|
クイズ★ナズーンの挑戦状! Part.1 のバックアップ(No.7)
概要
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 問題 | 正解 | 備考 |
|---|---|---|
| NPC関連 | ||
| ナーデレフが戦闘で使用する武器種は、”デュアルブレード”である | NO | |
| アイナは、愛用のアサルトライフルに、”スカーフ”を巻き付けている | YES | |
| アイナの父親、ガロアの年齢は”38歳”である | NO | |
| エアリオリージョンのリーダーは、”クロフォード”である。 | YES | |
| ヴァンフォードとクロフォードは、”親子”の関係である。 | NO | ヴァンフォードはクロフォードの祖父である。 |
| クヴァリスの五つ子の三男の名前は、”クッカ”である | NO | 三男はイルマ |
| クヴァリスの五つ子の祖父の名前は、”ライサス”である | YES | |
| タスク”五つ子の頼みごと”で、クッカから頼まれる届け物は、”毛皮”である。 | NO | |
| グレンが着用しているウェアの名前は、”クーヴェルウィーズ[Se]”である | NO | ヒハヤノヒヌガ[Ou][Ba] |
| ブルーダーの年齢は、”18歳”である | NO | |
| アークス訓練教官リアメイのクラスは、”テクター”である | YES | |
| リテムシティのエステ店員は”カタリナ”である | NO | |
| ベルクマンのタスクで、思い出の景色が見られる山は、“マヒナパリ山”である。 | YES | |
| スティアキャンプにいる、ベルクマンの後輩の名前は、”チトセ”である | NO | |
| セントラルシティの西門を警備しているのは、”セイター”である | NO | セイマー |
| エアリオタウンで、畑仕事をしている人物は、”アグリ”である | YES | |
| クラス関連 | ||
| サブクラスを設定すると、そのサブクラスの“フォトンアーツ”が使用できる。 | YES | |
| ウェイカーは、”ペット”を呼び出して戦う。 | NO | ファミリアを呼び出して戦う。 |
| クラススキル“ウィークバレット”の効果時間は、10秒である。 | NO | 15秒。 |
| クラススキル”マッシブハンター”の再使用可能時間は、”180秒”である | YES | |
| ファイタースキップアーツは、”PAボタン長押し”で発動できる | NO | |
| 武器・防具関連 | ||
| ワイヤードランスには、与えるダメージが増減する”適正距離”がある | YES | |
| タクトは、”法撃武器”である | YES | |
| ウォンドは”テクター”の専用武器である | YES | |
| 武器”プリム”シリーズの潜在能力は、”不屈の型”である | NO | |
| 武器”プリムロッド”は、潜在能力解放に”フォトンスケイル”が必要である | NO | |
| ルメイラーシリーズの武器は”闇属性”である | NO | |
| 武器”ククロフィスボウ”は、”クロコダラス”をモチーフにしている | YES | |
| “カイゼラム”シリーズの武器は、”999個”のアイシクルオーブと交換できる | NO | |
| プリムシリーズのカラーバリアントの色は”黄色”である | YES | |
| 特殊能力カプセル“C/エアル・ドミナ”の交換には、”C/アームⅢ”が必要である | NO | |
| エネミー関連 | ||
| エンハンスドエネミーは、周囲のエネミーの”攻撃力と防御力”を強化する。 | NO | 設問通りの特徴を持つのはイコライジングエネミー |
| エンシェントエネミーの二つ名は、“絶望の”である。 | NO | “遠世の”(“絶望の”はギガンティクスエネミー) |
| ”リゼントス”の破壊できる部位は、全部で”3か所”ある | YES | |
| 西エアリオには、”ダイダル・ソード”が出現する | NO | |
| フィールド・エリア関連 | ||
| 宇宙から降下ポッドでやってきた者は、”星還り”と呼ばれている | NO | |
| 主人公のポッドが落下した島の名前は、”カナイ島”である | YES | |
| ロストセントラルは”フォーマーズ”の攻撃によって壊滅した? | NO | |
| タスク”観測:PSEバースト”の目標は、PSEバーストを”3回”観測することである | NO | |
| 天候”雷雨”が観測できるリージョンは、”クヴァリス”である。 | NO | 観測できるのはエアリオである。 |
| ”戦闘セクション”では、PSEバーストが発生する。 | YES | |
| 戦闘セクションで戦闘不能になると、PSEのレベルが”下がる”。 | NO | |
| アイナとマノンの共闘トライアルはクリア後に必ずPSEバーストが発生する | YES | |
| マグナス山には、メッセージパックが、全部で”3つ”配置されている | NO | |
| クヴァリスには、”耐寒のリージョンマグ”がある | NO | あるのは練達、千金、常勝のリージョンマグの(耐寒型) |
| ハルフィリア湖に出現するテイムズのレベルは、”65″である | NO | |
| “タワー”の初回クリアで獲得できるスキルポイントは、”3ポイント”である | NO | |
| ”サッパ・リテナシャッコゥ”というギャザリング素材がある | NO | |
| エアリオには、アイテムコンテナ[赤]が、全部で”113個”存在する | YES | |
| その他 | ||
| 『NGS』のアークスカードは、”最大で3つ”称号を設定できる。 | YES | |
| キャラクターメイクで設定できる身長の最大値は、”205”である。 | NO | ウェア・パーツ着用なら205を超える。 ヒト型タイプの脱衣状態では204ほどで(おそらく)足りない。 |
| コスト1のアクセサリーのみ使用した場合、”18個”のアクセサリーを着用できる。 | NO | 12個まで着用できる。 |
| ”ミッションパス”は、”20SG”でティアを1段階進めることができる。 | NO | 25SG:1ティア |
| “アルファリアクター”は、ひとつ”3500N-メセタ”で換金できる | YES | |
| ステージライブを見ると、”レアドロップ倍率”が一定時間上昇する | YES | |
| アクティブソナーは、”レスタサイン”と”リバーサーサイン”には反応しない | YES | |
| ボディペイントは、エステの”身体の編集”から変更できる | YES | |
| 果物を10個使ったクイックフードのPP増加量は、”20.0″である | YES | |
| レスタサインの花びらは”四角”である | YES | |
(1問)
クイズの前にフォートス・ランチャー×1、メティウス×2、サンドッツ×2が出現し戦闘になる。
(2問)
| 問題 | 正解 |
|---|---|
| NPC関連 | |
| エアリオリージョンのリーダーであるクロフォードの”クラス”は? | Te |
| セントラルタワーの指令室で、ランの”隣に座っている”のは? | リューリン |
| このなかで、セントラルシティの”オペレーターでない”のは? | ホーニャン |
| 称号”人気者”の獲得に関わる”3人の子供たちの名前”は? | ニコとルルとロロ |
| ナーデレフのステージライブで、バックハンドに”登場しない楽器”は? | ハーモニカ |
| 装備の”限界突破”の方法を教えてくれるのは? | カルテヴィエ |
| イルマの眼鏡の”フチの色”は? | 黒 |
| クヴァリスの五つ子のうち、”次男の名前”は? | トゥーリ |
| クヴァリスの五つ子のうち、”四男の名前”は? | クッカ |
| クヴァリスの五つ子のうち、”タイヴァスのジャケットの色”は? | 赤 |
| タスク”五つ子の頼みごと”で、”3番目”に頼みごとをしてくるのは? | トゥーリ |
| タスク”五つ子の頼みごと”でメリから”預かるもの”は? | お弁当 |
| クヴァリスの”五つ子でない”のは? | レソ |
| タスク”身体が資本・Ⅱ”で、リンチェが”欲しがっている野菜”は? | サッパ・リテナクランベ |
| クヴァリスキャンプにいる”エステ店員の名前”は? | ムーア |
| クラス関連 | |
| ”ハンターアーツアヴェンジ”の”発動方法”は? | PA発動中にエネミーの攻撃を受ける |
| ツインマシンガン専用の”アクティブスキル”は? | ヘイルオブバレッツ |
| PA”スプレッドフェザー”を、”使用できる武器種”は? | タリス |
| ウェイカーが呼び出す、”翼をもつファミリア”の名前は? | フレドラン |
| 武器・防具関連 | |
| アイテムショップで”購入できない武器”は? | プリムタリス |
| “ステップカウンター”が、”使用できない武器種”は? | 該当なし |
| エネミー関連 | |
| 火炎や棒術を使って攻撃してくるエネミーの”正しい名前”は? | エンゴウク |
| ”デストラグラス”の”目”は、全部でいくつある? | 13個 |
| ”フォートス・ランチャー”の破壊可能部位は? | 10箇所 |
| 頭がドリルになっているエネミーの”正しい名前”は? | ドルドリス |
| “ルーフ・マクアドの戦い”で、ともに”サンドナグルス”と戦ってくれるのは? | モフセン |
| ハルフィリア湖に出現する”ギガンティクス”は? | 絶望のダイダル・ソード |
| フィールド・エリア関連 | |
| 主人公が最初に訪れた”エアリオタウンを襲撃した”のは? | ダークファルス |
| ハルファに降り立った主人公にアイナが最初にかけた言葉は? | よかった。開いた。 |
| セントラルシティに配備されている”巨大兵器の名前”は? | セントラルキャノン |
| ジオメトリックラビリンス【Rank.1】で”ランクS”をとるために必要なスコアは? | 2,000,000以上 |
| マヒナパリ山で再生される隠し曲の”タイトル”は? | 『PSO2』オープニングテーマ |
| マヒナパリ山の頂上が、”三日月状になった理由”は? | セントラルキャノンの狙撃 |
| バルフロウ大瀑布の滝裏の洞窟にある”コクーン”の名前は? | ローンウェイ |
| ”リテム・エルノザ”にあるアイテムコンテナ[赤]は、全部でいくつ? | 15個 |
| “ステラーグレイス回収作戦”で、回収できる”ステラーグレイスの数”は? | 30 |
| 鉱石”ブリザーディアム”が”入手できる場所”は? | イハナ山 |
| コクーン”ローンウェイⅡ”の”サイドミッションでない”のは? | ポイントキューブを5個取得してクリア |
| エアリオに、”存在しない山の名前”は? | ラトヴァ山 |
| テイムズが出現しない”セクション”は? | 北クヴァリス |
| クリア報酬で、”ストラーガソード”を入手できる可能性のある”クエスト”は? | エアリオデバステーターズ【Rank.1】 |
| その他 | |
| “Nグラインダー”は、ひとつ“いくら”で換金できる? | 40N-メセタ |
| 高値で売却できるアイテム“でない”のは? | アームズリファイナー |
| “CHAOS TRIAL”をクリアすると、なにが起こる? | PSEレベルが1上がる |
| 野菜“サッパ・リテナクランベ”の“ブースト効果”は? | ダメージ耐性/PP回復量増加 |
| “トラガラデュオホーン”は、エステの”どのメニューから装着”できる? | 頭部の編集 |
| “N-ラッピースーツ・ミニ”で、“非表示にできる装備箇所”は? | ファスナー |
| スティアに出現する“ラッピー”が食べている“果物”は? | フェイ・スティラスターツ |
| “プレミアムセット”を購入できるのは? | ACショップ |
| “プレミアムセット”の効果で、“正しくない”のはどれ? | ラッピーがなついてくる |
| このなかで、実際に存在する“アークスレコード”はどれ? | アトランダムイベントレコード |
| オープニングムービーで、キャストと一緒に映る”サニィ”は何匹? | 4匹 |
(1問)
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| サンドッツ | |||
| メティウス | |||
| フォートス・ランチャー | |||
| 名称 | 弱点属性 | 備考 | |
|---|---|---|---|
| ヘルジーグ | 星霜の | ||
●はクエスト実装時に新しく追加されたアイテム。
| アイテム | 備考 | |
|---|---|---|
| 武器 | [9]「テスア」シリーズ [8]「レヴォルコート」シリーズ● | 全種 |
| 経験値装備 | ||
| 特殊能力カプセル | ||
| その他 | ||
公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。
| ▼ | ドロップ情報専用のコメント欄です。 通常のコメントは1つ上になります。 |
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示 |
編集を楽にするために、正式名称での報告にご協力下さい。
また、報告の際は木を繋げて頂きますようご協力お願いします。
こちらはドロップ情報提供専用のコメント欄です。
PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
このWIKIで使用されている画像や文章データは株式会社セガに帰属します。(C)SEGA
また、画像、動画は公式サイト、および公式が配信したものの他、ゲーム内画像が含まれます。
『ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス』公式サイト
https://new-gen.pso2.jp/
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示