PSO2 ニュージェネシス(PSO2:NGS) 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
[
ミラー
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
クラススキル/トリッキーキャパシタ
のバックアップ(No.5)
バックアップ一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
現在との差分 - Visual
を表示
ソース
を表示
クラススキル/トリッキーキャパシタ
へ行く。
1 (2021-08-20 (金) 06:52:29)
2 (2021-09-04 (土) 14:20:17)
3 (2021-12-08 (水) 06:14:22)
4 (2022-03-09 (水) 01:48:31)
5 (2022-03-30 (水) 07:04:21)
6 (2022-04-10 (日) 15:09:18)
7 (2022-04-11 (月) 15:50:51)
8 (2022-05-09 (月) 05:46:45)
9 (2022-06-08 (水) 17:47:30)
10 (2022-07-24 (日) 07:00:13)
11 (2022-08-11 (木) 08:15:55)
12 (2022-12-21 (水) 00:58:48)
13 (2022-12-21 (水) 03:03:23)
14 (2023-08-02 (水) 05:36:45)
15 (2023-08-03 (木) 09:50:12)
16 (2023-08-04 (金) 06:07:19)
17 (2024-12-08 (日) 21:37:32)
18 (2024-12-09 (月) 02:15:23)
【アクティブスキル】
攻撃により、蓄積したゲージを消費することで、特殊な遠距離攻撃を行う。
タリス専用
画像
Lv.
1
-
-
フォース
と
テクター
の共通スキル。
専用のゲージを消費して放つ、5発斉射の誘導弾。
サブパレットおよび武器パレットに設定可能。
モーション中は無敵。
最大5ヒット。1ヒットにつきPP20回復。フルヒットでPP100回復。
モーション開始時に照準していた座標に飛んでいくが誘導はされない。
発動から射出までに時間があるため、移動する相手には当てづらい。
展開直後・射出前のタリスにも当たり判定がある。大きめの敵に密着して放つと幾つかは即座にヒットする。
ゲージを蓄積できるのはタリスによる攻撃(通常攻撃、武器アクション、PA、PA展開中の変換テク)
タリス装備中のテクニック、タリスを含むマルチウェポンによるタリスではない攻撃では蓄積されない。
威力自体は要ゲージ攻撃らしく高め、かつ当たればPPを大幅に回収可能。
誘導性等に多少難があり、動いていない標的でないとフルヒットは難しい。
ダウン中に撃ち込んだり、無敵時間を利用して大技へのカウンター等が狙いどころか。
タリス主軸で戦闘しないとゲージが貯まらない関係上、パレット構成や戦術によっては日の目を見ない攻撃手段。
弱くはないがクセが強く、十全に扱うには少々慣れが必要だろう。
PP回収目当てでマルチウェポンにタリスを組み込んで武器アクションを常時展開しながら長時間周回していると、気づいた頃にはゲージが溜まっていたりする。サブパレットの枠が空いていたら設定しておくと役立つ機会があるかもしれない。
特に活躍する機会としては、狭い場所でPSEバーストが発生した時の殲滅手段に、PA展開中の変換テクを採用した場合など。かなりの速度でゲージが貯まる。
このクラス共通項目を編集