だろこれ -- 2022-11-20 (日) 14:31:33
      • 緊急メンテに関しては修正出来る目処が立ってるならやる意味はあるけど、目処が立ってないなら意味はないですし。 -- 2022-11-20 (日) 14:35:49
      • そこはユーザーの知ったことじゃなくね?何で不具合にユーザーが晒される状態が放置されるんだって話だぜ -- 2022-11-20 (日) 14:41:19
      • 全域でカプタンが発生しないように&タワー利用不可にするような全員封じるっていう対策でもしない限り発覚してすぐの緊急メンテでどうにかなるもんじゃなかったってことだろう -- 2022-11-20 (日) 14:43:48
      • フィールドレースの時もそうだったけど、「競うものと開発側が設定したコンテンツに対する不具合の利用」について厳しめの判断を下してる感じかね。身も蓋もない言い方をしてしまえば「俺たちが作った競技で不正するな公平に腕前で勝負しろ!カプタンは競い合いじゃないから別に…です」みたいな -- 2022-11-20 (日) 18:03:54
      • 撮影専用ルームの赤箱不具合利用者はどうなったんだっけなあ -- 2022-11-20 (日) 18:23:36
      • いくらユーザー間のメセタのやり取りだけとはいえ他と比べて異様に稼げるカプタンだけがずっと生き残り続ける理由は気にはなるな。アーム掘りとかクォーツとかのカプセル交換はしっかり潰してきたのに。 -- 2022-11-20 (日) 19:27:21
      • 複合系OP緩和自体はまあプレイヤーのOP付け緩和ではあるから、金策としては死ぬけどそっち方面では緩和だしなんとも・・・。今の環境だとカプタンというかアビ系が生き残ってるだけだし、交換かイエローなり何かしらの形でアビ3か4が緩和されたらカプタン死ぬでしょ。 -- 2022-11-20 (日) 19:33:08
      • アビⅤ実装されれば変わらない。 -- 2022-11-20 (日) 20:06:47
      • Ⅲ以上が緩和・ばら撒きされたらⅤが来ようがⅢ以下しか出さないカプタンの価値は普通に減ると思うんだけどな -- 2022-11-20 (日) 20:37:07
      • アビのワンランクづつ上げていく交換だと価値はあまり変わらんと思うけど -- 2022-11-20 (日) 21:04:25
      • アビの価値をなくすにゃアビ以外のOP選択肢を増やしてアビをつけなくてもいい状況にすりゃいい。全部上がらない妥協OPだとしても入手性がクッソ高いならわざわざ高い金出す必要もないしな -- 2022-11-20 (日) 22:45:31
      • アビとかカプタンの価値があるのはまあ良いんだけど、不具合を利用したカプタン狩りが緊急メンテもお咎めも無しだったことについてはツッコミ入れたい、って話なんでそこんとこはよろしくな。別に今のカプタン狩りはつまらない以外は何ら問題ないと思うよ。 -- こき? 2022-11-21 (月) 14:35:27
    • 不正した自白を書いて共感されるとでも思ったのか?そんな想像力すら無いから不正できるって事か。 -- 2022-11-20 (日) 18:36:58
    • ごはんが美味しいですw -- 2022-11-20 (日) 18:42:58
      • 塩昆布のせてたまごかけてごま油ひと垂らし -- 2022-11-20 (日) 18:46:18
      • ↑たまに卵かけご飯食べたくなるけど 薬味類準備すると普通に飯準備するのとそう変らん手間になるのがつらい -- 2022-11-20 (日) 22:22:57
    • 公認すらBANされてると聞いて草生やしたけど「あぁこいつか、元々マクロ自白してたしな」って感じやわ 昔から規約違反に甘すぎるのも謎だし違反者を公認にするのも謎すぎるしで何がしたいんやほんま -- 2022-11-20 (日) 19:56:25
      • しゃなまるは腕がある部分以外は駄目だわ。ゲームも運営も心のなかで舐めるのはいいけど態度にまで出てて上から目線で口に出すから不快。運営も下手プレイヤーも全員見下してそう -- 2022-11-21 (月) 01:13:05
      • 初心者にもやさしいというか大歓迎する印象あったわ。最近は知らんけど -- 2022-11-21 (月) 02:23:59
      • 妥協とかエンジョイに甘んじない初心者ならな -- 2022-11-21 (月) 02:36:29
      • 無印ん時にマクロカレント指摘されて「あれくらいでマクロとか騒ぐ奴さぁ…www」とか言ってんの見てやべぇ奴だと察したわ 公認なってから該当のツイート見当たらんなったが -- 2022-11-21 (月) 13:13:41
    • 被害妄想の症状があるので精神安定剤出しておきますね~。被ったのは偶然でしか無い+ランキングで不正発覚しただけなのに「被せたんだよ」とか草なんだ -- 2022-11-21 (月) 07:12:13
  • ハンコだわ無個性だわ量産型だわ言われるけど、結局平均点が高くなるしに安定してるスッキリ顔が好きなんだわな。個性=素晴らしいとは限らんどころか受け入れがたいわ。つまりNGS版スッキリ顔とかアニメ顔を早くして欲しい -- 2022-11-21 (月) 00:55:41
    • コラボスクした時、コスヘアアクセは出るけど瞳眉まつ毛までは出ないキャラも多いからね。フェイスタイプなんかまず出ないし。 一式出て再現キャラ作れるようになればいいけど完全再現可能とするにはいろんなハードルがありそう -- 2022-11-21 (月) 09:34:27
    • 今やスキットの方がハンコばっかだけどな シェーダーで割りを食わされてるのにそれでもまだ可愛く見えてるすっきりキャラはレベル高いと思うよ -- 2022-11-21 (月) 13:16:08
      • いまさらスッキリ顔推しって表示環境に深刻な問題があるとしか。目はガビガビだし鼻は昔のバーチャファイターみたいな質感だし。 -- 2022-11-21 (月) 15:02:34
    • N-スッキリがスキットのはずだったんだけどな…需要は満たせていない -- 2022-11-21 (月) 13:47:25
    • どこかで見たが、美人というのは「整ってる」という事でつまりその時代(社会)の内の『平均』を言うらしいゾ -- 2022-11-21 (月) 14:57:11
  • ダブルトライアルで一つクリアしたら下がったから雑魚倒しに3まで上げに行き、もう一つのボス倒したらまた下がって不発。おおい! 4まで上げろってか! -- 2022-11-21 (月) 06:57:58
    • Eトラ対象エネミーは倒してもPSEゲージが絶対に下がらない調整がほしいわ -- 2022-11-21 (月) 12:01:57
    • 4まで上げようとすると露骨に下がるようになってるゾ☆ -- 2022-11-21 (月) 13:10:46
    • 4まで上げても結果は変わらないよ。下がって上がるだけだから現状維持で終わる。 -- 2022-11-21 (月) 14:52:29
  • コメントが2000行程度なので15時20分頃に新設するわね。 -- 2022-11-21 (月) 15:09:51
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • エンゴクウさ、フェンスの外に片足出して四股踏むのやめてくれ カウンター取れなくてリズム狂うわ -- 2024-05-29 (水) 23:08:18 New
    • 旧のころから放置されているバグである。クロコダラスとかPAの移動動作中に大口すり抜けられたり、根本的なところに手を入れないと駄目そう。 -- 2024-05-30 (木) 01:25:31 New
      • 旧の頃どころか、ラグネが出てきたα2かcβの時から言われてる -- 2024-05-30 (木) 10:41:41 New
      • 位置情報と命中判定の齟齬が原因ですからねえ…フィールド情報とエネミー情報を上手いことマッチングさせられればいいんですけど、この手の問題は多くの3Dアクションに見られる問題ですから、簡単じゃないんでしょうね -- 2024-05-30 (木) 10:43:56 New
      • 3Dゲームの壁との接触判定はキャラの中心から半径いくつ~で取られていて、基本的に四肢や頭などには個別に判定を設けない。振り回す手足などにも付けると壁際で行動する度に座標が瞬間移動したりモーションが不自然になったりするからだ。モーション中に判定を少しずつ大きくしてずらす等の手もあるが、狭いところや地形次第ではさらに挙動がおかしくなったり壁を貫通するバグの温床にもなる。またフェンスや壁越しからの攻撃も有効にすると不都合の方が多くなる -- 2024-05-30 (木) 18:18:57 New
    • ミもフタも無い事言ってしまえば、そんな状況に持ち込まれるマルチの面子が悪いんじゃね?大抵ボスは真ん中スタートだし(まぁエンゴウクはヘイト関係なくあっちこっち飛び回りがちだけど) -- 2024-05-30 (木) 14:20:48 New
      • エンゴウクは飛び回りはするけどヘイト自体はそこまで移らないからな。次の回答板の方からタリスでヘイト取るだけで安定する。(野良だとタリスで簡単にヘイトが奪える……) -- 2024-05-30 (木) 17:19:52 New
      • ナズーンの話ならそもそも四股踏みまで生きてるのを見たことがない。 -- 2024-05-30 (木) 19:07:10 New
  • ただの好みみたいなクッソどうでもいい愚痴ばっかりだな -- 2024-05-30 (木) 01:11:38 New
    • 何を期待してるのあなた -- 2024-05-30 (木) 01:17:43 New
      • ブログにまとめて金になるような面白い話題を探してる輩が愚痴板にはおる -- 2024-05-30 (木) 05:12:55 New
      • 転載目的なら自分で釣り木立てて対立煽りするのでは? -- 2024-05-30 (木) 08:50:49 New
      • 愚痴の質さん -- 2024-05-30 (木) 08:56:43 New
      • 枝2 最近それ目的の対立煽り増えたよね。 -- 2024-05-30 (木) 13:31:15 New
    • ブーメラン。 -- 2024-05-30 (木) 05:32:53 New
    • そんなに言うならお前が愚痴ってみろ -- 2024-05-30 (木) 18:31:16 New
  • 赤色界で部屋探して撮影ブロックに迷い込んだ後、緊急を受注したら人数が集まらなかったので、通常ブロックに移動して1分ほど遅れて受注した。エキスパートチェック外すと皆さん結構面白いっすが実感できた。おすすめ。 -- 2024-05-30 (木) 01:21:54 New
  • 別に愚痴じゃないんだけどラジャンティエの次の配布装備って武器だけだったっけ?防具は発表されてないよね?武器の方は無プリフリューガルドくらいの性能かな -- 2024-05-30 (木) 03:54:03 New
    • 雑談版へ、豚が嫌いなのは我慢して。 -- 2024-05-30 (木) 05:34:33 New
      • 我慢できん。すまんな -- 2024-05-30 (木) 06:18:48 New
    • 個人的には、もう1つ下のメレクテスア級なんじゃないかと思いますけどね。性能面で「ダリオンを倒しきれない」だと低レベルプリセのメレクだと思えるんで、この辺かなあっておもってますね -- 2024-05-30 (木) 10:40:46 New
      • 既にエオニディケリオンシリーズの方が少し強い状態だが、メレク級ならそれより強いしメレクかファーシュメル級はあるかも。てか流石に配布装備でフリュ級はまだ早いか -- 2024-05-30 (木) 13:26:54 New
      • フリュより遥かに強いコルボがタダ同然でばらまかれてるんだからそのくらいないと話にならん気もするけどね -- 2024-05-30 (木) 13:53:28 New
      • コルボも入手がタダ同然なだけで強化費はかかるからな。下の小木のいうくらいの性能になるのがせいぜいじゃね。 -- 2024-05-30 (木) 15:58:52 New
      • 潜在は据え置きだろうし、潜在込みでメレクプリセ1~3位かね?その位ならどの層からも不満も出無かろう -- 2024-05-31 (金) 02:50:58 New
    • 武器は攻撃力だけコルボ並みにして他の性能はラジャンティエのままなんじゃないかな -- 2024-05-30 (木) 14:36:42 New
  • キャラクリやクリスペは楽しい。新リージョンは開始初期のエアリオの感動からのリテムまでは良かった。以降のクヴァリスやスティアはイマイチ楽しくない。理由の一つとして拠点の味気なさがオープンワールドとミスマッチなんだと思われる。ストーリーは旧プソからの超鈍足を引き継いでて現時点では評価以前の問題。戦闘コンテンツはアクション自体は良感触。クエストは直近だとダリオンのモバイルキャノンゲーはせめてエイジスみたいに前半後半とかパート分けて欲しかった。エアリオ初期からの絶望エネミーやクヴァリスのエンシェントアムスやリテムのソウラスやエイジス改は噛みごたえあって楽しいから報酬を随時更新してくれればおk。改めてみるとクエスト自体は評価低いけどエネミー単体で評価すると当たり外れが混在するので評価はそこそこ良い感じなのかな。旧プソの艦隊交戦区域系列クエストやマザー・クラスタ系列みたいな、クエスト自体が楽しくて報酬も釣り合い採れてるようなのまだー? -- 2024-05-30 (木) 09:53:54 New
    • 追記: 早くストーリーで明確な悪役出てきてほしいな。それこそかつてのルーサーやエルミルやオフィエルみたいなの。今の状態だと俺たちはいったい何と戦っているんだ?ってなる。 -- 2024-05-30 (木) 10:09:15 New
      • 一応出て来たんだが忘れたのか? -- 2024-05-30 (木) 12:24:48 New
      • スターレスのことを解説してくれるやつが欲しいんでしょ -- 2024-05-30 (木) 12:34:22 New
      • ゼフェットと同じパターン踏襲すると、スターレスの拠点(らしきもの?)を見つけたからこっちから打って出る!ってなって、最奥まで行ってようやく出てくる初見の『あんただれ?』なボスキャラになる可能性が・・・、こういうストーリーのボスならボスらしく最初からシルエットとか声だけでもいいからフラグ建てておいてほしいもんだ -- 2024-05-30 (木) 14:11:49 New
      • 6月の新エリアがどういった経路になるか気になる所だけど、宇宙いく技術もまだ無いしスターレス側の深部はソウラスorダリオンが作ったゲートから奥にいけるぞ!!みたいな感じになりそう -- 2024-05-30 (木) 14:25:57 New
      • 6月に新エリアなんていってたっけ?たしか夏頃を目指して開発してるとか言ってた気がするけど -- 2024-05-31 (金) 06:26:52 New
    • 追記2: そういえば防衛緊急クエストも酷いよな。セントラルシティやリテムシティみたいな立派な拠点あるんだからそれ防衛するクエスト作ればいいのに。それこそ今は亡きエアリオタウンの滅亡再現シミュで防衛緊急クエストやってガロア再登場とかさ。現状は旧プソの防衛緊急まんまでニュージェネシスの名前負け状態。 -- 2024-05-30 (木) 10:36:55 New
      • デッカイ機械でハルファに穴をあけようとしてたのをゼフェット(ルシエラン)がハルファを防衛しよう(壊そう)としてたのかもしれん。それにガロア回はもう期間限定でやっちゃったからな -- 2024-05-30 (木) 10:44:32 New
    • そもそもリテムシティのあんな小さな集落で長年ドールズの襲撃に耐えられていたのが不思議、クヴァリスも五つ子の小屋が1件あるだけで他はみんなテント住まい -- 2024-05-30 (木) 13:20:42 New
      • 旧セントラルぶっ壊されてライサス家族以外はエアリオに移住して、クヴァリスキャンプは文字通りその後にイルマ達を探しに来た先遣隊の仮拠点って形じゃないっけか。リテムは死人とシティの規模が確かに合わんけど -- 2024-05-30 (木) 13:32:00 New
      • リテムは本来エルノザやら北の渓谷やらまでを維持管理してたけどレヌスの攻勢で放棄せざるを得なくてシティの眼の前まで迫られてたってストーリーで語られてるし、クヴァリスは元々放棄されてて五つ子(と祖父)だけが住んでた場所にセントラルから人員を送ったってあったよ(クヴァリスNPCの殆どはセントラルのアークス) -- 2024-05-30 (木) 13:33:35 New
      • 他リージョンへの移動が遠征扱いだったのに、クヴァリスでは5つ子探索はあの広さでアイナ曰くお夕飯までには終わらせれる程度の範囲扱いだったりと距離感がガバガバ設定なの今でも気になってる。 -- 2024-05-30 (木) 13:40:35 New
      • 居住エリアって意味ならリテムもセントラル同様に地下に居住施設あるんじゃないの、クヴァリスキャンプも地下に食料生産プラントがあるのであそこ拠点にしてるって設定だし -- 2024-05-30 (木) 13:41:08 New
      • ドールズのほうは逆じゃね?全滅せず耐えられる程度の圧にゼフェやルシエランが調整し続けたって形かもしれん -- 2024-05-30 (木) 14:16:18 New
      • たしかリテムの地下にも未組み立てのセントラルキャノンがあるとか言ってた -- 2024-05-30 (木) 20:54:07 New
    • 単芝ついてないけど例の粘着荒らし臭いねキミ -- 2024-06-01 (土) 00:20:49 New
  • 赤色界はCOが狙えるT即消化で良いと思うんだが「バーストでウィンガルドが出る」っていう情報のインパクトのせいか、今回は妙にバーストに固執する人が多い気がする -- 2024-05-30 (木) 16:59:20 New
    • 金色補正がメインだからゲージ調整即バーストはゴミだと思ってる -- 2024-05-30 (木) 17:14:50 New
    • 普通にT消化してまわってるわ -- 2024-05-30 (木) 21:43:40 New
    • バースト狙いは間違いない。ただ遺跡はロボが悪さする上にトライアルで途中から雑魚湧いてゲージ減って意味なくなることあるからトライアル潰し優先で問題ないと思う -- 2024-05-31 (金) 12:03:26 New
  • 出現率が低い。討伐率が低い。ドロップが残念。これがドライヴェルズ。これ初期の雨乞いの系譜やん -- 2024-05-30 (木) 18:29:07 New
    • ドロップ残念なら出現率低いほうがよくね?実際はやたら出てくる上に討伐失敗する事もほぼないが。今のこれ倒せないようなら部屋移動したほうがいいぞ -- 2024-05-30 (木) 18:59:44 New
      • まともなの2人なら倒せるから部屋を移動しないで人の入れ替わりを待つ選択肢もある。移動時は人数の多さではなく戦力になる人がいるかどうかで部屋を選ぶと良い -- 2024-05-30 (木) 21:31:08 New
  • 5時間赤色界410パーセントでやってロウゼラム4個のみ、のみ! -- 2024-05-30 (木) 19:52:05 New
    • ぶっちゃけやってる事がパチンコだから行く意味ねーだよな。コレクトファイルみたいに目に見える成果があればやる意味も出てくるけど。 -- 2024-05-30 (木) 20:27:03 New
      • そういう人はデクストへGO! -- 2024-05-31 (金) 00:18:29 New
      • マジでデクノザが目に見えて成果出るの代表例だから笑えん。 -- 2024-05-31 (金) 02:39:31 New
    • ここまでレアドロップの意味が無いゲームとか初めてだろ…ウィンガルド以外が何もねえのにさあ…こういう時に低確率でもフォミドフュージアとかエイジスソールとか仕込めよ…ていうか、グランギカスとか仕込めよ… -- 2024-05-30 (木) 20:43:46 New
    • 0に何かけても0だから仕方ないね。 -- 2024-05-30 (木) 20:44:54 New
    • セガの物欲センサーは業界一なんやでぇ…欲望は極力抑えて無心で回らなあかんでぇ -- 2024-05-30 (木) 20:49:26 New
    • レアブ使うタイミングがない(個人の都合) -- 2024-05-30 (木) 21:10:46 New
    • 固定と野良でバースト効率が違いすぎるから野良ならそんなもんかもしれない -- 2024-05-30 (木) 21:11:50 New
    • エアリオ、リテムの最高ランクを長時間回ったけど当時テスアは一個も落ちなかった。だから戦闘セクションにはもう期待していない。フリューもウィンも落ちたのはすべて緊急だったよ。おつかれさんでした、お風呂で疲れとって -- 2024-05-30 (木) 22:22:58 New
    • 自分もそれと同じ環境で回ってロウぜラムパルチ1のウィンガルドカタナ1(両方無プリでどっちもギルセイヴァから落ちた)でラッキーだったけど、取れた喜びより無プリのガッカリ感が勝ったし案の定大した値段じゃ無くなっていて旧のレア取れたときほどの喜びが無くてなんとも言えない気持ちになったわ。 -- 2024-05-30 (木) 23:09:09 New
    • 市場は正直定期。出ないならこんな値下がってないよな -- 2024-05-31 (金) 00:34:54 New
      • これ別にでやすいのではなくやる奴が多いだけだよ -- 2024-05-31 (金) 00:46:15 New
      • チムメンや固定メンバーの報告聞いてるとわかるけど普通に出やすいぞ -- 2024-05-31 (金) 01:44:33 New
      • 金老練ツアーのときもだけど、人数=試行数が増えればそれだけ産出も上がるからそりゃ値段も下がるわ -- 2024-05-31 (金) 07:58:44 New
      • 今まで常設ダリオン行けなかった9割くらいのプレイヤーが一斉に掘り出したんだからそりゃこうなる。買うような人はもう既に装備整え終わってるから需要なくてどんどん値崩れしていってる。 -- 2024-05-31 (金) 08:36:37 New
    • クラス補正狙いなのかSlが妙に多くて、更にその部屋の地雷率もやばいわ。fバーストでさえメセタ1000前後までしか上がらない、ドライヴェルズも時間切れとか -- 2024-05-31 (金) 00:57:09 New
      • ルシエル以外でクラス補正ってあんの? -- 2024-05-31 (金) 01:20:19 New
      • あるかどうかわからないけど、どっちにしろ寄生する気満々だから相場の高いSlで来てる連中が多いんだと思われる -- 2024-05-31 (金) 01:34:55 New
      • 赤色でウィンガルド落としてるけどどれも関係ないクラスだから掛かってないと思う。 -- 2024-05-31 (金) 08:33:26 New
      • 単に火力高そうなイメージだからSlにしてるだけじゃね? -- 2024-05-31 (金) 09:47:57 New
      • あれだけ暴れまわってくれるドラちゃんガンスラで対処するの面倒なんですけどねえ。まあ、しっかりタゲ取ってくれればいいんですけどね、野良だとFoBo出すとやっぱりタゲがこっち来ると言う…ダウン値稼ぎたいんですけどねえ… -- 2024-05-31 (金) 11:35:16 New
      • 属性ダウンは2人くらいいれば足りるからFoRaでいいよ。固定だと処理早い分ダウン中はDPS18000とか見えることもあるし、サブRaじゃないとほぼヘイト来ると思う。 -- 2024-05-31 (金) 12:35:15 New
      • 今更ドライヴェルズに対策とかいらんでしょ、倒せないのはクラスとかじゃなくもうそのマルチがどうしようもなさすぎるだけだ。 -- 2024-05-31 (金) 13:18:12 New
      • Fo多いと思って入った部屋がロッド接着ばっかでバースト中のメセタゴミとかよくあるわ -- 2024-05-31 (金) 13:38:54 New
      • ロッドでもおまけ3つ付きメギド&フォイエT1で複合とインパクト回していけば、まあそれなりの殲滅力になるんですけどねえ…(どう見ても上空でゾンデ撃ってるロッドマンから目を逸らしつつ) -- 2024-05-31 (金) 15:56:27 New
      • 常設ダリでも、赤界でもロッドぶんぶんマンは全部BLしてる -- あげ? 2024-06-01 (土) 20:54:38 New!
  • 常設ダリオンのマッチング待ち時間が長くなってきた。みんなどこで遊んでるの -- 2024-05-30 (木) 21:12:18 New
    • 赤色界 -- 2024-05-31 (金) 00:15:51 New
      • 固定赤色界で声がかからなかったって事はそういうことなんやろなって -- 2024-05-31 (金) 00:33:21 New
    • さすがにブーストなしのダリオンなんか今更やらん -- 2024-05-31 (金) 00:58:27 New
      • やるとしてもウィークリーSG1回貰って終わりだわな -- 2024-05-31 (金) 07:36:22 New
  • 初期から思ってたけど後方に発生したEとかTのマーカーが前方なのか後方なのかわかりづらい。後方にマーカーがあるときは左右どちらかの端に矢印を表示するとかで良かったのでは。 -- 2024-05-31 (金) 00:20:19 New
    • 分かりづらいのは同意だけどもう慣れたわ。そのうち改善する可能性もあるけど。 -- 2024-05-31 (金) 02:40:09 New
      • マーカー出たらとりあえず画面を回して方向確認するのはもう癖になってるな -- 2024-05-31 (金) 07:28:08 New
    • オープンワールドゲーに良くあるコンパスが欲しいな。あれだとちょっとカメラ回すだけでどっちにあるのか分かりやすいし -- 2024-05-31 (金) 11:23:53 New
  • バースト値4でボス討伐Eトラ発生してる時に何故か遠くの雑魚を倒しに向かってバースト値下げる奴が疎らにいるのか不思議で仕方ない。数字が見えていないのかバーストを理解していないのか意図的に妨害してんのか本当わからん。 -- 2024-05-31 (金) 04:50:57 New
    • それは流石にその場で言ったほうがいいんじゃないかな… -- 2024-05-31 (金) 07:49:37 New
    • バースト狙いと討伐狙いを同じ部屋に混ぜてはいけない。気にせず部屋移動するといい。 -- 2024-05-31 (金) 20:30:39 New
  • 15分前の緊急通知が何回も鳴ってやかましいから消したいんだけど、これだけ消せる方法あったら教えてください。 -- 2024-05-31 (金) 08:12:43 New
    • ないです。ボイスをミュートする、緊急時間中にリージョン移動を繰り返さない、一度ログアウトしてリセットする等の予防をして下さい -- 2024-05-31 (金) 08:46:31 New
      • くそがぁ! ありがとうございます -- 2024-05-31 (金) 09:01:35 New
      • ステラーグレイスの連続通知もうっせえよなぁ。クリア済みならもう連絡してこないようにしてくれ -- 2024-05-31 (金) 09:28:13 New
      • ステラーグレイス発生中に緊急が来たタイミングでクリスペ巡りなんてしようものなら一生アナウンス流れるんじゃね?ってくらいになるんだよな… -- 2024-05-31 (金) 09:46:21 New
      • 逆にライブ告知は15分以内とかにログインしてもアナウンスしてくれないのよな -- 2024-05-31 (金) 09:51:42 New
      • ライブ告知ないから旧で消化するかってしたらライブ逃したことあったなぁ -- 2024-05-31 (金) 10:06:19 New
    • ライブ見逃すことあるから告知減らすのは勘弁。告知アナウンス嫌ならエステに籠ってればいいよ。今はエステ中でもブーストつくようになってる -- 2024-05-31 (金) 14:26:44 New
      • ライブには告知でないのに関係なくね? -- 2024-05-31 (金) 14:38:28 New
      • あまりにずれた回答で嫌なら~はウケルわな -- 2024-05-31 (金) 15:46:04 New
      • アナウンスと勘違いしてた。すまんな。今後はそういう突っ込みいらないからやれないでくれな -- 2024-05-31 (金) 16:27:50 New
      • 上でも言ってるけど、なんならライブの告知は15分前初回のみの設定なのに他がリージョンやB移動するごとに再生するっていうゴチャゴチャなのがわけ分からんのよな -- 2024-05-31 (金) 16:41:52 New
    • 旧のアークマアナウンスがウザ過ぎて修正された事もあったのに、緊急等のテロップの音声ON/OFFのオプションくらい作ればよかったのにね。 -- 2024-05-31 (金) 16:14:33 New
      • ステラーグレイス回収作戦に引き継がれているのであった -- 2024-05-31 (金) 23:31:36 New
      • 修正するけど反省がシェアされないから同じ様な事繰り返す -- 2024-06-01 (土) 08:31:38 New!
  • 武器の寿命が短すぎって愚痴 ついこの前高いカネ払ってウィンガルド買ったのに赤色バラマキでいきなり暴落 思えばテスアもフリューガルドもこんな感じだったな もう二度と武器は買わんしプリセ強化もOP付けもやらん イベント配布武器だけで十分だわアホくさ -- 2024-05-31 (金) 10:34:31 New
    • 上位互換がまだ出てないのにばらまかれただけで寿命が短いってどういうことなの?火力は現状ナンバーワンじゃん -- 2024-05-31 (金) 10:37:45 New
      • 新☆11が出たって余裕で現役だし、そもそも高い金出してでも買う価値があるって判断して買い物したのは自分なのに寿命短いだの更に火力が数段劣るイベント武器で十分だのは意味が分からんわな。 -- 2024-05-31 (金) 12:25:11 New
      • ほんとそう、今回で配られまくって50Mとかで買ったのがあほらしいとかならわかるけど配られてもう寿命はえーわは愚痴としておかしいよな まぁもったいないと思う時点で過ぎた買い物だったってだけの話 -- 2024-05-31 (金) 13:55:39 New
    • 今までと同じパターンなのに何を今更。実装から1ヶ月半もあったんだから十分ドヤれただろ -- 2024-05-31 (金) 10:44:53 New
    • まぁ能力移植実装されれば次の武器への素早い移動も楽になるから… -- 2024-05-31 (金) 11:10:34 New
    • フリューで懲りて買ってない。武器は買うものじゃなく売るもの使うものと思うべきだ -- 2024-05-31 (金) 11:56:55 New
    • 固定でやってるのか野良でやってんのか、この言いぐさだと後者か...え?なんで買ったん? -- 2024-05-31 (金) 12:39:10 New
      • それなんか関係ある? -- 2024-05-31 (金) 12:40:42 New
    • 次の星11来ても活かせる場面めっっっちゃ少なくない?理論値ウィンガルドはダリオンで思う存分楽しめたけど次のレイドボスなんてもう星12来てそうだし。次の武器こそ作る価値がないような? -- 2024-05-31 (金) 12:40:10 New
      • 次の武器ストラーガの使いまわしって解析来てるけどダメ耐性終わっててデバフ効果もねーしな -- 2024-05-31 (金) 12:41:59 New
      • フリュもロウゼもコルボもウィンガルドも次の武器も活かせる場面めっちゃ少ないよ。なんなんだろうなこの差別化とかは一切なく上位互換を1個ずつ短いスパンで小刻みに出していくスタイル。耐性?どうでもいいよ期待値同じ値段だったらナディガディよりナディアムつけるだろう? -- 2024-05-31 (金) 12:56:24 New
      • ダメ耐性-10%か-5%かわからんけどそらナディアム付けるわ。自分が言いたいのは新ストラーガ来てもウィンガルドのままで済みそうってこと ウィンガルドより3~4%位強いですと言われてもそう…で流す -- 2024-05-31 (金) 13:23:17 New
      • 「今は」ですね。この手のゲームは永遠に滑車を回し続けるハムスターしか最前線に居続けられないんです。その☆12を掘りにいくのにウィンガや次の☆11が必要で、そこで手に入れた☆12は次に来る高難易度への準備でしかないんです。それが虚しいって言うんなら、残念ながら「向いてない」としか言えません -- 2024-05-31 (金) 13:29:04 New
      • コルボ見ればわかるけど次のコンテンツに必要ならすぐ作れるようなもんでしかないから準備にすらなってないよ。ただその時高火力出してイキるだけが報酬。 -- 2024-05-31 (金) 13:36:45 New
      • ウィンガルドってマルチ全員の火力を1%底上げできるからこれから乗り換えってなると潜在威力50%くらい必要になるけど、そんなの星12にならないと来なさそう。ブラストルウィンも次のレアリティまで使えそうだけどね。 -- 2024-05-31 (金) 14:38:15 New
      • PB当てた敵に一定時間デバフじゃなく常時マルチ全体の火力1%アップのバフとかだったらそうかもね -- 2024-05-31 (金) 14:52:22 New
      • 次のコンテンツが雑魚狩り系になるのがここの運営のやり方よ -- 2024-05-31 (金) 18:16:30 New
      • なったな、マジで -- 2024-05-31 (金) 21:23:36 New
    • 先々週の250%の時点ですでに10mくらいまで暴落してたからこうなるのわかりきってたんで先週のちょっと上がってたときに売ったわ -- 2024-05-31 (金) 13:12:31 New
    • Ver2になってから新レアリティを死に急いでるように使い捨て始めてるのがすげぇ気になる。テスアの時みたいに取れない時期のファーシュメルや取れやすくなったタイミングでのメレクとか選択肢が増える新武器実装なら喜べるけど、1週間で次レアリティが出るコルボとか既存☆10食う性能にしつつほぼ☆11が見えて死ぬのが見えてるなんでわざわざ産んだんだってモン出してるの適当過ぎひん?って思うわ。 -- 2024-05-31 (金) 14:30:21 New
      • あれデュエル用武器としては最高峰のコスパ誇るから実装されて良かったよ。 -- 2024-05-31 (金) 14:42:00 New
      • デュエル用に限らずコスパ最強だよなんせデイリーやってるだけで交換出来て準最強だからな -- 2024-05-31 (金) 14:55:33 New
      • いうてその枠既にロウゼラムいるのよね。 -- 2024-05-31 (金) 15:19:31 New
    • フリューなんかが全く出なかったころ絞りすぎとかどうせ出ないから楽しくないとか散々叩かれての今なのに出たら出たで叩かれてどないせっちゅうねん -- 2024-05-31 (金) 14:49:21 New
      • 数が増えても遊びの選択肢が増えてないからそらこうなる。 -- 2024-05-31 (金) 15:14:00 New
      • 遊びの選択肢とか笑わせんなよ下手にそのクラス専用置いたら呪いの武器化したりいらない潜在武器置いたところで火力が一番出るものしか遠下は選ばないんだからシリーズ事に少数実装にしたのは旧PSO2でもそうなってただろ -- 2024-05-31 (金) 16:13:08 New
      • 種類の話なのかドロップ数の話なのか -- 2024-05-31 (金) 16:18:04 New
      • すーぐ呪いとか言うけどそういう極端なのじゃなくて旧ならヴォルテクス系武器とかシャヴァル系とか最強ではないけどおもしろ個性で握りたくなるものとか、テスアメレクらの武器種で潜在が変わるものをマルポンで潜在の幅が増やす組み合わせとかそういう選択肢が貧しいって事。 -- 2024-05-31 (金) 16:20:36 New
      • なんでこの武器種にはこの潜在のがないのってブー垂れまくったじゃんその結果だろメレクのなにが遊びだよガンスラは射撃一択他は法撃のフェタル一択じゃん -- 2024-05-31 (金) 16:29:18 New
      • ☆10になってからフリューに対してロウぜラムのように消費強化されるけどPA主体だと5%強化っていう個性があれどそれを活かせる職の組み合わせ云々なんかより、もう素の火力の倍率が他武器より頭一つ抜けて強いからPA以外も攻撃の主体になるデュアルブレードだろうがワイヤーだろうがとりあえず握っとけみたいな武器の実装→からのコルボ実装して素の倍率の暴力でインフレさせました。ロウぜラムから乗り換えてね?→からの新レアリティ☆11はメリット効果とか抜きにさらに素の攻撃力に倍率の暴力ですwっていう今のNGS武器の流れが個性なんかクソ喰らえなインフレさせた実装の繰り返ししてるのが遊びの幅が無い状態って個人的に思ってる。 -- 2024-05-31 (金) 16:37:26 New
    • 選択肢のなさよ。最上位レアを一種類だけ実装(出ない)で短期間、じゃなくて新レアを3種類ぐらい(出ないものと出るものと交換できるものと)一気に実装して一年間、のほうがいいわ。 -- 2024-05-31 (金) 14:56:58 New
      • 一年間引っ張る出ないものは本気で出ない設定になるなぁ・・・、しかもそれだけ長期間魅力持たせるからには出る物と交換できるものとの威力差が☆一個分ぐらいないとダメだろうし -- 2024-05-31 (金) 17:30:05 New
    • 武器の寿命の話と希少価値の話を混同したらあかんで それはさておきユーザーが大切に扱ってるレアアイテムを運営が大切に扱わないのはあかんわな 普通に考えて -- 2024-05-31 (金) 15:48:02 New
      • 旧から思ってたけど、一度レアと扱ったものを1年後にはゴミのように無駄にドロップさせるの頭悪いなって思った -- 2024-05-31 (金) 19:33:46 New
    • 武器だけでなく使い捨て形式と相性悪い高級カプセル路線、マゾいプリセ強化関連、いつの間にか死んだ限界突破システム等、新レアリティが出ると1から作り直しになると尽く武具寿命と相性悪いシステム周りに固まって来たのも問題な気がするわ。OP引き継ぎシステムの存在チラつかせてるけどまだ実装されてないシステムありきにあたかも調整される感あってなんだかなって。 -- 2024-05-31 (金) 16:01:58 New
      • OPの更新速度上がったら一から付けるのとそう変わらなくなるしな。予定だけで実装ポシャる可能性まであるから実装されてから色々考えたほうが良い -- 2024-05-31 (金) 21:32:17 New
    • 武器だけLCで済ませたりルクスグランギガスはつけないって人もいるし、逆にキッチリ理論値で仕上げる人もいるし、身の丈に合った装備をすればいいだけなのでは。 -- 2024-05-31 (金) 19:46:33 New
    • これは育った環境でだいぶ感覚が違いそう。古のネトゲをプレイしてきた人間からすると最上級の装備が1~3ヶ月程度でゴミになるのはサイクルが早すぎると感じるしソシャゲで育った層はこれが普通に感じる、みたいな。 -- 2024-05-31 (金) 20:26:04 New
      • 古のネトゲがどのへんを指してるのか分からんけど、初代PSOプレイしてた身でも早いとは思わないな。このサービス形態ならこの速度も仕方ないって思うだけだわ。 -- 2024-05-31 (金) 20:31:17 New
      • 古のネトゲは装備の強さが青天井過ぎてそもそも一般人は目にすることすらないレアアイテムいっぱいあったからなぁ -- 2024-05-31 (金) 20:46:24 New
      • 古いネトゲ基準で調整するなら、高レア武具はそれなりにでるけど一定強化から失敗消失リスク付きで、最大強化は100本単位でつぎ込む運ゲー&さらに高級レアは一定期間にサーバに来るイベントで月に先着10人位しか物理的に作れない、とかそんなんだな・・・この仕様ならサイクルは1年2年余裕で引っ張れるがそんなのもう嫌だろう -- 2024-05-31 (金) 20:53:41 New
    • 木主が迂闊なだけだな。性能ぶっちぎりの高レア武器が実装される→その次以降の高レアの武器は控え目な性能になる→しばらくしてほとぼりが冷めたらぶっちぎりの性能の高レアの武器が実装されるのはテンプレートだろ。いまだにそんなことも理解してないのか。しかも今更になって買うとかさ。そういう人はネトゲに向いてないからやらない方がいいよ -- 2024-05-31 (金) 21:26:07 New
    • この木主は遊び方が下手だよね -- 2024-06-01 (土) 08:05:47 New!
  • コードギアスってのとコラボつうんでどんな作品かと見たら、なんだこのクソダサいデザイン機体は・・・あ、でも女の子のキャラデザは好きです。 -- 2024-05-31 (金) 13:01:54 New
    • ガウェインとランスロットアルビオン(光の翼出してる時)は人を選ばずかっこいいと言えると思う。他はまぁ人を選ぶ -- 2024-05-31 (金) 13:20:43 New
    • そう言う世界観ですからねえ。「ブリテンが世界征服を果たした世界」での「権威と暴力の象徴」ですし。ガンダムのザクやジム見たいな機能性や生産性(ガンダムは例外)、ボトムズのATの徹底した工業製品感、ダンバインの生物的な(実際に生体パーツを多用してる)オーラバトラー、戦闘機としても運用できる様に作られたマクロスのバルキリーとその子孫たちみたいな、「機能性や生産性」があえて見えないデザインにしてるんじゃないかと思ってます。個人的には「胴体微妙な細さだなあ」以外はゲテモノチックな機体が多くて嫌いじゃないです -- 2024-05-31 (金) 13:21:57 New
    • 最初期のKMFはデザインは悪くない。トラックの荷台に乗る大きさのロボがランドスピナーで地上を高速で走ってスラッシュハーケンという胸についたNGSのワイヤーみたいな装置でビルを登る面白い作品だぞ。なお2期からコンセプトぶち壊しの飛行装置が出できて最悪だがな -- 2024-05-31 (金) 17:28:39 New
      • 仮面ライダーみたいなもんだよな -- 2024-05-31 (金) 18:14:17 New
      • 空飛んだらアンカー装備の意味無くなるしな -- 2024-05-31 (金) 21:54:28 New
      • ファクトスフィアの存在が空気で草 -- 2024-05-31 (金) 22:31:05 New
    • 谷口悟朗監督先品はいいぞ -- 2024-05-31 (金) 20:36:43 New
      • wikiを見たけどコードギアス以外はイマイチの一発屋じゃね。いいと思うのは熱心なアニメファンぐらいでしょ -- 2024-05-31 (金) 21:37:47 New
      • 木村裕也プロデューサー作品はいいぞ -- 2024-05-31 (金) 22:26:19 New
      • ガンソードとかスクライドの人でしょ?俺も好きだから一発屋な感じはしないな… -- 2024-06-01 (土) 16:43:45 New!
    • ロボットアニメの時点で視聴できるかどうかのハードルが高いからしゃーない。ロボット好きでもランスロットの顔を見たら「ダサッ」てなったな。自信がなかったのかは知らないがコードギアスはどんどんエロに媚びていった -- 2024-05-31 (金) 21:44:17 New
    • お前のためにコラボしてるんじゃない定期 -- 2024-06-01 (土) 00:01:37 New
    • どうでもいいけどスザクはやめた方がよくね?と思った。ナナリーやシャーリィの方が喜ぶ人が多かったと思う -- 2024-06-01 (土) 11:35:37 New!
  • これは自分の器の小ささの問題なんだけど、アークスレコード上位見てたら「自分はレア出ても無欲なんで喜びません」って書いてあるやつがウィンガルドCV持ってたので性格悪いなあって思ってしまった -- 2024-05-31 (金) 16:34:50 New
    • 稼いだメセタで解決しちゃう人ならそうかもしれんよ。確実性なのは買うことだから -- 2024-05-31 (金) 16:38:09 New
    • ネタ的な対物欲センサーみたいな感じじゃないか? -- 2024-05-31 (金) 16:47:57 New
    • 何がどう性格が悪いのかよくわからない。出ても喜ばないってだけでレア掘りしないとは言ってないわけだけど。 -- 2024-05-31 (金) 18:00:01 New
    • マジなのかネタなのかは分からんが、どっちにしてもわざわざこんなことを主張する人間には近寄りたくないなぁ… -- 2024-05-31 (金) 19:03:50 New
    • 無欲なので喜ばないというのは何かおかしいな。すでに持っていて欲が満たされているので嬉しさを感じないのではないだろうか。 -- 2024-05-31 (金) 19:17:58 New
    • フラグ回避的なネタでは。そもそも無欲ならレア持っちゃいけないという理屈もおかしいし。 -- 2024-05-31 (金) 19:43:21 New
    • レコード上位は努力無しで取れるものではないので、結果が勝手についてくるという話なのではないだろか。同じようにレコード上位を目指せば木主も入手できるかもしれない。また、こいつ気に食わないと思ったやつをそいつのフィールドで打ち負かすと多分気持ちよくなれる。そのためにもレコード上位目指してみると良いのではないだろうか。 -- 2024-05-31 (金) 19:54:48 New
    • そんなものを真に受けて性格診断をする方がどうかしてる。そんな人はネットじゃ養分になるだけ。おかしな内容のXとかを見たら顔真っ赤にして怒りだす正義マンの類似品じゃね -- 2024-05-31 (金) 20:39:47 New
    • 特定したけどさすがに本人がかわいそう。だいぶ早期から握ってたから自ドロかフレに譲ってもらったんだと思うよ。木主はもちろんこの人より強いんだよね? -- 2024-05-31 (金) 20:46:22 New
      • レコード参加の時点でレア欲とは無縁に思われるな。ちなみに俺は迷彩に全く興味がないのでその点に関しては無欲だわ -- 2024-05-31 (金) 20:56:57 New
    • 心配するな、ここの住人は全員器が小さいから同感するどころかマウント取ってくるから。 -- 2024-05-31 (金) 20:47:55 New
    • アークスカードって見ても収穫なくね?木主みたいに精神的なダメージを受けるデメリットしかなくね? -- 2024-05-31 (金) 21:54:25 New
      • お気づきになられましたか。キャラ設定書く場所だから見ても何の得もないよね -- 2024-05-31 (金) 21:57:33 New
      • ポエムや運営への呪詛を読まされたりもするからなあ。無記入に近い内容が多くてそれを見るのも虚しいね -- 2024-05-31 (金) 22:04:22 New
    • 性格悪いなあ -- 2024-06-01 (土) 06:52:57 New!
      • いじめとかハラスメント系ってこういう考えから始まるんだなって思った。本人は絶対そんなつもりで書いてないのに人間怖すぎる。 -- 2024-06-01 (土) 08:43:18 New!
  • ウェアの非表示部位もっと増やせよ… -- 2024-05-31 (金) 20:55:59 New
    • つまり肌色もっと増やせということ? -- 2024-05-31 (金) 21:07:00 New
  • やっぱナズーンつまんねえわ。戦闘以外放置で進めれるのが救いか -- 2024-05-31 (金) 21:25:59 New
    • まあ、デイリータスク終わればいいならいいんじゃね。周回するならあかんけど -- 2024-05-31 (金) 21:31:46 New
    • うぇーるかーむ→うるせえ -- 2024-05-31 (金) 21:33:02 New
    • 戦闘下手くそな人達は戦わなくて済むから喜ばれてるらしく、運営ちゃん的にも敵配置やギミック考える手間も無いし作るの楽だから進んで使い回したいんだろうなって思ってる。なんでそんな連中がアクションゲームしてるのかは謎。 -- 2024-05-31 (金) 23:20:27 New
      • キャラクリ遊びとハウジングをやるにしても金と装備はいるからね -- 2024-05-31 (金) 23:32:10 New
    • ペース悪いしなんか色々すげぇ中途半端な感じだよな・・・ -- 2024-06-01 (土) 04:35:10 New!
    • 雑魚無しでボスのHPが低いのもあって、消化はソロで楽々なのは良い所ではある -- 2024-06-01 (土) 08:25:59 New!
  • デメリット付きはライト層に普及しないっていい加減学習しろ -- 2024-05-31 (金) 21:58:44 New
    • それただの数字のインフレになってしまうだけだってのを学習しようよ -- 2024-05-31 (金) 22:09:10 New
    • ドライエルのことならライト層に限らずどこにも需要ないお -- 2024-05-31 (金) 22:28:18 New
    • 単純に入れる枠が無い。将来、これ以上カテゴリーが増えないという条件なら7スロ、8スロと枠が増えれば入れる選択肢は出てくる -- 2024-06-01 (土) 07:47:14 New!
      • 7スロ目は増えるよ、武器はEX特殊能力入れるけどな -- 2024-06-01 (土) 08:03:40 New!
  • 6月のアプデってシティ探索とソウラスR2だけ?Ver.2から1年なんだから大規模な拡張が入るのかと期待していたんだけど7月か8月に持ち越しなのか・・・。 -- 2024-05-31 (金) 22:20:29 New
    • 木主の意図を読むに戦闘面のアプデだけに絞った話?5日にFi調整もあるし例の新ダークブラストみたいなアクションシステムも控えてるんでない? -- 2024-05-31 (金) 23:00:43 New
    • シティ探索がしょぼいアプデだと思うなら大規模アプデはもう一生来ないだろうね -- 2024-05-31 (金) 23:01:11 New
    • シティが相当広いならいいけどルシエル内部って設定考えると中規模っぽさあるんよね。 -- 2024-05-31 (金) 23:10:43 New
      • 全体で南リテム程度とか言ってたっけ?まぁ、広かったら広すぎるって文句言われるんだよなぁ -- 2024-05-31 (金) 23:27:55 New
      • 別の場所にあるってランが言ってたの知らない辺りちゃんと見てないかSNSでの情報だけ見て物言ってるエアプかな乙 -- 2024-06-01 (土) 00:00:13 New
      • 南リテムって岩場と海で分かり辛いけどMAPの平面だとかなりの広さあるんだよな、これ以上の広さだと中央リテムか西エアリオ、北クヴァリス位か(海の部分も含めての単純な広さなら -- 2024-06-01 (土) 00:38:52 New
      • クエスト侵入形式だけどクエ開始の合図とか無くって、旧の探索クエみたいに人が入っては出ていくみたいなフィールドらしいね。入場人数はMAX32人になるのかな? -- 2024-06-01 (土) 02:28:54 New
      • おおざっぱに言うと東京とかラスベガス探索みたいな感じなんだろうな -- 2024-06-01 (土) 09:11:38 New!
  • ファイターのクラス拡張って表記したりクラス調整って書いたり表記ゆれしてるのどうにかならないか。後、エフェクト大幅アップデートしてる暇あったらダメージとクラススキルにリソース分けて欲しい。見た目が豪華になった所で現状の環境で使われない調整で収まるなら意味ないし。そう言う事してるから調節下手って言われるんだよ。 -- 2024-05-31 (金) 23:49:22 New
    • バランス調整班がエフェクト作ってるわけないやろ -- 2024-05-31 (金) 23:51:20 New
      • ACスクラッチのラッシュを見ている限り、そっちにリソースの大半が行ってるんじゃないかと邪推してしまう… -- 2024-06-01 (土) 00:14:35 New
      • CGモデリングできる人間は決まってるんだからリソース割いたところで何も変わらんと思うが……。あと最近のスクラッチのクオリティ見てるとむしろリソース足りてない感じしかしない -- 2024-06-01 (土) 00:17:36 New
      • スクに関しては旧の初期からゲーム開発とは切り離された専門の制作班体制でやってるって酒井が明言してる。この人達は下手に遊ばせてると他部署に引き抜かれて返して貰えなくなる位の人達だって話だから他の事やらせる事は先ずないだろうね -- 2024-06-01 (土) 00:32:05 New
      • スクラッチ制作班が六坊近郊クラスの精鋭とかあのさあ… -- 2024-06-01 (土) 00:47:02 New
      • 収益に直結する部署なんだからチーム内でも精鋭を揃えるのは当たり前でしょう -- 2024-06-01 (土) 01:22:13 New
      • スタッフロール見りゃわかるがすげー細かく担当分けしてるから、○○なんてやってないでそっちに集中しろよ…なんて言われても意味ないわな -- 2024-06-01 (土) 07:03:07 New!
      • なんかスタッフロールとかの表記を信じてる人が世の中多いけど様々な人員が平等な待遇だとは考えにくいんだけどな。例えば絵を書く人と調整する人の給料や就業時間が同じわけじゃないだろうし少ない方はそりゃあテキトーなやっつけ仕事をするだろうしさ -- 2024-06-01 (土) 08:20:06 New!
      • 待遇っつーか、専門外のやつ連れてきても役に立たねえよってだけの話。それを使えるように教育とかしてたらそっちの手も止まるし、教えたからって戦力になれるかもわからん -- 2024-06-01 (土) 08:34:54 New!
      • だからって手が空いた時に手伝いもせずに何もしないのはどうかと思うけど実際のところはそんなことにまで気を回す人はごくわずかだけどね。イーロンマスクはそういうのが許せなくていちいち口出すする性質の人だったなんて例もあるが -- 2024-06-01 (土) 09:41:47 New!
    • 別に作らなくても意見は言えるよね?調整班以外の目線でアイディアを出せば良い調整の仕方が浮かぶ可能性だってある訳だし、直接関わらなくても有意義に活用する方法ってあるじゃん。少なくても今の調整班は射撃最強ゲーしか作らないんだから、そう言う凝り固まった人同士だけじゃなくて他の人の目線から言える事だってあると思う。意見の種類は大いに越した事は無いし、それを纏めるのが調整班の仕事だと思うんだけど。 -- 2024-06-01 (土) 11:55:50 New!
      • 確かに専門外は専門家にない目線で意見を挙げられるのは事実だ。ただそれなら会社内で意見募集するよりユーザーから募集したほうがより斬新な意見が集まるだろ、そして既にそれはヘッドラインタグや要望投稿フォームで実践済みだ。 -- 2024-06-01 (土) 15:01:56 New!
      • 意見はあればあるほどアイディアが湧くだろうから、その専門家とユーザーの中間みたいな位置にいる運営に所属して専門家ではない専門外のスタッフの意見ってのもあるだろうから専門家とユーザーだけじゃなく別アプローチみたいな所の意見も取り入れて欲しい。同じゲームを作ってるスタッフだからこそと言うか、絶妙な距離感の立ち位置を活かすみたいな。 -- 2024-06-01 (土) 20:03:24 New!
  • ロボアニメとコラボしますが、キャストパーツは出さずにミニチュアのマグや腕だけ武器迷彩化しますご理解wコラボさせてもらっておきながら、それを使って全力でプレイヤーを煽りに来る流石の王国仕草よ… -- 2024-06-01 (土) 00:54:13 New
    • ロボ興味ないから個人的にはキャラ枠減らなくてよかったよ、ボイスもちゃんとあってマジで感謝 -- 2024-06-01 (土) 01:07:38 New
    • ロボは要素のひとつに過ぎなくてメインじゃないですし -- 2024-06-01 (土) 01:19:48 New
    • 一応ウィングのパーツアクセ出るし -- 2024-06-01 (土) 02:26:46 New
    • それ版権側の判断定期。ロボあったとしても一式固定のスーツしか来ないだろ。コラボでバラせるパーツ状態もOKですなんて言ってくるようなところほとんどないよ -- 2024-06-01 (土) 06:15:29 New!
    • モーションは全部ロボ向けなんだが、動画閲覧までエアプすんなよ -- 2024-06-01 (土) 06:48:08 New!
    • ギアスは元々メカよりもキャラ人気の作品だからリソース分配は、まぁこうなるわな -- 2024-06-01 (土) 08:16:21 New!
    • 王国とか言ってる時点でお察し。チラ裏かツイッターにでも書いてろアンチが -- 2024-06-01 (土) 08:31:48 New!
  • チケット系のアイテムがロビアクなんかは1枚で垢登録できるのに、コスやアクセ、髪型は2枚と統一されていないのは何なんだろうか…わざわざ1キャラにだけ登録しておく利点なんてないんだし、全部1枚で垢登録で良くない? -- 2024-06-01 (土) 01:36:16 New
    • 何なのかといえば、昔は登録したいキャラの数だけチケットが必要だったのを改善した結果だからだな。1枚で良くないかってのは、それはそう。 -- 2024-06-01 (土) 01:48:25 New
      • 髪型とか高すぎんよ! -- 2024-06-01 (土) 05:06:17 New!
      • 課金しろよ俺みたいに
        嫌なら時間捧げな -- 2024-06-01 (土) 06:53:04 New!
    • もしそうなったら俺は男キャラ全デリするわ。使いもしない邪魔くさい異性コスの登録わざわざ避けてんのに -- 2024-06-01 (土) 06:46:21 New!
    • いつか改善されてそうなる日がくるかもね。収益が減っていいことがあるんじゃね?知らんけど -- 2024-06-01 (土) 08:44:10 New!
    • 2枚で全キャラ適用って時点で相当な大盤振る舞いだと思うで?ほとんどが課金アイテムだし収益にドストライクに影響する部分や。 -- 2024-06-01 (土) 18:23:14 New!
    • NGSになってから複数キャラやるメリットはなくなったと思ったけど物好きなやつもいたもんだな -- 2024-06-01 (土) 23:06:37 New!
  • ギアスコラボあれは売れない、2010年度の初期MMDのような出来だペラペラすぎる -- 2024-06-01 (土) 02:05:29 New
    • ふわっとしてんな、カスハラかよ -- 2024-06-01 (土) 02:49:50 New
    • 立体映えしないアニメ用デザインを忠実に再現しようとしたらだいたいああなるのはしょうがない。トゥーン表示だから余計にそう見える -- 2024-06-01 (土) 04:53:41 New!
    • あのコラボは他のキャストパーツにかっこいいモーションさせるためのものだな -- 2024-06-01 (土) 06:41:33 New!
      • なんでパーツかスーツ実装しないんだって声も分からんでもないけど、実装したらランスロットアルビオンと紅蓮八極式だらけになるのは目に見えてるからあえて実装せずに既存のオリジナル箱で遊べってことかもしれん -- 2024-06-01 (土) 06:43:27 New!
    • 特に迷彩の玩具みたいなペラペラ感とデザインがあかん -- 2024-06-01 (土) 07:02:24 New!
      • 元デザインがあれだからしゃーない。ガンプラRGみたいに独自解釈してディティールアップするしかない -- 2024-06-01 (土) 08:00:13 New!
      • 自社コラボならまだしも他社版権物を独自解釈とか無理やろ -- 2024-06-01 (土) 08:06:59 New!
      • Ver.木村の独自解釈でワンチャン。は無理なようだ -- 2024-06-01 (土) 09:03:28 New!
      • ver.木村でワロタ。アンチくんは次から次へと新しいアンチ用語作るの好きだねぇ。でもそれアンチの中でしか浸透しないんだよなぁw -- 2024-06-01 (土) 09:36:20 New!
    • ここ最近アンチがクソどーでもいい木乱立させてるが流石にちょっと酷いな -- 2024-06-01 (土) 07:47:26 New!
    • メルティブラッドのコラボもそうだったし今更すぎる。メルティブラッドのコラボの紹介を見たけど向こう側はコラボをしたこと自体には喜んでいてけどグラフィックとかは全然褒めてなくて大草原だったぞ。NGS側は自画自賛してるが外から見たら実はそうでもないんだよね。後輩のブルプロ君にすら酷評されてる。もっともブルプロ君も自画自賛してるがね -- 2024-06-01 (土) 07:58:40 New!
      • ガッツリセル塗りの原作とリアル寄り3Dは相性悪いんだが、そういうことはあんまり考えてなさそうなんだよな -- 2024-06-01 (土) 08:02:18 New!
      • アニメ系はNGSがもともとアニメグラじゃないんだからアニメ作品のフィギュアの方向性でやればいいのにな -- 2024-06-01 (土) 08:12:23 New!
      • 相性が悪いのにその土俵で勝負をするのは得策じゃないんだけどな。だったら何とコラボすりゃいいんだよってなるから最初から分が悪すぎる勝負なんだよね。今の時代の受け止める側に「そういう事情なら仕方ないですね」を察してもらうのは困難なんだよね -- 2024-06-01 (土) 08:25:53 New!
      • ブルプロ信者のPSO2アンチか?とっととお前の崇拝するブルプロに帰れよ -- 2024-06-01 (土) 08:33:22 New!
      • NGSになってから流行のコラボはVと推しの子くらいであとはなんか10年以上前のやつとかよくわからん基準だからなぁ。今回のだって何故か復活じゃなくて反逆R2だし -- 2024-06-01 (土) 08:39:32 New!
      • 最近またクソプロアンチが騒いでるらしいな、困った困った、復活はシリーズらしさの宣伝衣装ねえだろ?C.Cは初期のがいいと思ったが -- 2024-06-01 (土) 08:49:39 New!
      • 旧PSO2のソードアートオンラインやギルティギアとのコラボも古いバージョンだったから旧PSO2のことも踏まえたら珍しくないな -- 2024-06-01 (土) 09:00:29 New!
      • ギルティギアコラボは2015/8/26配信、同月にXrdRがAC版稼動。PSO2は前作XrdSとのコラボだったので確かに最新版じゃないけど、コラボの打ち合わせ・制作期間・配信スケジュールやらを考えたら無理なのはわかるでしょ。つーかXrdSが2014年だからコラボ発時期を考えたら十分最新版だわ -- 2024-06-01 (土) 09:31:56 New!
      • マブラブも古い方とコラボしたしな。いくら開発には時間がかかるっていってもコラボが発表された頃には型落ちしてしまうのはSEGA側にもわかってることだろ。それぐらいはSEGAが計算してるのは当然じゃん。たとえコラボをしましょうって話し合いの最初の時点で最新作の存在そのものがSEGAには秘密にされててもすぐにバレるよ。古い作品と最新作とじゃコラボするときに吹っ掛けられる金額が同じなわけがないからね -- 2024-06-01 (土) 10:49:40 New!
    • そもそも元のキャラクリの時点で古いmmdでもできてるような貫通する髪だとかアクセの対策もできねーわ、まともに武器一つ持てねーわの低品質な時点でお察し -- 2024-06-01 (土) 09:47:28 New!
      • 多人数マルチプレイヤーゲームでモデルの接触判定きっちりやってるやつなんてどこにあんだよ -- 2024-06-01 (土) 10:20:59 New!
      • ネットゲアクションにそこまでのクオリティ求めるまでやったら利益吹っ飛んで赤字じゃね -- 2024-06-01 (土) 10:22:15 New!
      • 要求されるGPU性能が爆上がりしてPS5でもまともに動かねえよって言われるのがオチ -- 2024-06-01 (土) 10:39:36 New!
      • だからNGSの対抗馬が少ないんだよね。よそのオンラインアクションRPGじゃアプデの度に不具合やバグが増えるなんて揶揄されてるケースもあるからNGSはマシな方じゃね -- 2024-06-01 (土) 11:02:19 New!
      • このスタイルで続けられるだけの土台と訓練済みの客も揃っての実績だしな 今から同じようなことしようとしても新作として現代的なクオリティを要求されたうえで後々のための拡張性と継続能力が要るし -- 2024-06-01 (土) 12:10:49 New!
      • 人間は追い詰められなきゃ頑張らないと思うよ。中華や半島がNGSの上位互換を作ったら本気を出して高品質のものを提供するんじゃね。知らんけど -- 2024-06-01 (土) 12:34:56 New!
      • キャラクリの幅が他のネトゲと同じくらいの狭さなら実装できる項目いっぱいあるよ、自由度の高さが仇となってる形。mmdはそのキャラ専用の調整に特化してるから可能なだけ。やろうと思えばNGSでもできるけど作業量が比じゃないから現実的じゃない -- 2024-06-01 (土) 13:17:33 New!
      • 基本的にキャラクリよりキャラ推しで売った方が儲かるし、1月2,3回以上新服を実装し続けるような体制とか割に合わないんじゃね。だからこその隙間産業になってるわけだし -- 2024-06-01 (土) 16:10:14 New!
    • 対象層の年齢等々を考えると正しいのかもしれない。レトロゲーマニアみたいな -- 2024-06-01 (土) 13:30:30 New!
  • これから先、EX特殊能力が増える度に装備作り直しが確定したけど愚痴を見かけないってことはまだ知れ渡ってないんだろうか?ソレアリキなパラメータで実装されるから移植が実装されない方が装備作成が楽とかいう酷い状況なんだけど。 -- 2024-06-01 (土) 08:47:27 New!
    • 移植の話ちゃんと聞いてなかった人? -- 2024-06-01 (土) 08:50:26 New!
      • すべて素材で上書きされるからベースのEXは残らないはず。だからEX枠が増える度に既存の装備は全て作り直しになる。 -- 2024-06-01 (土) 09:00:45 New!
      • 俺も仕様まだよく把握しきれてないけどEX能力だけの移植機能あるし、次の武器にEX能力受け継ぎ続ければええんやないの。 -- 2024-06-01 (土) 09:07:55 New!
      • EX枠が増えたら同シリーズ同武器種で増やせば大丈夫でしょ -- 2024-06-01 (土) 09:12:00 New!
      • 今回は武器にEX3枠用意されてるけどその次がEX4枠だとしたら移植だとEX3枠+カプセル4つしか移植できないから弱体化する。入れ替えは旧のSOP入れ替えと同様だから厳選にしか活用できない。だからEX枠が3枠、4枠、5枠と増える度にナディやら高級カプセルやら全て入れ直しになる。 -- 2024-06-01 (土) 09:15:44 New!
      • って思ったけど、同は関係ないな。枠が増えてもEX3のやつで増やせないかな、そんな抜け道は無いか?w -- 2024-06-01 (土) 09:17:15 New!
      • 何ヵ月後の話だよ… -- 2024-06-01 (土) 09:26:47 New!
      • 言ってる事がよくわからんが、とりあえずEX枠が3から増えることは数年単位で無いと断言できる。皮肉な話だが、高級カプセルを否定するような運営が損をするバカやるわけないし。能力枠も8枠に増えるの来年か再来年かって感じだしそんな焦らんでいいでしょ。 -- 2024-06-01 (土) 09:27:02 New!
      • やっと7枠になってデュエルOPも控えてるのにEX4枠なんて年単位で先の話じゃねえの。どんだけ同じOP使い回すつもりだ。それにエレディム以降のEX有無もドロ率も定かじゃないのに今「確定」とか何を言ってるんだと。 -- 2024-06-01 (土) 09:31:10 New!
      • どうせその頃にはいまのOPなんて全部型落ちになってて持ち越すことなんてないだろうよ -- 2024-06-01 (土) 09:39:09 New!
    • 常に理論値装備じゃないと許されない強迫観念持ちは大変だな -- 2024-06-01 (土) 08:53:18 New!
    • ソレアリキって何。いつも愚痴板でこういうことを言う人がでてくるけど誰が決めたの? -- 2024-06-01 (土) 08:54:03 New!
    • それは心配する優先順位としては低くね?どうせEXや移植がマゾすぎる!もっと緩和しろ!って運営にマウントをとったりウジウジ文句を言うことの方が切実になるだろ -- 2024-06-01 (土) 09:12:40 New!
    • 当然防具にもEXが出てくるだろうから今の理論値防具は全部無になるんだよなこれ、移植したら移植先のEX消えるしEXを移植しようとしたらEXの方に理論値を貼る必要があるわけだし -- 2024-06-01 (土) 09:17:36 New!
      • で、そのEXの性能はどうなの? -- 2024-06-01 (土) 09:21:15 New!
      • 武器と同じなら威力4.5%下限2%+オマケじゃない? -- 2024-06-01 (土) 09:23:45 New!
      • HP95%以上の時に追加で威力+1.5%をおまけといっていいものなのか -- 2024-06-01 (土) 10:27:52 New!
    • 型落ちサイクル速すぎって意見が多いから能力移植実装します言ってたのに余計めんどくしててほんと…これEX付きの装備ににガチ能力付けしてからさらに移植しないと駄目な奴じゃん。もうLCでいいやになる -- 2024-06-01 (土) 09:27:56 New!
    • 移植システムが実装されるから一度作ればあとはまだマシだろうなって印象。ただ移植するのに必要なアイテム次第。 -- 2024-06-01 (土) 09:29:51 New!
    • 移植って今付けてる純正とかを次でも使いたいって話だったのに変な事になったな -- 2024-06-01 (土) 09:33:25 New!
      • 結局使えないからな。移植実装されても既存の装備は全く意味ない。アプデ後は全員また一からやり直し。旧は最終的に武器SOP5枠、防具1枠だから似たような仕様になるだろうし -- 2024-06-01 (土) 09:39:10 New!
      • 一応EXが同じ枠である間は1回理論値付けたら移植できるようになる…くらいか -- 2024-06-01 (土) 09:42:23 New!
      • お前上の子木でも何言ってるのかわかんねーぞって言われてるんだから不安をあおるような書き込みだけしてないでそれに答えろや。 -- 2024-06-01 (土) 09:51:21 New!
      • 話聞く限りでは移植では無く上書きみたいだしな、装備更新でのメセタ回収が無くなる訳だしまあ素直に移植させてくれんだろうとは思ってたが、新EX出る度結局作り直しで移植機能台無しにしてくるとか一体何がしたいのか解らん…今後選択移植出来る様にでもするんだろうか -- 2024-06-01 (土) 09:51:46 New!
      • 聞く限りとかじゃなくて実際に放送見て聞いてから文章書けよ聞いただけで話に入ってくんなよエアプ -- 2024-06-01 (土) 09:55:06 New!
      • 何だコイツ?放送内での話を聞く限りという意味なんだがそれ位理解出来るだろう、幼児じゃあるまいし意味不に荒らすなよ -- 2024-06-01 (土) 09:57:35 New!
      • OP高すぎて更新できないよ!→移植実装します が大元の話だな。EXてのが想定外だけど旧のシステムを下敷きにするなら出てくる発想だったか -- 2024-06-01 (土) 22:22:40 New!
    • 個人的に気になってると言うか謎なのは、今持ってる能力6個ついてる完成品武器(アプデ後は能力7個ついてる)に対して、EX能力の3枠を移植する時、既についてる特殊能力から3つ選んでEX能力で上書きですって仕様と言う事でいいのか? 単に上書きするだけなら、武器も防具も能力移植とか無意味で結局1から作り直しや!って騒いでる上の人なんなんだろって話になるんだが。能力移植とEX能力移植を並行して次世代の装備が出次第受け継いでいくだけじゃないの。 -- 2024-06-01 (土) 09:55:49 New!
      • 新武器(EX1/2/3/ゴミ×4)をウィンガルドに移植するなら全部上書きしてウィンガルド側のOPは消える。なので理論値ウィンガルドを使いたいなら新武器(EX1/2/3/グラディエ/ルクス/グラギガ/ナディ)を用意する必要がある。EX3枠だけを移植できるのは、移植先もEX「3枠」である場合のみ -- 2024-06-01 (土) 10:01:59 New!
      • EXは長期間アプデが入らないけど理論値は到底無理なハクスラ要素、ここは無料で移植できるから入手した良い組み合わせはずっと使い続けられる。既存OPはこれまで通り+新要素として入手性低いパスで移植可。ってことじゃね。同時実装だけどほぼ切り分けて別要素って考えで良いと思う -- 2024-06-01 (土) 10:02:48 New!
      • ↑↑EX能力だけを移植する機能が別個にあるって書いてあるのを読み落としてるのかな…? -- 2024-06-01 (土) 10:04:39 New!
      • ヒロアライの説明の時にはスチルにも、空のスロットやEX能力問わず、ベースアイテムと素材アイテムのスロット数が同じないしベースアイテム側のスロット数が多い場合に移植可能で、素材アイテムについてる能力をベースアイテムに丸ごと全部そっくり片っ端から移植しますって書いてあるんだよね。移植する能力を選択することは出来ず、丸ごと移植のみと。(長くなるから視認性のために改行ごめん)
        で、子木でちょっと不安と言ったEX特殊能力だけど、EX能力「のみ」を移植する方の機能を使う場合、ベースアイテム側のEX特殊能力が同数の時のみ移植できる(ウィンガルドに移植する場合、専用アイテム(多分カプセル)で事前に3枠付けとく必要があるっぽい。)って書いてあって、EX以外の特殊能力は移植に関係無くそのまま残ります、って書いてある。つまりEX能力は通常能力枠とは別枠で、7枠+EX枠3枠って事になるのか…?わからん…謎だ  -- 2024-06-01 (土) 10:06:19 New!
      • ↑EXだけを移植するのは同じEXがある武器間だけじゃん?だからEXの入れ替えはある程度お手軽 -- 2024-06-01 (土) 10:07:24 New!
      • ↑いやウィンガルドにエレディムについてるEX移植する時その辺どうするんだろと思って。ヒロアライの話を聞くに、EX能力もカプセルがあって、ウィンガルド側にそれで先に3枠つけておかないとEX能力移植のベースにも出来ないのかなと思ったんだ 読解力無くてすまん -- 2024-06-01 (土) 10:21:57 New!
      • あの話だとEX移植は同数同士じゃ無いと無理な仕様だけどエレディム素材にした時は例外みたいな感じに聞こえるんだよなあ、何度も聞いてみたが自分も読解力無いのかよく解らん… -- 2024-06-01 (土) 10:30:54 New!
      • 自分がおかしいだけじゃないみたいでよかった…威力のルールの説明、よくわからんよねあれだと。確かにエレディムを素材にした場合、無条件でEX能力を他の武器種に移植できます見たいなことを口頭で言ってたから、もしそれが本当ならウィンガルド使いとしてはエレディムさえ掘れば移植パス不要で強い能力3個ゲットだぜヨッシャーなんだけども。 -- 2024-06-01 (土) 11:00:22 New!
      • 移植する能力は選べずに全て上書きされるからベースの理論値は全て消滅するよ。運営の説明通りなら。EXだけウィンガルド理論値に付けることはできない。 -- 2024-06-01 (土) 11:21:05 New!
      • エイネム(EXデフォで付いてる武器)からの移植はパス不要、それ以外はパスが必要ってことなんかな。うーん、なんか不自然な仕様な気がするから解釈違いだろうか -- 2024-06-01 (土) 11:22:32 New!
      • 素材の能力全部移植してベース能力に上書きするのは能力移植のほうだよ。EX能力だけを移植する方はそのまんまEX能力だけの移植だから、既存の能力には一切干渉しない。説明をよく聞くんだ。 まぁその代わり、ベースにもEX能力3個付いてないとEx能力移植のみの機能が使えないっぽいけど、でも新武器シリーズにはその制限はないみたいな話だし混乱してるってのがイマココ。 -- 2024-06-01 (土) 11:25:36 New!
    • ネトゲなのに変化を恐れる人多すぎない?って思う今日この頃。環境ガンガン変わって、それに合うように動き替えてくもんじゃないのネトゲって -- 2024-06-01 (土) 09:58:58 New!
      • 課金したくないやつや変化きらう世代の一部が騒いでるだけやろ -- 2024-06-01 (土) 10:23:15 New!
      • ここで変化を恐れたり否定してる者はいないと思うぞ -- 2024-06-01 (土) 10:28:00 New!
      • 変化を恐れてるんじゃなくて「コレジャナイ」とイチャモンをつけたいか面倒くさいと文句を言いたいだけじゃね。この木じゃこういう仕様や流れになるんじゃね?の予想を言い合う意見の場にもなってるけどどうせ的中しないしアレコレと頭の中で予想をするのが楽しいのだと思われるよ。個人的には旧PSO2のSOPや移植で似たような流れがあって焼き直しだから特に思うところはない -- 2024-06-01 (土) 10:32:14 New!
      • いや課金はしたくないよ!? -- 2024-06-01 (土) 11:01:19 New!
      • 仮の話で絶対に課金必須の仕様にしてもかまわないな。その場合だと所持してる人が少なすぎて「自分もやらなくてもいい」になるからむしろ大歓迎 -- 2024-06-01 (土) 11:41:35 New!
    • というかこれから先の作り直し考えたとしても武器だけなら確定付与される枠のEXOP3つ+ブーストで4枠分埋めてくれて、そこから本気でOPつけたい時はグラディエルクスグランギガスドレドいずれかの高級OPガチャが3枠分で済むようになるのが大きくない? -- 2024-06-01 (土) 10:05:20 New!
      • あと思ったんだけど今後ナチュラルにEXOP付与アイテムとか出た場合、今の作り直し問題も解決して移植によるOP付与がかなり楽になれると思うんだけどそこんとこどうなんじゃろ? -- 2024-06-01 (土) 10:12:44 New!
      • 旧みたくEX移植用に今回みたいな期間で素材作っておくこともできるのかな? -- 2024-06-01 (土) 10:17:03 New!
      • OP付けで問題になるのはほぼルクスとグラギガの入手性&価格と、それを付けるのに使う保護の確保だから、この2つが付け直しになる時点で負担が軽減されるとはあまり感じないな。 -- 2024-06-01 (土) 13:10:22 New!
    • 今のウィンガルドにEX移植したいってなったら付いてる高額OP全部消えるんだから愚痴も出るでしょ -- 2024-06-01 (土) 10:48:07 New!
      • だから消えないって何回言われたらわかるんだ -- 2024-06-01 (土) 11:01:55 New!
      • 否定されると返事をしない、これもしかして荒らしか?例のNGSになんとか嫌がらせしようと必死なブルプロ民か? -- 2024-06-01 (土) 11:14:50 New!
      • これ実はどんな形でもいいからブルプロのことを宣伝したいんじゃね?いつまで擦ってるんだ? -- 2024-06-01 (土) 11:31:27 New!
      • そんな事しても無意味と言うか、NGSやFF14につっかかってもお前のやってるゲームのバグが改善されたりプレイヤー数が増える事はないぞとしか言いようが無いんだが…不思議だねぇ -- 2024-06-01 (土) 11:35:43 New!
      • 愚痴板で無意味ってのもブーメランなのがね。愚痴ってもなーんもかわらないから無意味よ。愚痴ったら悪い意味で拡散もされるかもね -- 2024-06-01 (土) 11:52:13 New!
      • お前は何を言ってるんだ -- 2024-06-01 (土) 11:55:59 New!
      • わからないなら黙っとけば? -- 2024-06-01 (土) 11:59:05 New!
      • このサイトのコメ欄纏めるようなサイト存在しないぞ -- 2024-06-01 (土) 12:02:00 New!
      • どっかのサイトを引用してこっちに貼り付けてる場合ならあるんじゃね -- 2024-06-01 (土) 12:10:15 New!
      • それはまぁ。でもそれはどうでもいいしなこの話においては… -- 2024-06-01 (土) 12:20:06 New!
      • 話が噛み合ってない長文の書き込みはどっかのコメントをコピペして転載してるかもしれないから読む気が削がれるわ -- 2024-06-01 (土) 14:59:48 New!
    • よく仕様がわからん。例えば、ベースのウィンガル6スロに素材のコルボ6スロOP3空3のOPを移植して、ウィンガル6スロOP3空3が出来る。それに後からエレディムのEX3個を移植してウィンガル6スロOP3EX3が作れるんかな? -- 2024-06-01 (土) 11:10:07 New!
      • 少し上の子木で相談してる所だからよかったら読んでみてくれ -- 2024-06-01 (土) 11:15:36 New!
      • 釣りじゃね? -- 2024-06-01 (土) 11:25:07 New!
      • 野次馬が増えて小木枝の視認性が悪くなると最初っから追っかけるのをあきらめる人が出てくるから仕方ないな -- 2024-06-01 (土) 13:32:44 New!
    • PSO2アンチの14信者テンパくんか?ありき発言はお前んとこのゲームのカエル顔の開発トップがほざいてた屁理屈でそのせいで14の魔法が原作シリーズ完全無視かつレイズで復活させたらなぜか衰弱状態付与で復活するようになったわけだが(PSO2で例えると月で起こしたらなぜかインジュリーで最大HPが半分の状態で復活するようなもの) -- 2024-06-01 (土) 13:37:13 New!
  • 上の木が混乱して伸びてきたから一旦整理。改行挟むけどごめんね。
    1.能力移植:N能力移植パスが必要。ベースと素材の能力数が一緒orベース側の能力の方が多くないと利用不可能。素材側の能力をEX能力含めベース側に全部上書きする。※EX能力だけを移植したい場合は下記のEX能力移植の方を使わないとベース側の高級OPを全部上書きされたりして大事故になる。
    2.EX能力移植:N能力移植パスが不要。素材についてるEX能力3個をベース武器の「EX能力がついてる枠だけ」に上書き移植する。既存の能力には一切干渉しないので、1から装備の作り直しとかには全くならないので安心。 ただし、説明を聞く限りだと、例えばウィンガルドにエレディムシリーズのEX能力を移植する場合、エレディムシリーズのような元々EX能力が付いてる武器を素材にしたなら無条件でEX能力が移植可能だが、素材にした武器に後からEX能力を付けた場合は、ベース側もEX能力を既に3個つけてないとこの機能自体が使用できないっぽいというよくわからん状態。ヒロアライの説明が足りないっぽくてここだけは謎。 -- 2024-06-01 (土) 11:32:33 New!
    • 2の方は旧のSOP入れ替えと全く同じ仕様だからそっち読んだ方が早い。気になるなら旧触ればすぐ理解できると思う。 -- 2024-06-01 (土) 11:35:57 New!
      • SOPと全く同じ仕様ならわかりやすい上に絶大な自由度で超助かるんだが、果たしてそんなうまい話があるだろうか… -- 2024-06-01 (土) 11:42:00 New!
    • どのみちウィンガルドで作りたいなら新しくグランとかルクスカプセルとかをエレディムにつけてから丸ごと移植しないといけない感じだなエレディム強化キャンペーンあるしカプセル集めとかはしといたほうがいいね -- 2024-06-01 (土) 11:41:22 New!
      • お前は俺の文章の2.EX能力移植が読めないのかわざと読んでないのか?後者だよな?返事が無かったらコメントアウトしとくぞ -- 2024-06-01 (土) 11:42:55 New!
      • ヒロアライがEX移植はベースにEXがないとだめって言ってなかったっけ? -- 2024-06-01 (土) 11:48:25 New!
      • その話は木の2.EX能力移植の欄で触れてあるよ。ヒロアライが言うには、エレディムシリーズからウィンガルドにEX能力だけを移植する場合は無条件でOKですみたいな話をしてるんだけど、ベース側にもEX無いと駄目みたいな話も混在してて、どっちが本当なのかどうかよくわかってない状態。まぁ駄目だったとしてもカプセルとかでEX能力付けられるっぽいからそれ使えばいいみたいだけど。 -- 2024-06-01 (土) 11:51:52 New!
      • EX能力移植は「EX特殊能力が同じ場合、シリーズや武器種問わず移植可能」と書いてあるからベースEX0:素材EX3→ベースEX3:素材EX0には出来ないんじゃないか?だから今手持ちの装備にEX能力を付与するには全能力移植で上書きするしかないのでは。 -- 2024-06-01 (土) 12:12:37 New!
      • ここの直後になんて言ってるのかが聞き取れない。エレディムシリーズって言ってるよね?「今回登場するエレディムシリーズのように、入手初期からEX特殊能力が付与されている武器を素材アイテムに使用する場合は、専用アイテムを消費せずにどのシリーズの武器にでも、全特殊能力の移植、EX特殊能力の移植、どちらも可能です」 これはパス不要で移植出来るよってだけで、結局ウィンガルド側にも元々EX能力3個ついてないと移植出来ないよって事なのかな。多分上の木で騒いでる人はその事を指して結局エレディンに高級OP全部付け直して移植しないといけないから移植なんて大ウソだぞって言ってるんだと思うが。でも移植以外の方法でもEX能力つけれるっぽいしその辺がはっきりしてないからよくわからん… -- 2024-06-01 (土) 12:12:39 New!
      • もしその場合、エレディムはウィンガルドより基本性能が劣ると明言してる以上、そこの穴埋めも兼ねてるのかなEX能力。EX込みでウィンガルド=エレディムとなる場合、一応理論値を目指す人以外は星12が来るまでどっちか使ってりゃOKで、星12来たらエレディムから星12にEX能力移植した後に高級OP付ければいいですよ、んでウィンガルドは売るか捨てればいいですよって事だろうか。なんかこれな気がしてきた。理論値でウィンガルド作っちゃった人だけはご愁傷様、か? -- 2024-06-01 (土) 12:17:50 New!
    • 公式はもっとわかりやすい図解を出してほしいな、木主のような説明してくれる人がいても間違えて高級op消しちゃう人出ると思う -- 2024-06-01 (土) 13:33:03 New!
      • もしもの話でそんな間抜けがたくさんいるネトゲでそんな声に対応する運営も大変やなあ。攻略wikiっていう便利なものがあるのにね。ちったあ調べようや -- 2024-06-01 (土) 13:46:12 New!
      • まぁ現実でもカスタマーセンターに聞かずに自分で勝手にいじくって壊して部ちぎれるアホな人もいるしなそいつらの俺らの常識は通用しないぞ -- 2024-06-01 (土) 13:49:28 New!
      • リアルでしょーもないことで救急車を呼ぶ人が年々増えてるとニュースで報じてたからなあ。日本が高齢化社会になって年寄りが増えたのになんでやねんって感もするが -- 2024-06-01 (土) 13:55:43 New!
      • 今時はシンプル化が大事だぞ?こんな仕様だと復帰や新規大変じゃねとは思う、NGS初めたての時まじ装備関連分かりにくかったわ -- 2024-06-01 (土) 14:00:42 New!
      • 意外と世の中攻略サイト攻略動画見ない人の方が多いよ。 -- 2024-06-01 (土) 14:03:14 New!
      • ぶっちゃけ今わかってても完全に無駄な未来の情報なんで実際に実装される際に詳細が出てれば十分なんだよなぁ。開発中の先行情報だからまだワンチャン変わる可能性も残ってるし -- 2024-06-01 (土) 14:10:25 New!
      • シンプル云々とかじゃなくて、放送で言った事とその後に公式HPに載った説明と矛盾があるからこういう事になってる。さらに言えば、その後にあげられた数名の配信者が各々違う解釈で情報を拡散してるから状態だから -- 2024-06-01 (土) 14:15:42 New!
      • そんな人のための配布装備やシーズン武器を用意してますので。ってことでしょ、シンプル化って凝りたい人の遊びを減らすのと同義だからね -- 2024-06-01 (土) 14:15:44 New!
      • わかりにくいのは他の似たようなゲームでも同じだしな。こう書くと他のゲームのことは言うな警察が出動するけどさ。だったら個人的な主観でしか判断基準がないよねっていう。まぁ実装されてない現段階で話す内容じゃないと思う -- 2024-06-01 (土) 14:24:21 New!
      • 公式動画、解説動画、Wiki、まとめ、情報ブログとこれだけ参考になる資料が揃ってるんだからしっかりと調べれば理解できそうなものだけど -- 2024-06-01 (土) 14:28:55 New!
      • 周りの人たちが理解できないならそれならそれでいいよ。自分もサボれて何よりだ。運営がプレイヤーに怒られるのはお気の毒ではある -- 2024-06-01 (土) 14:48:48 New!
      • 公式でもwikiでもどっちか一箇所見たら過不足なく情報取得できるのが良いです。 -- 2024-06-02 (日) 00:12:03 New!
    • 今更だけど情報整理するなら特殊能力のコメント欄のほうがいいんじゃないか。 -- 2024-06-01 (土) 14:08:03 New!
      • 運営の説明不足じゃボケェ!!って叩く側面も含めると愚痴板で話してもいいんじゃね?って感がするね。単に情報の出し惜しみだったとしたら話すだけ無駄なんだけどね -- 2024-06-01 (土) 14:30:02 New!
      • よく考えたら実装前の情報不足の段階でわざわざ特殊能力のところで情報整理する意味もないか -- 2024-06-01 (土) 19:57:51 New!
    • 要するにウィンガルドにEX付けたかったらエレディム素材にして移植パス使って全能力移植しないといけないから今のウィンガルドに付いてる理論値能力は全部消えてまた付け直しってことでしょ。エレディム同士なら最初からEX3枠付いてるからEXだけなら自由に移植できると -- 2024-06-01 (土) 14:13:25 New!
    • ウインガルドにEXOPがつくことはないと思ってるから、単純に既存ウィンガルドにEX移植すると既存OPいくつか消すことになる。もしEXOP枠やOP枠自体が増えたら移植で移動させれば空き枠に入るってだけだと思うけどね。 -- 2024-06-01 (土) 14:13:35 New!
      • ちがったわ、EX枠同じ武器限定なのか。なんでそんな珍妙な縛りを・・・ -- 2024-06-01 (土) 14:18:59 New!
  • とりあえず防具は今の報酬期間中にナディ抜いた理論値盛って、7s拡張してからナディ入れるのが賢いかね -- 2024-06-01 (土) 14:26:51 New!
    • 公式見る限り防具にもEX来る可能性高いから+80素材だけ作って様子見が正解だぞ -- 2024-06-01 (土) 14:30:09 New!
      • 実装に合わせて常に全力で更新するのが公式的(に都合の良い)正解だぞ -- 2024-06-01 (土) 22:10:15 New!
    • 新防具は流石に大分先になるだろうし、新防具が手に入ったらEX能力移植の事を考えて手を出さず放置しといた方が良いってかんじじゃないかな。これ普通に考えてすげぇ歪な状態だからなんとかしてほしいんだが…防具にEX来るって何か予兆とか宣言とかあったか? -- 2024-06-01 (土) 16:46:19 New!
      • EXは武器は武器同士、防具は防具同士で移植できるって言ってたから防具もその内くるんじゃないかな。 -- 2024-06-01 (土) 17:18:47 New!
      • となるとタイミングがやっぱこわいなー…今回のウィンガルドとエディレムと全く同じ全OP付け直し状況が防具3個で発生すると考えると地獄過ぎる… -- 2024-06-01 (土) 17:24:46 New!
      • いつ来るかはわからんけど防具にも防具用のEXOPが来ることが公式の説明でほぼ確定だからね、急いで作ると今のウィンガルドの能力崩れる問題と同じことが起きると思うよ -- 2024-06-01 (土) 17:30:07 New!
      • しれっと新防具が実装される可能性もあるけど、それも踏まえて様子見だな。 -- 2024-06-01 (土) 18:15:41 New!
      • 旧を参考にするなら防具のEXは1枠の可能性があるため実質全部付けなおしな -- 2024-06-01 (土) 19:14:16 New!
      • 古い装備に流用できるOPがあればそれ以外を更新して移植とかのつもりだった。要らないものは適当なカプセル1個で上書き失敗して消して、EXの分の枠調整して移植でいいのかもしれん -- 2024-06-01 (土) 22:13:25 New!
  • BLの仕様変わった?今迄は姿非表示になって装備も覗けない状態だったと思うんだけど、メンテ後から?か普通に歩いてる姿見えるし装備なんかも覗ける様になってるんだがコレはコレで誰をBLしてたのか解らない状態で困るわ、変更するのならせめて周囲リストの名前欄にBLマーク表示したり頭上のネームプレートの色変えるなりして一目で判る様にしてくれんかね -- 2024-06-01 (土) 14:48:31 New!
    • 泥人形化がベストだと思うんだがなぁ -- 2024-06-02 (日) 02:22:10 New!
  • 強化キャンペーンでウィンガルド理論値盛りした奴爆死で草 こんな不意打ちばっかやってるから人減るんだぞっと -- 2024-06-01 (土) 17:43:40 New!
    • 聞いた限り新★11拾えば大丈夫みたいだし、怒るのは20種類のEXとやらの中身が全部わかってからでもよかろう -- 2024-06-01 (土) 17:56:07 New!
      • 何が大丈夫なん? -- 2024-06-01 (土) 18:29:12 New!
      • そりゃ色々とだろ。 -- 2024-06-01 (土) 20:30:08 New!
      • 仕様も把握してねえのに糞みたいな擁護してくんな😅 -- 2024-06-01 (土) 20:41:50 New!
    • 大丈夫大丈夫。頭悪いから移植が実はただの上書きって気づかないで水曜まで安泰。そのあとも信仰心が高すぎるから逆に愚痴られる運営が可哀そうって謎理論で勝手に擁護してくれるから -- 2024-06-01 (土) 18:18:34 New!
    • 何かにつけて人が減る人が減るって言ってるけど、いつまで経っても人がいなくならないな。セガはユーザーが生る木でも所有してるのか? -- 2024-06-01 (土) 19:24:43 New!
      • 虚無エアリオと焼き畑を生き抜いたプレイヤー達だからな。面構えが違う -- 2024-06-01 (土) 19:52:24 New!
      • ヒーローショックよりはエアリオ虚無の方が遥かにマシだったからな…まあ俺的にはヒーローショックも別にだったけどな… -- 2024-06-01 (土) 20:40:58 New!
      • 正直ここ抜けたところで何処へ行く?って感じだからにゃあ。NGS並にアクションとキャラクリ両立してるオンラインゲーム自体選択肢がなさすぎるのよ -- 2024-06-01 (土) 20:58:33 New!
      • なさすぎるというかそんなゲーム見たこと無いわ -- 2024-06-01 (土) 21:04:08 New!
      • 十分な数の人いないから諸々のマッチングで時間かかってるよ -- 2024-06-01 (土) 21:46:16 New!
      • 何の指標にもならなくて笑った。時間帯によるし、そもそも今はみんな赤色界周ってるからじゃないんですかね -- 2024-06-01 (土) 22:08:04 New!
    • 大盤振る舞いのキャンペーン後に装備が死ぬのは伝統芸能だし別にって感じだな -- 2024-06-01 (土) 19:34:34 New!
      • 今更よなあ。千年間ずっとそうだもん -- 2024-06-01 (土) 19:41:18 New!
      • まあ広範の装備をちゃんと整えさせておかないと次の段階になる装備を掘るどころかマトモに戦うことすらできないワケだし、次の段階になるエレディムの強化キャンペーンも予告してるだけ今回は親切だと思うわ。それに今やってる強化キャンペまるっと終わってから告知するよりはずっと有情だし -- 2024-06-01 (土) 19:57:01 New!
      • 流石に擁護筋が無茶苦茶すぎる… -- 2024-06-01 (土) 20:10:09 New!
      • 国産ゲーが中韓ゲーにマーケットを奪われる理由がありありと見て取れるな。ただのマゾをロイヤリティが高い顧客と勘違いしてまともなサービスを構築できなくなって、あとは老人しかいない縮小するマーケットのしょぼいパイを国内メーカー同士でいかに奪い合うかに拘泥し続ける -- 2024-06-01 (土) 20:13:07 New!
      • そもそも死なねーし、木主の言ってることが間違ってるだろ… -- 2024-06-01 (土) 20:14:48 New!
      • 中韓ゲーでも課金圧が少なくて、可愛い男の子が作れてアクションRPGが出来て、ちゃんとしたシステムで快適ならそっち行くわ。中韓とは言え、共産党と反日野郎がクソなだけで国自体がクソなわけじゃないしな。 -- 2024-06-01 (土) 20:33:29 New!
      • 大事な基礎攻撃力ではウィンガルドのほうが上ってのも出てるからな。実装されてあれこれ確認するまではなんとも言えんよな。 -- 2024-06-01 (土) 20:41:04 New!
      • 中韓の流れで言うと自分でやるアクションじゃなくて演出としての動きが見たいだけってなって実質コマンドRPGでアクションゲーですらなくなるやろ -- 2024-06-01 (土) 20:52:09 New!
      • 装備関連のアプデの話からマーケットの話に飛躍するとは、どうしても批判に繋げたいようだなぁ、まあマーケットの話なら今のところ中韓ゲーとNGSとでは客のターゲット層が違うから大丈夫じゃないかな。 -- 2024-06-01 (土) 20:59:11 New!
      • 別にアクションRPGが死滅寸前にまで追い込まれても困らないな。縦スクロールシューティングゲームのジャンルが急激に衰退したようにさ。で、いつになったらNGSで人が減りすぎて追い詰められるんだよ?って話。アプデで装備が死ぬのは遅かれ早かれいつものワンパターンだしいくらなんでもそれが酷すぎて人が急激に減るって煽っといて急激に人が減らなかったら爆笑モノだってのが木主はわかってるのかな。木主はどうせ発言したことはすぐ忘れる痴呆アークスだろうけどさ。ちょっとでも人が減ったらドヤ顔でほらみたことかと言いたいレベルの話ならもう知らん -- 2024-06-01 (土) 21:06:08 New!
      • どうせアンチだろ -- 2024-06-01 (土) 23:17:48 New!
  • そもそも移植とか要望してんじゃねーよ…それ前提になるだけなんだから意味ねーだろあれ… -- 2024-06-01 (土) 18:20:17 New!
  • 雑談のほうでちょくちょく見るが野良PTをやたら見下して緊急時間かかりまくったとか、ドライ時間内に倒せなかったわとかマウント取ってる奴って自分もその野良の中の1人って自覚は無いんだろうか -- 2024-06-01 (土) 21:03:48 New!
    • 愚痴板でそれ言うのスゲーな -- 2024-06-01 (土) 21:07:31 New!
      • 直接雑談の方で言ってやって構わないだろう。 -- 2024-06-01 (土) 21:54:35 New!
    • 普段は固定で野良はちょくちょく顔出してる程度だけど、常設ダリオンですら数人しか強い人見かけなかったからたぶん言ってる本人も地雷だと思う。ちなみに今の強いと言えるラインは緊急ダリオン野良に一人で行ってDPS12000くらい。 -- 2024-06-01 (土) 21:10:37 New!
    • 野良と一括りにするのもなあ。格付けは当然のようにある。いつもにこにこキャリーしてくれる都合の良い聖人なんかそうそういないぞ -- 2024-06-01 (土) 22:07:25 New!
    • ドライの方は先週までの短い時間でもソロで達成できたんでその野良の中の1人って自覚は無いわ、100体称号も終わってるから別にいいけど現環境で時間切れになる人達はいろいろ見直したほうがいいとは思う -- 2024-06-01 (土) 22:33:33 New!
      • ソロでやったこと無いけど倒せるか倒せないかは状況によるんだから見直す必要はねえな。そもそもソロでやるものじゃねえし。 -- 2024-06-01 (土) 23:18:14 New!
      • こういうのはDPS出した方がいいんだろうな。前回の時点で必要言われてたのが6500くらいだっけ?制限時間伸びてハードルが下がってるのだよな。ナディ実装の分だけボーダーも越えやすくなっている。 -- 2024-06-01 (土) 23:34:58 New!
      • 前回は2月21日~3月13日だからナディもウィンガルドもコルボもグランギガスも無かった。これで倒せなかったらどう考えてもその野良がヤバい。 -- 2024-06-02 (日) 02:35:21 New!
    • ちょくちょくPT組んでたやつがある時に野良を貶しまくってた。俺もその中の一人なんですまないなと思ってそれ以降距離を置くようにした。まぁ色々な場合があるわな。ちなみにドライヴェルズはソロで9割削れる程度。 -- 2024-06-01 (土) 23:01:53 New!
      • ソロでどれだけ削れるかわからないけど、いいよね? -- 2024-06-01 (土) 23:13:51 New!
      • どれだけ削れるか確かめてくれば?自分がどの程度なのか把握できていいぞ。いいよね?ってのが何に対して言ってるのかわからないけど、良いか悪いかは自分で判断して決めれば良いし、こっちに判断材料はない。 -- 2024-06-01 (土) 23:17:15 New!
      • 今日はPSO2の日だから、ドロップを優先したいなあとかなんとか。日が変わったらトライしてみてもいいような気がしないでもない可能性は無きにしもあらずってところかどうかはその日の気分次第だったり。 -- 2024-06-01 (土) 23:20:40 New!
      • 人数補正は等倍じゃないからソロで9割削れる人なら同程度の人間を集めればクリアできるラインに引っかかるが、野良に混ざるそもそも箸にも棒にもかからないような低火力の人はどうしようもない -- 2024-06-01 (土) 23:21:44 New!
      • まだ後40分あるし、明後日でも良いだろう。そもそもやらなくてもいい。好きなようにやれ。 -- 2024-06-01 (土) 23:23:23 New!
      • ソロで9割削れる場合、同程度が2人以上なら討伐まで行ける。高難度のエイジスとかソウラスでもそんな感じだった。野良のマルチだとタゲ取ってしまうことが割とあるし、キャリーしてる側かな。 -- 2024-06-01 (土) 23:58:06 New!
    • 緊急なんて時間大差ないからどうでもいい。ドライヴェルズなんて倒せて当たり前だからどうでもいい。それはそれとして野良赤色界は稼ぎ少なすぎて行く気がしない。時間の無駄。 -- 2024-06-01 (土) 23:12:16 New!
      • 倒せて当たり前のものが倒せなかったら大事なのでは -- 2024-06-01 (土) 23:14:22 New!
      • 違うだろ、倒せるときと倒せないときがあって当たり前な。倒せるのが当たり前とか言ったら木主の言ってるマウントマンと一緒だしな。 -- 2024-06-01 (土) 23:15:43 New!
      • 今回の赤色界で倒せてないのは見たことないな -- 2024-06-01 (土) 23:41:45 New!
      • 武具にOP強くなってHP調節もされて制限時間も緩和され今度こそ倒してくださいねと運営がここまで敷居下げてくれたドライヴェルズをまだ倒せない時があって当たり前も想定なのマウント云々以前にあまりにも意識が低過ぎると思うの。 -- 2024-06-02 (日) 01:30:27 New!
      • 制限時間は伸びたけど、HP緩和ってあったっけ? -- 2024-06-02 (日) 01:34:44 New!
      • HP緩和は知らんけどグランギガスもテクカス第二弾も無い前回と比べて格段に楽になってる。これで「倒せるときと倒せないときがあって当たり前」ってのはエアプ。 -- 2024-06-02 (日) 02:30:25 New!
    • 大して強くないやつがそれ言ってたらマウントかもしれないけど理論値付近でPSもそれなりに自信あるやつがそれ言ってたらただの事実なのでは -- 2024-06-01 (土) 23:26:06 New!
      • 事実に対し気に食わない感情になるってのは自分が足を引っ張ってる側にいる自覚があるのだろうね、こういう相手は生暖かく見守りつつそっとしておくのが優しさだと思う -- 2024-06-02 (日) 00:28:03 New!
      • 緊急とかで理論値高PSは単なるオーバースペックやで。まあ事実には違いないんやがプロがライト向け野良の草野球に参加してつれえわはまあそらそやろやからしゃーないで -- 2024-06-02 (日) 01:48:31 New!
    • マウント云々というかマルチ人数による補正のせいかお陰が旧以上にでいないほうがマシって場面が増えたから仕方ない。ソウラスやエイジスのソロクリア出来る程のキチンとした人でも野良マルチに参加してしまったせいで火力不足で失敗させられるとか起きるゲームやし。 -- 2024-06-02 (日) 01:23:49 New!
お名前:

 

改行は非推奨です。
書き込む前に確認をお願いします。


公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS