愚痴掲示板 のバックアップ(No.31)

コメント入力欄へ

雑談掲示板では話しづらい愚痴系の話題はこちらでどうぞ。



過去ログ


愚痴掲示板 Edit

最新の30件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示

  • 緊急で10秒間に1回くらいカットイン付きのAWを吐く人居たんだが… -- 2024-08-10 (土) 21:43:50
  • 誰の目からみても新グラフィックが開発のコスト逼迫させてるだろ。Direct11の必要あったかこれ?グラフィック追求してゲーム性が無くなったFF13とかの二の舞いとかあのさあ… -- 2024-08-10 (土) 23:48:50
    • 最低限のグラ水準クリアしないとそもそも興味すら持ってもらえないんだよ。ぶっちゃけNGSって今の水準からすると既に一世代遅れだし、AI活用して生産コスト下げた現世代水準の競合出されたら一気に持ってかれるぞ -- 2024-08-11 (日) 00:02:58
      • 3DAIモデリングが本格的に実用化できるのは後数年は先なんじゃねーの。そもそも学習元データの問題があるから大々的に商業に使えんのっていう -- 2024-08-11 (日) 00:38:53
    • 新しい開発ツールやプラットフォーム使えないのも、それはそれで開発コスト増えるよ -- 2024-08-11 (日) 00:27:57
    • 使うツールが変わっただけで負担は変わってないんじゃないの。コスを作る数も頻度も増えたし開発100人規模でも大半がコス制作でゲーム部分の人減らされてるは全然あると思うけど -- 2024-08-11 (日) 00:44:11
    • 内情も知らない一介の素人お客様が開発コストの配分説教とか鼻で笑われるわ -- 2024-08-11 (日) 01:31:54
    • DirectX9は2021年に一度配布停止されてる。再開はされたがいつセキュリティ対応で切り捨てられるか分からん状態。あと、最新グラボがもうDX9のネイティブサポートを止め始めてる。サポート用の機能を直接積むのにも金がかかるからな。新しいグラボでDX9のサポート終了するのが出てきてて、エミュレーター経由でDX12の命令に変換掛けつつ動かすことになる。 -- 2024-08-11 (日) 01:32:38
    • もともとフォトグラフィック寄りのグラ採用した時点で、マンパワーの消耗率の高さ、将来的にグラの見た目の寿命の短さは分かり切ってたからなぁ。当時のマシンスペック的に厳しかったとしても、あのタイミングでトゥーングラを採用しなかったのは先見性の無さだと思うよ -- 2024-08-11 (日) 09:10:27
      • シリーズ代表キャラデザイナーの水野が洋画風リアルタッチ中心の人だったからね。それを基準にしてればフォトリアル系になるし、いったんそれで作っちゃってるのを抜けるからって新生で全部トゥーンにするとか無理がある -- 2024-08-11 (日) 09:43:38
      • 旧PSO2→NGSの時点でグラ作り直してるからね。NGSの設定画がアニメ寄りなのをみると、なんでそっちに切り替えなかったんだろうって思う。旧コス、アクセがトゥーンモードで映えるのがまたその思いに輪をかけるんだな -- 2024-08-11 (日) 09:54:55
      • 決定権を持つ人がリアル路線の方が好みだったからじゃないかい -- 2024-08-11 (日) 10:13:08
      • トゥーンは好みの問題のほうが大きいからそれが悪いとは言い切れないよね。少なくともトゥーンだったらやってない自分みたいなのはいる。 -- 2024-08-11 (日) 12:55:19
      • トゥーンだったら今頃全世界でバカ売れしていたかもしれないしそうでないかもしれない -- 2024-08-11 (日) 13:00:07
      • PSO2の存在を知らなかった頃に水野画伯のクーナを見て「なんだこのケバいねーちゃんは」って思ったな -- 2024-08-11 (日) 13:28:51
      • 旧PSO2の時、当時の他タイトルよりも明るい色調&アニメ寄りデザで全体的にアニメ寄りのグラだったから人気出たってのもあるからね。でもNGSで逆行っちゃうかーって感じ。あとフォトリアル系は技術の進化で劣化&脱落が速いけど、トゥーン系はデザイン次第で見劣りはしないって強みがある。金掛けれないならトゥーン系にした方が良かったと思うよ -- 2024-08-11 (日) 17:55:45
      • そもそもNGSがフォトリアルかって言うとぜんぜん違うよね。普通にPSO2のグラフィックを進化させたような形でしか無い。 -- 2024-08-11 (日) 20:22:51
      • 元々PSO2のような一昔のゲームは技術的にフォトリアルともアニメ調とも振り切ってないモデルで、近年は技術力の向上でアニメ調のゲームとフォトリアルのゲームに分岐した。結果的にNGSはキャラは質感だけ上がったドールマネキン、マップはフォトリアル系という半端者になった -- 2024-08-11 (日) 21:07:38
      • 勝手に分岐したことにしてんじゃないよ。何もかも0と1に分かれるわけじゃなくグラデーションや色々な組み合わせがあるだけだぞ。 -- 2024-08-11 (日) 21:32:19
      • 旧PSO2、そしてNGSは単純にマシンパワー依存の表現法だよ。デザインだけがアニメ調で、それが当時では個性であり人気だった。まぁ、昔ならそれでもよかったがNGSが生まれた時代の表現法は高レベルなハード依存の実写寄りか、ハード依存の表現から離れてアニメやマンガ、アメコミ、水彩画の様な技術よりもデザインに重きをおいたものがそろった時代だったからね。実写かそれ以外の絵かと2つに分岐したというのは間違いじゃないよ -- 2024-08-11 (日) 22:13:33
      • 現時点でもそんな二分化してないのに何いってんだ?認識破綻しすぎだろ。 -- 2024-08-11 (日) 22:22:37
      • 実際unityなり使ったトゥーンゲーとUnrealEngine使ったリアル系ゲームで真っ二つに分かれてると思うけど例外あるかな? -- 2024-08-11 (日) 22:31:47
      • 例外はほぼ無いね。グラエンジンはともかく、グラの実写化か、それ以外の表現法の2つに大きく分かれてる。で、後者はアーティストの表現法で細分化してる。アニメ絵はその一つに過ぎなくて、言ってみればアーティストの画風みたいな感じで細分化してる -- 2024-08-11 (日) 22:50:20
      • 例えば最近話題になったパルワールドならどうだ? -- 2024-08-11 (日) 23:02:53
      • そういやパルワールド最近話題にならないがどうなったんだ?出た当初はホロとかにじとかのVも遊んでて話題だったけど -- 2024-08-11 (日) 23:22:25
      • 所詮はアーリーアクセスのゲームだからそうそうニュースになるような話題は続かないけどアップデートは続いているね。SteamDBでも万単位のプレイヤーは居るみたい。 -- 2024-08-12 (月) 12:18:34
      • 先月のアプデ直後は同接10万超えでグロ版NGSの50倍調子いいぞ -- 2024-08-12 (月) 20:17:38
    • 着せ替えゲーだから見た目最優先に決まってるだろ -- 2024-08-11 (日) 12:39:33
  • アクション勢目線だと今のNGSはエアリオ期よかマシなだけで正直それに次ぐレベルのつまらなさだと思う。敵は変わらない、報酬も変わらない、赤色界はマルス強化権しかなく報酬が虚無い、ルシエルも折角の防具はあの様で誰得LCで虚無い、廃OPの複合OP出されてもそれを活かせる腕試しや暇潰しの高難易度クエストは過疎り人がいない、その増える廃OPの複合も既存のものを雑に強化しただけでそれ以外選択する遊びの幅が無くなりマンネリ、新武器もエクタシス見るに残念な結果になるのは見えてる、じゃあ休止しようとすればグロスメント交換が洒落にならんから毎日ログインだけはしなきゃいけない…もう希望がEXOPくらいしか無いけど相当優秀じゃないとハズレ+語尾の水増しされただけで終わりかねない、正直ここから面白くなれる展開が浮かばなくて今後がまじで不安だわ。(超長文失礼) -- 2024-08-11 (日) 02:12:53
    • こんだけ言っといてアレだけどPSO2やNGSが嫌いだから叩いてるって訳じゃないから勘違いしないでね。好きなゲームがどんどん面白く感じなくなってきたって話。 -- 2024-08-11 (日) 02:19:03
    • アクション勢だから興味ないかもしれないが、クリスペとかラインストライクとかこの機会に触ってみては? -- 2024-08-11 (日) 02:41:19
      • クリスペは実装してガッツリ作っちゃったから燃え尽きちゃった。ライストも1800超えてから全くマッチングしなくなって今では格下とも当たらんしもういいかなって。 -- 2024-08-11 (日) 02:57:19
      • 1800までやってるなら十分分かってるとは思うけど、ラインストライクでマッチングしないというのはレートじゃなくて時間帯の問題じゃないか? -- 2024-08-11 (日) 04:51:48
      • クリスペ一回全部消して新マップと新しいパーツで作り始めるとだいぶ時間が溶けるぞ -- 2024-08-11 (日) 09:46:45
    • アクション勢じゃなくてRPG勢って感じの内容。 -- 2024-08-11 (日) 02:46:00
    • MARSとか新アクションも出てきてアクション勢としては楽しいんだけどな、苦行報酬も嫌だけどばらまきも嫌みたいだし何が欲しいんだ?あれか、誰かの動画見てその真似だけしていたいタイプの人か? -- 2024-08-11 (日) 02:49:10
      • 苦行報酬は別に良いんだけど苦行しかなくて幅がないの勿体ないなってさ。旧では最終的には複合OP系に染まった後も最終的にクラックやリターナー付けた廃以外に、防具やマーク系やEV系とかでSOPの活気応変のHP増加を活かすためだけのHP盛りとかそういう最上級の遊びとか無くて雑に強いの合わせればハイ最強!終わり!ってのが物足りないのよね。 -- 2024-08-11 (日) 03:02:56
      • MARSは全クラス共通で使えるからアクションの幅を狭めて面白さとしては減ったとも言える。 -- 2024-08-11 (日) 08:16:09
      • いや、どのクラスでも一定時間限定そん色なく使える様にしたMARSはアクションの面白さの幅を広げたよ。アクションの幅を狭めているのはクラスブーストだと思う -- 2024-08-11 (日) 09:33:58
      • ダウンしたら皆こぞってハイドラ砲撃ったりは幅を広げているとは到底思えない。 -- 2024-08-11 (日) 13:02:53
      • 単純にいつもと違うアクションはやってて楽しいと思うけどなあ。最適解の行動をやらないとキレる人にとっちゃ最適解以外に選択肢がなくて幅が狭いね。結局は火力を出す選択肢という幅に縛れてるね -- 2024-08-11 (日) 13:13:04
      • まあ新しいもの動かすこと自体は楽しいだろうな。でも全クラスで使えるせいで単純化したから戦闘の幅としては狭まってるって話。 -- 2024-08-11 (日) 13:27:22
      • AIS「それな。すごくわかる」 -- 2024-08-11 (日) 15:00:48
    • 気が向いた時にログインしていいねとグロⅡ交換だけやってログアウトすればいいじゃん。3分も掛からないし誰もプレイを強制していない。ゲームに限った話じゃないけど貧乏性だと疲れるよ。 -- 2024-08-11 (日) 03:14:06
      • ????? -- 2024-08-11 (日) 03:15:12
      • モチベーションが下がりすぎた時は「これだけはやっとくべきだ!」という事柄だけこなして素早くログアウトするのが賢明だってことだよね。木主にとってはそれがグロウメント交換だったってこと。貧乏性はまぁ長文かますぐらいの怨嗟を募らせるぐらいなら全部捨てて辞めた方がよくねって解釈だと惰性でだらだら続けてる自分にも刺さって効くわぁ -- 2024-08-11 (日) 13:05:09
      • まぁ、事実ではあるけど、人はそこまで自由でもなければ強くもないからな。なんならそれを出来ないのを弱さだとすら認めれないのが山ほど居るレベルだしね。あらゆる怨恨(執着と未練から来る怨嗟からの他者への要求や他責執着)は弱さの表現だからね -- 2024-08-11 (日) 20:02:13
    • ソロソウラスに挑戦したり、アークスレコード1位とったり、コクーンの最速タイム目指したり、新しいDPS出せるコンボ探したり、新しい金策のためのフィールドワークとかその辺? -- 2024-08-11 (日) 03:29:58
      • 報酬ゴミだし1位とか取れる気せんがアークスレコード俺も好きだわ。名前よく見る人とか野良で鉢合わせるとちょっと嬉しいし -- 2024-08-11 (日) 05:15:56
      • レコード勢がいるだけで大半のコンテンツ快適になるから名前は覚えられてそう。特にRaのWBの正確さは圧倒的。 -- 2024-08-11 (日) 12:42:07
    • 同意出来るのは高難度が過疎ってる愚痴くらい、それに関連して装備強化の苦労と報酬のバランスはもうちょっと頑張ってほしい。それはわかる。でも他はフワっとしたお気持ち表明だな。防具があの様とか廃OPが雑とか普通に楽しんでる人も居るものを悪しざまにあげつらってるだけ。わざわざ悪く書き捨ててる時点でただのアンチ。 -- 2024-08-11 (日) 03:57:10
      • 最後の「ここから面白くなれる展開が浮かばない」って一言にすべてが集約されてると思うわ。もう木主自身が何をしてる時が面白い、何ができたら面白いと感じるかって感性が薄れてるから何が実装されようと惰性でこなすだけですぐ飽きてつまんないってなるだろうな -- 2024-08-11 (日) 10:04:04
      • 木主は一回離れてみれば良いと思うな。MMOやMO、ついでにACTってジャンルは用意されたもので自分がどう楽しむか考えて遊ぶものだし、思いつかなければそのゲームにもう飽きたって話なだけだし -- 2024-08-11 (日) 10:38:01
    • 防具は新強化システムがあるから評価は時期尚早。LCユーザーとかで今必要ないと思ってる人は別に更新しなくていいし、高級OP付ける人は長く使えることが確定してるので装備を作る良い機会。これを「折角の防具はあの様」の一言で一蹴するのは雑な難癖が過ぎる(木主は防具の何が不満なのか共有できてない)。高級OPはそもそも選択の幅を広げる為のものではなくやり込み要素として必要。これが無いとそれこそやることが無くなる。選択の幅はEXになってどれが最強という訳でもないので機能してる。 -- 2024-08-11 (日) 04:16:42
      • クラス調整もそうだけど、アプデは数ヶ月後=それまで放置します宣言は不満持ってるユーザーが去るには十分な理由だぞ -- 2024-08-11 (日) 08:54:22
      • こんだけ緩くボロボロ出るならアプデ実装後でもいいや、ってなるよね -- 2024-08-11 (日) 09:03:46
      • 防具のレアリティ間の性能差ですら誤差範囲だから、もう防具の本体はOPなのよね。だからこそ防具版EXOPに期待したのだけどそれは実装しないていう公式回答が出ちゃったからねぇ。防具にも固有の潜在があればまた違うんのだが -- 2024-08-11 (日) 09:16:31
    • 現状木主が抱えてるような色んな不満は全然許容してる同じくアクションRPGとして楽しんでる勢だけど、クラス調整もテクカス実装&調整もガンガンやって新PAと新クラスもはよ実装せえやとだけ思ってる。母数が増えると調整大変なんですじゃねーんだよ人員増やしてやるんだよ。何回インタビューでもあの…新クラスと新PAまだっすか…?って突っ込まれてはすいませんまだお伝えできる情報ありませんと情けないやりとりしてると思ってんだ -- 2024-08-11 (日) 10:04:00
      • 俺もこれだな。クラスが無理ならせめて新PAやテクはどんどん増やして欲しい -- 2024-08-11 (日) 11:45:49
      • アクション担当者がいないんだろうな。色変えるだけ、数値いじるだけの武器実装より、モーション、グラフィック作成の方がコストかかるだろうし。 -- 2024-08-11 (日) 12:22:45
      • PAやテク増やす前にバランスとパレット足りない問題どうにかしてほしいけどね。 -- 2024-08-11 (日) 13:01:11
      • PA増やしても死にPAが増えるだけだしクラス増やしても使う人は極々一部で結局元のクラスを使う。だったらマルスみたいに別枠で追加した方が対象になる人が増えて集客効果があると思う。 -- 2024-08-11 (日) 13:10:13
      • 増やしても強いモノしか使わないしなあ。最新のモノが最強だとしたら既存のモノが使い捨てだと言われちゃう -- 2024-08-11 (日) 13:19:57
      • PAは挙動で差別化できるでしょ。今でも強いPA1つしか使わないクラスなんておらんし -- 2024-08-11 (日) 13:25:14
      • いくら強いからってダウン用として超強い!なんてモノしか使わないとかそういうのは論外でしょ -- 2024-08-11 (日) 13:37:14
      • PSO2の頃みたいに明らかなネタPA含めてバカスカPA実装してたらそりゃ死にPAも増えるだろうけど今4種類しかないからね…ここから1個2個増やした位なら遊びの幅増えるメリットのが大きいと思うよ、じゃあマルス集客出来てんのかって言ったら別にだし -- 2024-08-11 (日) 18:05:05
      • 新PA等は今後一切いらないとマルス等は今後一切いらないっていうのは両方とも極端すぎね。どっちもあっていいよって人もいるはずなんだし。個人的に「気に入らない」って言うのならそういう人もおるんやねってことでどっちも納得できるね -- 2024-08-11 (日) 18:42:45
      • 4x3で各職12個はPAあるんでどうせ6枠しか武器パレ無いんだから十分じゃね?って気もするけどなどうせ大半は使わないんだから切り替え式(カスタマイズ)でいい -- 2024-08-11 (日) 20:57:39
      • ↑お前は何を言ってるんだ -- 2024-08-12 (月) 10:40:47
    • 土日の昼間でブロック1個しか埋まってない、GTでも3個ぐらいしか埋まらないのが答えでないの -- 2024-08-11 (日) 10:55:56
      • 昔と違って埋まってないブロックもミリじゃなくて1,2cmゲージがあるところ見ると一極集中を避けるために、クエスト受けると過疎ブロックに飛ばされるシステムが機能してそうだからNGSになってからブロックから混み具合確認しづらくなったよな。ルシエルとネームレスプレイ中は全シップ共通ブロック(見えない)に飛ばされるし。 -- 2024-08-11 (日) 12:31:50
    • グロスメント交換が洒落にならんって…あんなんで洒落にならんって言ってるようじゃ自分の収入は少ないですって言ってるようなもんだぞ。それならそれこそゲーム中止して、自己投資して収入増やす方に時間使いなよ。 -- 2024-08-11 (日) 12:27:01
    • アクション勢のくせにデュエル金策避けてるの草生えちゃう。グロウスメント2交換って1日100k?これが洒落にならんとか意味分からん。エアプ勢だろ -- 2024-08-11 (日) 12:43:36
      • デュエルやレコードみたいなソロコンテンツは避けるゆるガチ勢みたいなのはちょこちょこ見かける。ガチの本物は全ての戦闘コンテンツをやり込む闘争勢だからな。 -- 2024-08-11 (日) 12:48:22
      • デュエル金策と休日出勤1日してスクラッチ60回分引いて売るのとどっちがタイパいい? -- 2024-08-11 (日) 13:07:16
      • というかデュエルは緩和されてからもうずっと不味いんでデクスト行け -- 2024-08-11 (日) 13:11:44
      • 木主の正体がエアプのパターンが多いね -- 2024-08-11 (日) 13:21:45
      • ゆるガチ勢わかる。ガチ勢たる俺がこんなに苦労するとはバランスなっとらん!って人たまに居る、あんたよりもっとガチ寄りの人のためのコンテンツなんでしょって思う -- 2024-08-11 (日) 14:01:33
      • 昔から準廃って呼ばれてるやーつ -- 2024-08-11 (日) 14:11:07
      • デュエル金策は元手の準備と相場変動によるリスクありきだからなぁ。価格競争になったらそれだけ利益も減るし売り損ねたら赤字出すこともある。その時の相場でやっててさえそれだし、グラングラディエで先行投資してた層には結構な損害出したのもいるんじゃね? -- 2024-08-11 (日) 15:48:14
  • 「スクラッチ品高いなー出品も少ないしー」……あのー、ご自分で回すという選択肢は? -- 2024-08-11 (日) 02:51:14
    • 僕が損をしてしまう -- 2024-08-11 (日) 04:08:22
    • 高いとか気にしてる時点で貧乏確定じゃん。察してあげよう -- 2024-08-11 (日) 06:19:27
    • 文脈が分からんので、愚痴なのかケチなのか分からんからなんとも、と言う。愚痴なら「金がないと大変だねぇ」だがケチなら「みんながお前みたいなやつだからでしょう」でよい -- 2024-08-11 (日) 06:51:22
      • ちなみに後者は人を殺しそうな目で睨まれる可能性もあるが責任は負わない(プライド高い奴だとそうなる) -- 2024-08-11 (日) 06:53:52
      • そんな嫌味言う方が普通にハブられるやろ -- 2024-08-11 (日) 08:10:34
      • 「金がないと大変だねぇ」の言い方は過敏な人だと角が立つからやめた方がよくね -- 2024-08-11 (日) 12:49:43
      • まぁ、前者を過敏な人に角が立つはわかるが、愚痴ならまだし
        もケチ付けてるなら「鏡見ろ」って言われてキレるのは本人の性格にも多大に問題あるだろ。ケチと愚痴の違いは他責性だからね。愚痴は「今は辛いねぇ」でケチは「けしからんねぇ」だからね。最初に人叩いて鏡見ろ案件って言われたら性格悪いとか言う奴とか「おまいう」でしかない -- 2024-08-11 (日) 13:43:52
      • どちらかと言うと嫌みと言うよりお節介のレベル、面食いの男が女が顔でしか判断しねぇ、これだから恩納はって言ってたら「鏡見た方がいいぞ」ってまともな友人でも言うんだわ -- 2024-08-11 (日) 13:45:50
      • 性格のよい友人は「言い方」は考えるかもしれんがな。不満を摩り替えないと耐えれない状況だから摩り替えてるみたいだから、正しく誘導しないとなって感じで、全体像の外枠から埋めて自分で自分の欺瞞気が付かせる感じで -- 2024-08-11 (日) 13:49:39
      • NGSに関係ないけど「鏡見た方がいいぞ」とか普通は言わなくね。言うのが悪いというわけじゃないよ。そんな言葉が飛び交うマウント合戦はゲーム内でもリアルでもしたくない -- 2024-08-11 (日) 14:13:54
      • 枝6 愚痴ってる相手にそんな上から目線の考えで接するのは得策じゃないと思う。長く喋れば喋るほど言葉に漏れるとも思う。まぁお互いが匿名の場とかなら話は別 -- 2024-08-11 (日) 14:23:43
      • マウントと言うか寧ろガチで言うときついから一発で済ませてるだけだと思うがな。逆に論理的に自分がやってる事が同じだよ、やめた方がよいよって哀れみ込めて詰められたいか? -- 2024-08-11 (日) 14:24:45
      • 愚痴ってる相手に「やめた方がいいよ」と直接言うとは言ってない。それは悪手。そう思ってても言うわけがない。単純に「鏡見た方がいいぞ」→「はぁ?お前に言われたかねぇよ」って言われたらどうするのよ。愚痴なんて煙たがれても仕方がないのだから軽く相槌を打って「用事があるからまたね」とか言って去るのが無難じゃね -- 2024-08-11 (日) 14:41:40
      • んー、愚痴ってるときは冷静じゃない時だし黒歴史は受け入れがたくて防衛反応で寧ろ拗らせるから気が付かないフリしてスルー様子見の方が良いよって話か? -- 2024-08-11 (日) 16:15:26
      • もうちょっと言うと愚痴ってる時はケチつけちゃう奴は多いが気の迷いだから気が付かないフリしてやれ、と言う事かな?と言う事。何度も言うてるが愚痴だったら辛いよねぇでもなんでも言えるが、ケチなら「いやいや待て」ってだけだし、ケチが「本気」ならだからね -- 2024-08-11 (日) 16:23:24
      • ついでに言えばおまいう案件だって分かってて言ってるなら、感情が処理できないんだって分かるんで言うなとは言わんよ。なんなら自分ごと否定してる訳だからね -- 2024-08-11 (日) 16:29:40
      • そんなの触らん方がいいやろ。わざわざ火中の栗を拾う必要はない。木主の場合は拾ってないけどね。まぁ文脈も人間関係もわからないから判断はできないが -- 2024-08-11 (日) 17:46:48
      • んー、まぁ、自分のエゴだって言うのは分かるが、ある種の歪さを積極的に容認出来ないのよな...変えれるなら変えるべきって見ちゃう(強制って程ではないけど、何て言うか、すれ違いによる不幸は避けるべきみたいな感じ) -- 2024-08-11 (日) 21:02:01
      • まぁ言いたいことはわかるけどね。頼んでいないのになんでやるの?→お前のためにやってるんだよ→いやお前がやりたいからやってるだけやんけ!なんて類の説教くさい話はネットで見かけるね -- 2024-08-11 (日) 21:31:52
      • まぁ、他人の不幸を許せないもエゴだからなぁ -- 2024-08-11 (日) 21:34:32
      • エゴですめばいいけど「もっとうまくやってよ。グダグダやんけ」→「助けてあげたのになんだその言い草は」だと目も当てられない -- 2024-08-11 (日) 21:43:18
      • 別に助けてやったとも思わんし合わんと思ったら切り上げるんでそこは良いがな。人間も本質的に犬猫と大差はないと思ってるしね。一応言語でやりとり出来るだけで機能的文盲や認知的不協和から来る認知的な拒絶も知ってるし、一次欲求や一次感情から二次感情への移行と二次感情と一次欲求摩り替えなんかも色々見てある程度は知ってるからね(哺乳類動物の行動もこれで理解出来るのは少なくない) -- 2024-08-11 (日) 22:09:22
      • 上手い人は気が付いたら一次感情や一次欲求を処理されてて、いつの間にか自分が楽になるように変えられてるとか、気が付いたら凄い繊細に気遣い受けてたのが分かるとかあるから、そのレベルには遠いなって思うところはあるが(ここで言う気遣いは単に神経に触らない様に、と言う事ではなく、暴走を助長せず、病理を進行させず、薬や注射を与えられてる事にも喉元過ぎるまで気が付かせない、と言う意味) -- 2024-08-11 (日) 22:14:56
      • 人を助けるのに「自分はこれを知ってる」や「こう思ってる」っていうのはあんまり必要ないしそれを相手に伝えても何も進展はしないと思うよ。まぁ若い美人に言われたら違うかもね -- 2024-08-11 (日) 22:25:43
      • 情報よりストレス緩和と心の凝り処理かね...まぁ、それを飲み込めない焦りがあるから尚更エゴなんだろうが -- 2024-08-11 (日) 22:39:02
      • それを説いても何も解決しないしなぁ。引用元が存在しないのなら有名人が本にしたら売れるかもね -- 2024-08-11 (日) 22:51:11
    • 天井券5000円だしどうしても欲しいのがあったら回すわって人はわりといるな -- 2024-08-11 (日) 07:39:43
    • ここまで全部の内容でswiki民正確悪すぎワロエナイ そんな嫌味マジで言ったら普通にハブやろって突っ込んだ人だけだまともな人 -- 2024-08-11 (日) 09:59:10
    • 旧に比べて、スクラッチを回す人が少ないんだろうなとは思うわ。人口減ったのもあるだろうけど。 -- 2024-08-11 (日) 12:33:20
      • 今の時期にそれはヤバくね?とは思う -- 2024-08-11 (日) 12:52:44
      • まあデクスト行けばメセタで買えるしな。他人にはそれくらい払えって言って現金出させればいいし。 -- 2024-08-11 (日) 13:02:05
      • 現状スク品以外に高い金出して買う物がないから余計にスク品の相場が上がるんだわ。デクストで金策出来るっていってもデクスト効率自体は変わってないからかかる時間はどんどん増えて行くぞ -- 2024-08-11 (日) 13:36:19
      • デクストでいいとか言われてるうちは相場が不当に安いだけだね -- 2024-08-11 (日) 13:38:22
      • そこはやっぱり引いて出品する人が多いと安くなるからなあ。 -- 2024-08-11 (日) 13:45:09
      • スク品の値段は需要(買い手)と供給(スク課金者)で決まるだけだが、それとは別にデクストは無から無尽蔵にメセタ作れるのがな。スク品の物価が10倍100倍になればデクストやるのもアホらしくなるが非現実的すぎる -- 2024-08-11 (日) 14:47:20
      • 目的のモノを買うのにかかる時間がどんどん増えてインフレして、単純作業に耐えられなくなったデクストニートと一般人が順番に辞めていった。AC品出す側も買うモノが高いから売るモノを安くできない。これが現状。だからデクストを何とかしとけばよかったのに公式が対応しない宣言しちゃったから改善の見込みも無い。 -- 2024-08-11 (日) 16:23:25
      • 馬鹿の一つ覚えの全部デクノザのせいな 既に大量にメセタを持ってるプレイヤーから回収するのは難しいわけだが、仮に初動の相場が1/10になったとしても起きるのはそいつらが取引価格を決める転売買い占めだろうに -- 2024-08-11 (日) 16:52:44
      • 初動の対応ミスった、そもそもデクスト生み出した運営側が悪いに帰結するだけだぞそれ -- 2024-08-11 (日) 17:09:15
      • 富の均一化は必要なくて金持ちは金持ちでいいんだよ、全員がメセタ持ってる方が社会が崩壊するインフレってそういうもの。 -- 2024-08-11 (日) 17:19:13
      • これ高いから相場を下げろなんて話じゃなくて既に手遅れって話だからなあ。これでデクスト稼ぎが面白いなら良いけどただの苦行だし。そりゃ人も減るわな。 -- 2024-08-11 (日) 17:19:38
      • 普通にログインして時間かけて遊ぶか、課金してスクまわせば問題なかろう。何もしないで物を手に入れようという考えがコス狡くて間違ってるんだわ。そもそもデクノザ以前に、ゲーム内通貨&素材取得→強化のサイクルのRPGで最低稼働デイリーと強化費用&素材緩和すればインフレ起こすの当たり前だろ -- 2024-08-11 (日) 17:41:19
      • デクスト稼ぎが面白かったり楽しかったりした方がメセタ経済的にヤバすぎる。全然良くない -- 2024-08-11 (日) 17:58:45
      • 素材だけ緩和したところで強化費用は逆に上がってるから新規とライトユーザーが配布しか使えない状態になってんだよ。90武器と81防具×3で合計10Mを今のデイリーウィークリー稼ぐのに何日かかるか計算してみろ -- 2024-08-11 (日) 18:02:29
      • 一式の装備を作り終わった後の収入はどこに行くのか考えれば強化費用下げたり供給メセタ増やしたりてもスク品のインフレにしかならねぇよ -- 2024-08-11 (日) 18:12:00
      • 装備を定期的に作らせるのは正解だけど高級OPインフレさせたのは愚策だった。強化費用は全額システムに吸われるがユーザー間でOP素材を取引させても税の10%しか回収できない、しかしユーザー目線だとOP費用が負担の大半を占めてるから二の足を踏む -- 2024-08-11 (日) 18:17:30
      • デイリーしてログアウトなら配布装備でいいんじゃね?普通に遊んでいればそれ以外の収入があるのだから。それをしないからメセタも素材も足りなくて装備が作れないのは当たり前 -- 2024-08-11 (日) 18:18:47
      • そもそもデクストの問題点は富の不公平さじゃなくて、鯖内総資産の増加だからな。一人が抱え落ちしてくれる方がまだいいみんなが取れる方が問題。ウィークリー増額とかも最悪の施策だけど、デクノザ対策に入れざるを得なかったのが大問題。 -- 2024-08-11 (日) 18:23:58
      • 誰も新規やライトユーザー目線の話なんてしてないよね。誰に向かって話してるんだ -- 2024-08-11 (日) 18:25:17
      • 離席してたら枝どんどんついてていろんな人が話してたわ。スマン -- 2024-08-11 (日) 18:28:34
      • 所有メセタが増えれば相対的に強化費や素材費は下がるから困るのはマイショでスク品くらいなもので、結局のところはこれしかないからな。いくらアクション性があっても根本がRPGというゲームの特性上T2Wからは免れないし、RPGの究極はこれだからな -- 2024-08-11 (日) 18:37:13
      • 大多数のプレイヤーがデクストに通ってるのかな?なんかデクストという単語がネットで一人歩きしてね?感がする。誰か統計をとってくれないかな -- 2024-08-11 (日) 18:51:56
      • そこに決定的にRPGとMMOの違うところがあって。次の章で必要になる強化金額はユーザー全体の総資産から逆算して作られるところ。運営はユーザーの財布の中身を見ながら作るからね。いま1本武器強化だけで2Mとかかかるからな。そこにつけるOPで10M~30Mぐらいか?2年前なら1/5ですんだのにどんどん上がっていく -- 2024-08-11 (日) 19:01:12
      • デクストが面白かったらインフレするから面白くなくしました!じゃねーのよ。面白いコンテンツで稼げるようにしてそれで生み出される通貨量ありきで全体を調整したらいいじゃん。つまらないデクストに人を縛り付けるデクストありきの調整にしたってゲームは面白くならんのよ。 -- 2024-08-11 (日) 19:01:42
      • ソムリエな人が納得できるものをNGS運営が提供できるわけがないじゃん。無い物ねだりしてどうするの。面白くしろって言う方はそりゃあ簡単だし失敗しても責任はとらないから楽でいいよな -- 2024-08-11 (日) 19:27:37
      • ゲーム内通貨のメセタを時間を対価に稼ぐデクノザ。そこで獲たメセタを使うコンテンツとして装備強化、マイショを使った課金アイテム交換、装備購入と、この辺は自動化されたコンテンツとして完成してると思うよ。ただアクション技術を対価として資産を稼ぐ部分のコンテンツが弱いのよ。この辺をどうにかして欲しいんだわ -- 2024-08-11 (日) 19:30:31
      • それやっちゃ商売的に絶対にダメなやつだろ。メセタがかからないでメセタが増やせるって狩り用の装備が必要なデクストとは別の方向でヤバいよ。アクションが下手な人が大多数だと仮定したら大多数の人の反感を買っちゃう。上手い人が稼げてズルい!って思う人がでてくるのは確実。カジュアルゲーのNGSには合わないね -- 2024-08-11 (日) 19:42:13
      • 高難易度コンテンツクリアしても旨味がない現状を招いて足引っ張ってるのがその『上手い人が稼げるとズルい!』思考の連中なんだよなあ -- 2024-08-11 (日) 20:01:33
      • なにも高難度の報酬で生メセタやシステム換金アイテム出せって訳じゃなくて、有効な戦闘系アイテムをドロさせればいいんだよ。それをマイショ取引させれば双方、自分には適さない方法で入手できるアイテムやメセタを交換できるのだから -- 2024-08-11 (日) 20:05:09
      • 旧の頃それやってクリア出来る人に市場独占されてる!って言われちゃってるからね、難しいね -- 2024-08-11 (日) 20:08:56
      • カジュアルは1日何時間もデクストに行かない。デイリーとちょっとやって終わるぞ。 -- 2024-08-11 (日) 20:10:00
      • 報酬を不味くしたら悪いって決まりはないんだけどね。作り手側の勝手だし。不味くしてほしいのが大多数だと仮定したらそりゃあ運営は大多数の味方をするわな -- 2024-08-11 (日) 20:10:20
      • 今の高難度コンテンツって市場独占どころか稼ぎがデクストの5分の1以下なんだけど、ここまで高難度を虐める必要ある? -- 2024-08-11 (日) 20:13:00
      • 逆に高難度いける連中が時間割いてデクノザにまわると、それこそ人気スク品や人気OPを買い占められて高騰するんだけどな。それが現状で、それによって起こるインフレに文句言ってるのが動かない層なんだな -- 2024-08-11 (日) 20:16:50
      • メセタを直泥させないでマイショ経由で稼げても「稼げてズルい!」という点ではあんまりかわらなくね?直接的か間接的かになっただけじゃね。マイショ経由だと供給過多で値崩れするかもしれないけどね -- 2024-08-11 (日) 20:18:35
      • その「自分以外が稼げるのはズルい」っていう考え自体が間違えで、それを基準にコンテンツ構成していけば歪みが出るのは当然。まず、そこ改めにゃゲームバランスもクソもない -- 2024-08-11 (日) 20:22:04
      • 必要があるかないかの判断は運営の権利だしな。何度も言うけど作り手側の勝手じゃね。必要がある?って詰めるプレイヤーが看過できないほど多すぎたら運営は動くだろうけどね -- 2024-08-11 (日) 20:24:21
      • そもそもとして稼げてズルいって意見を採用したから今のバランスだって言うのが根拠ないよね。 -- 2024-08-11 (日) 20:24:42
      • シルクロードじじいかよ -- 2024-08-11 (日) 20:27:55
      • 間違いだというのは個人の意見でしょ。間違いじゃない、というのも個人の意見。そこに決まりもルールも法律もない。大事なのはどっちの方が大多数に近いかと作り手側の得になることじゃん。正しいゲームを提供すると運営はは言ってないね -- 2024-08-11 (日) 20:30:17
      • 高難易度でメセタ稼ぐようにするなら、装備(Sカプ程度じゃなくてガッツリ)かクエストに課金要素をいれるしかないよ。運営としてはユーザーの時間かAC、どちらかを払ってもらわないと立ち行かないわけだけど、高難易度(短時間)でデクノザと同等のメセタを得るならACを払ってもらうしかない。 -- 2024-08-11 (日) 20:32:10
      • 赤色界やルシエルネームレスでさえ稼げたらズルいの?デクスト以外で稼げたら破綻しちゃうようなメセタ供給がおかしいのでは。 -- 2024-08-11 (日) 20:32:34
      • 破綻しないように調整できる自信がないかやる気がないか面倒くさいかそれで喜ぶプレイヤーを嫌ってるかのどれかじゃね?作り手にしかわからないよ -- 2024-08-11 (日) 20:41:19
      • あ、儲からないと支持する人が多くないっていうのを付け加えるのを忘れて -- 2024-08-11 (日) 20:44:30
      • 格下とはいえ戦闘セクションでそれなり稼ぐには一定時間拘束されるからね。これが許される理由かと。逆に高難度は練度が上がれば短い時間でクリアできるから、これの報酬を生メセタや換金アイテムにしたらバランスは悪くなるだろう。だからマイショ取引品にすればプレイヤー間の需要と供給が価値を決めるし、需要が無くなれば代わりにスク品の需要があがる。現状の問題はスク品以外に価値があるアイテムが無い事。またその産出元かと -- 2024-08-11 (日) 20:52:30
      • 強化素材はMAXまですぐできる様に緩和しろ、フリューガルドみたいな極レアは許さんって来たんだから、そらもうスク品しか残らんわな。俺らの望んだ世界だろ?って思うんだけど -- 2024-08-11 (日) 20:59:56
      • で、今度はそのスク品を安く買いたいからデクノザ潰せって言ってるのが今なわけよ -- 2024-08-11 (日) 21:04:29
      • 旧から繰り返される歴史感はあるな...自分は横幅があって緩いゲーム派だが(装備はレア含めて壊れるゲームだったんで、わちゃわちゃするのが本当にメイン) -- 2024-08-11 (日) 21:06:45
      • 具体的にマイショで取引可能なアイテムって何がいいのだろうね。時間が経過したらそのアイテムの需要と供給が変化するから定期的にドロップ品を変更するのは面倒くさいしバランス調整が大変だよ。最悪だと「ゴミをドロップ品にするな」になる -- 2024-08-11 (日) 21:07:50
      • だからプリセで良かったんだよ。プリセやだー、レア武器やだー、強化素材緩和しろー、カプセル再利用させろーって、金になる取引品を一つ一つ丁寧にユーザ側が潰してきたんだよ -- 2024-08-11 (日) 21:11:08
      • 「取引可能なアイテムを報酬にすればいい」→「一つ一つ丁寧にユーザ側が潰して何もないよ」は草 -- 2024-08-11 (日) 21:15:09
      • プリセなんてドロ厳選と強化アイテムを併せ持った、マイショ取引アイテムとして最高の素材だったんだけどな。これも「プレイヤーの強化させろ」で潰したコンテンツだからなあ。EXOPこそは上手くやって欲しいが今の供給方法、供給バランス、付与方法じゃ期待できないんだよな -- 2024-08-11 (日) 21:42:34
      • 「スク品を安く買いたいからデクノザ潰せ」なんて言ってる奴いる?面白くない上に稼ぎ場がデクスト一択なのが疑問視されてるんだと思ってたけど。だってどう考えてもデクスト潰したってメセタの相対価値は変わらんじゃん。デクストでしか稼げない人が勝手に「デクスト反対派は何もしないでスク品欲しがる怠け者」ってレッテル貼ってるだけじゃないの。 -- 2024-08-11 (日) 21:47:22
      • 上手くできるわけがない。ここがおかしいといった内容の長文が垂れ流される未来が確定してる -- 2024-08-11 (日) 21:50:02
      • 「デクスト潰したってメセタの相対価値は変わらんじゃん」は違うんだな。プレイヤーがマイショ市場で価値を決めるスク品だけがこれに該当するのであって、システム固定のデイリー系報酬と装備強化費はこれに当てはまらないんだな。故にデクスト産メセタが増えてゲーム進行に困ることは無い&スク品を楽に手に入れたい人間がデクスト潰させようとしているっていう理由なんだよ -- 2024-08-11 (日) 22:25:52
      • 日本語でおk -- 2024-08-11 (日) 22:28:35
      • クソ要素が糞だから不評なだけなのをユーザーのせいにするのは違くねえか -- 2024-08-11 (日) 22:28:48
      • 「自分がすぐ作れないからクソ」は大抵ただの我儘だよ -- 2024-08-11 (日) 22:35:59
      • 日本語でおkのツッコミはやめてくれw国会中継みたいで解読が楽しいんじゃよw -- 2024-08-11 (日) 22:42:58
      • クソ要素ならやらなきゃいいんじゃ? 装備はシーズナルイベやキャンペーンを上手く活用すればある程度強化費用は抑えられるし、スク品は課金すればいいし。 課金したくないならそれはユーザーの選択なんだからそこは自己責任でしょ。 -- 2024-08-11 (日) 22:57:28
      • クソ要素で遊んでる人は親を人質にとられてるんだよ(適当) -- 2024-08-11 (日) 23:03:07
      • プリだの激レア堀だのは実際多数のプレイヤーから不評喰らって仕様変えたり方針転換するに至ってる訳だけどこれ『「自分がすぐ作れないからクソ」は大抵ただの我儘だよ』に該当するのか?しないだろ -- 2024-08-11 (日) 23:18:44
      • 何て言うかな、そう考えてしまうのは社会の側でそう言う思考を要請して来た結果なので仕方ないんだが、無前提のクソ要素って言うのは存在しなくて、仮定や証拠として前提や指針や制限を設けて初めて「客観的なクソ要素」と言える最低条件が発生するのが実体(意図的)なんだよね...デクストがつまらないとかソウラスは面白いって言うのは主観も主観で、何よりどこの要素の問題と言うのもないから、デクストの代替えも改善も出来ないからね... -- 2024-08-11 (日) 23:19:25
      • 更に旧から情報を引っ張り出すと、人は案外自分の事を深く見れてない、だから何の解決にもならない、なんなら首を絞めるような要望も自ら上げてしまう、と言うのも考えるようになるからね -- 2024-08-11 (日) 23:23:28
      • デクストの問題点の指摘や代替案は散々出てるけど、そもそもどういう立ち位置のつもりか知らんけど -- 2024-08-11 (日) 23:24:36
      • まあ、オンゲなんて人と楽しく遊べてなんぼだろとは私も思うし、それやるには横幅が重要なのは別ゲームの経験で思うけど、NGSがそう言うスタイルと相性が悪い傾向があるからね...pt募集機能の改善とかが先みたいな所があるし。ちなみにレア掘り消したりは今度は虚無とかやることないって愚痴は上がってた -- 2024-08-11 (日) 23:29:02
      • まぁ、敢えてライン設けるならデクストのやり方に興味持たない人が他の金策を調べるかって言うのがあるので、デクストだけは問題あるにしても、単に強くなるのと金策を分けると言うのは1つの作りとしてありうるなとは思う(一定以上のやる気のあるプレイヤーは金策方法は考えたり調べるので)いや、この感覚も「プレイヤーの能力格差(文化資本格差)を甘く見すぎ」と言う可能性はなくはないが -- 2024-08-11 (日) 23:47:13
      • 上にも書いてあるけど プリセ、レア武器、強化素材、カプセル、ユーザー側の要望で金になる取引品は全部潰れたからね、取引可能アイテムで金策はもう無理でしょ -- 2024-08-12 (月) 00:03:12
      • デクスト早期修正したら無課金に購買力無くて辞めるだけ。デクスト放置すればインフレし切るまでの間は引退しない。よって放置が正解。インフレ懸念マンは現実とゲーム内経済を混同してるので認識を改めろ。 -- 2024-08-12 (月) 01:16:24
      • どう考えても現状でデクスト潰す目的は、後先考えずとにかくマイショのスク品の値段を下げたいっていう短絡的な理由しかないからねぇ -- 2024-08-12 (月) 06:57:00
      • デクスト悪くねえ!も主観でしかないという -- 2024-08-12 (月) 07:47:04
      • デクストで個人のメセタ収入が上がるのは相対的な強化関連の費用の緩和になるからいいと思うよ。また、今は新規やライト層がそこまで行くまでの装備も配布されるようになったからね -- 2024-08-12 (月) 08:11:18
      • 主観だらけで真実なんて誰にもわからないんだよな。ぶっちゃけ語るだけ無駄だが語るのが肝 -- 2024-08-12 (月) 09:18:43
    • 上記でガッツリ語られているけど、戦闘コンテンツの特色が此処まで虚無になったのは運営・プレイヤー双方に原因がある。PS関わらず同報酬が欲しい要望が成立してしまったお陰で、クエスト報酬のコピペ・高難易度コンテンツの虚無化・格下狩りの横行が完成した。今後実装されるであろう新規コンテンツを尖った方向性に戻せれば面白さは復活するだろうが、可能性はゼロに近しいという悲しい現実しかない -- 2024-08-12 (月) 03:29:41
      • テレビにも言えるわな。視聴者のご意見に応じてコンプラをガチガチにして結果的に番組がつまらなくなった。 -- 2024-08-12 (月) 03:41:48
      • 小木のいう尖ったとはなにか。ゲーム性は既にNGSのほうが旧より上なので、コラボなどの話題性のことだろうか? -- 2024-08-12 (月) 06:33:08
      • ゲーム内のキャラは表現演出は断然、旧の方が尖ってると思うよ -- 2024-08-12 (月) 07:00:40
      • 確かに旧の頃はオーザやマールーみたいな名有りモブ的ポジションのNPCですら個別エピソードあったし濃いキャラだったな。なんでNGSでそういう濃いキャラ減らしたのかはわからんけど、その辺りも旧で不評意見(多くはアンチからのだろうが)多かったせいなのかな -- 2024-08-12 (月) 08:11:06
      • 実際にはデクストも一つのPSだからなぁ、んでキャラ釣りするとアクションをしたい人が来る訳じゃないしね。更に言うとアクション風とアクションも別だからね。まぁ、自分の感覚だと自然と人の交流が起きる環境がドンドン消えたらソロプレイしか残らんから空気悪くなるよね、と思うが。あと尖ったコンテンツで言うと最近和製触ってないから同格少しわからんが、中華ゲーの方が「新しい試み」をやるなって気がする。麻雀ゲームでも日本古来の奴は変なルールやらなく雀魂は良く変なルールの麻雀やらせるとかね。まぁ、ディバイドで35で追加されたのが単純なボス討伐だけなので、そう言う話なのかもだが(自分は寧ろ殲滅工作好き)。パープルも旧で複数エネミーストレス溜まるんだよって良く見てるからね。自分は寧ろ単体エネミーのパターンゲーで協力要素も協力感のないマルチオンゲ面白いですか?だが -- 2024-08-12 (月) 08:14:42
      • すまん、枝3はタイプミス。ゲーム内のキャラ”や”表現演出は断然、旧の方が尖ってると思うよって言いたかった。でもレスは別にな違いじゃないから大丈夫よ。その通りだと思う -- 2024-08-12 (月) 08:15:11
      • ゲーム性じゃ儲からないと悟ったからもうゲーム性は捨てただけじゃね。死人に鞭打ってもなーんもかわらんよ -- 2024-08-12 (月) 09:37:13
      • ゲーム性で儲かってるゲームってAPEXとかオバウォ2みたいなFPSとか、LoLみたいな奥深いストラテジーくらいじゃね -- 2024-08-12 (月) 11:37:00
      • 旧PSO2とNGSを比べたら両者のどちらかがゲーム性はマシだったというレベルの話じゃね。格上の作品の名前を上げて比較するのは可哀想だしここじゃアンチの烙印を押されかねない -- 2024-08-12 (月) 13:04:50
      • ゲームとスポーツって地味に違うのよな。ボスは安定した結果が重要でゲームは不安定さが重要なのが実情。結果も道筋も同じである度合いが高い単体ボスどちらかと言うとスポーツ。ガチで詰めると距離調整による敵の行動制御も含まれるからね -- 2024-08-12 (月) 13:19:20
      • 昔のMMOは安定なんてなかったなぁ。ボスが瀕死級の大技を2連発するアルゴを引いたらPTが全滅なんていう鬼畜仕様がのさばってたな -- 2024-08-12 (月) 13:53:33
      • 小枝9 比較するつもりはない。ゲーム性で儲かってるゲームの一例を挙げただけ。あと俺は不満に感じる点あるけどNGSは普通に楽しんでる勢だから勝手にアンチ呼ばわりは困る -- 2024-08-12 (月) 17:14:25
      • その辺のはゲーム性っていうよりも競技性でプレイヤー保ってるゲームだからなぁ。そういうのは昔から強いよ -- 2024-08-12 (月) 20:39:59
  • DFあと10秒ってところで回線キレる。 -- 2024-08-11 (日) 11:12:36
  • 愚痴とは違うかもだけど、暇つぶしに絶望狩ろうとしたとき、なかなか絶望が来なくてマルスが100%になってたりするんだよ。そうなると絶望が出たらブラストブッパして即マルス起動するんだけど、私の装備って中の下くらいの強さだから、今までだったら後からきた強い装備の人にヘイト取られてたんだけど、今はブラストマルスでハイドラパスパスやってるだけで同じ人がすぐ後から来ても全然ヘイトが動かなくなる状況を何だか申し訳なく思ってしまう -- 2024-08-11 (日) 16:16:43
    • ヘイト持ってるときはハイドラ使わないようにすればいい。ボスを無駄に動かすという点以外は別に申し訳なくなる要素ないので -- 2024-08-12 (月) 06:31:30
  • 夏バテ吹っ飛ばせ!キャンペーンでブーストはいいとして「グロウスメントⅡ」ドロップに追加!って広告するあたりが、ユーザーとのギャップを感じざるおえないのよね。 -- 2024-08-11 (日) 08:21:19
    • どうでもいいしょーもない愚痴()の木を乱立するあたり夏休みと感じざるを得ないのよね -- 2024-08-11 (日) 18:46:16
      • どうやらあなたはグロ2が足りてないみたいね。もっと夏休み中にNGSやったほうがいいと思う。NGSやってたら何故ここに貴方の言うしょーもない愚痴が乱立するのかわかると思う。自分の中では楽しいゲームだったのがどんどん過疎、虚無で崩れていってる現状に、こんな的外れなキャンペーンまで出されたら愚痴も出ると思うけど。今のNGSやってて夏休みだからこんな木が乱立するんだって単純に感じているならもう私から言えることはない。 -- 2024-08-11 (日) 22:12:56
      • いやグロ2で毎日ベータリアクターと10SGと交換できるからじゃないの? 自分は沢山所持してるからって的外れと言うのはいかがなものか。 -- 2024-08-11 (日) 22:28:44
      • ベータ、SG交換のためだけなら尚更いらんね。ルシエルデイリーで30個何ならクリア報酬さらにプラスだね。それ以外にも交換限定品分と言われればだけど。 -- 2024-08-11 (日) 22:59:26
      • 木主が図星突かれて顔面フォイエしそうになりながら必死に落ち着いた文面書いてるの想像したらワロタ。あいにくだがグロウIIは3スタックと半端分の661個がある程度にはあまってる。マウント取りたかったなら相手を選ぶべきだったな -- 2024-08-11 (日) 23:02:11
      • グロウⅡ多すぎィ!w -- 2024-08-11 (日) 23:09:26
      • グロ2の数とかマウントとるとか相手が悪かったっ話なら、何にも言いたいことが伝わっていない。 -- 2024-08-11 (日) 23:18:39
      • 必死すぎてか脱字してるし読解できてないしもしかして小学生?夏休みだからってこんな時間まで起きてないで寝ろよ。ママに怒られるぞw -- 2024-08-11 (日) 23:20:44
      • 相手が悪かったよ!反応した私の負けだ!警告通り寝よう! -- 2024-08-11 (日) 23:44:03
      • 枝7がママになるんだよ!w -- 2024-08-11 (日) 23:45:52
      • 既存プレイヤーが持ってないわけがないから無理筋のマウントだったなwどう見てもMARSのムービー見て始めた/復帰した新規向け施策だから要らんわけがないやろ。 -- 2024-08-11 (日) 23:53:04
    • ルシエル期間中休止してたユーザー、夏休みユーザー、初心者、その他な理由で皆が皆グロウスメントⅡ持ってる訳じゃないし丁度今交換対象品増えてるからオマケも付くよ!のノリでしょ。新コンテンツ以外のキャンペなんて毎回そういうノリだよ、一部のユーザー向けじゃないだけで -- 2024-08-11 (日) 23:28:57
      • 確かに初心者や復帰を排除した自己中心的な考えでした。喜ぶ人もいるって認識を改めます。もっと軽いノリのキャンペーンと言われたらそうですね。 -- 2024-08-11 (日) 23:53:38
    • リアクターとSGの交換ラインナップが出ただけで、それ以外の交換先が今や無価値だからな…あたかもグロウスメントⅡが目玉アイテムとして紹介されるとうーん。 -- 2024-08-11 (日) 23:56:44
  • 今後のボスはブレイク時ハイドラ前提の体力だったりするのかな -- 2024-08-11 (日) 22:17:27
    • ストッパーが付くだけもしくはブレイク時に反撃してくるかとかじゃないの。 -- 2024-08-11 (日) 22:25:44
      • あるいはブレイク5秒とか -- 2024-08-11 (日) 22:29:08
    • 当然主流がそうなので、そう調整していくでしょうね。特に高難易度系は。ブレイク中、ダウン中でも多少暴れる敵が出てくるか、一定ラインまでしか削れないバリアを複数回小出してくるかの調整になりますね。それか意図しない使い方で想定より火力が出ているのでってナーフされるかです。 -- 2024-08-11 (日) 22:26:21
      • ダウンしてる間にマルス使わないのは地雷と言われる時代は近いかもしれない -- 2024-08-11 (日) 22:32:13
    • いつかは新しいコンテンツではマルス禁止か弱体化になるんじゃねって思う。 -- 2024-08-11 (日) 22:36:38
    • まぁ、運営の匙加減、味付けとしか言えん。現時点でのマルスは、ある一定水準レベル以下のプレイヤーにとっての既存クエに対する救済措置的みたいなものだから -- 2024-08-11 (日) 22:43:04
  • マルスはAISやダークブラストみたいな分かりやすく強力なシステムを期待してたかで評価別れてる感じ? -- 2024-08-11 (日) 22:30:51
    • 単純にハイドラ以外が生身(強武器)未満のゴミっていう評価で統一されてると思う。でハイドラは何のアクション性も無い10秒ぼったちがぶっ壊れっていう最高につまらない使われ方。 -- 2024-08-11 (日) 22:59:57
      • 最大まで強化された上での評価ならそうなんだろうな。 -- 2024-08-11 (日) 23:04:24
      • 出待ち・瞬間火力用の技を最強DPSにするとこうなるんだよな… -- 2024-08-11 (日) 23:14:24
    • マルスは良い地雷発見器だと思ってる。 -- 2024-08-11 (日) 23:09:06
    • 少なくとも俺は結構評価してる。カウンターの依存度が低くお手軽操作でそこそこの戦力になるがガチ装備の生身に劣る…まぁ身も蓋もない言い方すると下手糞救済だが、それは匙加減としていい塩梅だと思う。ただ、一つ許せんのがサブパレ圧迫してるのにそのあたり何の改善もせずにまた一枠埋めるような物を出したこと。 -- 2024-08-11 (日) 23:25:01
      • カウンター依存度は低いけど生身より操作性はかなり悪く感じる。生身のワープじみた接近できるカウンターとか攻撃しながら上下左右への位置調整の快適さと比べると。 -- 2024-08-11 (日) 23:39:54
      • サブパレ足りないのはスイッチBoぐらいでは -- 2024-08-12 (月) 01:11:43
      • スイッチBoどころかテク職の時点で全然足りないゾ -- 2024-08-12 (月) 01:43:15
      • サブパレ事情エアプ民がマルスに文句言ってる事が判明してしまったな…喋ればぼろがでるんだなぁ -- 2024-08-12 (月) 02:34:58
      • マルス来てもサブパレ困ったことないんだが・・・そこにPAも入れることでもしてんの? -- 2024-08-12 (月) 03:17:09
      • レスタ・リバーサー・PB・シフデバ・ロングシフデバ・オーバーエンファシス・ ウォンドラバーズ・トリッキーキャパシタ・フォメルギオン・バーランツィオン・ザンディオン、さあどれを捨てる? -- 2024-08-12 (月) 05:38:56
      • リバーサーとロングシフデバいらんぞ。2枠も空いたな -- 2024-08-12 (月) 06:12:23
      • ロングレンジあれば素のシフデバいらんちゃう? -- 2024-08-12 (月) 07:52:29
      • 二つ抜いても開くのは一枠やね -- 2024-08-12 (月) 09:45:45
      • 完全に属性混在してるところはそうそうないから複合は場所に合わせてせいぜい2つでいいな -- 2024-08-12 (月) 12:26:51
      • リバーサー要らんって俺は要るし、属性混合してない所なんてボス戦くらいなもんじゃん。敵の配置次第では弱点属性以外のテクもちょくちょく使うし。あと、そもそもブーツとかどうすんだよって話 -- 2024-08-12 (月) 14:26:09
      • 基本はリージョンごとに2,3属性+ハイランクならスターレスの闇くらいで、5つも6つも属性混成してるところなんてほぼないでしょ -- 2024-08-12 (月) 16:44:29
      • 複合2種にするとして1クラスにサブパレ3つ使うってその時点でおかしいと思うんですけど。いや行く場所によってその都度変えれば行けるか・・・? うわ、めんどくせぇ。 -- 2024-08-12 (月) 22:17:19
    • 全身配布で戦闘力は4114になるけど、そんな装備でMARSを使ったところで焼け石に水でしかない -- 2024-08-11 (日) 23:29:49
      • ↑4115だった -- 小木主? 2024-08-11 (日) 23:33:18
    • 生身のほうが強いとか言う割には職構成言わない、カカシ殴り同士だと生身よりは圧倒的ではないがDPSはマルスのほうが高い、生身はカウンターできるぶん逆転出来ると言うが逆を言えばキチンとカカシ殴りならキッチリ勝てる性能の裏返しでもある、ルシエルでバフ貰えてるとは言え素の挙動や攻撃範囲自体は結構優秀な分類に感じるし、なによりハイドラ出待ちっていう明らかな強みはノーカンみたいに扱う…なーんかマルスを弱いって言ってる人はマルスが弱いから使いたくないと言うよりマルスが使いたくないからマルスを弱い事にしたいって感じするのよね。 -- 2024-08-12 (月) 00:02:33
      • カカシ殴り=ハイドラ砲。→他ゴミ -- 2024-08-12 (月) 00:10:02
      • マルス使いたくてもハイドラ砲以外よえぇんだよ -- 2024-08-12 (月) 00:16:33
      • 長時間の案山子殴りはハイドラ砲一択。短時間ならPBスキルゲージ技で瞬間火力出せる生身。Fiならディフィートだけでハイドラ砲以外のマルスより強い。 -- 2024-08-12 (月) 00:21:20
      • 通常のハイドラ運用ってDPSは並だけど近接職でも使える距離技として見れば十分優秀だし、スカイラもネタとはいえ定点技だから今回のルシエルでの核ラグネのように定点技として案外使える事が判明したやん?ガルムも法職では純粋な火力として使えてるし。各職の足りない部分を補える手段として見ると案外弱いと切り捨てるには勿体ない性能してるんだよね。まあ既存の超える特化火力や雑に使って最強求めてた人には残念だったかもしれんけどね。 -- 2024-08-12 (月) 00:22:45
      • これらに加えて要所でハイドラ砲撃つためにゲージ温存しなきゃいけないから更に使い所無くなってるというね -- 2024-08-12 (月) 00:33:21
      • ダウン以外で使ってダウン中にハイドラ撃てない馬鹿たまに見るよな -- 2024-08-12 (月) 02:41:02
      • そもそもダウンに乗らないやつまだ多すぎ -- 2024-08-12 (月) 02:44:58
      • ドライヴェルズ戦で適当にハイドラ砲構えて中断されたりジャンプ攻撃で外してる奴とか時間の無駄すぎてやばいわ -- 2024-08-12 (月) 02:52:13
      • ダウン以外も使うという考えが抜けてる馬鹿見るよな、ハイドラ砲撃ってすぐ降りるという考えができない奴。試すこともしないからマルスの時間がどれほど余るか知らんアホ -- 2024-08-12 (月) 02:58:11
      • すぐ降りても最低でも25%減ることを知らないエアプバレていますよ -- 2024-08-12 (月) 03:02:10
      • そもそも一瞬乗ってもやる事は結局ハイドラ砲撃って降りるだけなんで他がゴミなのにかわりなし -- 2024-08-12 (月) 03:04:22
      • ダウン以外で使ってほしいのかハイドラ砲撃ってすぐ降りてほしいのかはっきり決めときなよw -- 2024-08-12 (月) 03:05:48
      • 被弾や回避しながらのマルスまじよわいからダウンから起きて元気に戻ったら降りてるわ -- 2024-08-12 (月) 03:13:03
      • あちゃー本当に馬鹿がいるのね、余程悔しかったのか連投してるしw付けてるし。愚痴板張り付いてるみたいだから関わるのやめよ。どうせ文字読めないアホだから言っても無駄だし -- 2024-08-12 (月) 04:03:26
      • 降りても残っても消費自体は一緒かもしれないけど降りてれば降りてる分だけゲージ溜まるからな -- 2024-08-12 (月) 04:20:10
      • どっちにしろ結局ハイドラ砲しか用途ないんよ -- 2024-08-12 (月) 04:28:29
    • そもそもダークブラストを強力だと思ったことないんで、現状のMARSはダークブラストより強いと思っている -- 2024-08-12 (月) 01:10:07
      • ダクブラは最初だけバスタークエストや防衛戦(とポリタンか)でエルダーとルーサーが強かったよ。そのあとは微妙になっていったけど -- 2024-08-12 (月) 03:10:14
      • DBはDPSはともかく範囲と機動力がぶっとんでたからなー -- 2024-08-12 (月) 03:16:34
      • アプレンティスが来てた頃はもう暇な時間に変身して周囲にバフ掛けたら変身を解く印象しかない -- 2024-08-12 (月) 03:19:43
      • ルーサーは範囲最強だったけどアプとダブルは正直無個性だった -- 2024-08-12 (月) 03:20:50
      • ダブルはDPSはアレだったけど、大技が何度も撃てたから対多数で活躍してなかったっけ。あと防御も他と比べて高くて回復能力も高かったから生存能力は高かった気がするな。 -- 2024-08-12 (月) 05:42:03
      • ぶっちゃけダブル実装の辺から固定ではDB非推奨になってたからエルダールーサー以降の用途全然わからん… -- 2024-08-12 (月) 05:45:05
      • その頃はもう生身のほうが強くなってたから防衛バスター等の広範囲殲滅(ただしコンテンツがない)と即死回避くらいだな -- 2024-08-12 (月) 05:48:35
      • 不尽みたいな四方八方から沸いてくるやつでDB非推奨とかさすがにないやろ -- 2024-08-12 (月) 07:43:54
      • あー、防衛戦系のルーサー以外でね 枝6 -- 2024-08-12 (月) 07:51:41
    • 動き回る相手だとスカイラ普通に強くね?生身の自分がスカイラに勝てる気がしない。ドライヴェルズとか特にそうだけど、エクゼクルとかネームレスのヴァルヴィランとか背後の弱点撃つのに便利だし実際頻繁にタゲ取る。生身が強いってのはあくまで計算上の話で、実際の戦闘だと弱点に攻撃が当てやすいかは大きいと思う。 -- 2024-08-12 (月) 01:39:17
      • 武器ひとつしか持ってないような人にとってはMARSは超便利だと思うよ -- 2024-08-12 (月) 06:23:58
      • パープルでスカイラ試したけど生身より強かったな。WBなしでDPS8000ほど。 -- 2024-08-12 (月) 09:32:24
      • PA短押しと通常短押しハイマニューバたまにPA長押し繰り返すだけで回避も楽で高誘導高火力。PP効率でDPSが伸びるからスキルポイント振ったら振っただけDPSが伸びていく。ヒット数も多いからリントヴルムと相性が良い。星紋溜まったら無敵からリタリエーションが当てられてアナイアレーションで更に火力伸びる。博打で最初にリタリエーション当てられるなら最初からアナイアレーション付きで撃ち放題。これが弱いって言うのは使い方知らないか間違ってるでしょ。 -- 2024-08-12 (月) 10:57:59
      • プルティなんちゃらならまぁ生身ソロで8000くらいだが -- 2024-08-12 (月) 13:56:13
      • 生身ソロで8000は凄いな DBで撃破時のDPS6500だった 台座に上手く攻撃が当たってくれればもうちょっと伸びるけど辛いわ -- 2024-08-12 (月) 18:33:09
    • ルシエルでマルスの日やりたいからマルスの基準を低く設定したんじゃねぇかなと思ったりする -- 2024-08-12 (月) 02:39:44
      • 正直それありえそう。というかルシエルでバフという紐付けのせいで下手に弱体化も強化もろくに調整出来なくなってるから詰んでるよなコレ。 -- 2024-08-12 (月) 06:05:50
      • ルシエルのバフは元々そこ限定のぶっ壊れ要素だから、仮にマルスが強い調整だとしてもそこから更にぶっ壊しても問題ないため無関係と言える。 マルスが平凡なのは理論値盛りする人への配慮。 -- 2024-08-12 (月) 06:19:16
      • むしろ放送では理論値盛りの人が使っても生身より弱くならないようにするため装備反映しますみたいな事言ってたんだけどな... -- 2024-08-12 (月) 06:21:26
      • じゃあ戦闘力の影響の上限を4200にまで上げるか… -- 2024-08-12 (月) 07:43:34
      • 配布ですら4000は軽く超えるから戦闘力の差なんて実質ないようなもんだし -- 2024-08-12 (月) 07:59:18
      • 枝3 防具のステータスを反映させるとか言ってた割に蓋を開けるとステやOPは対象外で ???? ってなったわ。 -- 2024-08-12 (月) 08:00:40
      • 実際武器攻撃力は反映されてるんだからエレディムやエクステル勢よりウィンガルド使ってる理論値勢の方が上だぞ? 元は完全に参照してなかったっぽい言い方だったし -- 2024-08-12 (月) 12:05:33
      • +90強化しただけでまあ理論値ちゃ理論値だけど持ち上げ過ぎじゃねぇか -- 2024-08-12 (月) 12:58:11
      • この流れだと、威力はルクスグランと同じでマルス性能だけ上がるOPでも増やしてきそうだな -- 2024-08-12 (月) 13:13:45
      • MARSにOP絡めるとかさすがにそこまでヤバいことはしないやろw・・・しないよな? -- 2024-08-12 (月) 19:02:13
  • マルス強化の日連日てつまんねえ~強制してくんなよマジで -- 2024-08-12 (月) 00:11:26
  • プリセット追加(どうでもいいアイテム)を使う時とプリセット大用材(貴重オブ貴重アイテム)を使う時の警告が一緒なの頭悪い -- 2024-08-12 (月) 00:20:49
    • ui設計が頭悪いのはもう諦めるしかない -- 2024-08-12 (月) 07:51:42
      • 実際にプレイしてないからこれおかしいやろって部分も気づかないんだろうなぁ。そして内部で指摘されても金にならないからダメって蹴られる -- 2024-08-12 (月) 08:32:03
      • ボランティアで直せばよくねってなっちゃうね。良いものが作りたいんだろ?ってね。世知辛いッス -- 2024-08-12 (月) 09:13:29
      • 1EPとはいえDになったSGNMでも卒業制作でしかやらせてもらえなかったって言うくらいだからなぁ -- 2024-08-12 (月) 09:17:42
      • 自分の希望を叶えるためには人望集めや椅子取りゲームに勝つ技量も必要ってことかもね -- 2024-08-12 (月) 09:54:20
    • しょーもないことで頭悪いと言い切る人のことなんか運営はシカトしてるだけだろ。そんな人がいたら逃げるわ -- 2024-08-12 (月) 09:22:10
      • なるほどそんな姿勢が今日の凋落に繋がってるわけね -- 2024-08-12 (月) 09:47:43
      • 姿勢をかえても結局は凋落ルートに辿り着いてるんじゃね。そこだけかえたらルートがかわる保証はないよ -- 2024-08-12 (月) 09:57:31
      • 変えて良くなるという保証もないが、変えなきゃ変えないで今の路線がずるずる続くし、なんならこれでも大丈夫なんだともっと適当になる可能性まである。説明が読めないMARSスキルツリーお前のことだぞ -- 2024-08-12 (月) 10:35:09
      • 変えるためのお金と人員はどうするの?赤字になったり人員の配分がおかしくなったりたくさんのプレイヤーがほめてくれなかったら誰が責任をとるのってことになるじゃん -- 2024-08-12 (月) 11:12:32
      • いい感じに修正されたらちゃんとご意見ご要望から褒め言葉を投げておけばいいワケだね -- 2024-08-12 (月) 12:29:11
      • 日頃、文句ばかり送る人がほめたら効果が大きいかもね -- 2024-08-12 (月) 12:42:28
      • アンチやネガ勢にそんな思考あるわけないだろ。仮に自分の思い通りの改善や要素が来ても当たり前と言わんばかりに何も言わないか他の不満点を叩くだけ -- 2024-08-12 (月) 16:20:18
      • まぁ運営に何度も呪詛を送ってる時点でブラックリストに入れられてたらほめ言葉を送っても運営に届かないのよね -- 2024-08-12 (月) 17:22:41
  • ルシエル床押し部屋、同じ部屋あって片方処理してるのにめっさ邪魔されまくってつらたん。逆向きじゃーいっ -- 2024-08-12 (月) 09:30:20
    • 他の人が来た時点でこっちはお任せしてしまう。酷いのは3,4分経ってもまだ解けないでいるのが稀にいる。マップなんて見てないだろうし主が解いたことすら気が付かないんだろうね -- 2024-08-12 (月) 11:05:44
      • 先日マップ見てパズル部屋時間かかってんなーって思ってたら7/8になって、解きに向かったら全押しされてて笑った 無理なら移動すりゃええのに -- 2024-08-12 (月) 11:54:28
      • 自分もチャットして譲れば良かったんだろうが、今回の床スイッチ180度回転だし若葉マークもないのに邪魔する人はどういう思考回路でやってるのか「理解できぬ」。高性能ボットなのかね?(向きと位置までは処理できない) -- 2024-08-12 (月) 13:12:39
  • 思い返してみるとウィンガルドが高く売れたダリオン初期が一番面白かったな。今は攻略する強敵もいない、狙うレアらしいレアもない、防具は作り終えて目標もない。よわよわLC民に忖度するNGSは虚無すぎてつまらん。 -- 2024-08-12 (月) 10:39:42
    • ハズレIDでウィンガルド泥しない垢ならその感想すらひっくり返る。強敵とか関係なく結局ボクだけが儲けられるコンテンツがあるかどうだな -- 2024-08-12 (月) 10:45:26
      • ガチ陰謀論者で草 -- 2024-08-12 (月) 11:16:08
      • 陰謀論者扱いでも構わんがそういう負け組が用意されてるから高額レア取引の経済が成り立つんだけどな -- 2024-08-12 (月) 11:24:46
      • フレにハズレID云々言ってた人いたけどウィンガルド出たら手のひら返して周回してたわ。確率は平等で何も変わってないのにな。 -- 2024-08-12 (月) 12:09:45
      • 子木のことが嫌いだから確率操作してる陰謀論が正しいんじゃね?他にもそういう人がいるのかもしれない -- 2024-08-12 (月) 12:37:42
      • ちゃんと理論値盛って、レアブ炊いて、固定で、レアドロ率アップ期間に狩らないからドロップしないんすよ。努力を怠っている -- 2024-08-12 (月) 13:09:50
      • 所詮運ゲーだからなぁ。一緒に組んでたメンツでも一人だけ全然出なかったから気まずかったわ -- 2024-08-12 (月) 13:28:54
      • その人が最終的に拾えたかはしらんが周りが泥してる中で出なかった期間は全然面白くなかっただろうな -- 2024-08-12 (月) 13:34:56
      • で、引き当てて面白いと思う人もいた訳だ。いいじゃんそういう悲喜こもごもがレアドロの醍醐味だろ。誰もが引き当てるレアなんてレアでもなんでもないんだし。 -- 2024-08-12 (月) 14:03:51
      • 固定で一番最初に出た人がその後ほとんど出なくて最終的に一番稼げなかったの笑えたわ -- 2024-08-12 (月) 14:20:59
      • お通夜状態で解散がタマラナイ -- 2024-08-12 (月) 14:33:43
      • 誰でも手に入るレアってのがエレディムとエクタシスの末路だからな。 -- 2024-08-12 (月) 19:03:27
      • このゲームのレア武器(賞味期限半年)程度が出る出ないで一喜一憂できるの凄いと思うわ。自分は出なきゃ出ないで今回武器更新しなくて済むなで終わる -- 2024-08-12 (月) 22:49:44
      • どうせ賞味期限が過ぎたらゴミだしなぁって思っちゃうわな -- 2024-08-12 (月) 23:34:35
      • そりゃ旬な時期に出れば50~100Mで売れるからな。出れば嬉しいに決まってる。 -- 2024-08-13 (火) 02:44:18
      • 適当な仕事で1億円のチャンスが来たら内容別に嬉しいだろって言うとなぁ、まぁ、給料は20万ん30万で良いからストレスすっからかんが良いって人もいるが、生活不安がある以上貯蓄はあればあるほど良いからな -- 2024-08-13 (火) 10:03:51
    • 攻略しつつレア狙えるという理想的な形だったな。レアがたくさん出たらそれはもうレアじゃないしドロップしなければ外れIDと騒ぎドロップしすぎると価値がなくなると騒ぐお決まりのパターン。ウィンガルドが最強期間と価格推移がちょうどいいと思った -- 2024-08-12 (月) 11:01:59
      • フリューガルドのドロップ改善後も丁度よかった。エンペ狩りでよわよわLC民がフリュ量産し始めてからはオワコンになったが。 -- 2024-08-12 (月) 11:21:08
    • LC使ってるエンジョイ勢をバカにしまくってる辺り準廃様()って丸わかりだけど、そんなに準廃と廃人の楽園でエンジョイ勢、ライト勢お断りなゲームが良いなら14でもやってこいよ -- 2024-08-12 (月) 11:41:51
    • 当時でもルクス&ギガドラが付いていれば、あとはLCでいいんやで?まぁ、LCにガタガタいう奴は当然エクタスもう換装済みだよな?1部位でLCが2つ純正に変わるんだから、してないはずないよな? -- 2024-08-12 (月) 11:49:09
    • ダリオン固定でいつものメンバーばっかり固定やってるって文句言われるくらい荒れたくらいがちょうどよかった -- 2024-08-12 (月) 13:17:03
    • 高難度コンテンツが生きてる間はPT組む口実にもなったからフレとの付き合いが頻繁だったけどなあ。今はマジで何もないからつまらん。虚無過ぎ -- 2024-08-12 (月) 14:40:52
  • 各クラス実質4×3で12個PAあるんだし(???前後半で2倍にマルポンで更に倍って事かこれ?それともテクカスの話してんのか?)新PA一切いらねぇとか言う奴いるとは思わなかった。可能な限り運営擁護したい変なのいるよね -- 2024-08-12 (月) 10:48:41
    • 新PA欲しいっていっても変化が欲しいだけで、具体的にどういうPAが欲しいかって言うビジョンはあんまり浮かばないんだよね -- 2024-08-12 (月) 11:05:40
      • それ全武器種にこれほしいって詳細に書けって言ってんの?ただの妄想暴露大会にしかならんだろ -- 2024-08-12 (月) 11:58:53
      • 妄想のみせあいっこが楽しいんじゃね。自分語りとかそういうのが好きな人っていっぱいいるね -- 2024-08-12 (月) 12:15:22
      • いや、クラスとかPAのとこ見てもここ補うこういう挙動のPAが欲しいとか具体的な話がないじゃん? -- 2024-08-12 (月) 12:23:15
      • それは具体的な部分に関してはエアプや浅い人や興味のない人が多いからじゃね。まぁクラスetcのところのコメント欄で語るべきな気がするが -- 2024-08-12 (月) 12:31:48
      • とりあえず近接全般に上昇と降下技がほしいな。 -- 2024-08-12 (月) 13:59:38
      • Slの強みってまさにそこだからな。それこそ初期はとりあえずサブワイヤー入れておけってのもあったっけ -- 2024-08-12 (月) 14:29:56
      • 妄想ノート大会したいならそういう木を雑談で建ててやってくれればいいんだが、とりあえず客にアイディア出させるんじゃなくて運営に既存モーション飽きたよ新しい遊びを提供してくれよって話なんで -- 2024-08-12 (月) 16:53:58
      • 運営が詳しく教えてくれるわけがないじゃん。公式声明なんて建前に過ぎないよ -- 2024-08-12 (月) 17:01:20
      • 子木間違えた? -- 2024-08-12 (月) 17:11:57
    • わざわざ新しく木立てて荒らしたいやつも増えたよな。お前みたいな。 -- 2024-08-12 (月) 11:06:15
      • ヒント:夏休み -- 2024-08-12 (月) 11:39:21
      • 典型的な夏だなぁ厨じゃん -- 2024-08-12 (月) 11:58:18
    • 新PAは必要かって話ならまだ議論の余地あったけど、運営擁護とかアンチワード飛び出したらもう話通じねえ釣りやろなって -- 2024-08-12 (月) 12:12:25
    • アンチスレでやった方がよくね。可能な限り運営擁護したい変な奴はいないぞ。擁護したい奴がいたとしてもフルボッコにされる -- 2024-08-12 (月) 12:23:32
      • 本スレに擁護派が湧かないのはIPから接続元ホストがバレたらまずいんだろうな -- 2024-08-12 (月) 12:33:18
      • そりゃアンチ=反社みたいなもんだし、目をつけられたら何されるか分からんしな -- 2024-08-12 (月) 13:07:35
      • ミ…ミーが今まで愚痴板見てきた感じ可能な限り運営擁護して愚痴叩きする奴って相当な数いたように見える… -- 2024-08-12 (月) 16:59:51
      • 枝3 アンチスレなら可能な限り運営を擁護する変な奴はいないってことだよん -- 2024-08-12 (月) 17:07:44
      • そりゃ擁護可能な案件なら養護はするだろ、まともな愚痴や叩きなら賛同するし、無理筋通しただけのただのわがままとか通されたら、かろうじて面白くなりそうな要素までまたつぶされたらかなわん。まぁ、無理筋で運営擁護しようとしてる信者もちらほらいるが -- 2024-08-12 (月) 19:00:14
      • 他人の愚痴にきっちり検閲かけよう!wとかバカな真似してるお前がおかしいだけだ -- 2024-08-12 (月) 19:45:41
      • 検閲と正誤検証の区別がつかないやつはもう末期 -- 2024-08-12 (月) 22:47:52
      • 愚痴る人は単語のチョイスがアレな人が多いんだよね。釣りたいのならそうするのが正解だけどね -- 2024-08-12 (月) 23:26:42
      • 他人からしたら勝手に学級委員長やってる変な奴としか思わないよお前も 何高尚ぶってんだ -- 2024-08-13 (火) 00:01:12
      • 単語のチョイスがアレ同士が鉢合わせするよりはマシじゃね? -- 2024-08-13 (火) 00:31:48
      • お前が勝手にお前の怒りの琴線に触れる言葉にカチンと来てるだけじゃん そりゃいまだにボクソンとかシバガーとか言ってる奴はあっ…wとしか思わんがこの木程度の話でキレてたら見てて辛いだろ -- 2024-08-13 (火) 00:48:14
      • カチンとしたりキレてるのはそっちじゃね?そういう発想はなかったわ -- 2024-08-13 (火) 01:15:45
      • 言ってる事の意味がさっぱりわからん。何の発想をしてたんだ逆に 愚痴板の時点で俺もお前も含め頭アレな奴しかいないから変な心配はしなくていいぞ -- 2024-08-13 (火) 01:43:03
      • 単純にレスがきたから返信しようって発想はおかしいのかな?スルーされたら終わっちゃうよ -- 2024-08-13 (火) 02:14:31
      • 終わりでええんやで -- 2024-08-13 (火) 02:38:17
    • 死にPA叩きたいマンの木がこちらになります -- 2024-08-12 (月) 13:06:19
    • 新PAより先にマルスの稼働時間延長と蓄積時間短縮をしてほしいな。 -- 2024-08-12 (月) 14:50:42
    • テクカスの話だよ。モーションに金掛けずPA増やす手段 -- 2024-08-12 (月) 14:52:31
      • カスタマイズならぼこぼこ増やせそうだしもっと増やしてほしいんだけどな。使い捨てになってもええやろ。ロッドウォンドタリスはPA枠自体増やせならわかる -- 2024-08-12 (月) 15:01:06
      • 使えるテクカスが何個もあるPAなんてほとんどなく、未カスタムが選択肢になるPAもほとんどなく、ほぼ強いの1択じゃんアゼルバイジャンっつーかテクカスの調整も下手だからなぁ -- 2024-08-12 (月) 16:55:44
      • 基本がそのまま強くなるだけ、ネタ枠、特定状況だけ使えるがそれ以外で使えなくなるの3パターンだからな。ネタ枠がたまに爆発するけど。PP効率優先のバニラは・・・まぁ使うことはないな。これが新PAでただの上位互換、ゴミとして出てくるよりはましじゃね? -- 2024-08-12 (月) 18:01:36
      • そもそもの話勘違いされてるんだが、性能的な意味で新PAくれっつってんじゃないのよ。飽きてきたから新しい風を入れてくれって意味で新PAくれって言ってんのよ。 -- 2024-08-12 (月) 18:39:22
      • この前のTAでも活躍したラピスマT2とか十分に新しい風だと思うんだけどな。新しい風が1つもない武器種があるのは理解してる。だから挙動変化を増やせと。 -- 2024-08-12 (月) 18:53:02
      • ラピスマの衝撃波カスタムは良い物なのは間違いないが、あれはあれで機動力を完全に捨てる事になるカスタムだからなぁ…PA2個しかない弊害がこういう所に出るのよ。だからPAの種類そのものがもうちょっとあるべきなのよ -- 2024-08-12 (月) 19:44:41
      • それに関しては完全に同意するわ。ウォンドにもPA4種は欲しいところ、ついでだからロッドにもつけようぜ -- 2024-08-12 (月) 20:22:36
      • 他の武器も突進枠は殆ど1つだけだし、その貴重な突進枠を別に割り当てるかどうかって悩むのがテクカスの遊びだと思うな俺は。挙動変化もっとくれは非常に同意する -- 2024-08-12 (月) 20:26:32
      • ロッドPAつけるくらいならラ系サ系テクニックはロッド専用とかしときゃええよ -- 2024-08-12 (月) 20:55:48
    • ちゃんと過去こういうことして失敗した歴史があるけど、その要因はコレコレで、それを解決できる俺のアイデアはコレだって言えば話が進むと思うんだがな。だいたい似たようなこと過去にやって失敗してるのに、その問題点をスルーしてるアイデアだから -- 2024-08-12 (月) 15:15:23
      • 考えなしにネタモーション含むPA追加しまくった結果しにPAが生まれた、NGSになってからはその辺丁寧に調整してるしPA追加速度も劇的に減ったのもわかる、それにしたってそろそろ追加くれや最後にPA追加したのいつよ、企業側もインタビューがある度に新PAまだっすか??って聞いて回ってるような状態だしよって話でしかないぞ つか一雑談民にぼくのかんがえたさいこうのかいぜんあんいちいち求めてんじゃねーよ -- 2024-08-12 (月) 16:58:29
      • 最後に追加されたのは4/10その前が12/6、テックアーツカスタマイズで切り替え式新PAって形だけどな。そろそろ4か月たったし、また追加してほしいところだけど。ただの高速化とかはもういいから挙動変化形増やしてほしいわ。 -- 2024-08-12 (月) 18:04:37
      • 次は12月って明言されてる。ほんとは10月だったけど2か月延期。 -- 2024-08-12 (月) 18:11:54
      • 他ゲーでもそんなホイホイ変わるもんなのかね -- 2024-08-12 (月) 18:17:43
      • テクカスを新PAと言い張る謎理論飽きたよ -- 2024-08-12 (月) 18:41:03
      • 挙動変化系とか元々使い勝手悪すぎるのをようやく改善って感じだからなぁ。大多数のPAが「このカスタム一択」って扱いだし -- 2024-08-12 (月) 20:11:39
      • 取捨選択を凄い嫌がるからねここのユーザ。あらゆる状況に対応できる様にして欲しい、他の武器の強みずるいこっちにもよこせって。その結果、最大火力出せる構成しか見られない -- 2024-08-12 (月) 20:21:33
      • 上の小木で正に「このカスタム一択」じゃないことに不満出てるしな。選択肢あたえると全部乗せを出せって言われる -- 2024-08-12 (月) 20:29:16
      • 好きな職好きな武器で遊べる方針つったら全職横並びを求められるのは当然じゃね。強弱あるのはバランス悪いって扱いなんだから -- 2024-08-12 (月) 20:35:59
      • まぁ正直攻撃範囲拡大だけはデフォにしろとは思う -- 2024-08-12 (月) 20:48:11
      • 強い武器が好きなら強い武器選べば良いだけの話だと思うんだけど -- 2024-08-12 (月) 20:58:17
      • これ。致命的に弱いクラスなんかないので好きなクラスで行けばいいと思う。 -- 2024-08-12 (月) 21:36:57
      • 「好きな武器が弱い」だろ。弱い変な棒とか顕著じゃないか -- 2024-08-12 (月) 21:47:26
      • 変な棒(どっちだ?)でも十分戦えるけど、Fiとか使うとつっっっよ・・・って感じにはなるな。 -- 2024-08-12 (月) 22:03:21
      • 大昔のネトゲじゃプレイヤーに人気があって好かれそうなナイトの両手剣なんかは露骨に弱かったな -- 2024-08-12 (月) 22:16:50
      • 「致命的に」弱いクラスか?そのクラスがマルチにくるだけでクリアが困難になるとか? -- 2024-08-12 (月) 22:19:26
      • もっと酷い例もある。必須レベルで名指しで募集される>名指しで募集されるほど強い>いてもいい>来ないでと名指しされる -- 2024-08-12 (月) 22:31:23
      • FoTeは高難易度に入って来ると迷惑な致命的に弱いクラスではあるな。強化はよ -- 2024-08-12 (月) 22:35:02
      • 「Fo・Teがで来るやつがいて高難易度クリアできない」なんて聞いたことないけど、妄想で話してない? -- 2024-08-12 (月) 23:00:14
      • ネットに毒されたピュアな人ならいるんじゃね。世の中にはネタ話でも鵜呑みにする人がいるはず。体験談ならお察し -- 2024-08-12 (月) 23:16:46
      • 実装直後のソウラスなんてまさにFoいたらあぁ駄目だって空気MAXだったけど本当に遊んでた? -- 2024-08-13 (火) 00:02:26
      • 別にどのDF級でもFoが来てダメだなんて思ったことないな。むしろ逆風下でもFoを使い続けるのは拘りあっていいじゃん。強職イナゴよりかはずっと好感が持てる。 -- 2024-08-13 (火) 00:21:27
      • 話をすり替えるな。高難易度攻略においてFoTeに居場所が無かった事に変わりはない -- 2024-08-13 (火) 00:22:17
      • 高難度なんてメタれる構成で行くのが基本じゃね -- 2024-08-13 (火) 00:28:03
      • その通り。だから対単体攻撃力も支援能力も終わってるFoとTeはあ、はいだったという事 -- 2024-08-13 (火) 00:39:51
      • 下手で弱い強職より上手くて強いFoの方が遥かにDPS出るくらいには致命的ではない。結局その人次第よ。ってかクラスなんて自分が好きなの選ぶのが基本やろ。 -- 2024-08-13 (火) 01:15:40
      • 個人の上手い下手絡めて話すような事じゃない大局的な話なんで… てか実際弱いんだから弱い物は弱いってちゃんと言って要望も送らなきゃ調整して貰えないのよ、だから事実として弱いクラスや武器に対して下手な擁護はしない方が良いのだ。 -- 2024-08-13 (火) 01:30:26
      • 実装直後のソウラスなんていうプレイヤーの熟練度の問題をクラスの強弱の問題にすり替えてるのはどっちだよ・・・。好きなクラスなんだろ?それでクリア出来ないってんなら装備や立ち回りを見直してクリアしようするよね?そんな真面目に頑張ってるやつを誰も来んななんて言わないよ、居たとしたらそれはそいつの問題であってクラスの強弱の問題ではない。 -- 2024-08-13 (火) 01:31:48
      • 実装直後って言い方が悪かったな、そこは謝ろう。実装直後(まだ旬のコンテンツで皆がこぞってやってるいる1~2か月以内位の時期を指した。今は皆慣れてどのクラスで行ってもまぁ強い奴いればクリア出来るからクラスの強弱の話と関係が無くなる)って意味だったんだがこりゃ普通に考えたら実装されて数日以内みたいな話だと思うよな。すまん。 -- 2024-08-13 (火) 01:40:50
      • 高難度クエストが実装されなくなって音沙汰がなくなった時期にFoが強化されるんじゃないかな。NGS運営ならやりかねん -- 2024-08-13 (火) 02:06:24
      • 弱いのを弱いと言うのは結構だけどその為に特定クラスを排斥するのは目的を取り違えている。ってか別に問題だと思わなかった人に対して「俺は問題だと思うから気にしろ」と言ったところで当時気にならなかった事実は変えられないのよ。主観じゃなくてもっと客観的な強弱の話をしたいなら◯◯が来たらダメだと思ったなんて余計な体験談はしなくてよろしい。 -- 2024-08-13 (火) 03:15:21
      • 実装直後だろうとそこからちょっと経ってからだろうとFoTeというクラスが原因で失敗したと感じたことは一度もないし、得手不得手があるだけでFoTeが致命的に弱いとも思わねーよ。 -- 2024-08-13 (火) 03:35:10
      • いうてFoのせいで負けた経験がなけりゃ他人事だしね。うじゃうじゃとFoがいてFoとマッチングしまくって負けまくったら文句言うけどさ -- 2024-08-13 (火) 03:44:32
      • すまんが大分苦い思いをした経験談なんだ… -- 2024-08-13 (火) 11:46:34
      • その経験はなかったわ -- 2024-08-13 (火) 15:07:13
      • 嘘松臭がひどい。いくらソウラスが高難易度とはいえpsも装備も問題ないならFo4人でもクリアできない方がおかしいくらいにはヌルい難易度だったし、ネガって強化ねだりたいっていう意図が透けて見えるわ -- 2024-08-14 (水) 10:15:24
    • 今のPSO2のプレイヤー層を考えていえば、それだけあれば十分よ。追加しても結局、上位数種しか使わんから。それなら、今のカスタムでプレイヤーに挙動替えさせて取捨選択させて使わせるっていう方法は後ろ向きだが正解よ -- 2024-08-12 (月) 21:03:25
      • 意味がわからん。そもそもPA追加自体運営がしませんなんて言ってないのに何言ってんの 俺が欲しいから欲しいの。 -- 2024-08-12 (月) 22:37:13
      • それが良いと思うわ。やり過ぎて飽きたのなら別のクラスで遊べばよくね?って思う -- 2024-08-12 (月) 22:49:27
      • 枝1 運営が「しません」と宣言するのは救いようがないほど間抜けだろ。せめて「検討中です」って言った方がマシだ -- 2024-08-12 (月) 23:08:15
      • なんでただ単にPA増えたら遊びの幅増えるからいいよね(無論旧みたいに良く練りもせず増やすのは良くないがそろそろ1個欲しいね)って話にこんなあーだこーだ理由つけて否定的な奴いるんだろうな。新PAが来た時人間関係か何かで嫌な思い出もしたのか?意味わからん -- 2024-08-13 (火) 00:04:50
      • そもそも1回PA追加されたって今があるからそろそろ欲しいねって話なんだわ。だから追加しませんなんて言ってねーし検討中って実際言ってるだろって話 なんだろうか、運営はこれこれこう考えてこうだからお前の要望は的外れだ!みたいな奴ばっかり。そんなお前の説明求めてねーのよ。いちいち反応するノルマでも課してるのか?だから謎の運営擁護とか言われるのよ。別に俺だって運営頑張ってくれてるけどその上で○○欲しいなーって話してるだけなんだから。まぁ別に反論するのも自由な場所だけどそんなあれこれ持論並べられても「そうかじゃあな!ところで○○欲しいよなー」としかならん -- 2024-08-13 (火) 00:12:24
      • そりゃ新PAにかかる開発コストは別の何かでトレードオフするからだろ。どうせ死にPAが増えるくらいなら既存PA調整したりPAカスタム増えたりマルスみたいな新要素増えてくれたほうが嬉しい。 -- 2024-08-13 (火) 00:16:48
      • 話ちょっと変わるけど運営が「これはしません」と宣言してるのってたまにあるんだよな。M.A.R.S.の今後の挙動追加とか拡張はできません、ありませんって宣言したのとかが最近だと新しいな(確か電撃らへんのインタビューで言ってた) -- 2024-08-13 (火) 00:17:24
      • 新PAにかかるコストとテクカス3個作るコスト、テクカス作りに苦労して実装延期とかしてるの見る限りそんな変わらなそうだけどな。この点はお前も俺も妄想だが。 だが不透明度やカラー変更も出来ないまま実装したマルスみたいなのまた追加はぜってーいらねーわそれこそ生身の調整しろ -- 2024-08-13 (火) 00:19:44
      • 俺が欲しいから欲しいんだよ!になんで他人があわせなきゃいけないんだよ。それ単なる個人の意見じゃん -- 2024-08-13 (火) 00:26:06
      • 欲しいんだよは別にいいけど、4種類しかないとか、何年も追加されてないとかがダウト判定なんじゃ。俺はカスタマイズ追加でいいからもっと高頻度で追加ほしいわ。 -- 2024-08-13 (火) 00:28:28
      • 馬鹿かお前は。俺の意見に合わせろなんて最初から一言も言ってねーだろこっちは。新PAこねーなー欲しいなーって個人的な愚痴である事なんざ百も承知、そこに延々あれやこれやいやこれこれこうだからいらないってケチつけてきてるのはお前だ -- 2024-08-13 (火) 00:31:38
      • ↑↑うーん、どっちの話も誰の目にも明らかな事実でしかないし別に過剰反応するようなポイントでもないよな…?客観的に見ても…?愚痴板警備隊からするとこれは運営叩きだダウト!!ってなってしまったんかな、こえぇな -- 2024-08-13 (火) 00:34:08
      • いや枝1が言ってるじゃん -- 2024-08-13 (火) 00:34:14
      • 読解力の問題というかすれ違いかね。枝1の俺は「俺の意見は俺の意見だから何言われても欲しいって意見は曲げねーぞ」って話。それを「俺が欲しいんだからお前らも俺の欲しいって意見に同意しろ」って話だと曲解してしまったんだな、↑は -- 2024-08-13 (火) 00:38:44
      • 意味がわからんって言ってケチつけてるじゃん。自分はケチつけるのは良くて他人は駄目なのはヒデーよ。なんでそうなるんだよ -- 2024-08-13 (火) 00:59:28
      • そういうのを俗にお気持ち表明という -- 2024-08-13 (火) 01:04:40
      • そら先にケチつけて来たのが相手だからその内容に対して反論しただけだが?因果関係見誤ってね? 当然だがこの場合お前が先に運営にケチつけたんだろってのは無しな。そんな事言い出したら運営に対して何の意見も愚痴も言えないわ -- 2024-08-13 (火) 01:07:31
      • ケチした人にケチをしたのなら同類だろ。ケチを反論とすり替えるなよ。自分が言うのはケチじゃなくて反論なわけ? -- 2024-08-13 (火) 01:21:59
      • なんか言葉選びにカチンと来てる所悪いが愚痴板という肥溜めにおいては俺にとっては同義の言葉だぞ(ハナホジ) つーか俺はおう、長々持論展開お疲れ!何ぐちゃぐちゃ言われても新PA欲しいって話は変わらないんで!って言ってる通り話聞く気無いから無理に頑張って起きて会話してくれなくていいぞ -- 2024-08-13 (火) 01:34:56
      • まぁ、自分に都合の悪い物は見えないのが愚痴民だから、アーツカスタマイズはPAの挙動や遊びの幅とは無関係なのでPA追加じゃない。とか追加されたPAはほしかった形式じゃ無いから一度も追加されてないまでいろいろあるさ -- 2024-08-13 (火) 09:22:13
      • カスタマイズはカスタマイズでPA追加なんて誰も言ってないからな。それは解釈以前に純然たる事実なんでテクカスはPAついかなんだあああと言い張ってる奴がいるだけ。ただテクカスは俺も大いに結構派だぞ。もっとちゃんと調整して追加もきちんとやれと思ってるだけで。予定通りちゃんと10月に第三段来てりゃなぁ… -- 2024-08-13 (火) 11:49:02
      • テクカスはPAついかなんだああと言い張る奴、なんていたっけ。どの枝(子木?)のことなんだ -- 2024-08-13 (火) 16:08:19
  • いい加減各リージョンの老練エネミーのレベルをマクアドやレイヨルドみたいに現状に合った高さにして欲しいわ。今更低レベル帯の老練を回す人なんておらんし、チームタスクで老練倒せ言われても旨味ねぇからただただ怠いだけだわ -- 2024-08-12 (月) 13:13:48
    • レイヨルドだけは最高レベルでいいと思うね -- 2024-08-12 (月) 13:17:08
    • チームタスクの方はボッチに配慮してるからじゃね?知らんけど -- 2024-08-12 (月) 13:27:04
    • ドレドⅤ確定ドロップにしてクレメンス… -- 2024-08-12 (月) 14:46:56
    • デイリーのギャザリング素材収集ついでに老練に辻斬りしてタスククリアしてるから弱いままのほうがいいな。西エアリオの高台のマイニン野菜果物ついでのチアキュリオか、中央エアリオ左上でカニ採るついでにエルディサイズを殴るかだな大体 -- 2024-08-12 (月) 17:44:42
      • 弱老練と最高LV老練、ドッチにも需要があるならpso2お得意の「期間で最高レベルが出るリージョンをローテーション」がいいのでは? -- 2024-08-12 (月) 20:14:21
      • 探索エリアにもランク追加してくれるだけでいいんだけどね。デフォは最低ランク(今の状態)にしておけば今とほぼ変わらんし。 -- 2024-08-12 (月) 21:02:02
  • 任天堂がマリカやスマブラでサイレント補正いれてるとかはあそこは完全に「遊戯(ゲーム)」重視だから。対人ゲーも「分かりきった試合」が一番つまらんのよ。病んでる人以外だと作業したくないから対人してるのにド下手と凄い上手い人だと上手い人からするとさぎょうだからね -- 2024-08-12 (月) 13:24:29
    • チェック忘れたー -- 2024-08-12 (月) 13:25:13
      • 囲めー! -- 2024-08-12 (月) 13:28:10
      • コンサイコンは、コンサイコンはお許しをー -- 2024-08-12 (月) 13:37:02
      • キヌシノオシリハボドボドダ -- 2024-08-13 (火) 17:47:02
  • すまん、他に言える場所がないからここで吐き出させてくれ いわゆる再現勢のチムメンがウザいって愚痴 流行りのアニメが出てくるたび再現キャラ作って遠回しに感想求めてくるから適当に話合わせるだけでものすごく疲れる コラボ品使って完全再現目指すとかならともかく歪に変形させたアクセでそれっぽくしただけのハリボテ作って何が楽しいのか全く理解できないしぶっちゃけ似てないし、こいつのせいで再現勢そのものを嫌悪するようになってしまったわ -- 2024-08-12 (月) 14:46:55
    • キャラの再現はよく分からないからパスとか言えばええやん… -- 2024-08-12 (月) 14:48:37
      • 疲れるくらいならこういうのは正直に言うほうが良いわな。 -- 2024-08-12 (月) 15:00:48
    • このレベルのコミュ障がなんでチームに所属するのか -- 2024-08-12 (月) 15:42:08
      • 実は再現勢側もコミュ障よな -- 2024-08-12 (月) 15:59:13
      • コミュ障同士なら仲良くすればいいのにね -- 2024-08-12 (月) 16:13:05
      • 自分が言いたいことを言うばかりで相手の話は聞かないし空気が読めないってのもわりと多いよ -- 2024-08-12 (月) 16:14:56
      • 聞いてもないのにというか聞きたくないと言ってるのに話題を押し付けてくる陽キャもいるんだよな。いやこれもある意味のコミュ障か? -- 2024-08-12 (月) 21:24:44
      • 陽キャ陰キャラとコミュニケーション能力の度合いはカテゴリーが同じなのか別なのかよくわからんね -- 2024-08-12 (月) 22:23:45
      • 陽陰は積極性ってだけで優劣じゃないわな -- 2024-08-12 (月) 22:46:11
      • 枝4 コミュ障っていうと会話が苦手でしゃべらないってイメージが強いが、そっちも普通にコミュ障に分類されてるぞ。一見すると気づかれにくい二大症例として扱われてる -- 2024-08-12 (月) 22:59:00
    • 再現て基本自己満足でやる物で集会でも行かない限りはコーデカタログ以外では見せびらかすもんじゃないしね。そのチームメンバーは再現勢がどうこう以前にコミュ障なんだろう。他にも聞いても無いのにオリキャラの俺設定延々語って来る奴とかも大分キツい -- 2024-08-12 (月) 17:14:33
      • それだ!木主は再現勢のチムメンにオリキャラの俺設定延々語ればいいんだよ -- 2024-08-12 (月) 17:30:59
    • 相手してる限り逃れられないから思い切って拒否らないと悪循環だな -- 2024-08-12 (月) 18:51:51
    • 基本そういう人無視する。相手する義務何てないよ。聞かれたらそのアニメ見てない知らないで終わり。元々キャラクリ興味ないのにあれこれ聞いてもいないことを勝手に指摘されてそういう人達の印象なんて最悪だから心配するな -- 2024-08-12 (月) 21:16:46
    • 武器種まで制限してる地雷がいるからクエストでは遭遇したくはない -- 2024-08-13 (火) 01:06:34
      • 旧で絶対カタナしか握らないテッセンマンは大量にいたな -- 2024-08-13 (火) 09:21:08
  • ええい・・・①フォトンブラストゲージ蓄積量増加 ②フォトンブラスト威力上昇 ☆PBを2回連続で発動可能/PB攻撃速度上昇 しっかり全部クリアしてんのに「グンネガムでM・A・R・Sに乗る」事に一体なんのメリットがあるのだ -- 2024-08-12 (月) 16:04:36
    • それな。バーンアップとPBブースト、サブテクターで行ってみたけれど、面白いぐらいにPBゲージ溜まる上に再使用時間もめちゃくちゃ短縮されて撃ち放題なのにな。 -- 2024-08-12 (月) 16:47:35
    • 初期のクリラグネ並の野良難度高いパティーンな気がする -- 2024-08-12 (月) 16:58:20
    • 木主の話とは趣旨が違うけど、ライフルRaで行ったらグンネガムにPB一発もあたんなくてやっぱライフルPBってアレやなと思った -- 2024-08-12 (月) 17:16:15
      • ライフルPBは基本対雑魚に使うもの故 -- 2024-08-12 (月) 17:40:18
      • ちゃんと立ってからランチャーに切り替えてもろて。ライフルはなんかすっごい判定残ってるみたいだからバーストでおいしそうなPB -- 2024-08-12 (月) 20:01:58
    • PB撃って、次のPB溜まるまでMARS乗ってデバフ入れて降りて即PB2連してまた乗るでいいんじゃね?赤ゲージ残ってるうちに降りることになるけど。 -- 2024-08-12 (月) 18:55:12
      • そうまでしてしがみつく程のもんかね -- 2024-08-12 (月) 19:42:29
      • 重複しない簡易WBみたいなもんだから意味があると言えばあるんじゃね。持続時間4秒は短すぎるからPB全部乗せるのは無理だけど -- 2024-08-12 (月) 21:02:13
    • 自分はもうPBのクールタイム間に合わないなって時は、折角だから最後はマルスに乗っておきたいっていう理由で乗るよ -- 2024-08-12 (月) 20:43:16
    • PB→マルス→PBゲージ満タン(マルス降りる)→PB→(ry。HP減少時にマルス乗ってしのぐ特訓だよ?。範囲攻撃時もマルス乗りながらカウンターすればやられることはまずない。意味があるかどうかは運営がこれから作るクエストに同じような内容があるかどうかで決まる -- 2024-08-12 (月) 21:09:21
    • 頭から最後まで乗ってる奴いってびっくりする。エキスパ実装まだかね -- 2024-08-12 (月) 21:09:35
      • うっそだろ・・・何をどう解釈したらそんな行動とれるんだ -- 2024-08-12 (月) 21:58:11
      • 冗談抜きにいるぜ俺も実際ルシエル行って何度も遭遇したちなみに全シップマッチングでね、しかも特定の人とかじゃなく割りと高頻度でボス戦で常時M.A.R.S.乗ってる奴おるよ。今日のバフ効果見て不思議に思わんのかな?って疑問だけど、まぁ見とらんからそんな行動するんだろうなって諦め。 -- 2024-08-12 (月) 22:06:31
      • とりあえずデイリータスクが提示されてるからクリアしたいだけ(もっと言えばタスクもとりあえず消したいだけ)でブースト項目よく読まずに常に同じように戦ってるのはいる。放置よりかマシと思うしかない -- 2024-08-12 (月) 22:50:43
      • 今のルシエルは行く意味がないから何となくで行ってる人しかいないぞ。ウィークリー10回までは行くけど意欲あるプレイヤーは先週のうちに終わってるし。受注時間終わりかけの緊急が初心者多くてグダるのと同じ。 -- 2024-08-13 (火) 00:11:58
      • いく意味がないクエストに突撃したらグダる可能性は高いわな。それがわからないで突撃するのってなんだかなぁって感じ。しかも夏だし -- 2024-08-13 (火) 00:18:44
      • パス8枚欲しいし意欲はあるがルシエル自体がダルくてまだ10回タスク終わって無くて本当に申し訳ない -- 2024-08-13 (火) 00:52:11
      • クリアランク関係ないから鍵部屋放置でいいぞ -- 2024-08-13 (火) 03:26:49
      • 放置でいいのに意欲って… -- 2024-08-13 (火) 03:47:27
    • 完全に馬鹿発見器だった -- 2024-08-13 (火) 01:01:56
      • まぁカジュアルアークスは文字読めないしルーティンワーク崩されると死んでしまうから… -- 2024-08-13 (火) 01:47:35
  • しかし何だな、Foの強化12月に決まったがどういう落としどころにしてくるのか…とりあえずエフェクト豪華になるだけやでーという可能性も、ロッド・タリスに個別強化は入りませーんって可能性もどっちも完全に0%になったのはいいが…swiki民の意見が割れに割れるクラス(多分Foの存在そのものを憎悪してておちょくってるだけの性格悪い奴もいるんだろうけど)だから心配だが、とりあえず近接を食わない程度にどこにでも胸張って参加できる火力になれればいいな。Teにも言える事だがあっちは支援性能の強化も頼むでー -- 2024-08-13 (火) 02:12:04
    • 近接と同じことしたい人と、魔法職や支援職をやりたい人両方が居るのがね。個人的には近接と同じことしたいなら近接職やれば良いのにと思うんだけど、何か拘りがあるんだろうな難しい -- 2024-08-13 (火) 02:52:21
      • まず近接と同じことの定義をはっきりしないとその認識のズレでレスバ始まると思うな。旧PSO2のFoも時代とサブクラス(特にFoPhとかFoEt)でだいぶ感覚変わるだろうし、Phロッドの要素を全て否定するのも違う気がするし -- 2024-08-13 (火) 03:04:18
      • 元々MMOにありがちな遠距離火力職等ではなく、接近してギグララグライルグラぶっ放すのがPSO2のFoだからな -- 2024-08-13 (火) 03:07:38
      • 接近して得物でぶん殴るのと接近してテクニックのエフェクトをぶつけるのは全然違うだろ!いい加減にしろ! -- 2024-08-13 (火) 03:15:42
      • 簡単単純な最強職求めてる人もいるしで絶対納得いく調整は無理だろうなって。 -- 2024-08-13 (火) 03:18:15
      • Te「Foのロッドも殴って戦えば解決さHAHAHA」 -- 2024-08-13 (火) 03:18:56
      • 近接と同じ単体火力を出したいって事だと思ってるけど違うの?んでNGSは火力を出すなら攻撃に飛び込んでカウンター取りましょうってルールが敷かれてる訳で、火力出すなら近接同様にカウンターで火力を上げる仕組みが必要になる。しかし主要な攻撃手段にバカ長い射程と範囲や座標みたいなクソ強挙動が付いてるアドバンテージがあるから、それを潰さないことには同等の火力を与えるのは難しいって難題に突き当たってるのが現状でしょ。かといってそれを潰すと後者のプレイをしたい人らが割を食うジレンマも抱えてるから難しいと思ってる -- 2024-08-13 (火) 03:21:28
      • というか今の時点でロッドはすでに接近してカウンター取らないとPP回らん設計になってるからやりたいかどうか以前の問題なんだ(しかも高燃費の割に弱い -- 2024-08-13 (火) 03:23:57
      • そのカウンターにしても保持可能で発射タイミング選べて発射モーション無し、更に誘導弾が飛んでいくっていう破格の挙動してるから、他の近接とのバランス取りが難しいと思うよ -- 2024-08-13 (火) 03:27:42
      • 子木は「近接と同じことをしたい」って書いてるから火力や性能は関係なくね? -- 2024-08-13 (火) 03:28:59
      • 代わりに武器アクのモーションが長いし座標攻撃でもないしSlの通常射撃以下のDPSだから何のアドもないぞ -- 2024-08-13 (火) 03:30:45
      • タイミング選べるというか、1発しか保持できないから即打ち以外の選択肢ないんでむしろただ発生が遅いだけのデバフ -- 2024-08-13 (火) 03:33:06
      • ハンターのアヴェンジ・オーバーチャージみたいなスキル追加ぐらいしか思いつかんな・・・ -- 2024-08-13 (火) 03:42:17
      • ステカンでエレバレ発射できるようになってそのDPSが600くらいあればまあまあマシになりそう。Phの戦い方をNGSでもやりたい。あとグランツはある程度ちゃんと当たるようにしてほしい。 -- 2024-08-13 (火) 05:23:59
      • 全てのクラスが実質dpsのこのゲームでdpsに差を付けたら単に死にクラスになるだけだから本当は微妙なのよな。出し方が違うのは良いが(挙動が強いことより難しい操作だからダメージでる様にしましたの方が癌になる) -- 2024-08-13 (火) 05:25:57
      • ちなみに回避はPSUに対して出た要望をpo2を作るに辺り実装したもので、回避で頑張ってるのに、と言うのが筋違い。どちらかと言うと「面白い」を取るか「楽」を取るかと言う方が正確。この辺はコンボもだね。少なくともデクストがつまんね言うてるならこの辺は分かるやろだしね -- 2024-08-13 (火) 05:42:52
      • エネミーに近付けばテク火力UPするパッシブスキル追加すりゃいいのに、遠距離から火力出したいヤツに忖度してロングレンジなんて産廃スキルを出したのが悪い -- 2024-08-13 (火) 07:16:55
      • アレは名前がロングレンジってだけで実質ステルスウォールだぞ -- 2024-08-13 (火) 07:32:37
      • 他職で距離補正いらねーだろって言われてる実績ある中でそれを望むのか -- 2024-08-13 (火) 08:45:29
      • 適正距離を廃止しろってのは「近づきすぎると火力が逆に下がる」ワイヤーやライフルでの話であって、近づけば火力を出せるようにする仕様はタクトやツイマシが実際にそうなってるから何も問題ないが? -- 2024-08-13 (火) 08:51:03
      • Foオリジナルの火力の出し方なんて新しく作ったらお粗末なものが提供されるに決まってるからね。悲しいかもしれないけど他クラスで既に用意されてる要素追加するのがベターなんだ -- 2024-08-13 (火) 08:53:31
      • 何故か生テクの火力上げるって方向にはなかなか向かわない不思議。他クラスも使えるからってか? -- 2024-08-13 (火) 09:08:55
      • 生テクの火力雑に上げて対応なんてしようものなら他クラスが文句の大合唱で抗議してくるからしょうがないね -- 2024-08-13 (火) 09:19:08
      • 基本的に火力の上限が基準、主題なので、武器単独よりクラス全体、クラス全体よりマルポンサブクラス合わせての火力が議題の主軸だからね。テク連発が強くなると差が少ししかない、欲を言えば食わない程度なら良いけど、ウォンドとか完全に食っちゃうとプレイ体験の多様性がなくなるしね -- 2024-08-13 (火) 10:17:30
      • 生テクぶっぱで火力が保証されるのならイナゴになっちゃうわ。それでもええよ -- 2024-08-13 (火) 11:10:05
    • 範囲も戦闘距離も似てるタクトに並ぶくらいがいい落としどころじゃないの(LRA乗ったらって条件は付いてしまうが)。開発が属性ダウンに重大な意味を見出してるならそれ特化のデバッファーになる可能性も無くはないけども。 -- 2024-08-13 (火) 03:20:18
      • 挙動だけで考えるならともかく、実際は属性が足を引っ張る。火弱点ならギフォGPが刺さるけど、それ以外だと属性を合わせると挙動でDPSが下がり、属性を合わせないと属性倍率が乗らずにDPSが下がるって負の構造になってる -- 2024-08-13 (火) 07:23:56
      • 性能が挙動に左右されるのがネックだと言わざるをえない。属性テクの中で一番優秀な挙動にあわせて統一化するべきなのは確かだ -- 2024-08-13 (火) 11:29:09
      • まぁ、敵を殴ると敵の攻撃を回避するはアクション風味のコアな部分だからね...移動速度に差を付けるのもトラブル元だし -- 2024-08-13 (火) 13:50:19
    • なんだかんだ言って酷評されてたランチャーもFiも様になってるから悲観的になる必要はないと思うけどな。座して待て。 -- 2024-08-13 (火) 03:24:31
      • TeはまだしもFoのどこに楽観できる要素あるんだ?DPSゲーなのに木主が火力高いのダメって言うクラスだぞ。未来なんてないよ -- 2024-08-13 (火) 08:06:04
      • そりゃどっから殴っても近接並の火力出るなら近接いらなくね?ってなるからね -- 2024-08-13 (火) 08:14:19
      • 火力出せる条件に縛り付けりゃいいだけだからならない。遠距離攻撃可能でも高DPS出せるクラスは既にそれをやってんだよ。Foの既存調整を見るにそういう調整は来ずに楽したいだけの方面に強化されるのほぼ確定だろうけどな -- 2024-08-13 (火) 08:28:12
      • 既にBo以外の近接いらなくなりかけてるからまあ難しそうではある。ダウン稼いでハイドラぶっ放すゲームだし。Foはまだ対ボス弱いけどTeは調整いらないレベルで全然強い。 -- 2024-08-13 (火) 09:15:07
      • そもそもどこででも近接と同じ火力出せるなら近接要らなくね?と言う奴はフォースやれば良いのよ。dpsゲーでdpsに差があったら一番dps出るクラスと動作以外要らないのにそれも分からんのか?動きが簡単だけど火力低いんですよ、が地雷扱いされるなんて旧で分かってる話だからね -- 2024-08-13 (火) 10:28:04
      • それ今Foやってる人らがFoやらなければ良いって話になっちゃう -- 2024-08-13 (火) 10:36:32
      • 全職に範囲遠距離攻撃持たせて全職同じDPS出せるようになるのが完成系だぞ -- 2024-08-13 (火) 10:38:56
      • Foをやらなければいいという話になるよな?だからどんどん減ってるしその状況放置しすぎて色んなクエで非推奨になってるな? -- 2024-08-13 (火) 10:43:48
      • そうだよ?ただ難しいクラスしかDPSが出ないとクラス選択以前に素養で「向いてないよ」になるんで、こっちの方がずっと危ういよって話。別に私はフォースの立場で言ってないからね。「フォースのdpsが高いから」それしかないのと「同じくらいでるから」それしかないは問題の方向が全く違うのよ -- 2024-08-13 (火) 10:52:43
      • 完全に横並びにしろとは言わないけど、多分ここで近接と同じ火力はーといってる人が考えるよりずっと小さな難易度対する差にしないと、結局「フォースは地雷」から変わらんよ -- 2024-08-13 (火) 10:55:04
      • まぁ、言い出すとロール性廃止でヘイトもそれっぽいのも問題だけどね。そもそもこう言うゲームだからダメージ関係なく近接がタゲ取ってる方が遠距離支援的にも良いので、距離によるヘイト減衰とかある方が良いのよな -- 2024-08-13 (火) 11:12:41
      • 横並びにしないと延々と「近接と同じ火力が欲しい」って言い続けるんじゃね?そっから同じ火力なら遠距離チクチクの方が楽じゃん。アホらしい。ってなるのはしゃーないから諦めるしかない -- 2024-08-13 (火) 11:15:17
      • 機動力は据え置きで、近距離でのみ威力アップでいいと思うよ。火力出したければ距離詰めろ、安全圏から殴りたければ威力落として距離をとる。それも嫌なら近接クラス選んで張り付いて殴れ。アクションならこういう味付けの調整でいいんだよ -- 2024-08-13 (火) 11:36:09
      • 落としどころとしてはその味付けが妥当なのかもしれない。難しいね -- 2024-08-13 (火) 11:43:13
      • アホらしいってなる人が趣味でしか仕事しなくて良い世界で趣味で働きながら、てんかん患者とかが同じだけの物貰うなら働く意味ないじゃんとか言い出す心理的病人って話をしてるんだよなぁ(人間、オンゲやるやつなんてみんなそう言う病人だろ、と言うならそこまで人間があれな生き物だと思ってなかったよだが) -- 2024-08-13 (火) 11:47:09
      • 下手くそ向けは遠距離クラスじゃなくてウェイカーだぞ、と言うならオートホットパリィはよ、感が強い -- 2024-08-13 (火) 11:49:31
      • >DPSゲーなのに木主が火力高いのダメって言うクラスだぞ。 言ってません… -- 木主 2024-08-13 (火) 11:51:57
      • 楽だからアホらしいっていうのが排斥されたら楽して火力をでてもええよええよってことだからゲーム性やバランス調整が単純化されて分かりやすくて親しみやすくなるね -- 2024-08-13 (火) 11:54:52
      • >Teは調整いらないレベルで全然強い。 (宇宙猫) -- 2024-08-13 (火) 12:03:50
      • 楽しても色々だが、ボットやほぼボットのラインさえ封じれば労働負荷はそんな変わらんからな。仕事場で寝るのもネット見るのもゲームするのも駄目なら仕事内容は相性、と言うのと同じ -- 2024-08-13 (火) 12:19:21
      • >言ってません… RaやWaや高火力座標カウンター持ちがいる現環境で"近接を食わない程度に"とか言ってたらどんだけ火力低ければ気が済むんですかねって話だが? -- 2024-08-13 (火) 12:21:55
      • 他の子木で色々理由を説明してるから読んでおくれ、そこの意図は -- 2024-08-13 (火) 12:42:05
      • 楽で羨ましいっていうから「お前もやればええんちゃう?」って言うとムギャーってなるの、一般的すぎてそう思われてないだけで「お前何言ってるの?」の病人だからね。病気であって本質だと思ってないんで止めようぜってだけで。僕のやりたいクラス(キャラクターアクション)も楽に同じようにやりたい、なら病気じゃないが -- 2024-08-13 (火) 12:49:04
      • それ内容としてはイコールだろ。好きな武器で遊びたいのであって強い武器で遊びたいわけではないという人も尊重してやれ -- 2024-08-13 (火) 12:50:33
      • だったらフォースも同じだと分かりそうな物だけど、楽なのズルいーーって方を先にたたせるから歪になるんよ。全部のクラスで楽にやれるラインはこの辺とかで大体横並びでやりつつも上限は大きく差を付けないのが無難なのくらい分かるやろ -- 2024-08-13 (火) 12:55:59
      • この辺の調整の本質はプレイ体験の多様性との衝突で「楽なのに同じなのズルい」じゃねぇんですよ -- 2024-08-13 (火) 13:00:17
      • プレイ体験として難しさを好みながらプレイ体験として楽なクラスにケチつけるのと、楽にその武器を使いたくてそのポジション(初心者向けや救済職)を与えられなくてつれぇわ、は別の話なんですよ -- 2024-08-13 (火) 13:07:13
      • 俺は楽して強くなりたいってのは全く思考に入ってないんでどうでもいいな。好きな武器で気兼ねなく遊べる世界がいいな。 -- 2024-08-13 (火) 13:09:20
      • ちなみに回避とカウンターはこう言うアクション風だとプレイ体験として好む人が多いが、そもそも反射神経が訳分からんくらいにない人は数人知ってるので、そもそも近接、特に回避とカウンターを好むって言うのはプレイ体験として難しいのを好むとほぼ同義なんよ。んで回避とかしないで同じ火力でるなら馬鹿馬鹿しいとか言い出すのは病人。俺は近接好きだけどカウンターとか回避やらされるの嫌なんだよ、肉を切らせて骨を断つがよいってなら別だがな(後はエネミーの挙動の関係で移動とかにサポートがないと安定性がない=難しいと言うのはあるだろうが、その場合成功時のdps上げるより移動サポートの方が無難) -- 2024-08-13 (火) 13:14:09
      • 好きな武器で遊ばせる場合、遠距離のdpsナーフよりも近距離のヒットサポートが妥当なんよ、と言う話 -- 2024-08-13 (火) 13:16:01
      • 性格にはそのどっちも必要かな。だから実際運営も近接武器の遠距離攻撃能力を強化して、FoもFoで強化して、って動いてるんだし。流れとしては実に妥当。 -- 2024-08-13 (火) 13:17:53
      • 両方は遠距離はナーフじゃなくて強化で良いのよな?そう言う動き自体は否定しとらんよ。自分が言ってるのは1つは近距離と同じくらい出るのは不味い、と言うことへの批判と、敢えて云うなら誰もが回避カウンター出来る訳じゃないんでそう言うのとは別の救済クラスもあった方がないと純粋に心理的病理や選択に関わらず排除される人が出るってだけだからね -- 2024-08-13 (火) 13:24:53
      • 近接並に火力出る→まぁギリギリセーフ、△ 近接が近づく前に遠隔が全部やっちゃう→運営が絶対に許さない、× 俺らが是非を語る以前に運営からすると絶対に許さなかったって過去があるからどうしようもねんだわ。近接側だけを絶対に上に立たせないといけない立場の運営に言ってくれ。 -- 2024-08-13 (火) 13:31:55
    • 遠距離から一方的に殴りたいときはハイドラスカイラで良くなったから接近カウンター面を大幅に強化して欲しい。レイドボスで属性アタッカーとしてちゃんと活躍できるようになってくれたら文句ない。 -- 2024-08-13 (火) 05:17:32
    • 近接を食わない程度の火力だ?WaやRaの性能がお出しされてる環境でそんな事言えるのただのFoアンチの木だろこれ -- 2024-08-13 (火) 08:12:18
      • せめてWaRaと肩を並べる性能ぐらいにはしてくれないと困るよな -- 2024-08-13 (火) 11:23:48
      • 実際のところ、リニューアル前の近接クラスのDPSは超えてもいいと思うわ。現状型落ちクラスのHuやBr食わないとかいう名目でロッドやウォンド調整されたら全クラスリニューアルされた時にまた死んだ状態になる。 -- 2024-08-13 (火) 11:51:08
      • 強くし過ぎた結果おしおき弱体化喰らって死んだ過去が何度もあるんだよFoは。だから事前に運営と近接クラスを怒らせない程度に強化する必要があるのだ。 Raは運営大好き寵愛バグクラスだからもう諦めろあいつは -- 2024-08-13 (火) 11:59:31
      • Raはリアルっぽい銃の迷彩のスクラッチ品がたくさん実装されたバフでも付与されたのかな。魔改造レベルでワロタ -- 2024-08-13 (火) 12:09:44
      • 枝2 Brは遠近両用のコンセプトがバッティングして、どっちにもなれず中途半端な位置に収まってる感が強い。だから近接としても遠距離としても見ないほうがいいと思う。Foが順当に遠距離クラスとして調整されるなら、カタナよりはDPS出るようになるんじゃないかな。現時点でも属性さえ合えばレコードでBrと十分に張り合えてるわけだし。 -- 2024-08-13 (火) 12:53:09
      • BrもBrで迷走してるよなぁ。要望に馬鹿正直に答えてほぼ完全に刀と弓両立出来るようにしちゃったせいで、「刀が強いとカタナゲー+出待ちフレックスや距離離れた時の弓が使えて益々カタナが強すぎる事になるのでカタナを強化出来ない」「弓が強いとカタナを使う意味がない」で完全にドツボにはまっちゃってる。完全なる遠近両立スタイルにするならクラスバランスの関係上性能を抑えるしかなくなるという事にユーザー側が気付かなかった -- 2024-08-13 (火) 13:04:59
      • パッシブスキルで片方の威力補正封印して片方強化するスキル入れるのはどうやろ?クエスト中弄れないんでカタナだけが良い人と両方使いたい人と弓だけ使いたい人で分けれると思うが -- 2024-08-13 (火) 13:20:29
      • ファルコン、ストリーク、ヘルズ、Slの通常と、もはや遠距離なんて近接でも大抵のクラスが使えるからな(しかもそれなりにDPSが高い)。別にカタナと弓で同時に攻撃できるわけじゃないからカタナ強いから弓は弱くなきゃいけないとはならないんよ -- 2024-08-13 (火) 13:40:18
      • 弓強かったら趣味以外で刀使う意味がなくなるというのはその話とは関係がない -- 2024-08-13 (火) 13:43:05
      • 特化はそれでいいかもしれないけど、両方使いたい人には厳しいんじゃ? -- 2024-08-13 (火) 13:44:32
      • そんなのは挙動で差別化できるだろう。弓はカウンターもキャンセルわりかし性能もひどいし -- 2024-08-13 (火) 13:45:51
      • それはそれでカウンターする時だけカタナ武器アク使う事でますます弓が強くなりますますカタナは武器アク用強化パーツでしかなくなるのだ -- 2024-08-13 (火) 13:48:11
      • 言うてナックルとかワイヤーもそんなもんだしな。そこは割り切って使いたいなら趣味で使ってねとしかならんのでは -- 2024-08-13 (火) 13:51:14
      • Brの問題が迷走してるのは、他クラスでも散々ゴミって言われ続けてるロングレンジが、枝6が言ってるような調整の阻害要因として機能してるからだと思うよ。ちなみにこれは同じくウォンドとタリスで戦闘距離区分が異なるTeにも言える。各クラス適切にバランスとるなら、まずはロングレンジなんていうゴミを消滅させたほうがいい。 -- 2024-08-13 (火) 13:53:27
      • そ。つまりバランス調整不可能になっちゃったの。両立可能にしたことでBrは死んでしまったのだ -- 2024-08-13 (火) 13:54:00
      • いや単にどっちも火力上げればいいだけだけどね。他の武器がコンボパーツや局所運用でしかなく取捨選択になってないのは複数武器使えるクラス全部そう -- 2024-08-13 (火) 14:00:15
      • なおその強化予定に名前すら上がらなかった模様 -- 2024-08-13 (火) 14:01:48
      • Brの春は短かったな。Brの冬の時代は長くなりそうだ -- 2024-08-13 (火) 14:10:25
      • 期間限定のペダスで試してみたけど、敵の攻撃が来たときだけカタナカウンターで戦ってみたけど、弓でチャージ中はカタナ武器アクでキャンセル出来ないし、普通に弓カウンターを使った場合とDPS大差なかったから、ガードカウンターの威力はそのままでカウンター後のカタナPAとかカウンタープラスにボーナスつければいいんじゃないかな。 -- 2024-08-13 (火) 15:07:42
    • どうせやるならカウンターに依存しない環境だけど、そんな大きくは変わらんよな -- 2024-08-13 (火) 08:24:06
      • 全然面白くはないけどタリスの基礎火力上げてFoのスキルにヘイト減少を雑に追加して終わりにするのが大きく変えずに強く出来る方法だよな。ロッド?ポイーで -- 2024-08-13 (火) 08:32:50
      • ギグラにカウンター付けたしその方向に行かなそう… -- 2024-08-13 (火) 08:39:45
      • カウンターに依存しないテクを作るとBoが壊れるからな。 -- 2024-08-13 (火) 09:11:13
      • そういやカウンターゲーム脱却っぽいことを言ってたのはどうなったのだろうね。カウンターゲーム脱却したらバランス調整が無茶苦茶になりました!になったら笑う -- 2024-08-13 (火) 11:19:01
      • 高難度で回避ガード不能攻撃が増えましたってあれだよ。完全にカウンターゲー脱却とかそりゃカウンターが強みになってる職が死ぬし、1か0にはならん -- 2024-08-13 (火) 11:24:47
      • 脱却とか0にするっていうのは白紙になったのか。なるほど -- 2024-08-13 (火) 11:38:34
      • 白紙になったのも何も最初から脱却するとは一言も言ってない -- 2024-08-13 (火) 16:43:34
    • そもそもFo(ロッド)最強にしたら過疎るよなこのゲーム、ロッドで近接とか遠距離とかカウンターとかどうでもいいんだよ、Foアンチ以前にFoクラスにまったく興味がない、ほとんどの人そう思ってるっしょ?運営もほかにリソースまわしたほうがいいって判断してるからこの対応なんだろうな -- 2024-08-13 (火) 11:28:30
      • 最強にしたらほとんどの人が興味を持つよ。デクストのような狩りで同じことばっかりすることを延々とやってる環境と似たような環境に変化したら興味を持って加速度的に浸透する -- 2024-08-13 (火) 11:36:00
      • リテムのゾンデマン時代みたいに楽にサクサク狩れるなら使うって人はいっぱいいるのは証明済み。デクストにWaがいっぱいるのと同じよ -- 2024-08-13 (火) 11:41:59
      • 狩りだけじゃなくてボスもそれだと楽だわ -- 2024-08-13 (火) 11:45:15
      • 今最強はSlだっけ?最強枠いるんだから、それをわざわざ環境変えてまでFoで上書きする必要なんてないじゃん。そんな下らん理由でFo弄るなら、その開発リソースで別のもの作った方が建設的よ -- 2024-08-13 (火) 14:12:07
      • 極論ガイージに極論で返さなくていいからそっとしておけ -- 2024-08-13 (火) 14:16:14
      • よく釣れてニンマリ -- 2024-08-13 (火) 14:51:36
      • 近年稀にみるクソダサ後釣り宣言 -- 2024-08-13 (火) 15:07:48
      • 効いてる効いてるプークスクス -- 2024-08-13 (火) 15:28:19
      • 子木主でもない外野が子木主騙って釣り宣言しようとしてるのあガガイのガイ てかお前自分がチェックミスして尻にコンサイコン刺されたの俺が木繋ぎ直しておいてやったんだからバカやってないで反省せぇやww -- 2024-08-13 (火) 15:43:52
      • ?? 何言ってるの?チェックミスしたのは別人だし。君もう頑張ってスルーしとけばいいのに -- 2024-08-13 (火) 15:53:57
      • ログで見えちゃうから…可哀想に… -- 2024-08-13 (火) 16:01:18
      • いやいや違うって。チェックミスしたのは別人だよ。ログで見れるのマジ? -- 2024-08-13 (火) 16:11:30
      • わかったわかったプークスクス -- 2024-08-13 (火) 16:48:54
      • 下の赤字も読めんのか?これが夏休み効果か -- 2024-08-13 (火) 17:53:13
      • 365日こんなんだぞここは -- 2024-08-13 (火) 18:10:23
      • だからってやっていい理由にならんでしょ -- 2024-08-13 (火) 19:46:56
    • やっぱFo関連の話は伸びるな、人口数を感じる。 Foはゾンデタイプの遠距離・広範囲・高回転率のテクが普通に強くなっちゃうと「近接が戦う前に遠距離が全部倒しちゃう」という、「PSO2運営がギルティと判断して何度もFoをぶち殺してきた」過去の二の舞になってしまうからそれが駄目なのは間違いない。 だからこそFo側も近距離でテク撃ったら威力上がるスキルはどうか?とかラ・グランツみたいなテク実装しろって話をしてる訳でそこは既に皆理解している。 個人的にFoはカウンターが強い必要は全くないと思う。(ノンチャゾンデの類を除いた)通常火力は火力特化じゃないクラスの近接と互角程度まで強化した上でカウンター性能は据え置き位が丸いかなと思う。Guみたいに能動的火力で戦うタイプだな。まぁあれはストライクバックあるけど。 カウンターのある分結局近接のが強いぞ、は近接に強いアドバンテージを与えられて文句も少なくできるはず。Fo側だって最強火力職にしてくれなんて言ってないしでwin-winだ -- 2024-08-13 (火) 11:57:37
      • 個人的にFoはカウンターを排除して他の部分を強くしてほしいけどFoでもカウンターがしたいって人にとっては駄目だね -- 2024-08-13 (火) 12:05:20
      • Foでカウンターゲーしたい人ってかなり少数だと思うんだが、その意図は「近接カウンターなら火力出しても誰も怒らないしいいんだろ!!」って話だと思うんだよね。結局火力をどう関係各所に納得のいく形で強化するかって問題に対する改善案の一つだと思う。 個人的には子木通り、Gu同様能動火力とスキル火力によって常に並みの前衛職にやや近い火力で戦えるクラスになってほしいかな、遠距離から安全に攻撃できるアドバンテージ考えるとこの位が限界だと思う。魔法使いだしね。 で実戦ボス戦ではカウンターを含められる近接達の火力にはやはり及びません、が一番無難かなと。 -- 2024-08-13 (火) 12:19:43
      • これは納得した、進行型クエストや防衛系で近距離死ぬから、と言う理由なら抑え目にされても、まぁ、と言う。特にこのゲームシーズンイベントが主だしなぁ -- 2024-08-13 (火) 12:21:18
      • 近接にも散々遠距離貫通攻撃追加された現状で何言ってんの? -- 2024-08-13 (火) 12:24:38
      • 本質はフォースが倒してしまう事ではなく近距離が殴れない事なんで、そっちをどうにかするのが正道だと思うが、体験の多様性とかとの間でバランスとる労力が残ってるかは、と言う(クラスは趣味で選んでるだけだからね)別にフォース並みの範囲火力は全然問題ないが -- 2024-08-13 (火) 12:24:45
      • 範囲もバースト時は割と虫の息ではあるね。テクターは格上バースト最強なんでどうでも良いが -- 2024-08-13 (火) 12:28:13
      • 範囲最強すら随分前に取り上げられて何なら近接の方がマルグル適正高いとか言われたらこのクラスなにすんの?って普通はなるはずなんだけどね。それが分からないって事はそういうことだ -- 2024-08-13 (火) 12:31:39
      • 属性ダウンしやすくしたり敵をまとめて拘束するようなテクが有れば接近ともお友達になれる -- 2024-08-13 (火) 12:43:38
      • レ…レザンディア…せ…戦争じゃ… -- 2024-08-13 (火) 13:19:39
      • まずロッドのテク威力を全体的に上げて、その上で投擲弾道テクはフレーム増加で威力低下、範囲や定点テクはプレイヤー中心から離れる程威力低下にすればいいんちゃう?近接並みの威力欲しいならゼロ距離で戦ってねて感じに -- 2024-08-13 (火) 13:54:51
      • そんな工数の多い細かい調整せんでも、近~中距離でメインクラス・ロッド装備時のあらゆる攻撃威力に1.2~1.25倍の補正がかかるミドルレンジアドバンス実装すれば大体話終わりそう。PSO2にあったスキルのアイディア流用だから実装も簡単だよやったね -- 2024-08-13 (火) 14:05:21
      • 近距離はツイマシの適正距離なんで火力上がるのはそれと同じ範囲でいい。中距離以上に火力与えるならヘイト軽減をセットにしないとボスが走り回ることになるぞ -- 2024-08-13 (火) 14:11:36
      • オブスキュアフォームをFoにも与えるんだ いやマジで遠距離クラス全部に与えんかいボケェ! -- 2024-08-13 (火) 14:15:08
      • ロッドテクとはいえ、トレードオフもなしに遠距離からの威力をそのまま上げるわけにはイカンっていうのが分からん奴おるよな -- 2024-08-13 (火) 14:16:58
      • 遠距離範囲最強ってFoじゃなきゃなんなの?つーか、近接の方がマルグル適正高いはどう考えてもないわ。 -- 2024-08-13 (火) 19:34:30
      • タイマン性能最下位争いしてるなら対集団はさぞかし優秀かと思いきやそこすら今では誇れる位置には居ない。他クラスに遠距離攻撃や範囲攻撃ばら撒いてすでに環境は変わってるんだよ -- 2024-08-13 (火) 20:19:42
      • その対集団能力に価値なんてないタイマン性能のみがクラス性能を測る指標って吹いてたのにね以前は -- 2024-08-13 (火) 21:33:54
      • ↑↑そりゃ要所要所でFoよりも上の効率出せるクラスはあるけど、全体通して見たら対多はまだまだ全然上澄みだと思うぞ。 -- 2024-08-13 (火) 22:05:21
      • よくストリークT3で~とかいうけど、実際に野良でやってるのはまず見ないし一人でやっても隙をカバー出来ないからな -- 2024-08-13 (火) 22:22:04
      • 野良で1人でやっても他のクラスやってるより倒せてる気はするな。たまに同じ様にストリークやってる人がいると頑張ってモーションずらすようにするけどあれはちょっと楽しいな。 -- 2024-08-14 (水) 14:18:08
    • 戦闘エリアでサブFoすらほぼ居なくなった、まあフェルドすら無いからただヤベェ奴が増えただけだが… -- 2024-08-13 (火) 12:41:01
    • モンハンみたいに武器に個性や戦略性あるわけでもないし全武器コピペ性能で見た目だけ違うってだけでいいのにな -- 2024-08-13 (火) 12:52:40
      • 極論全滅論は吐き出す側は気持ちいいが建設性が無いので… -- 2024-08-13 (火) 13:06:25
      • 全部同じだったらもうやらなくていいな。FPSですら使用キャラで使用感変えてるのに今時それはない -- 2024-08-13 (火) 13:12:48
      • という話になっちゃうので「それやったらNGS自体が死ぬだろ」みたいなちょっと考えたらわかる極論はやめてくれな子木 -- 2024-08-13 (火) 13:35:20
      • ファッションゲーだからむしろ正解じゃないの?俺なら辞めるってのは個人の感想でしょ -- 2024-08-13 (火) 13:38:28
      • 見た目が違うだけで全武器全クラス全マルス全フォトンブラスト同じ性能になったらゲームとしての質が爆発的に下がり引退者が増えるのは火を見るより明らかってちょっとかんがえたらわからんか?ファッションゲーってのは皮肉で言ってるだけで事実じゃないって事に気付いてない? -- 2024-08-13 (火) 13:41:43
      • 散々横並びになるよう調整し続けてるのに、実際そうなったら質が下がるってのはどういう理論なんだ? -- 2024-08-13 (火) 13:43:08
      • FPSでさえキャラ毎に挙動の違いつけてる時代って枝2も言ってる通りぞ てか本気で言ってんの?おちょくって遊んでるとかレスバ引き出そうとしてるとかじゃなくて? -- 2024-08-13 (火) 13:46:34
      • 愚痴板には昼夜を問わず逆張りくんが常駐しているんだ。まともに相手してはいけない -- 2024-08-13 (火) 13:47:29
      • 性能差があっても燃えるし無くても燃えるが正解か -- 2024-08-13 (火) 13:48:49
      • ですよねー ほっとくのが吉だな -- 2024-08-13 (火) 13:49:03
      • 寧ろファッションゲーだからこそ「プレイ体験」の違いは演出する必要がある、と言う方が正確。演出で事実じゃなくても良いが誤魔化しはせんと駄目。と言うか武器の間の格差よりプレイ体験に伴う格差の方が体感多様性は下がると思うので、そこは選んでると錯誤させないとだよ。選んでるって錯誤で良いの?は旧で同じ制限でも最初に置かれてれば良いけど後から修正だと紛糾したので「錯誤で良い」 -- 2024-08-13 (火) 13:59:14
      • 合間を取って職廃止、武器性能は全部横並びで見た目で選ぶ、ULT枠としてリミブレWBコンバから好きなの1つ選ぶとかじゃアカンのか?よく言われるやつだけど -- 2024-08-13 (火) 14:06:28
      • あかんからそんな舵取りはされていないのです -- 2024-08-13 (火) 14:14:08
      • 好きな技能を選んでカスタマイズして個性を出すということか。面白そうね -- 2024-08-13 (火) 14:16:17
      • クラスブースト無くすだけで良いのでは? -- 2024-08-13 (火) 14:17:35
      • 子木の言うようなパラメーターを廃止して横並びにするよりバランス調整を徹底して横並びにする方が支持する人が多そうね。この木を見る限りでは -- 2024-08-13 (火) 14:20:29
      • PSシリーズで一番ウケたpspo2iもそうだけど土台としてちゃんと1個1個大きく差別化されててその上でカスタマイズ要素あるのが結局理想なのよ。バランス悪いー!あれ強いー!これ弱いー!ってプレイするにつれ出て来る声もまた話題と人を呼ぶ物。 だから燃えるなら根本的に無くせばいいじゃんってのは誤り てかウケた例で言えばそれこそFF14やポケモン見てりゃわかる通り -- 2024-08-13 (火) 14:21:03
      • クラスバランス調整に超腐心してるFF14みたいなのがやっぱ理想よね結局。無論あっちもあっちで完璧ではないしこっちとはまた違った問題もあるが、理想を言えばそりゃあバランス調整徹底して頑張って横並びにしてくれるのが一番なのはそりゃそうさ。 -- 2024-08-13 (火) 14:22:45
      • バランス調整するにもなんかHr前の調整のトラウマがあるのか知らんが異常なまでに下方で調整することを恐れてるから上方が一方通行になって慎重に慎重を重ねて全然進んでないってのがある。細かく調整して強くし過ぎたら戻しますくらいの軽い気持ちでやってくれりゃいいんだけどな(多分イナゴが武器作った金返せとか騒ぐんだろうけど)。 -- 2024-08-13 (火) 14:53:21
      • 12月への期待が爆上がりしちゃったぜ。どうなることやら -- 2024-08-13 (火) 14:54:28
      • 大穴狙いで全然強化されないどころか強化のつもりで弱化しちゃって他クラスが大爆笑エンドの予想をするぜ -- 2024-08-13 (火) 15:04:56
      • 昔からSR後のPAに倍率250%とかクッソ雑な強化ぶっ込んで対処完了!とかやってた運営だから信用もお察し -- 2024-08-13 (火) 15:07:41
      • で、そういう雑調整で爆裂痛い目を見続けた結果NGS運営の慎重~~~~~~~~~に検討に検討を重ね~~~~~~~て小出し~~~~~~に小幅~~~~~~~~そもそも実装時に壊れないよう弱い状態で実装してって調整スタイルに落ち着いたってワケ PSO2時代ほどバカスカやられると困るがある程度は下方上方もうちょっと思い切ってやってくれていいんだがな。 -- 2024-08-13 (火) 15:11:33
      • Foが大幅強化されるのが妥当というのが共通認識のようね。これに花京院の魂を賭けるぜ -- 2024-08-13 (火) 15:13:07
      • FoっつーかロッドのPP周りは固定砲台してても息切れしないようにはしてほしいと思ってるけど、Foの単体火力強化は必要ないと思ってる。 -- 2024-08-13 (火) 19:42:58
    • 近接大好きな運営の事だから同時期にPAカスタマイズ追加するからFoの個別調整するのやっぱりやめまーすとかやってくるかもね -- 2024-08-13 (火) 14:40:21
      • 運営が近接好きっていうか、主にPSO2時代に近接クラスより遠距離クラスを強くした結果近接クラス全員から烈火のごとく叩かれたって流れを3~4回位繰り返してるから運営もトラウマになっててビクビク近接の顔色伺って調整せざるを得なくなっちゃったってのが正しいかな… でその時強くしすぎちゃったのが基本いつの時代でもFoが一枚噛んでた(ジャンプゾンデ・イルメギド・ナバータ・ナメギド・イルフォイエ・複合テク)んでFoの調整も慎重にならざるを得なくなって…かといってFoの顔もある程度立てないと行けないからTeが割を食って近接最弱になって…って感じの悪循環 -- 2024-08-13 (火) 14:47:30
      • 前半はともかくFoの面子の為にTeが割を食って~はダウト。それなら同じようにブーツも完全に趣味武器レベルの弱さじゃないといけないけどジーカーを始めかなりアッパーされてるからTeが弱いのは単に支援職嫌いで極端に下げてたってだけだろう。Raも改修前はかなり控えめだったという裏付けもある -- 2024-08-13 (火) 14:56:20
      • まさにFoのメンツの為にシフタが下方修正されたの忘れたか -- 2024-08-13 (火) 15:04:33
      • 支援嫌いっつーか、初代PSO時代にバフデバフ必須にしちゃったのを未だに引きずってる印象。旧も結局舞空でシフデバありきにしちゃってたし -- 2024-08-13 (火) 15:10:46
      • 初代PSOだけではない、PSU時代もいちいち足を止めたシフデバジェルザル必須だったからそれを止めたかったんだろう、それはわかる、わかるがやりすぎで支援してもしなくても変わらんという本末転倒状態に。その上ウォンドもタリスも火力終わってるから何にも出来ないクラスになっちゃった(ハイランクバーストは除く)。 でも結局WBとか言う壊れ支援スキルは残したまんまだし何がしたいのかしっちゃかめっちゃかなのが今。10月のTe調整でその辺の真実がわかるかもな。きちんと支援職といえる程支援性能を強化するか、それとも… -- 2024-08-13 (火) 15:14:34
      • 職ごとにバランス調整してるのに他職の下方上方修正に巻き込まれるのがおかしい。テクもFo・Te・Boと使える武器などを考慮して個別に調整することもせずテクを3職考慮して調整するからおかしくなる。テクカスで職ごとにテク調整すればいいのに未だにテクをまとめて調整するからバランスが取れない。 -- 2024-08-13 (火) 15:17:39
      • シフタが下方?NGSになって倍率控えめになった件についてはメイン限定スキルも少なかった初期にクラスブースト超えないようにしただけじゃないの。WBは維持する為に本体火力が犠牲になる上に本体性能控えめという制約があった上での倍率だし話のスタートラインが違うとしても。問題はRaのWB維持が超絶緩和されて各クラスメイン限定スキル増えた今でもいつまでシフタは初期の頃の倍率でいくんだよ!っていうツッコミを入れたい -- 2024-08-13 (火) 15:20:38
      • だからメインフォースロッド専用スキルでテク威力上げるスキルが必要と散々言われ続けたわけだったんですね。何か頑なに「武器毎にテク威力を変動させるようなスキルは実装しない!」とか言ってる人いたけど。 シフタは普通にFoより強くなっちゃう所謂「すそTe?」に完全になっちゃってたのを是正する為のFoの顔立てて下方すね 現状のRaは言い訳とかいらん。ただのバランスブレイカー。擁護の余地はない。あいつがおかしいだけ。なんでシフタもそろそろさあ!強化をさあ!
      • 枝5.支援ありきで調整されてるからTeが多少使い勝手悪く弱くても我慢できたのにそれを今更取り上げて調整するとか正気の沙汰とは思えない。Guにpp回復支援を分けたりここの運営ほんとわけわからない。支援強化は当然と思いたいがどうなるんだろうな ※チェックミスだろうからコンサイコン刺される前に繋いでおいたぞ-- 2024-08-13 (火) 15:24:03
      • すまん、遅かったな。↑の尻には既にコンサイコン刺さってたわ(編集中に見た)マモレナカッタ… -- 2024-08-13 (火) 15:27:31
      • ええんやで(爆散) -- 2024-08-13 (火) 15:30:01
      • まぁTeもFoも運営が強化せなあかんわこれ…って強い自覚の元強化予定出してる訳だし、お手並み拝見だな。俺はここまでで出ているような話は既にお問合せから提出済みだから期待してるよ。 -- 2024-08-13 (火) 15:33:54
      • そんな自覚してるのを感じるような動きしてたか…?Teとかタリス強化は遅れPAカスタマイズからもハブ告知される死体蹴りされてるわけだが -- 2024-08-13 (火) 15:39:00
      • 何か重箱の隅つついて反論しなきゃ気が済まんのかwwテクカスはそもそも上手くいかなくて延期してるからバランス調整班もっと仕事しろやって感じ -- 2024-08-13 (火) 15:42:26
      • 待たせたからにはそれ相応のものが実装されるっしょ -- 2024-08-13 (火) 15:46:23
      • その相応のものがどの方向にどれだけ実装されるかが問題ってレベルで問題というか面倒多いんだよなぁ… 他に影響及ぼして及ぼされて食って食われてのバランスに対する他職への影響どころか共依存度がダントツすぎる -- 2024-08-13 (火) 21:22:53
  • 全ユーザー待望のカードゲ楽しんでるか?俺は昨日レートバトル30分マッチングしなかったんでログアウトしたけど。…これオフイベやるってマジ…? -- 2024-08-13 (火) 16:13:15
    • 対人関係は黒い感情噴き出す系で意図的に避けてる & カードなんて運ゲー要素強い奴は遊んでも…なダブルコンボで楽しんでない。やるならカードじゃなくてオセロでもやりたい -- 2024-08-13 (火) 16:31:23
      • 運あるけど運ゲで片付けるのは結局理解できてないことの言い訳な -- 2024-08-13 (火) 21:18:26
    • ティアティアクラリスクレイスアザナミサラルーサーとかもう見飽きたわ -- 2024-08-13 (火) 16:40:11
      • 二郎系デッキ -- 2024-08-13 (火) 17:43:51
    • カードゲームじゃなくてぷよぷよ実装すれば良かったのに -- 2024-08-13 (火) 16:43:44
    • 強いカードが1ターンでゲーム決めるレベルなバランス修正してくれないと積んできたアドが1枚でひっくり返るメンコじゃんけんでつまらんってのが正直な感想。独自要素の移動フィーチャーしたい気持ちはわからんでもないけど現状だと大味で底が浅すぎて飽きる。 -- 2024-08-13 (火) 16:58:16
    • オフイベの方は小規模だからそこまできにするもんでもないかな -- 2024-08-13 (火) 17:21:25
    • 勝負自体は楽しいぞ。だが全知テメーはダメだ -- 2024-08-13 (火) 19:37:16
      • 全知は使っても使われてもツマらんからなあ、初期からいるライスト常連達見てると最近は遊びデッキ主流になってるのよく見るわ -- 2024-08-13 (火) 21:07:29
      • とはいえ全知がいるからこそ左有利・右不利(自分から見て)の流れができて、そこから読み合いが生まれるわけでな -- 2024-08-13 (火) 22:27:16
      • 全知のおかげで最前列に置くか否か、最前列をつぶすカードを持ちこむかって駆け引きもある -- 2024-08-14 (水) 11:01:45
    • 未だレートなしです、よろしくお願いします。最初から一切待望なんてしてないので俺はユーザーではないようだ。 -- 2024-08-13 (火) 21:24:53
    • なんやかんやで楽しめてるしまだ楽しんでたよ? 自分が遊べる時間帯だとレート1800超えたあたりでマッチングに時間かかるようになり格下ばかりと当たるようになったけどなんだかんだで面白い試合もちょこちょこあったし。ただ1870に来てから格下とも当たらなくなり今ではマッチングすらしなくなるほど人がいなくなるまではホント楽しめて「た」(過去形)よ… -- 2024-08-13 (火) 21:44:30
      • そうなるのが見えてるから常連は遊びデッキ使って適度にレート維持しとるのよ -- 2024-08-13 (火) 22:57:08
      • それは本来フリーバトルの仕事だったんだけどな。最速リタイア周回勢のせいでそれすら廃れたのホンマ -- 2024-08-13 (火) 22:59:57
      • 全シップマッチが望まれるねぇ、要望送るしかない -- 2024-08-14 (水) 08:29:01
      • 対戦者が専用ルームに飛ばされる形式はそのうち全シップマッチさせるための布石だろうけど、完成はいつになるやら -- 2024-08-14 (水) 13:23:25
    • 撮影交流ブロは別マッチング定期 -- 2024-08-13 (火) 22:25:56
    • カード集まらんからせめて回数ボーナスで天井は作るべきだった。300ポイントも集めるの大変だし、数千円は投入したが弱カードダブりまくりで必須カード達は出ず、こりゃ数万円投入した奴等の餌になると判断して一旦停止。ゲームとしてはよく出来てると思ってる。あとは全マッチも必要だな -- 2024-08-14 (水) 00:41:20
    • 全ユーザー待望とか主語クソデカすぎて草。アンチはクソデカ主語が十八番だから仕方ないか(笑) -- 2024-08-14 (水) 01:07:15
      • その理屈で行くと基本主語(とついでに自己主張)のデカいwiki民8割くらいアンチだな -- 2024-08-14 (水) 11:45:19
      • "アンチはクソデカ主語が十八番"って言っただけで"クソデカ主語で語るのはアンチしかいない"とかは一言も言ってないんですがそれは。もしかして釣られて顔面フォイエしちゃったアンチさんかな? -- 2024-08-14 (水) 11:59:37
      • 顔面どころか全身真っ赤の戦闘モードしてドールズかお前 -- 2024-08-14 (水) 15:40:35
      • 今度は全身フォイエのアンチが釣れて草。どいつもこいつもアンチって沸点低すぎでは? -- 2024-08-14 (水) 15:41:51
      • そこは皮肉じゃね。結局はカードゲームのことを語りたい人が集まって盛況になるのなら「今日のラインストライクの愚痴」なんて形式でよくねって思う。昔みたいに -- 2024-08-15 (木) 00:09:22
  • ルシエル以外のデイリータスク終わらせる時間よりクリスペツリー巡りで1250集める方が時間かかるの何なんだよ、もう最小ツリー消すか最低ポイント増やしてくれよ、あと一回入ったスペースが順番の上に来るのもやめて欲しい -- 2024-08-13 (火) 19:53:41
    • 注目スペースの順番ランダム化はただの嫌がらせだよなぁ。ツリー取りやすいスペース見つけたらお気に入りに入れておいてそこだけ周回するといいよ -- 2024-08-13 (火) 20:44:02
    • 意識高い系アークスのわい。まぁ、クソみたいなクリ主混ざってるのも一ヶ所見たから大っぴらには言わんが、キーワード知ってると割とすぐ終わるよ -- 2024-08-14 (水) 06:05:25
      • ちなみにくそみたいなクリ主はgj乞食のためにそれを嘘情報として使う奴な、ついでにツリーの場所も悪かった。嘘のフォトガチャン情報で人を釣ってマイル訪問数稼ぐみたいな話ね。あっちは売り切れの可能性もあるが。基本的にあるキーワード設定者はgpツリーポイント配布なので事故らん。なんなら回収用とだけ書いてる人より間違いが今のところ少ない -- 2024-08-14 (水) 06:13:29
    • ツリー探すついでに入ったクリスペ見て回ったりでその時間を有意義に使う方が逆ギレするより良いと思うがそういう思考はないわけかな -- 2024-08-14 (水) 11:10:21
    • 観光のついでにGP貰えるシステムだから、時間効率気にするならエクステいけ -- 2024-08-14 (水) 13:21:25
  • 正直ドールズがスターレスとの戦いを想定して作られたって聞いて、スターレスが襲来している今、これまで戦ってきたドールズを味方にして戦えるの期待してたんだがなぁ…ボス級とは言わずとも、ペダス系で十分なんやし。欲を言えば、ストーリーでレヌスやニルスが助太刀に来たことに困惑するナーデレフとかグレン見たかったし -- 2024-08-13 (火) 20:47:45
    • スターレスとの戦いを想定して(アークスの実戦経験向上のために)作られた、だぞ。あいつらの存在目的は括弧部分にしかないからひたすらアークスを攻撃するだけなんや。まあスターレスが他の種族襲わないのはよくわからんけど -- 2024-08-13 (火) 21:02:02
      • 他種族は対してフォトン持ってないんじゃね -- 2024-08-13 (火) 21:08:42
      • そこはまぁルシエルの機能を掌握した後に、ドールズ製造時のプログラムを改変して、アークスとは敵対をせずに、スターレスを攻撃目標にするとか…それにこれまで戦ってきた敵との共闘とか王道の燃える展開やし…。まぁルシエル掌握云々以前に、スターレスという脅威に備えるなら、アークスが本来の力を取り戻せてない状態でスターレスが襲撃してきてもいいように、ドールズにスターレスを迎撃するようプログラム組み込むもんやと思うんだがなぁ…。なんかそう言う細かいところの設定がガバいというか、ツッコミどころがあると言うか…。スターレスが多種族を襲わないのは、スターレスはフォトンを食べるためにアークス襲撃してるみたいだし、他の人も言ってるようにフォトンを持ってないから獲物としては見向きもしていないってことじゃねぇかな。 -- 2024-08-13 (火) 21:31:11
    • ストーリーではゼフェおじに憑依したヴァエルが意図的にドールズ作らせた感じだったし、無意識にスターレスと敵対せずアークスの味方にならないデザインにしたんだろうな。(意図した設定というよりはオンラインオープンゲーの都合敵対エネミー作ると厄介なことになるからそれに合わせた設定っぽい気しかしないけど) -- 2024-08-13 (火) 21:37:23
      • 第5章ラストで宇宙からの来襲を見た時、これボスは宇宙空間いるんかな?そっち方面で新フィールド作るんかな?フォトンのパワーアップって事はいずれ新クラスかな?とか考えてたんだが・・・ -- 2024-08-13 (火) 22:33:33
      • どう宇宙空間に向かうのかと思いきやわざわざ向こうから親玉が来るだろうとかいうご都合主義の塊すぎるのがね -- 2024-08-13 (火) 22:38:36
      • そら餌が宇宙に出て来るの待つより自分で喰いに行く方が手っ取り早いしな -- 2024-08-13 (火) 23:48:17
    • 現実的な話だけど、ストーリーの進捗状況に応じてマップが変わるとか敵対エネミーが味方になるとか、低レベルからカンストまでマップも敵も共有してるからできないっていう。だからエアリオタウンは本編始まる前に消滅させて今の西エアリオマップを全員共有させなければいけなかったし、ドールズの生産もサービス終了するまで止めることはできない -- 2024-08-13 (火) 22:31:27
      • ドールズ消すとエネミー種類が大幅に減るから消しはしないだろうけど、ストーリーとの帳尻に関しては現行ユーザー優先でいいんじゃないかな。どうせ今だってスターレスの名前を聞く以前の頃からリーコンスターレスが闊歩してる状態だし -- 2024-08-13 (火) 23:47:41
      • エアリオタウンはストーリーの進行度で読み込むセクション変えたらええんちゃう? -- 2024-08-14 (水) 17:03:13
    • 敵の味方化とかの文面からして例のルーパチ改心くんの匂いがすごいんだが話題変えたら同意もらえると思った? -- 2024-08-14 (水) 01:09:03
    • ドールズを作ったゼフェットが深層心理レベルでヴァエルに操られてたからスターレスに都合のいいように暴走してるだけだぞ -- 2024-08-14 (水) 10:32:59
    • 初登場時のゼフェおじが一人で勘違いしてブツブツ言ってるだけじゃね?って思ったのが的中したんだよな。これだと後でいくらでもひっくり返せるから便利だからね -- 2024-08-15 (木) 00:17:35
  • 複合OPおよびそれのLCか強化OPばかり出してるせいでここ最近実質OP7枠が『グラディエ、ギガス、ハルフィ、ドレド、ドミナ、ドライエル、ナディ』で半固定化されてるの見直してくれないかなって愚痴。ステⅤとかディアブルⅤとか丁度単ステ性能らの見直しとか出来る機会だったのにドレドⅡのための素材としての使い捨てとかもったいなさ過ぎんだろ… -- 2024-08-14 (水) 05:16:52
    • 最終的には複合OPの複合OPまみれになるのは仕方ないとしても、その次が複合OP、その次が複合のLCっての見直してほしいって感じ。例えばダイダルソールをⅤにしたとき威力4%のPP9みたいな性能にしてグラングラディエソールには威力は劣るがPPだねは勝り単ステだから普通のグラディエソールより多少威力に勝るような感じのをサ -- 2024-08-14 (水) 05:22:40
      • 仮に2種盛りや1種盛りのソール枠を導入するとしてもグラディエと同等でしょ。2種盛りのギガスアグライⅡがギガスマエスティと同等なんだから。グラディエ以上グラングラディエ未満を求める合理的理由がわからない。 -- 2024-08-14 (水) 09:48:12
    • ステVはステ6%のみ、ディアブルVはステ5.5%とか尖った性能で良かったんじゃないかな。複合以下のステじゃ完成域の状態になると選択肢に入らないと思うよ。 -- 2024-08-14 (水) 09:45:29
      • ナディ越えはダメだろどう考えても -- 2024-08-14 (水) 10:00:54
      • それは逆に複合がゴミになるわ。コスパとトレードオフで複合と同じ4.75~5%が妥当。アスソやエーテルもそんなもんだったし -- 2024-08-14 (水) 10:02:16
      • 3.5%でいいよ。ってか単ステが威力高くあるべきって考えがもう古いというか、「複合OPを作るのが面倒だから楽に簡単に強いOPつけさせろ」って要求にしかなってないのよ。 -- 2024-08-14 (水) 10:14:32
      • 寧ろ完成形でその方向をやるのに苦情が出たから2種もりに苦情が出たのでは?と言う気がする -- 2024-08-14 (水) 10:30:43
      • そりゃ簡単な選択肢もないとライト新規おいてけぼりで人減るだけだからな -- 2024-08-14 (水) 10:36:09
      • 能力つけの難易度上げすぎたのは大問題じゃない?ギガスV単ステ4.75%にして、10個集めたらグラマエに直接交換出来るって程度のレートでも良いでしょ。クソ高い高級と実質無料のLCの中間が存在しない上に差が開きまくってるんだし -- 2024-08-14 (水) 10:37:21
      • 「最高級OP多数搭載が必須」が効率固定やランキングでもなきゃ存在しねえ以上問題にすらなってねえぞ -- 2024-08-14 (水) 10:40:48
      • まぁ複合より強くするなら今度は「複合を材料にする」システムかね、ステ5作成にはフォーマ・パワー(緊急や最新クエストでドロップ)的なのを増やしてそれを10個+複合OPのどれかでパワーV(威力5.0)とか、複合すてて1ステをちょっとだけ盛りたい人が居るのか?とか、また「3種作らないと~」とか「プレイできる職業が~」って苦情再びになるのは目に見えてるけど -- 2024-08-14 (水) 10:40:57
      • 単ステ強くするとスペシャルアビリティオプティマイズ持ってるクラスというかBoの恩恵が大きくなっちゃうから難しそう・・・ -- 2024-08-14 (水) 10:50:12
      • ライト新規向けの簡単OPはLCがあるやんけ -- 2024-08-14 (水) 11:09:36
      • さすがに今のLCは理論値と差が開きすぎたわ。初期の高級OPと普通のソールやらより差ができてるし -- 2024-08-14 (水) 11:25:03
      • 差が開いたと言ってもライト初心者が行くようなところはLCで十分でない?高難度攻略したいっていうならそりゃもうライトじゃないよ -- 2024-08-14 (水) 11:27:39
      • ただでさえ薄いコンテンツをそうやってどんどん遊びづらくするから人が減っていくんだぞ -- 2024-08-14 (水) 11:31:36
      • ライトはどっちかてーと、OP云々よりそもそも高難度の敵の動きについて行けなくて折れてるのが多いぞ。もうちょっとで勝てるけど火力が足りない~ってレベルにならないとOPの格上げまで意識が行かない -- 2024-08-14 (水) 11:36:12
      • 廃人と初心者しかいない想定!? -- 2024-08-14 (水) 11:38:20
      • ルクスやグラン1を緩和してく流れかなと思う。最近のシーズンイベでのドロで、ライト勢の自分でも自前で揃えられる様になってきたし -- 2024-08-14 (水) 12:11:57
      • 能力付けの難易度は課金の差がモロに出てるだけな気するわ。無課金とか保護全然ないだろうし -- 2024-08-14 (水) 12:23:45
      • 保護無しでやっても1部位60Mぐらいで作れるからデクスト行けばいいだけの話やね -- 2024-08-14 (水) 13:19:01
      • LCで満足出来ないならグランじゃないギガスマエスティなりグラディエなり付ければいいのに。それでLCとトップの差がって言われてもな。 -- 2024-08-14 (水) 14:04:48
      • 下位純正をそのまま入れるとか1番コスパ最悪で論外な金ドブ。資材の無駄。 -- 2024-08-14 (水) 14:21:59
      • 金がないならないで自分でデュエルやって作りゃいいんだよ、イベントの時ただ同然でデフィ付けられるんだしさ。デュエルさえ一人じゃクリア出来ませーんっていうなら純正OP以前の問題だからちゃんと腕上げてもろて -- 2024-08-14 (水) 14:27:35
      • デュエルでドレキやエラーディが出るならな。今はデクストで稼いで完成品買ったほうが遥かに効率いいのが現実 -- 2024-08-14 (水) 14:37:58
      • ドレドはともかくエラーディなんて普通にプレイしてればちょこちょこ貯まってく物でしょ。まさか毎週の交換とか緊急で出るエラーディ売って完成品買ってるの? -- 2024-08-14 (水) 14:50:42
      • 実質無料のLCと何十mと金掛かる純正の中間がないって話なの理解できないんかな。 -- 2024-08-14 (水) 14:51:33
      • エラーディは交換なんかないし要求数他の3倍だからそうそう余るもんじゃないが -- 2024-08-14 (水) 14:53:44
      • 何十Mってどんな計算だ。緊急やシーズンイベに参加してデュエルやるっていう、普通に目的に向かって遊んでいれば自分で無料で作れるんだが -- 2024-08-14 (水) 14:55:08
      • 単に7%+10~20%ぐらいで必要カプセル数の期待値分をマイショップ相場で足し算しただけ。 自分で作るとしてもそれを売るという選択肢がある以上値段はつく -- 2024-08-14 (水) 15:20:06
      • 実質無料のLCと何十mと金掛かる純正の中間がないなら、3つある防具の更に一箇所だけにルクスつければいいだけ。何のために7スロ*4部位も調整弁があると思ってるのか -- 2024-08-14 (水) 15:22:21
      • 交換にあるのはエイジスか、こりゃすまん。OP付けに10個ぶち込んでるなら数十Mかかる計算にはなるが、よほどすば運でもない限り1個ずつ+補助でチャレンジした方がよっぽど安く済む。保護あるなら尚更 -- 2024-08-14 (水) 15:25:12
      • どうせエラーディとかギガスとか拾ったそばから売っておいて「中間が必要だ」とか言ってるんだろ。それは虫のいい話ってもんだ。売らずに自分で使ってれば理論値とは言わずとも労力相応の装備になってる筈なんだし。 -- 2024-08-14 (水) 16:46:41
    • 能力付けチョイスとか面倒くさいし面白くもなんともないから要らないかな。下限-5%で威力5%とかはあってもいいけど、威力上がらないものを実装すると荒れる要素でしかない -- 2024-08-14 (水) 13:17:06
    • 単ステってのは、ユーザーにやる気があるうちは複数武器を作らせる動機になりえるけど、強化1本すらやる気のない今の状態でお出しするとただ使用されるクラスの種類が減る害悪要素になるんすよ -- 2024-08-14 (水) 13:32:15
      • 無い今よりはマシじゃないかな -- 2024-08-14 (水) 14:00:10
      • 武器にはいいんじゃね -- 2024-08-14 (水) 14:07:16
      • というか単純な話として取りやすさ付けやすさ効果の大きさのバランス取れなくなった結果の話だからな。単なるインフレ環境の助長によるもの。有無の話じゃない -- 2024-08-14 (水) 15:36:11
      • サービス開始当初の種類の少なさならともかく、ここまで高級複合が溢れてきたら選択肢として高級単ステ、つまり強い単ステが欲しい。この木の趣旨の本懐はそれだから。どうせ面倒とか発展途中の層はLC使うしね -- 2024-08-14 (水) 23:24:13
      • 初期クヴァリスの前までは単ステが強くて単ステにするのが当たり前で、それでは色んな武器を楽しめないということで複合ステが基本になった訳で。今から単ステ環境に戻したらまた同じ問題にならない?で、そうではなく強い単ステというのがグラン未満という話であれば単純にOP付けが楽になってコンテンツ消費速度を維持できないという問題にぶち当たる(すぐ装備作りが終わって虚無る)。コンテンツ消費速度を維持する為にはドロップ率を絞って取引価格を上げる等の対応をする必要がある訳だけど、そこまでして単ステって本当に必要?というか根本的に何の為の単ステ? -- 2024-08-15 (木) 00:29:01
      • まぁ無いよりはマシなのは確かだが無いよりマシなら無くてもいいのよね。あったらあったで単ステ特化に不満を持って愚痴る人がいるのもよくあること -- 2024-08-15 (木) 00:35:28
      • 純正高級の方が強いんだからそっち使いたい人は今まで通りってだけじゃん 高級≧単ステ>LCにしろって話なのに -- 2024-08-15 (木) 01:19:22
      • 純正高級の需要は確実に削がれるから今まで通りにはならんでしょ。 -- 2024-08-15 (木) 02:21:24
      • 今まで通りと変わらないとしても今まで通りにまた愚痴がでる。こうした方がいいよって人の願いが叶ったらまた別にこうした方がいいよって言う人が新たに生まれる。わかってるのかな -- 2024-08-15 (木) 03:16:47
      • 何も問題ないなヨシ! -- 2024-08-15 (木) 08:09:28
      • だからワンパターンに上位版を用意してるのが現状 -- 2024-08-15 (木) 11:23:13
      • 単ステ最強にするなって言われてそうしたら、単ステを最強にしろと言われるんだからまぁ、迷走するよな -- 2024-08-15 (木) 11:43:55
      • 単ステ最強にするな、なんて言われてなくね?色々集めて最強ハルフィ!ギガス30個集めてギガマエ!って高級一強それ以外は全て素材って路線に走ってしまっただけだが -- 2024-08-15 (木) 11:50:20
      • 単ステ最強にすんな!って要望を送った人が大量にいたんじゃね? -- 2024-08-15 (木) 13:08:34
      • 単ステにすんなとか、2ステで止まるなとか、威力に統一化しろとか、めちゃあったな -- 2024-08-15 (木) 13:15:13
      • 一強の方が開発側が作るのが楽。どうせ批判されるのなら楽な方に転ぶのが自然 -- 2024-08-15 (木) 13:16:36
      • 単ステならOP付けが簡単になることを期待して単ステ単ステ言ってるんだろうけど、考え浅いのよ。単純に簡単にするのが目的なら単ステにしなくてもドロップ量を増やせばいいだけなんだから。それを自由度とか選択の幅とか意味のない話で飾るから議論が迷走する。 -- 2024-08-15 (木) 14:06:22
      • 単純にドロップ数を増やせばすぐに完成してやることねーとか虚無とか吠える人が湧くんだが。匙加減をちゃんとすればいいって言っても運営が調整が下手なのは知ってるよな -- 2024-08-15 (木) 14:27:14
  • 豪華おまけ付きレアドロップ倍率セットの豪華おまけがショボすぎる。これでは粗品付きレアドロップ倍率セット。豪華おまけ付きならせめて移植パス補助券×100、N-EXレアブ50%×3、ヴェネラフュージア×200、ファウンデーター×200くらいは付けないとダメ。売る気があるならグラドレ2も1個くらい付けたほうがいい -- 2024-08-14 (水) 06:31:03
    • 豪華の部分は80ACの方なんで・・・ -- 2024-08-14 (水) 08:26:51
    • 釣れまつか?(・ω・) -- 2024-08-14 (水) 08:29:50
      • 釣れてんじゃねえか! -- 2024-08-14 (水) 13:37:14
    • 食玩方式(オマケが本体)に毒されすぎ -- 2024-08-14 (水) 10:34:20
      • 菓子のほうが捨てられてた時代もあったんだよなあ… -- 2024-08-14 (水) 13:38:23
    • 3600円で移植パス20枚+レアブ200%x15EX50%x5と考えたらお得なんじゃないか?個数上限 -- 2024-08-14 (水) 10:46:58
      • 個数上限が10でもう少し価格が安ければもっと買いたい人は上限まで買いそうだけど -- 2024-08-14 (水) 10:48:02
      • 移植パスは100集めないと意味がないから半端な数売られててもな -- 2024-08-14 (水) 10:54:44
      • ウィークリーで毎週8枚にイベントや新コンテンツ関連の称号やタスクで配布機会増えてきたんだし「100枚まで少し届かない・・・」って層に購入させる動機作りとしては十分じゃない? 買いたい層が買えば良いっていうバランスで落ち着いてくれているんだし。 -- 2024-08-14 (水) 10:57:36
      • この手のおまけは中途半端か少ない補助券付くだけでまったくお得に感じないことが多すぎる。プレミアムの代用剤Lv3のようにそれ1個で効果があるものをつけてほしい -- 2024-08-14 (水) 14:32:56
      • 割と昔の(体質or設計含む)ゲームってこういう商法だな。昨今のゲームは普通に価値があるもの乗せて素直に買われるものを出してる印象 -- 2024-08-14 (水) 21:30:05
      • PaytoWinにはしないって名目掲げてるからね。露骨に差がつくほどに出来ない縛りでやってる -- 2024-08-15 (木) 10:50:48
      • 豪華にしてお買い得にしたらポリシーに反するのはおかしいって言われるもんな -- 2024-08-15 (木) 11:27:14
  • ルシエルレアブかかってないんだけど…もうほんと終わってるね… -- 2024-08-14 (水) 13:59:59
    • ブースト12時開始らしいけどあれから2時間は経過したけど音沙汰ないことを見るに、今運営チームは夏季休業期間中だし異常に気がついている人いないんじゃね? -- 2024-08-14 (水) 14:26:21
      • 今確認したがキャンペーンブーストの項目にちゃんとあるぞ -- 2024-08-14 (水) 14:38:38
      • SNSとかYouTubeの公認クリエイターとか複数ユーザーのとこでも確認されているからおまかんとかではないと思うけど何だったんだろうねマッチング後のルシエル内部に入ってからも表示なかったし、個別シップの問題か全シップマッチングでの問題か謎だわ。おそらくサーバー稼働しながら修正入れたんだろうけどこの件についてお知らせとかないからよくわからんね -- 2024-08-14 (水) 14:50:34
      • 2時間遅れでブーストかかってたんだな…しかし告知もなにもなしって不誠実だなあ -- 2024-08-14 (水) 16:06:02
      • 告知はされたけど、これまさかと思うけど担当者が2時と12時書き間違えた説ない? -- 2024-08-14 (水) 23:11:34
    • 多少ブースト遅れただけでグチグチ言うなよ。平日の昼間から書き込んでる辺りニートなんだろうし時間だけはあるだろうに -- 2024-08-14 (水) 15:40:38
      • 君大丈夫、学生は夏休みで社会人もお盆等で休みが多いけど。普通の人間は真っ先にニート云々なんて出てこないよ、それを考慮した上で言ってる? -- 2024-08-14 (水) 15:53:37
      • サービス業なんかは盆休み中に働く人が多いから今が代休やろ -- 2024-08-14 (水) 16:00:22
      • 盆休みだろうが時間ある点では同じだろ。「終わってる」とか言う必要の無い文章書いてる時点で社会不適合者のニートの確率高いからそう言っただけだが?それとも木主がニートではないという確固たる証拠でも持ってるのかな? -- 2024-08-14 (水) 16:11:53
      • (追記)遅れたものが目玉コンテンツとか追加要素なら多少はキレるのも理解できるけど、たかがブーストでキレてる辺りメンタル的な余裕無さすぎでしょ -- 2024-08-14 (水) 16:13:25
      • 近年稀に見る見事なブーメラン発言だなぁ、小木の「平日の~」からだって必要の無い文章だって自覚ないのかな。 -- 2024-08-14 (水) 16:31:24
      • こういう余計な事するから愚痴を叩いて無理やり運営擁護してる変な奴とか言われるんだ… -- 2024-08-14 (水) 16:35:09
      • なんかアンチ特有の運営擁護決めつけ論かましてきてて草。木主も含めてアンチの集いかこの木は? -- 2024-08-14 (水) 16:44:52
      • なんか最近愚痴なら何でも噛みつけ!みたいな感じで突っかかる奴いるけど、頭のおかしいクレーマーならまだしも全うな愚痴にまで出張ってきたら最早荒らしと変わらんだろ -- 2024-08-14 (水) 16:54:29
      • いや凄いな貴方、自分はニートとかアンチとか決めつけてるのにその発言が出るとかわざとか?ピエロなのか? -- 2024-08-14 (水) 16:55:35
      • 必要の無い文章にイラっと来て、自分も必要の無い文章を書いてるのにメンタル云々言い出すのは草 -- 2024-08-14 (水) 17:21:35
      • 完全に運営の落ち度でこの叩き方はもう愚痴民を叩きたいだけの荒らしのそれだろこいつ。 -- 2024-08-14 (水) 17:35:29
      • 誤字っててダサい上に真っ当な愚痴とかいういつぞやに言われた「良質な愚痴板運用」に近しい良い子ちゃんぶってる物言いで草どころかハルファナ平原生えるわ -- 2024-08-14 (水) 18:06:47
      • 度重なるブーメラン発言のほうがよっぽダサいよ -- 2024-08-14 (水) 18:30:22
      • なんというか、かわいそう… -- 2024-08-14 (水) 18:33:30
      • ↑お前みたいなモンスターを産んでしまったお前のかーちゃんの方がかわいそうだよ -- 2024-08-14 (水) 18:57:38
      • ブーメランブーメラン言ってる奴いるけどブーメランの意味わかってて言ってんのかな。覚えたてでとりあえず使っとけって思考のガキっぽいが -- 2024-08-14 (水) 19:00:00
      • もういいから全員ブーメランパンツでも履いとけよ -- 2024-08-14 (水) 19:35:09
      • ちょっと気に入らないと愚痴だと言ってお気持ち表明する奴には触らん方がいい。きったねえ掃き溜めになる -- 2024-08-14 (水) 23:10:35
      • 最近は小学生が混じってるな。覚えたての言葉をオウム返しに乱発してるのが痛々しくて見てられん -- 2024-08-14 (水) 23:19:20
      • 必要の無い文章とか運営擁護決めつけ論とか、自分にも刺さる発言してるからツッコまれるんでしょ。 -- 2024-08-15 (木) 00:19:27
      • 頭のおかしい高確率で無職の木主を擁護するような連中には人間の言葉は通じないってことだけはわかった -- 2024-08-15 (木) 00:23:48
      • もしこれで小木叩いてる書き込み大半が木主の自演だったら笑う。ルーパチすれば別人装うことなんてやりたい放題だからなこのwikiの掲示板 -- 2024-08-15 (木) 00:25:03
      • 自演が目立たないように口調をかえたりする必要があるんだよな。まぁ夏だと人が増えてるかもな -- 2024-08-15 (木) 00:46:01
    • 『2024年8月14日(水)12:00~ → 14:00~ 8月21日(水)メンテナンス開始 ※一部記載に誤りがございました。お詫びして訂正させていただきます。また、本件につきまして、なんらかのお詫びを検討しております。』だってさ。 本来はメンテ日だからそのへんでミスが起こってるんだろうな。 -- 2024-08-14 (水) 16:33:13
      • 設定担当が忘れてて慌てて変えた言い訳がそれってだけな感じがする。 -- 2024-08-14 (水) 17:05:06
    • 遅れた云々は置いておくにしてもエクタシスの元々のドロ率が低い上にプリセ付与率ブースト無しの今週はまだ掘る気にならんなぁ -- 2024-08-14 (水) 16:46:07
      • トリガー行けばエクタシスほぼ確定ドロップだしルシエル行く意味は無いわな。もっと言ったらデクスト行って買えばいいし。結局デクストゲー。 -- 2024-08-14 (水) 16:52:41
    • 国籍や生活国みたいな障害がないのに終わったゲームにしがみついてる自分を見つめような。収益不足でマンパワー不足は既に分かってるんだから -- 2024-08-14 (水) 18:37:57
      • とうとう「開発内部のことはわかる俺は詳しいんだ(キリッ」勢まで出てきて木ひとつでここまで無法になるのも最近は珍しくなくなってきたな。いや…そもそもこの愚痴板に法なんてものは無いか -- 2024-08-14 (水) 18:58:43
      • 横着スギィ!こっちの鯖はそんなこと無く、MAXのお気に入りチームが上にあるのに… -- 2024-08-14 (水) 19:46:58
      • なんか最近運営の肩を持つな厨がウザいな。法がなくて無駄なんだからスルーしとけ。つっかかるなよ -- 2024-08-14 (水) 23:04:20
      • なんにでもアンチ認定といいちょっとやり過ぎよね -- 2024-08-14 (水) 23:30:02
      • 脊髄反射で反対意見出すだけだから、木主がAと言えばBと言うし、BといえばAと言うぞここの住民 -- 2024-08-14 (水) 23:44:11
      • 法なんてない無法地帯だからな。運営が気に入らないや運営が気に入らないお前が気に入らないや運営が気に入らないお前が気に入らないお前が気に入らないが湧く -- 2024-08-15 (木) 00:00:05
  • チームマグ設置してないor設置していても遠い&攻レアブMaxじゃない とかいう糞チームを非表示に出来る機能か、一人用チーム生成できるようにしてくれって愚痴。ぶっちゃけ余計なロードしないよう何も置かず目の前にチームマグ置くだけの余計なことしない場所が欲しいのや…(正直チームマグそのものが余計な要素でいらなかったけど) -- 2024-08-14 (水) 17:26:41
    • そらチームマグはチーム活動を介して縛り付ける為の要素なのでチームとして活動しない奴が割食うのは当たり前なのよ -- 2024-08-14 (水) 18:27:34
      • 最後の「チームマグそのものが余計」についてな。まぁ、表示チームの非選別もわざとの可能性もあるが -- 2024-08-14 (水) 18:41:57
    • せめてチームルームにもお気に入り機能があれば解決するのにな -- 2024-08-14 (水) 19:19:05
      • リンクテレポーターに目当てのチームルーム登録してマイルームのアクセスしやすい場所に配置しとけばいいでしょ。透明化して場所覚えておけば見た目も気にならんだろうし -- 2024-08-14 (水) 20:45:57
    • これなーほんとなー。多少構造物がおいてあってもロード時間は影響薄いんだけど、デコイいっぱいおいてあるとこは目に見えて遅くなるんだよな。デコイもなく眼の前にチームマグおいてあるとこに通ってるけどほんと様々だわ。 -- 2024-08-14 (水) 19:27:58
    • 横着スギィ!こっちの鯖はそんなこと無く、MAXのお気に入りチームが上にあるのに… -- 2024-08-14 (水) 19:47:30
      • うちの鯖はMAXマグチームがちょいちょいクッソ重い部屋なんよな -- 2024-08-14 (水) 21:31:25
      • 限界まで配置してあってもせいぜい1,2秒で読み込まない? -- 2024-08-15 (木) 09:42:22
    • チームタスクレコードの順位算定をタスク消化数ベースじゃなくてルシエルでも稼げるチムポにしてくれないかなと。所属人数次第でチームタスク数増えるから少人数じゃあ逆立ちしても勝てんのじゃ -- 2024-08-14 (水) 20:05:27
      • アクティブ数人程度だとマグ維持も大変な一方、大手だとスペース2個目取ろうがもう余りすぎて使い道がないっていう -- 2024-08-14 (水) 20:20:13
      • レコードの評価にチーム規模も含んでるんじゃ? -- 2024-08-14 (水) 21:30:50
    • 結構、チームルーム直通ワープ設置出来るの忘れられがちだな -- 2024-08-14 (水) 20:27:42
      • マイルームからチームルームへの移動手段なんかより、素直にお気に入りチームルームみたいなの作って一発でメニューから直接チームマグへ行けるようにしてくれたほうが助かるんだがな。 -- 2024-08-14 (水) 21:20:28
      • チームルーム行きたいときに自分のスペース経由するの面倒じゃね? -- 2024-08-14 (水) 21:20:36
      • ツリー取るついでにチームルームに飛ぶなら良いんだろうけど、GP余らせててチームマグしか用がない場合は経由する意味がないからな。 -- 2024-08-14 (水) 21:32:32
      • 面倒じゃないでしょ、探す必要もない単にボタン押すだけで飛べるんだから -- 2024-08-15 (木) 06:52:31
      • お気に入りのチームを一覧から探すのに比べたらロード一回挟むほうがよっぽど面倒だわ。 -- 2024-08-15 (木) 12:26:53
    • ぼっチーム作れば?Max維持は難しいけど可能だし -- 2024-08-15 (木) 03:19:14
      • 4人以上いないとチムスペ使えない仕様があってだな 複垢は知らんが -- 2024-08-15 (木) 03:23:31
      • そうだったのか。んじゃ超短期チムメン募集だな -- 2024-08-15 (木) 03:27:18
      • 短期加入で開放できてもそいつらが抜けて在籍メンバーが4人を切ったら使えなくなるんですわ -- 2024-08-15 (木) 03:36:38
      • エアプ多くね? -- 2024-08-15 (木) 13:24:01
    • 水曜日朝にとっておかんとレベルリセット後はLv10とか宣伝してるチームも運ゲーになっちゃうよね -- 2024-08-15 (木) 03:28:15
  • ルシエルにレアブかかってるけどマジモンのゴミしか出ないな。 -- 2024-08-14 (水) 22:40:31
    • 下手したらフリュー期のがマシなの笑えねぇ -- 2024-08-14 (水) 23:36:34
    • 上でレアブが時間通りに来てないと騒いでいたがレアブがしっかり来てもレアブ無しと大差ないから心配するなと言いたい。来週のブーストが来るまでは前座ブーストだな。 -- 2024-08-14 (水) 23:54:48
    • 10回行って終わり!解散! -- 2024-08-15 (木) 00:28:17
    • 上の木もそうだがルシエルにこだわる必要なくね? -- 2024-08-15 (木) 00:58:30
      • 好みに合うクエだったんだろ -- 2024-08-15 (木) 01:21:26
      • クエストとしては面白いと思うんだけど実利的にはマジで行く意味が無いんだよな。10周終わったら始めたて初心者がLC集めるくらいにしか存在意義が無い。 -- 2024-08-15 (木) 02:13:27
      • クエスト内容は好きだけどさすがにもう飽きたわ。長くて怠い -- 2024-08-15 (木) 03:07:46
      • 好みに合うクエストだからゴミにすんなって言われてもな。ゴミのクエスト全部それでいけるな -- 2024-08-15 (木) 03:28:27
      • いや好みとか関係なく最新クエストをゴミにすんなよ -- 2024-08-15 (木) 03:31:04
      • 運営が嫌いだからゴミにしてるのでは?好き嫌いは重要だ。ルシエルについて言及していた経緯を考えたら嫌いにもなるね -- 2024-08-15 (木) 04:11:57
      • ルシエル/ソウラス/LC実装したせいでアクティブが減ったんだ!とか思って冷遇してる可能性はある。実際のユーザーの反応としてはルシエルとLCは絶賛されてたけどアンケ取らなくなったから勘違いしちゃったかな -- 2024-08-15 (木) 11:16:28
      • ゴミにするぐらいだからよっぽど運営は恨んでるんだろう -- 2024-08-15 (木) 11:32:57
      • マジレスするとどうしようもないほど調整下手くそなだけだろうけど -- 2024-08-15 (木) 11:39:27
      • 数値だけ見ればルシエル実装あたりで下がったんだろうが、実際は無自覚の要介護レベルが炙り出されたってだけの話 -- 2024-08-15 (木) 12:06:00
      • アクティブを減らしたことが問題なんだろうね。二度と戻って来なかったプレイヤーもいるだろうからな。ネトゲは人がいてナンボでそれが大事。底辺プレイヤーもNGSを支えてる土台なのは確かだな。NGSは調整がうまくてプレイヤーが強ければ報われるゲーム性で勝負してるわけじゃない -- 2024-08-15 (木) 12:52:26
    • 今日からルシエルブーストなのかと思ったら来週から更にブーストなのな、こんな小出しにする意味本気で理解できんわ。まあプリセ付与率上がるだけだしエクタシスのドロップ自体がクソだから焼け石に水だろうが -- 2024-08-15 (木) 01:13:13
      • そりゃ小出しにしないとお盆休み中の時間稼ぎ出来ないじゃん -- 2024-08-15 (木) 02:27:40
      • まともなブースト来るのはお盆休み終わってからだから全く出来てないぞ。 -- 2024-08-15 (木) 02:35:02
      • ドロップくそしぶいのはレアブにレアブ重なった前提だったのか -- 2024-08-15 (木) 03:13:53
    • 楽しいからつい15周もしちゃったけど手元に残ったのはGP・グロ石・アップデーターだけだった -- 2024-08-15 (木) 02:58:26
    • 緊急からもグロウス出てんか。じゃあガチで行くいみねぇじゃん -- 2024-08-15 (木) 03:11:38
    • そもそも目的がエクスタスしかなくて、それも緊急とトリガーでガンガン量産されるから既に行き渡ってる。過去何回かのSG支援やトレジャースクで低Lvプリセ保護もばら撒かれてるからLv2や3までなら素材エクスタスもそんなに数が必要ない。じゃあ防具プリセLv4以上を目指すのかというと後々緩和されるものを今そんなに根詰めるかというと微妙。せっかく半年に一度の新防具なのに1週間と経たずこの虚無はヤバい。 -- 2024-08-15 (木) 03:45:34
      • そもそもプリセ狙うにしても緊急Tのほうがいいからな -- 2024-08-15 (木) 03:56:32
      • M.A.R.Sアップデータじゃねぇの結構落ちるよ、まるぐるは野良が悲惨過ぎて萎える… -- 2024-08-15 (木) 11:52:20
      • アップデーターは赤色でも結構出るからなぁ -- 2024-08-15 (木) 12:37:16
    • 最新クエに全部ブチ込むスタイルでいいと思うわ。復帰も新規も分かりやすい。ドロップ率の差で本命クエと差別化すればええし -- 2024-08-15 (木) 08:21:35
      • 10回行ってウィン2本出たからレアブはかかってると思った -- 2024-08-15 (木) 14:50:06
    • 俺は好きだよ。エアロバイク漕ぎながらできるから。映画とかも見れるけどゲームのがすぐ時間たつし。 -- 2024-08-15 (木) 10:11:54
    • ルシエル超高難易度も実装して欲しいわ。既存のだと簡単すぎるし報酬が美味しくない。高級OPの素材とデュエル素材が出る代わりに3乙失敗で敵も攻撃力3倍くらい強くして欲しい。デクストより美味しい報酬設定であればガチ勢の溜まり場になって活気もそこそこ沸くと思う。 -- 2024-08-15 (木) 12:06:10
      • ぼくがくりあできないくえすとおいしいのずるいマン達が発狂しまくった結果だからアキラメロン -- 2024-08-15 (木) 12:49:54
      • 活気が湧いてもプレイヤー人口が減ったら商業的に失敗だ。NGSは下に媚びを売る運営の商業主義についていけなくなった人から脱落するゲームでもあるんだよな -- 2024-08-15 (木) 13:00:56
      • 機嫌を損ねるとすぐに消える下っ端と痛め付けても辞めないヘビー層を天秤にしたらどっちをとるかは明白だな。現に子木は辞めてないし -- 2024-08-15 (木) 13:20:27
      • 難易度はともかく報酬不味いのは誰にとってもゴミなんだよな -- 2024-08-15 (木) 13:28:42
      • 必要に迫られないととことんサボる層を基準にとか想像するだけで頭が痛くなるわ -- 2024-08-15 (木) 13:30:02
      • いうてヘビー様に寄り添いすぎて結局荒廃したゲームも引く手数多だしな、ルシエルは簡単で不味いっていうゴミorゴミコンテだが -- 2024-08-15 (木) 13:39:28
      • 枝2 よく格ゲーを持ち出して下に合わせろ下も重要とほざいた結果、上に媚び売った結果と変わらんのが面白い。グロ版が望んでいることを切ってる現状ではグロ版の人口増えるわけがない。失敗を認めて作り直したFF14とは大違い。NGSは作り直して旧未満のシステムに劣化したのすらあるのが笑えない -- 2024-08-15 (木) 13:44:06
      • 笑えるくらい難しい鬼畜難易度とかあったほうが絶対動画映えすると思うんだけどな。折角アクション性高いのにライブ配信とか見てもデクストぺちぺちしてるのばっかりで絶望的に地味。 -- 2024-08-15 (木) 13:47:47
      • ククロ禁止全盛ジオラビとか鬼畜難易度ちゃう?そんなの配信してるどころかやってるやつすらいないが -- 2024-08-15 (木) 13:49:56
      • 規約的に一発でアウトになる見た目のプレイヤーがどこにでもいる環境下で配信できるわけないんだよなぁ。。 -- 2024-08-15 (木) 13:53:11
      • 安定してクリアできないと文句言うじゃん -- 2024-08-15 (木) 13:55:19
      • 現状どこいっても美味いと言える物がないからルシエルがどうこうって話でもないんだよな。さしあたった目的が見当たらないのはモチベ下げるだけだわ -- 2024-08-15 (木) 13:58:29
      • エラーディとドレドがそれなりに高く売れるけどアレは要求量がえぐい&だれも掘ってないからだしな、結局デクストか -- 2024-08-15 (木) 14:01:59
      • まぁそのデクストも何のブーストもかかってない今やる事じゃないってなってるな -- 2024-08-15 (木) 14:04:55
      • 実力のある人が優位に立てるゲームと下に媚びたゲームの両者が商業的な儲けで互角なら後者を選ぶでしょ。前者は創造するのが難しい。FF14は最初だったから新生できたけどNGSはもう何年も経過して状況が違うから厳しい -- 2024-08-15 (木) 14:12:58
      • 高難度が欲しいって人も難しすぎると手のひらを返して怒りだすんだよな。そういう時のために予防線を張って報酬を不味くするのが無難なんだよな -- 2024-08-15 (木) 14:17:23
      • 初動が全ての量産スマホゲーなら下に媚びるのが商業的に大正解だろうけど、殆ど古参と復帰者で回ってる12年目のゲームで上を蔑ろにしたらそれこそジリ貧じゃね? -- 2024-08-15 (木) 14:25:33
      • それは矛盾してるだろ。野良は下手な人が多い(らしい)のだから上手い人が優位に立てるようにしたら数の暴力の基準だとアカンだろ -- 2024-08-15 (木) 14:31:02
  • 保護選択する前に決定してしまった…何やってんだ俺。育ってきたプリセぶっ飛んだじゃねぇか -- 2024-08-15 (木) 05:35:49
    • 正直その他の誤爆稀にあるから、本当に強化するかどうかの最終確認機能付いてくれると嬉しいよな。 -- 2024-08-15 (木) 11:57:00
    • あれの場合、デフォで実行の位置にカーソルあるのがおかしい気がするんだよな。デフォで強化素材の選択のところにカーソルがあればミスって進むことも大分減ると思うんだけど。 -- 2024-08-15 (木) 12:24:25
  • モノタイトとか腐るほど余ってるからフォトンクォーツに交換させてほしいという愚痴。ギガスやドレド交換に大量に使うんだから入手方法もっと増やしてほしい。 -- 2024-08-15 (木) 12:57:57
    • 逆にフォトンクォーツが腐る程余ってるや。各鉱石が2~4万個位なのにフォトンクォーツだけが20万近くで、素材倉庫に入らず倉庫キャラのキャラ倉庫に押し込んでる状態。人によるんやな -- 2024-08-15 (木) 14:00:51
  • 14:40に新設します -- 2024-08-15 (木) 14:28:20
お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White

コメント2000行程度でコメント記録ページを新設して下さい。
やり方はこちら


公序良俗に反するコメント(煽り・誹謗中傷、差別的な表現、わいせつな表現等)は控えてください。
また、基本的に改行は非推奨です。不必要な改行は控えましょう。詳しくはコメント欄についてを参照してください。



ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS